東京23区の新築分譲マンション掲示板「23区内のマンション価格はいつ下げ止まる? 【その60】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 23区内のマンション価格はいつ下げ止まる? 【その60】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2011-12-16 15:40:20
【地域スレ】23区内のマンション価格はいつ下げ止まる?| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

早くもその60まで来ました。
23区の新築マンション価格がいつ下げ止まるかについてのスレです。
他のエリア(都下、千葉、神奈川)は対象外です。
マンション価格に影響を与える、様々なテーマについてディスカッションしてください。



[スレ作成日時]2011-09-29 08:44:45

[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
ヴェレーナ大泉学園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

23区内のマンション価格はいつ下げ止まる? 【その60】

  1. 275 匿名さん

    日系大手損保が入札参加へ=英HSBCの損保売却で、来週にも実施
    時事通信 10月6日(木)3時0分配信
    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111006-00000013-jij-bus_all

  2. 276 匿名さん

    >>274
    中国と言うより台湾だよ。
    中国併合リスクがあるから、日本に拠点が欲しいと思っている。
    親日感情も悪くない。

  3. 277 匿名さん

    購買年齢層がちょうど就職氷河期世代(36歳~34歳)と重なっているから、
    5千万円を超えるようなマンションは、これから3年程度は売れなくなるよ。
    お金が無い世代ですから。

  4. 278 匿名さん

    販売期間が5年近くに達する都心部大型マンションが増えるでしょう。
    デベは震災復興需要があるから、長期間販売になっても平気でしょう。

  5. 279 匿名さん

    都心部マンションのネガがますます増えて行きそうw

  6. 280 匿名さん

    都心部大型マンションか。
    赤坂のタワマンなんて、販売期間何年?

  7. 281 匿名さん

    文科省から東京、神奈川の汚染結果まだ出ないですね。遅くないですか?

  8. 282 匿名さん

    放射能で値下がり期待ですか?
    買えると良いですね。

  9. 283 匿名さん

    買手ゼロのなか、悲しい買い煽りが続きますな。

  10. 284 匿名さん

    遅いね。東京神奈川の調査がはじまったのは9/14から一週間程度
    とのことでした。

    http://radioactivity.mext.go.jp/ja/5000/2011/09/5000_091318.pdf

    途中台風があったのでヘリが飛ばせず調査が遅れたのかもしれないが
    千葉・埼玉は調査開始(9/7)発表(9/29)でその他のエリアも
    概ね調査開始後一ヶ月以内に発表されているので今週か遅くとも来週
    に発表があってしかるべき。結果はほぼ予想できているし税金を使った
    調査なのだからへんな気を使わず淡々と発表すべきだろう。

  11. 285 匿名さん

    直下型が震度7クラスなら製鉄もコンクリートも製産停止する可能性高い。

    製鉄所再建だけで急いでも5年。

    道路や水道も鉄とコンクリートがなけりゃ復旧困難。

    マンションに当て木して直すのかな?




  12. 286 匿名さん

    不動産のみならず日本経済は大低迷。
    最低でも10年は浮上しないと思う。
    途中で東京に激震くればさらに30年。

  13. 287 匿名さん

    ネガティブ((笑))
    そんなはずない
    日本は不滅だ、なにいってんだか

  14. 288 匿名

    言うからには担保や根拠を明示してくれないと。

  15. 289 匿名さん

    不動産の現物の前に、リートが上がるでしょう。で、そのリートが上がる前に、株が上がるでしょう。TOPIXがゴールデンクロスしたあたりが、底じゃないですかね。

  16. 290 匿名さん

    震災復興需要に建設労働者の手を取られていて、
    都心部のマンション建築は3年程度は低迷しそうです。

  17. 291 匿名

    建築労働者、東北へ行きたがってるの?
    これから厳しい冬にもなるし。

  18. 292 匿名さん

    労賃を高くしてかき集めているみたいだよ。
    都心部のマンション建設は3年間はお休みだね。
    ちょうど購入層が就職氷河期世代に当るから需要も無いからちょうど良い感じじゃない?

  19. 293 匿名さん

    日本は神の国
    大丈夫

  20. 294 匿名さん

    除染の仕事もあるから東京から建設関係労働者は払底。

    首都圏マンション販売戸数は3年は少ない状態が続く。

  21. 295 匿名さん

    3年後は建設労働者の高齢化が進んでいるから、オリンピックはもう無理だろうな。

  22. 296 匿名さん

    わざとゆっくり売るデべが続出するね。

  23. 297 匿名さん

    テーラーモデルに当てはめるとまだまだデフレは続くねー

  24. 298 匿名さん

    総額12兆円の3次補正基本方針が閣議決定されたね。
    いよいよ復興需要。
    マンションデベが大挙して東北に進出して荒稼ぎ?

  25. 299 匿名さん

    除染費用は1兆2000億円。
    いったい何人の人が雇われるんだろう。

  26. 300 匿名さん

    帰宅困難者対策、自治体と駅に専用ホットライン
    読売新聞 10月8日(土)9時5分配信
    埼玉県は、大規模災害時に県、市町村と県内主要駅の間で、被災状況や帰宅困難者などの情報を直接交換する専用ホットラインを設けることを決めた。
    東日本大震災発生時に多数の帰宅困難者で混乱した教訓を踏まえ、主要駅を災害情報の発信拠点に位置づける。

  27. 301 匿名さん

    豊洲に住んでる」って聞くと
    「へぇ~この人センスいいんだ」とか「見る目を持ってるな」「本物志向の人なんだな」と思えますよね。
    例えば、取引先との打ち合わせ会議でそんな話が出ると、相手方の役員も含めて羨望の眼差しを向けますからね

  28. 302 匿名

    くだらん

  29. 303 匿名さん

    豊洲の褒め殺しネガももう飽き飽きしたね。

  30. 304 匿名さん

    301が豊洲住民でないことは確かなんだろうな

  31. 305 匿名さん

    >301
    豊洲が人気なのは事実だよ。お前のようなク○野郎が褒めるまでもなくな。
    誰もが羨む街・・・約束された街・・・それが豊洲

  32. 306 匿名さん

    全く売れなくなくなった埋立地住人の悲鳴がこだましてる・・・

  33. 307 匿名さん

    訂正→売れなくなった

  34. 308 匿名さん


    マンションの修繕積立金にご注意!

    web R25 10月8日(土)6時5分配信

    マンションの屋上や外壁など将来発生する修繕工事のために、入居者が毎月積み立てていく修繕積立金。しかし、分譲業者が最初に設定した月額が低く、工事費が不足してしまうというケースがみられる。これを受けて国土交通省では「マンションの修繕積立金に関するガイドライン」を今年の4月に発表し、積立金の額の目安を提示している。

    詳しい内容を、国土交通省住宅局マンション政策室の武井さんに聞いてみた。

    「たとえば、専有床面積が80平方メートルのマンション(10階建て、建築延床面積8000平方メートル)の場合、修繕積立金の目安額は月1万1200~2万1200円(平均1万6160円)になります。金額は専有床面積に比例するので、40平方メートルなら半分に、120平方メートルなら1.5倍になりますね。マンションごとに必要になる修繕費用は異なりますので、ガイドラインでは、マンションの建築延床面積や階数でわけて、調査した事例の大部分が収まるような幅として金額を示しています」

    目安額は、専有床面積1平方メートルにつき月140~265円の積立金を支払うべきと考え算出しているが、平成21年にリクルートが行った調査によると、実際の新築マンションの修繕積立金の当初設定額は、平均で1平方メートルあたり月95.4円となっている。つまり、「目安額」に比べ当初の設定額が低すぎるケースが多いということだ。

    「毎月支払う金額のほかに、その額をどうやって算出しているのかも入居者が確認すべき重要なポイントです。外壁の塗装や屋上の防水など、時間の経過につれ劣化します。私たちは、例えば25年の間にそのマンションで見込まれる修繕工事を書き出して、修繕に必要な金額を算出するよう、長期修繕計画の作成を呼び掛けています。自分のマンションの長期修繕計画を確認してみるといいでしょう」(同)

    建物の劣化が目につくようになって、マンション管理組合などで改めて修繕計画を立て必要額を算出してみると、今までの積立金では足りず、月額が値上がりしたり、臨時徴収されたりするケースも少なくないとのこと。このようなことはなるべく避けたい。しかし、積立金が増額するパターンはそのほかにも少なくないのだとか。

    「修繕積立金の積立方法は、均等に積み立てていく“均等積立形式”と、最初のうちは金額を低めに設定し徐々に増額していく“段階増額積立方式”があり、新築マンションでは段階増額積立方式を採用しているものが多いようです。積立額が増額することを区分所有者が理解していれば問題ありませんが、それを認識していない区分所有者が多いマンションでは、実際に増額するときに苦労されるようです」(同)

    何十年にわたり毎月支払うお金となれば、わずかな増額でも家計に大きな影響を及ぼす。マンションを購入する際には必ず積立方法を確認し、段階増額積立方式を採用しているマンションに住む場合は、将来的に無理のない積立金なのか、入念にチェックした方が良さそうだ。

    修繕積立金の目安額の算出方法や積立方式は、国土交通省がマンションの規模や条件に応じて細かくまとめているので、同省のホームページで確認できる。

    これからマンションの購入を考えている人はもちろん、すでに入居し積立金を毎月支払っているという人も、長期修繕計画と修繕積立金について、ぜひ一度確認してほしい。
    (河合力)
    (R25編集部)

  35. 309 匿名さん

    将来に不安がある人は買わずに賃貸がいいよ。

  36. 310 匿名さん

    っていうより、
    マンションは何十年も住み続けるものではなく
    新築で買ってある程度住んだら別な新築に住み替えたほうが良い。
    中古しか買えない人にバトンタッチしてサヨウナラ。修繕費問題や建替えともサヨウナラ。

  37. 311 匿名さん

    >>310
    それなら、始めから買わずに借りたほうが良いよ。
    好きな時に引っ越せるから気楽。

  38. 312 匿名さん

    人口が減って行く郊外で住みかえは不可能だよ。買う人がいなくなる。

  39. 313 匿名

    >310

    それを続けるには手放す時に値下がりしてて損しなければ、って前提の人がほとんどでしょ。
    少子化が近づけば物件余りが恒常化=中古になっても値下がりしない前提自体が成立困難。
    都合のいいワガママ考える奴は金かかっても新築購入→売って損しても新築住み替え、か賃貸サーファー

  40. 314 匿名さん

    積極的に買えるネタはこれくらいしかないよ。
    アジアヘッドクオーター特区構想
    http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2011/09/DATA/20l9r800.pdf

  41. 315 匿名さん

    石原は何がしたいのかはっきりしてないよな
    オリンピックやカジノに手を出したりどれも中途半端

  42. 316 匿名さん

    共通点はすべてが都心部ってことだね。

  43. 317 匿名さん

    都内マンションもギリシャも大変だね。

  44. 318 匿名さん

    町工場の移転先として台湾はいかがでしょうか?

    2年間賃料無料…台湾に日本の中小企業向け団地
    読売新聞 10月9日(日)10時32分配信
    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111009-00000228-yom-bus_all

  45. 319 匿名さん

    工場はTPP加盟国に移転して、日本はそこで揚げた収益を国内に戻す。
    これでよろしいかと。

    日本の農業を破壊してまでTPPに加盟しても、どうせその分円高が進むから
    工場の海外流出は止まる事は無いよ。

  46. 320 匿名さん

    日本から輸出する物はTPPとか円高とか関係なく世界中の人が欲しがる物だけでよろしいかと。他はその時優位性がある外国で作ればいい。

  47. 321 匿名

    かくして国内単純労働者がどんどん不要になる。

  48. 322 匿名さん

    >>321
    国内単純労働は農業、漁業、サービス業(含む介護、メンテ業)、建築業
    こんなところが中心になるね。
    20年後には日本の労働人口が1200万人減少するけど、
    単純労働の移民を受け入れなくても国の維持が可能になるね。
    良い事じゃない?

  49. 323 匿名さん

    都市部でも中高年ウエートレス、コンビニ店員が増える。

  50. 324 匿名

    よそから行って即農業漁業やれないでしょ。介護職は慢性人手不足なのにやめる奴多数。サービス業は都会でなければ成り立たない。
    頭数が合わせられたら不満が出ないんなら苦労はないけど、そうじゃないからな。

  51. 325 匿名さん

    儲かるマンションの基本は高いイメージの土地で原価の安い大規模団地を作って高いイメージで高売りすることだから。

    安い郊外住宅地よりも高いイメージの都心部が好都合なわけだが、住環境は最悪なわけで。

    しかも災害時のパニックは不可避だし。

    帰宅困難と必死に叩いてみても、都心部が居住不能になることを考えればやはり郊外、あるいは東京から離れざるをえない。

    乗せられて買っちまった人はお気の毒。


    都心部は賃貸で住むところだね。

  52. 326 匿名さん

    郊外の火災で住めなくなる件、は無視ね。

  53. 327 匿名さん

    全部火災になると思ってるような人が無視されるのは当然でしょ(笑)

  54. 328 匿名さん

    環七近隣は注意らしいが、今は古い木造なんて環七環八沿線には探せないが。
    いつのデータだ?
    また昭和のデータか?

  55. 329 匿名さん

    世田谷線沿線の環七辺りにいってみな。
    古い木造なんていくつもある。木造アパートまで含めて。

  56. 330 匿名

    >325

    極論したら命を取るか金を取るかって話でしょ。
    万一の際に身の危険があっても値崩れの少ない都心か、逃げ場一杯あっても値崩れを免れない地方や郊外か。

    家族がなく自分ひとり生き残ればいい(死んでも誰も困らない)単身 DINKSなら都心。家族持ちは地方郊外。
    東京のトレンドはどっちが多いか、今さら書くまでもないけど。

  57. 331 匿名さん

    >>326さん
    山手通りから環七にかけての業火ベルト地帯のことですか?

  58. 332 匿名さん

    郊外の人から見れば「業火ベルト地帯」も都心ってことですか?
    よく分からないのですが。

  59. 333 匿名さん

    近郊のアパート地帯は永久に不滅。
    さらに増殖して、業火ベルト地帯は広がりそうです。

    結婚相談所のオーネットが今年9月、20~40代の未婚男性を対象に実施した意識調査によると、「現在、交際相手はいない」が78%で過去最高値となった。結婚への願望は、「早く」「いずれは」の合計で「結婚したい」が67.7%に上る。
    しかし、63.4%が「現在の収入では恋愛も結婚も難しい」と回答。これから結婚するために最も必要なことのトップには「十分な収入と貯蓄」が挙げられ、2位の「出会いのチャンス」の倍近い数字となった。
    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111009-00000000-sh_mon-bus_all

  60. 334 匿名さん

    未婚率50%時代で少子化がさらに進む。

    国内で単純労働する人はどんどん減って行く、
    単純な輸出型製造業はもはや国内には不要になります。

    TPP、180議員が反対署名…大半は民主
    読売新聞 10月9日(日)14時5分配信
    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111009-00000224-yom-pol

  61. 335 匿名さん

    必要なのは国内外問わず優秀な人材。
    この政策を積極的に進めるべき。

    アジアヘッドクオーター特区構想
    http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2011/09/DATA/20l9r800.pdf
    東京都心・臨海地域の整備方針
    ・本社機能の高度な集積や国内外へのアクセスなどを活かし、国際競争力向上に資する先進的なビジネス支援機能の導入促進と外国人が住みやすい居住環境の充実
    http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2011/09/DATA/20l9r701.pdf

  62. 336 匿名

    優秀な人材が日本に移住するメリットなんて何にもないだろ。

    頑張って農家と公務員を守るため高い税金おさめて下さい。

  63. 337 匿名さん

    >>336
    給料が円建てで、しかも高給。
    そう言えば、メジャーに行った日本人選手は円に直したら随分給料が下がってお気の毒様だなあ。
    120円→70円 約4割減w

  64. 338 匿名さん

    外人タレントがいっぱい出稼ぎ来日するようになるかな?

  65. 339 匿名

    特に欧米の人は原発怖くて、日本には来ない。

    すでに韓流芸能人が出稼ぎにたくさん来てるよ。移住は絶対ないけど。

    ま、円高も後何年くらいかな。国債購入余力はあと少し。

  66. 340 匿名さん

    >>339
    日本企業が海外に出てバリバリ稼いで日本にお金を還流させれば、日本企業の内部留保増加→邦銀への預金増加→国債の安定的消化→超円高の永久化→優秀な人材の日本集中+日本企業の海外進出→日本企業が海外でバリバリ稼ぐ→多額の資金が日本に還流→日本企業の内部留保増加。繁栄の永久連鎖が続く。

  67. 341 匿名


    グローバル企業に勤めたことないでしょ。現実知らない公務員さんかな?
    海外との競争に勝ち残れるのはごく一部。甘くないよ。高い法人税や人件費も足かせ。
    ほとんどは内部留保崩した挙げ句に海外の企業に買収され終わり。

    円高、空洞化でもうかるのは、イオンやニトリかな。イオンの店員になるために海外から頭脳が来ると思いますか?

    優秀な研究者なんかも海外の大学に引き抜かれ中。

    今の日本は優秀な頭脳を育てていくような環境ではない。

  68. 342 匿名さん

    後ろ向きの考えしか出来ない人は郊外でまったりと余生をお過ごしください。

  69. 343 匿名さん

    この手の話は山ほどあるw

    イオンマレーシアが、マレーシアでのフランチャイズ権を持つドーナツチェーン「ミスタードーナツ」の出店を加速する。先月22日に開業した1号店に続き、来年の旧正月(春節)前後をめどにクアラルンプール(KL)の商業施設ミッドバレー・メガモールのジャスコ内に2号店を出す。詳細は11月ごろに発表する予定。今後は小型売店の形態での出店も視野に、向こう3年で自社のショッピングセンター全店に店舗を構える計画だ。
    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110905-00000004-nna-int

  70. 344 匿名さん

    イオンは現在、コンビニエンスストアなどを含め中国・東南アジアに約1800店舗を展開している。
    昨年10月に発表した中期経営計画では、今後3年間で約2000億円の投資を振り向ける方針を表明。
    中国やインドネシア、ベトナムなどで出店を加速させるほか、ラオスやカンボジア、インドでも進出の時期をうかがっている。

  71. 345 匿名

    仕事ないとかいってる奴は、新興国のイオンに行くべきだな。
    グローバル店長目指せ!

  72. 346 匿名さん

    消費税上げと法人税下げは復興増税が終わったらすぐに始めるべきだね。経団連も3年は待つと言ってるし。

    経団連の米倉弘昌会長は16日、都内での講演後の質疑のなかで震災復興の財源として浮上している法人税増税について「法人税引き下げは3年くらい結構だ」と語り、2011年度の税制改正で合意された法人税の実効税率5%引き下げを3年間先送りすることを改めて容認する姿勢を示した。ただ、「最終的にはアジア諸国と均衡する25%程度まで下げるべきだ」とも話し、日本企業の競争力強化には大幅な引き下げが必要との考えを示した。「経済活動に中立的な消費税を増税すべきというのが経団連の考え方」とも語り、「与野党が協力して早く結論を出してほしい」と要望した。
    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110916-00000561-san-bus_all

  73. 347 匿名さん

    結論からするとまだまだマンション価格は下がるってことね

  74. 348 匿名さん

    Nスぺで帰宅難民の話だね。

  75. 349 匿名さん

    前向きで長期在庫の旧式耐震マンション買えとよw

  76. 350 匿名さん

    翌日には帰れる感じでみなさん話してたけど、
    業火ベルト地帯の延焼規模と死者数、行方不明者数を考えると、
    救援、捜索活動、後片づけ等で、
    山手通りと環七が通過可能になるのは1週間以上先になります。
    治安の悪化があれば下手すると1カ月。

  77. 351 匿名さん

    NHKスペシャルでやってたけど火災被害の想定は消防車が5分で到着して消化する想定なんだね。渋滞で到着が遅れると木造住宅密集地域が一面焼け野原になるシミュレーションを見てゾッとしました。

  78. 352 匿名さん

    渋滞している車に火がついて連鎖的に火災エリアが広がり、帰宅困難者が巻き込まれる想定。
    新宿、渋谷、池袋で暴動が起きる想定。
    この2つはさすがに出てこなかった。

  79. 353 匿名さん

    埋立地住人の夢。

  80. 354 匿名さん

    夕方のちょうど帰宅ラッシュ時に地震が発生して、停電、真っ暗闇になってたら・・
    大変なことになってただろうな。

    職住近接が基本中の基本であることが良く分かりました。

  81. 355 匿名さん

    地震多発国は職住近接が基本だよ。

  82. 356 匿名さん

    わざわざ火災現場突っ切って帰らなくても迂回すれば済む話でしょ。笑

    それよりも火は高い物に集まる特性があることを忘れないでね。

    一週間も煙に包まれてその後住めるか考えたほうがいいぞ。

  83. 357 匿名さん

    空洞化が深刻だということが中心部買い煽りの必死さでよくわかりますね。

  84. 358 匿名さん

    >>356
    被害者の救出、遺体の捜索、火事場泥棒の防止で、
    焼け野原になった業火ベルト地帯は、
    自衛隊と警察が長期間閉鎖します。
    市民の皆様にはご理解をたまわりたく。

  85. 359 匿名さん

    笑える

    救援物資届かないね都内は

    ヘリの物資輸送で足りるのか?w

  86. 360 匿名さん

    >>359
    湾岸は海上輸送があるから盤石って落ちですか(笑)

  87. 361 匿名さん

    火の海越えてか?w

  88. 362 匿名さん

    明日も休みだからNHKスペシャルの視聴率高かったんじゃない?

  89. 363 匿名さん

    何か難題が持ち上がったときは、経済力ある住民は去り、ローン抱えた貧民層だけが残らざるをえなくなる。


    そのことだけは忘れないほうがいいね。


    みんな仲良く、なんて無理!


  90. 364 匿名さん

    >>363

    地震後埋立地はすでにそれが顕著になっていますね。
    余裕のある人はすでに脱出済み。

  91. 365 匿名さん

    まさにスラム化の始まりですね。

  92. 366 匿名さん

    居住世帯数減って共用部の電気料さえ払えなくなるとか考えられるな。
    エレベーターも電力バカ食いするしな。

  93. 367 匿名さん

    住民の売り抜け競争も熾烈なようですね。

  94. 368 匿名さん

    東京で”チェルノブイリの汚染地域”よりはるかに高い基準の放射能


    福島第1原発事故を受け、文部科学省が県単位で公表を続ける土壌に蓄積された
    放射性セシウムの汚染マップ。国内で人口トップ2の東京都神奈川県分が6日、
    初めて発表された。都内は葛飾区柴又などで高い数値が出たほか、多摩地区では
    チェルノブイリ原発事故で「汚染地域」とされる基準を上回るなど、深刻な事態が浮き彫りとなった。
    調査によると、セシウム134と137の合計蓄積量は、東京都の大半は
    土壌1平方メートルあたり1万ベクレル以下だった。しかし、奥多摩町など
    多摩地区で10万~30万ベクレル。23区内では葛飾区柴又、東金町、水元公園や
    江戸川区北小岩の一部で3万~6万ベクレルと、周囲より高い地域があった。
    神奈川県でもほとんどの地域は1万ベクレル以下ながら、山北町など
    県西部の一部で6万~10万ベクレルが検出された。
    汚染マップ上には2本の帯がみてとれる。福島から栃木、群馬に流れたものと、
    茨城から千葉北西部を経て都内に至る2本だ。文科省は、風の影響で原発から
    北西方向に広がった放射性物質が、福島市西部の山間部で南西に方向を変え、
    群馬県西部まで汚染が広がったと分析。原発の南方では茨城県北部で風がいったん
    海側に向きを変えた後、再び陸地側に方向を変え、葛飾区まで到達したとみている。

     セシウムは体内に入ると筋肉などにたまり、がんの原因になる。

     半減期は、セシウム134が2年、137が30年。チェルノブイリ原発事故では
    影響が長期間にわたる137について、3万7000ベクレル以上が「汚染地域」とされた。

     今回の調査で137は葛飾区周辺では1万~3万ベクレルだったものの、
    奥多摩町北部の山間部では6万~10万ベクレルと、「汚染地域」基準を上回っている。
    ただ、強制避難の基準となる55万ベクレルは大幅に下回った。

     結果を受け、都保健局では「健康面において直ちに影響を与えるようなレベルではないが、
    汚染マップは航空モニタリングでの結果なので、(地上の)地点ごとの測定をきちんと進めていく」としている。


    http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20111007/dms111007114600...

  95. 369 匿名さん

    不良債権9兆7千億って尋常じゃないね(笑)

    日本では、みずほの時価総額が2兆6千億円だっていうのに!

    --------------

    フランス、ベルギー両政府は9日、両国系金融大手デクシアによる公的支援の要請を受け、デクシアを事実上、解体する事業分割・再編を行う処理策で合意した。

     デクシアは同日の取締役会で、受け入れを決定する見通しだ。ギリシャに端を発した欧州財政・金融危機が表面化してから大手行が公的処理に至るのは初めて。

     両国政府の協議はブリュッセルで両国の首相も出席して行われた。協議にはルクセンブルクも参加し、合意に加わった。

     ロイター通信によると、デクシアは950億ユーロ(約9兆7000億円)に上るとみられる不良債権を本体から切り離して受け皿機関に移し、これにフランス、ベルギーが政府保証を与える。事業の分割・再編では、グループ傘下のフランスの銀行が、自治体向け融資事業をフランスの政府系金融機関に譲渡するほか、ベルギーの銀行は一時、ベルギー政府が国有化する方向で調整している。

     デクシアは自治体向け融資大手で、ギリシャ国債を約35億ユーロ、イタリア国債を約158億ユーロ保有しており、資本不足に陥るとの懸念が指摘されていた。

  96. 370 匿名さん

    スレの上位はいつも都心部関連

    ネガも集中して都心部

    日経の調査で、持ち家購入希望者は全国平均で44%

  97. 371 匿名さん

    都心部のスレは特にあがってないね。
    埋立地住人の、買い煽りと他地域への荒らしがあがってるだけ。

  98. 372 匿名さん

    帰宅難民問題で購入検討対象が都心部物件に集中しているんじゃないの?

  99. 373 匿名さん

    埋立地は売れないからしかたない。

  100. 374 匿名さん

    中古の下落が止まりませんね。

  101. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオ亀有ステーションプレミア
ヴェレーナ大泉学園

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

8980万円

4LDK

73.69m2

総戸数 70戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4670万円~8390万円

1LDK~2LDK+S(納戸)

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6090万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台(予定)

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

53.76m2~66.93m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

[PR] 東京都の物件

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸