埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【万博記念公園】ガレリアヴェール 入居者用 part5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 茨城県
  5. つくば市
  6. 香取台
  7. 万博記念公園駅
  8. 【万博記念公園】ガレリアヴェール 入居者用 part5
住民βさん [更新日時] 2012-02-16 00:33:21

つくばエクスプレス「万博記念公園」駅徒歩2分。
こちらは入居者専用のスレです。
引き続き有意義な情報交換の場にしましょう。
どの様な話題に対しても感情的に成らず、冷静な話し合いをやさしい心持って対応しましょう。
荒らしや煽りはスルーで。酷いものは黙って削除依頼。

[スムログ 関連記事]
ガレリアヴェール ~三井ゆりのおうちTV~ 
https://www.sumu-log.com/archives/1669



こちらは過去スレです。
ガレリアヴェールの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-10-02 01:02:13

[PR] 周辺の物件
メイツつくばみらい(ツクミラ)
メイツつくばみらい(ツクミラ)

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ガレリアヴェール口コミ掲示板・評判

  1. 212 匿名さん

    駐車場で車のエンジン内でガソリン爆発させてるのに何で煙草吸うのが禁止なのか?

  2. 213 入居済みさん

    >食べ物を焼いて出た煙は可ですが、喫煙の煙はNG
    それはおかしい。煙草もタバコの葉を焼いて出た煙だ。
    タバコの葉も食べようとおもったら食べられる。
    飢饉で食べ物がなくなったら人間は何でも食べる。

  3. 214 入居済みさん

    バーベキュー広場でさんま焼いたりウナギ焼いたりしてもいいのか?

  4. 215 匿名

    212&213
    喫煙脳(笑)

  5. 216 マンション住民さん

    規約に広場でのBBQは水バケツもってくればOKだが喫煙は禁止していると思いました。

  6. 217 マンション住民さん

    それもおかしい。灰皿とバケツ水持って喫煙すればいいじゃないか?

  7. 218 マンション住民さん

    バーべキューの臭いは禁止しないのか?

  8. 219 マンション住民さん

    規約にある。それだけ。
    おかしいとおもうなら規約改正すればいいだけ。

  9. 220 匿名さん

    バーベキュー以外にサンマの塩焼きとウナギ、たこ焼、焼きそば、とうもろこし、おでんを追加する必要があるでしょう。屋台料理一式でまとめる手はありまする

  10. 221 マンション住民さん

    バーベキュー広場でのサンマ祭りですか。規約にするものかは疑問視されてしまいます。たこ焼、焼きそば、もろこし屋台村もテンション上がりぱなしかもしれません。いづれにしても住民交流にはうってつけです。

  11. 222 マンション住民さん

    いや、言ってることは正しい。
    いずれマンション内に自治会が設立される。そうなると夏祭りのイベントやる。
    その時になって規約で制限されてたら管理組合vs自治会の沿う壮絶なバトルになる。

  12. 223 マンション住民さん

    管理組合は建物営繕、自治会はコミュニティ形成。
    ぶつかるはずはないが、覇権争いは耐えない。
    長崎の某マンションは管理組合が自治会に乗っ取られた。

  13. 224 匿名

    コミュニティ形成はリュクスの役目じゃないのか?

    >223
    じゃ、リュクスは何のためにあるんだ?

  14. 225 匿名

    何のためにもないですよね、あれじゃ。

  15. 226 マンション住民さん

    リュクスは住民サービス、自治会はボランティアによる助け合い。

  16. 227 匿名さん

    そうですよね、原点に戻るべきです。自治会活動で住民サービスを充実してもらいたいです。助け合う精神はマンション内が大切だからリュクスに頑張ってもらいたいです。

  17. 228 住民さんA

    きちんとしてから頑張ってもらいたいと思います。

  18. 229 マンション住民さん

    リュクスを自治会の支配下に置いてしまえばいい話。

  19. 230 マンション住民さん

    管理組合は建物営繕だけに専念して、それ以外は自治会に任せたらいい。

  20. 231 匿名

    自治会の活動費は、どうやって捻出するの?

  21. 232 マンション住民さん

    自治会費だけど。管理組合の活動費が管理費なのと同じ。

  22. 233 マンション住民さん

    自治会費月300円としても410戸で月12万、年144万。

  23. 234 マンション住民さん

    144万あれば夏祭りできるね。その場合に屋台が出てサンマ、ウナギ、焼きそば、とうもろこしを焼くことになる。規約改訂してないと厄介な問題になる。

  24. 235 匿名

    任意加入だから全戸入るとは限らないよ。

  25. 236 住民さんA

    都内みたいに管理組合員=自治会員にしてしまえばいい。
    都内じゃ地域の町内会に強制加入させられてる。
    マンション買うときに初めから条件になっている。
    マンション建設の近隣対策だと思うが。

  26. 237 マンション住民さん

    自治会は会費で運営されるけど、自治体の地縁団体として行政区の認可を受ければ補助金が出る。
    この場合、補助金は基本料+一定金額×会員数だから、会員数が多ければ多いほど補助金額が上がる。
    近隣のマンションで、この補助金で年間100万以上入るから当面は自治会費を徴収してないマンションはある。

  27. 238 匿名

    自治会の必要性が解らないので要らないです。
    必要だと思ってる人は説明してください。
    どんなメリットがありますか?

  28. 239 匿名

    管理費からの支出が気持ち減る程度でしょう。

    自治会自体ってお金でドロドロするからできても入りたくない。

  29. 240 匿名さん

    というかここの人たちは何を言っているんでしょうか。
    おそらくごく一部の2,3名の方々でしょうが。
    自治会はもうあるわけですよ。
    その名称がリュクスクラブなだけですよ。

  30. 241 マンション住民さん

    自治会みたいな団体でしょう。
    正式には自治体の地縁団体として行政区の認可を受ければ自治会として市に認められません。

  31. 242 マンション住民さん

    リュクスクラブの他に自治会を作るのはよろしいのでしょうか。確かに競争のない場所のラーメン屋はお世辞にも美味しいとは断定できません。でも競争して得られるものはぎすぎすさ、失うものは温かな人間関係です。239さんおっしゃるようにお金でドロドロした自治会なんかよりかもリュクスの清貧さを保存してゆくべきではないでしょうか。

  32. 243 匿名

    清貧さを保存する前にきれいにしましょうね。

  33. 244 マンション住民さん

    リュクスクラブ、今のサービス内容では会費が高すぎるわ。
    しかも強制入会でしょ。

  34. 245 マンション住民さん

    会費も強制入会も織り込み済みで契約したから別にそうは思わないな。
    いくらなら高過ぎないのでしょうか?もしくはどんなサービス内容なら高すぎないのでしょうか?
    (”サービス”というのはおかしな話ですけどね)

  35. 246 マンション住民さん

    リュクスクラブは自治会とはいわないでしょう。住民サービスの営利団体です。
    自治会は住民相互扶助の地縁団体で非営利です。

  36. 247 マンション住民さん

    一度、瀬戸内寂聴さんにこのマンションに来てもらいませんか。

  37. 248 匿名

    こんなに安い管理費で何が不満なのかね?
    リュクスだの自治会だの、一部の低額所得者ができもしないことをアレやコレや言ってストレス解消してるだけでしょ。
    もっと自分の身の丈にあったマンションを買えばよかったのに。

  38. 249 マンション住民さん

    時給800円のオレがエントランスホールを通り抜けてます。

  39. 250 匿名

    ホントは1500円ぐらいだろwww

  40. 251 匿名

    ホントは昼780円 夜1250円

  41. 252 マンション住民さん

    年収1000万は低所得者ですか?即金で買いましたけど。

  42. 253 匿名さん

    このマンションの購入者は年収400万台が多いと営業さんが言ってましたが。

  43. 254 匿名

    252は嘘でしょうが、1000万も稼いでたら、もっと地理的にいいとこ買うけどな。
    つくば勤務なら竹園、
    都内勤務で郊外がいいのなら、流山とか快速止まりの駅。

  44. 255 マンション住民さん

    年収よりも自己資金だろう。
    年収1000万円でも自己資金が10万ならローンで2000万以上借りることになる。
    2000万以上のローン組んだら、経済破綻したときのリスクが大きい。

  45. 256 匿名

    やっぱりこの話題になるとずれていくなあ。

  46. 257 マンション住民さん

    安全を考えれば、収400万円ならその5倍の2000万円までのローン。
    後は自己資金をどれだけ投入できるかだ。

  47. 258 マンション住民さん

    5倍なら年収1000万なら5000万のローンが組める。すげー!2つ買える。

  48. 259 匿名さん

    どうでもいい。

  49. 260 匿名

    カスミオープンしましたね。

  50. 261 匿名

    車320台満車だった。
    横だから歩いて行けて便利。

  51. by 管理担当

[PR] 周辺の物件
メイツつくばみらい(ツクミラ)
メイツつくばみらい(ツクミラ)

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

メイツつくばみらい(ツクミラ)

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1-2-8

3400万円台~3800万円台(予定)

2LDK~3LDK

63.8m2~70.8m2

総戸数 138戸

[PR] 茨城県の物件

デュオヒルズ水戸三の丸タワー

茨城県水戸市三の丸一丁目

4,948万円~5,748万円

3LDK・4LDK

68.37m²~81.75m²

総戸数 184戸