埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【万博記念公園】ガレリアヴェール 入居者用 part5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 茨城県
  5. つくば市
  6. 香取台
  7. 万博記念公園駅
  8. 【万博記念公園】ガレリアヴェール 入居者用 part5
住民βさん [更新日時] 2012-02-16 00:33:21

つくばエクスプレス「万博記念公園」駅徒歩2分。
こちらは入居者専用のスレです。
引き続き有意義な情報交換の場にしましょう。
どの様な話題に対しても感情的に成らず、冷静な話し合いをやさしい心持って対応しましょう。
荒らしや煽りはスルーで。酷いものは黙って削除依頼。

[スムログ 関連記事]
ガレリアヴェール ~三井ゆりのおうちTV~ 
https://www.sumu-log.com/archives/1669



こちらは過去スレです。
ガレリアヴェールの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-10-02 01:02:13

スポンサードリンク

プレディア梅郷ステーションフロント
ツクミラ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ガレリアヴェール口コミ掲示板・評判

  1. 701 マンション住民さん

    ソフトバンクの電波、良好です。

  2. 711 匿名

    避難訓練のための会合に出ました。出席戸数が70戸ほどだったそうです(呆


    会合終了後、理事に「電気に水をかけたらダメだろ」と恫喝していたオッサン、話はちゃんと聞かないとダメだぞ。

    理事の人は「室内で火災があったら、まずブレーカーを落としてから消火」と言っていただろ。
    ああいう人を老害と言うんだろうな…

  3. 715 匿名

    ブレーカーを落としている余裕があればいいけどな。

    水がかかって漏電しても花火大会には成らんと思うが。漏電遮断器が有るだろ。短絡しても遮断器は落ちるしな。

  4. 718 マンション住眠さん

    子どもの火遊びによる出火の場合、子どもがブレーカーを落とせるとは思えないし、ましてや初期消火など期待できません。
    そのほかにも、住民の不在時にコンセント周りに溜まった埃から出火とか、コードが傷ついてる電化製品からの出火とか、火元はなかなか気付きにくい事が原因となる場合がありますよね。


    端から、いつかはどこかで火事なると想定をして、自分の住戸から出火したらどう消火・避難するか、それが下階からの出火の場合どうするか?上階の場合はどうするか?など、思い付く限りの事態を想定して、家族みんなで話し合って置く事が大切です。
    また、自力避難が困難な方もこのマンションにはいらっしゃいます。
    そんな方々が逃げ遅れて犠牲になるなんて事が無いように、避難訓練についての会合に参加しなかった人達も含め、マンション全体でよく話し合い、対策しておく必要があると思いました。

  5. 720 マンション住民さん

    学校でも会社でも訓練はするけど、そのための会合って(呆
    まあ、このためにプライベート削るのもバカらしいので故意に欠席したんですが(微笑

    家族には消火など気にしないですぐ逃げろと言ってあります。
    玄関かベランダかどちらでもいいから逃げやすいほうから逃げろと。
    うまく消せると思えないし、RC造だからよっぽどでもなければ大規模火災にはならいだろうし。

    なにより、下手にがんばられて死なれたら嫌だし・・・(仏
    あまり無責任に、まるでそれが義務であるかのように「室内で火災があったら、まずブレーカーを落としてから消火」とか言ってほしくないな(憤

  6. 723 マンション住民さん

    720さん、直接話をしましょう。
    理事会さん、同席お願いします。

  7. 724 匿名

    リュクスの総会の案内見たけど、ほぼ子供会って感じ。

  8. 725 匿名

    忘年会やろうぜ、忘年会。
    といっても、近くで酒が呑める所が幸楽苑くらいしかないけど。

  9. 727 マンション住民さん

    やはり720のようなやからはどこにでもいるな。
    ま、煙巻かれそうなかんじだが・・・。

    どちらから逃げても良いけど119番は忘れてくれるなよ。
    逃げる家族にそれくらいはするように言っておいてくれ。

    下の階の人は災難ですな。
    ご愁傷様。

  10. 728 匿名

    釣られるなって

  11. 729 匿名

    アスクに缶ビールと移動販売の焼鳥屋を手配して貰って、中庭で焼鳥パーティーってのも良いなぁ。
    つまみが足りなきゃミニショップとセブン、カスミで各自調達でも良いよ。
    今年は色々あったから、最後は景気付けにわいわいやりたい。

  12. 730 マンション住民さん

    >>727
    消火活動、がんばって英雄になってくださいね(讃
    奥様もお子様もご家族皆さん英雄になってください(応援
    家族には、安全な場所まで逃げてから通報するように言っておりますよ(´・ω・)】ゝ

    まあ、正直、下の階の人のことより自分の家族のことかな。まあ、普通は上の階を心配するでしょうけど(呆
    逆に、下の階は消火活動による浸水被害が心配されます。通常は。(倒置法

    煙草の煙なんかとはレベルが違う。生きるか死ぬかだから。実際火が出たらみんなそうでしょう。
    箱入り娘の嫁さんや幼い子供が緊急時に的確な判断・行動が取れると思えないからね(冷静

    >>723
    会合、実現できるといいですね
    影ながら応援しています

  13. 731 匿名

    脇からすいませんが、なんでいつも片かっこなんですか?両かっことは意味が違うのですか?

  14. 732 匿名

    あっ!矢印か!わかりました。脇からすいませんでした。

  15. 733 マンション住民さん

    >>731
    フォルムが美しいから(芸術
    あと、どうしても「)」をいちいち「かっことじ」と読んでしまう人への時短サービス(奉仕

  16. 734 マンション住民さん

    >>732
    しょうがないからそれでもいい(慈

  17. 736 匿名

    オリジナルか

    行ったのか行かなかったのかわかんねえな

  18. 737 匿名

    明日予定の集まりも、大半の人はスルーなのかな?

  19. 739 マンション住民さん

    楽しそうだからいいんじゃない。

  20. 741 マンション住民さん

    うちはエコキュートなんて全然壊れてないし、ガッチリ固定されてるからわりとどーでもいいよ(眠

    でも、壊れてる又は壊れそうになってる方々には重要な問題なわけで・・・
    でも、金使って調査とかした挙句、とりあえずの結論は「今後はまだ不明ですが、既に自己負担で修理した分は補填しません。」て・・・
    他の部分はともかく、エコキュートの話は、理事らの自己満足のために無駄な時間とお金を使ったとしか・・・

    まあ、消火の件から察するに、一部の英雄志望な皆さんの信頼は集めてるようですが(カリスマ

  21. 742 匿名

    気持ちいいんだろうなあ

  22. 743 マンション住民さん

    まあ、無理すんなよ(同情

  23. 744 マンション住民さん

    明日は駅前でイベントがあるお
    http://www.city.tsukuba.ibaraki.jp/dbps_data/_material_/localhost/TX/b...

    マンションロビーのツリーも点灯してるお

  24. 748 住民さんC

    藍晴美??
    知らん。

  25. 755 マンション住民さん

    冬のボーナスは修繕費に没収かな?
    友人のマンションは、修繕費足りなくて値上がりあったみたい。

  26. 759 マンション住民さん

    いやいや、いくら金がかかっても、元に戻してほしい。免震工法も有りかも…。

    富裕層…いるの?

  27. 761 マンション住民さん

    結局、修繕費の追加徴収はいくらになるんですかねぇ。

  28. 763 匿名

    昨日出席出来なかったのですが、今皆さんが話されているような話だったのですか?

  29. 764 匿名

    11日に出れば全てがわかる。

  30. 766 匿名

    交換もなにも、免震構造じゃないぞ。耐震構造だ。

    それに、建物自体のダメージはさほどでもない。表面のクラックや、エコキュートの修繕費用などたかがしれてる。

    冷静になりなさいおまえたち

  31. 767 マンション住民さん

    765さん、知らない間に自分の予定外な出来事になったら慌てない?出費も困るし。

    766さん、対策委員の方ですか?何か知っていたら教えてください。

  32. 768 匿名

    767
    今までの総会とか理事会とかの内容を理解してないから、変なのにからかわれるんだっての。

    今度からは総会もちゃんと参加して、理事会の資料も読みなさい。
    それくらいはできるでしょ。

  33. 769 マンション住民さん

    プライベート削るのいやだから・・・。(笑

    こんな感じ?

  34. 770 マンション住民さん

    またあ。

  35. 771 マンション住民さん

    プライベート削るの嫌がって、761や767のように醜態をさらすのが流行りなんですね(困惑

  36. 772 匿名

    またあ。

  37. 773 匿名

    アリとキリギリスみたいだね。

  38. 774 匿名

    >741
    お宅は今ガッチリでも、将来ガッカリかも。
    エコキュートの話はそういう事なんですけど、もしかして、個人で補強とかされました?

  39. 775 マンション住民さん

    >冬のボーナスは修繕費に没収かな?

    >結局、修繕費の追加徴収はいくらになるんですかねぇ

    >昨日出席出来なかったのですが、今皆さんが話されているような話だったのですか?

    >知らない間に自分の予定外な出来事になったら慌てない?出費も困るし。


    寝る前に今一度最近のレスを読み返したけど、まさに醜態ですね(情弱

    まあ、総会に出席して醜態をさらす方もいますが(老

  40. 776 マンション住民さん

    >>774
    モルタルのはなしでしょ(弱
    建築やさんの自己満足にはつきあえません(運悪

  41. 779 マンション住民さん

    778さん。

    うちも同じ思いでいます。

    このマンションを維持するために、マンション価値や資産を無視した考えは出来ないです。

    自分の都合や欲で物事を考えてると、自分で自分の首を絞めることになり、後で付けがまわりそうな予感。
    分譲マンションは、それが厄介ですね。でも、仕方ないです。大事にしたいです。

    正直、賃貸の方が気が楽ですね…

  42. 780 マンション住民さん

    自分に返ってくるよ。必ずね。

  43. 782 匿名

    だったらいいんだけどね。

  44. 783 マンション住民さん

    さすがにもう釣られる人もいなくなったようですね~

    もう一回、311と同クラスの地震があったら、エコキュートくらいは壊れるかもしれませんね~
    人命に関係のない限りは費用対効果優先でいいんじゃないですかね~
    このマンションの躯体がやられるようなら、日本国内のほとんどの建物が崩れてますね~

    バカ話はさておき、あの開き直り全開の中間報告を読んで、それでもなお盲目的に信じられるというのは、私からしたらもうアレとしか言いようがありません(文盲又は信者又はその両方

  45. 784 匿名

    なんだ、低層階の人か

  46. 786 マンション住民さん

    783、中間報告?読んでないなぁ。
    11日でしょ?それに、内容は明かされてませんよね?

  47. 787 匿名

    前に配られてましたよ

  48. 789 匿名

    こりゃ失礼。
    低層がお嫌ならば、下層階と呼べばよろしいですかな?

  49. 791 マンション住民さん

    >>784
    エコキュートは壊れる前提のうえで、躯体は壊れないという話をしているのだから、低層高層は関係ないですよ・・・
    たぶん意味を理解せず、言葉の響きのみでなんとなく書いているような気はしますが・・・
    785氏といい、日本語が不自由な方々が多いですね・・・
    あと、管理組合が発行している文書はきちんと読みましょう・・・
    印刷代も全員で負担しているのですから・・・


    マヌケ話はさておき、津波洪水などの特殊事情がない場合、災害に強いのは低層階なんですよね。
    うちは5階以上10階未満のいわゆる中層階にあたりますが、それでも311の際は、エレベーターが止まってかなり不便でした。
    あれだ16階だったらと考えたら・・・(筋肉痛 お年寄りは特に・・・(死活問題
    今は若いつもりでもいずれは私たちも・・・(高齢化社会

    低層階は建物の歪みが少ないので揺れも少なく、家具等も倒れにくく設備も壊れにくい。
    徒歩での避難も迅速にできます。メリットだらけですね。

  50. 792 マンション住民さん

    低層階の人と、高層階の人でリスクの度合いが違うのだから、もしエコキュートの改修費が売主側から取れないときは、各世帯の自主性にまかせてほしいです。
    他はともかく、エコキュートはたぶん取れないでしょうし。
    間違っても全体負担で全戸改修なんて無茶はやめてほしい。不要。
    さすがに家計が直接絡んでくるんで、総会で通らないと思いますけど。

  51. 793 マンション住民さん

    ヨガスタジオって、実際は集会場としての利用のほうが多そうですね。
    鏡張りの集会場はシュールです。

  52. 795 匿名

    たまに鏡にぶつかりそうになるよねw

  53. 797 匿名

    あなたいつものあたまのおかしいひとでしょ。ヤツヤツ言われてる。

    相手にされてないからって勝手にレスをかえさないで。
    どんだけ孤独なんだよ(;´д`)

  54. 798 匿名

    高層階でも、狭かったり、間取りがよくなかったりで安い部屋はたくさんあるんだけどねw

  55. 799 匿名

    ヤツウォッチャーがきちんと面倒をみるべき。

  56. by 管理担当

スムログに「ガレリアヴェール」の記事があります

[募集] つくば市、水戸市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

ツクミラ
プレディア梅郷ステーションフロント

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ツクミラ

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1丁目

3300万円台~5400万円台

2LDK~4LDK

63.80平米~80.40平米

総戸数 138戸

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4他

3100万円台~4400万円台

3LDK+WIC、3LDK+WIC+SIC

63.55㎡~67.13㎡

総戸数 48戸