匿名さん
[更新日時] 2012-04-10 09:59:30
シティタワー大阪天満 については販売開始2年9ヶ月、竣工1年9ヶ月(H23.10現在)を超えました!
350戸近くまだ部屋があるそうです。今後はどうなるのでしょうか?
検討中の方や住民さんやご近所さんや周辺住民さんなど、日頃感じていることを色々と意見を交換したいと思っています。よろしくお願いします。
所在地:大阪府大阪市北区樋之口町38番1(地番)
交通:
大阪市営谷町線 「天神橋筋六丁目」駅 徒歩6分(公式ホームページによると)
大阪市営堺筋線 「天神橋筋六丁目」駅 徒歩6分(公式ホームページによると)
阪急千里線 「天神橋筋六丁目」駅 徒歩6分(公式ホームページによると)
大阪環状線 「天満」駅 徒歩9分(公式ホームページによると)
間取:1LDK~4LDK
面積:60.79平米~98.49平米
売主:住友不動産 関西支店
施工会社:(株)大林組
管理会社:住友不動産
こちらは過去スレです。
シティタワー大阪天満 ザ・リバー&パークスの最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2011-09-27 23:26:16
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
大阪府大阪市北区樋之口町38番1(地番) |
交通 |
大阪市営谷町線 「天神橋筋六丁目」駅 徒歩6分 大阪市営堺筋線 「天神橋筋六丁目」駅 徒歩6分 阪急千里線 「天神橋筋六丁目」駅 徒歩6分 大阪環状線 「天満」駅 徒歩9分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
649戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上45階地下1階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2010年01月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]住友不動産株式会社 関西事業部
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
シティタワー大阪天満 ザ・リバー&パークス口コミ掲示板・評判
-
22
匿名さん
マンションではありませんが,OBPにある松下のツインタワーはいささか古く見える一方,クリスタルタワーに古さを感じないのと同じ理屈ですね!
-
23
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
24
匿名さん
ジオ天六もガラスウォールじゃん。センプレタワーもそうだし。そんなに珍しいもの?
-
25
匿名さん
-
26
匿名さん
オフィスビルとマンションを一緒に論じるところが無教養丸出し。
-
27
匿名さん
一部のみに採用しているか,ほぼ全体に採用しているかの違いでしょう.
教養の意味を取り違えている方がおられるようです.
-
28
匿名さん
部屋の中が丸見えで(特に低層階)一日中レースカーテンを閉めなきゃならない生活が嫌な人や、無駄な光熱費を減らして環境に貢献したいというエコ志向の人にも選択肢があるという意味で、ジオタワー天六やセンプレタワーの勝ち。
-
29
匿名さん
まあマンションを選ぶ基準の優先順位で、最優先は普通「立地」な訳で。ガラスウィンドウだの景色だのはあくまで「おまけ」的なもの。それしか売りが無いマンションなんて売れないでしょ、常識で考えて。
大量の在庫がその真実を物語ってるね。
-
32
匿名さん
>>28
丸見えが嫌な人は自分自身も他を覗いてしまう人
昭和の団地世代
ここはオープンな感覚を楽しむためのマンションなので
レースのカーテンをするなんてナンセンス
旧考え方の人はお呼びでない
-
34
匿名さん
確かに、東京の高級住宅地のマンションは、カーテンをしてないことが多く、よく外から見えてるように思います。なんでだろ。
-
-
36
匿名さん
このオープン感覚のマンションが嫌なら検討しなけりゃ良いだけじゃないですか?
私はこんな感じのマンションは大好きですね。
ガラスウォールも無い団地みたいなマンションはお断りです。
-
38
匿名さん
私は、ラブホテルとバラックの横のマンションがお断りです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
41
匿名さん
>まだ売ってないだけ。中々売らないのがスミフですよー。
だから~、販売戸数(価格発表戸数)を極力減らして、「未販売住戸」の価格を好きにつけられる
ようにしてるってカラクリはバレてるからw。販売戸数が少なければ「即日完売」し易いしね。
お客の足元みて、ボレるだけボロうって算段かな?
-
42
匿名さん
30番さんに一票(笑)
住民さんが住み心地よいと満足してるのに、
住んでもいない人、買ってもいない人が、・・
・・・・はははは、大笑い。
-
43
匿名
>しかし、ようこれだけ壊れたテープレコーダーみたいに14000レスも
>おんなじ議論続けるなぁ しかし(笑)
仕方ないんじゃない?完成後2年近くたつのにまだ現役販売中なんだからw
そういえば、最上階の中古、4000万台前半で売り出してるのにまだ売れないね。
この部屋が売れない限り、下の部屋はますますうれないんじゃない?w
-
44
匿名さん
-
48
匿名
ウィズなんば、パークハウス、売れてるのは事実だけどタワーじゃないし興味ないわ。
30階以上だからこそ価値がある。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
49
匿名さん
-
50
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
54
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
55
匿名
>ウィズなんば、パークハウス、売れてるのは事実だけどタワーじゃないし興味ないわ。
30階以上だからこそ価値がある。
田舎くさい考え方w。
-
56
匿名さん
リフォームクーポン30万円分の特典がつきましたね。これからどんどん値引きが開始されるんでしょうか?
-
58
匿名
30万は、表向きの標準価格ですね.
「築3年にもなろうかと言える物件を新築そっくりさんに作り替えるのにクロスだけでも予算が足りないと思います.
それともこの予算で収まるような団地クロスを貼ってあるのですか?」
と質問したら・・・答は・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
59
匿名さん
何も分かってないですね。
仕様の低いマンションにしか住んだことがないのでしょうが、
ここの仕様だとこの程度でクロス張替えの必要なんてありません。
無論ここんp仕様だと他の箇所についても劣化なんてありえませんので
リフォームというよりは一部変更ですね。
-
60
匿名
「おっしゃる事は、ごもっともです」
と答えた営業さんは、自社の仕様を理解できていないという事ですね?
納得出来ました.
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
61
匿名さん
リフォームクーポンって、使い道あるのか?有効期限付きだろうな。
-
62
匿名さん
とうとう値下げが開始されましたか。ここは絶対値引きしないって書き込んでた人たちは
どう思っているのでしょう?
-
63
匿名さん
OURSとかGMTみたいに何百万単位の投売り的な値下げはないだろう。
マンションの価値も下がるし。
-
65
匿名さん
-
66
匿名
・一期分譲のa室を5000万で買ったAさん
・三年落ちのb室(a室と同ランク)を4970万で買ったBさん
AさんがBさん入居間もなく売却した場合いくらで売れるのだろう?
4000万?3500万?
Bさんの購入した物件は、その程度の価値.
素人でも少し考えたらわかる.
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
67
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
69
匿名
>>59さんあなたですよ.
何もわかっていないのは.
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
70
匿名さん
大川からの風が心地よいですね
ここでしか体験できない感動です
この風のように妬み・僻みも本当に心地よいです
-
72
匿名さん
ここのポジの方って本当はネガの方で良くない意見を増長させる目的で書いてる気がします。
本当にポジの人は誰もいないマンションだったりして。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
74
匿名さん
あ~、ここはタワマンでしたね。でっかい建物ですね。
-
-
75
購入検討中さん
値下げが開始されましたとは?
価格が下がってきてるんですかね?
購入考えてるんで教えて頂ければありがたいです!
-
76
匿名
購入検討中ならご自分の担当さんと話されてゎ如何ですか?
個々条件が違うらしいですし.
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
77
匿名さん
ここの営業に「ゎ」を使うような可愛い現代っ子がいるんですか?
-
78
匿名
>>77さん
アタシ>>76の事ですかぁ〜
アタシゎ営業さんじゃありませんよ(笑)
検討中なら担当の方に聞いてみるのが正しいんじゃないかな?
と思っただけです.
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
79
物件比較中さん
とうとう値下げはじまったんですか?ここは絶対値下げしないってさんざん書き込まれてたのに。
まあ、築2年近く経つから、もう定価で買うような人はいないか?
-
80
匿名さん
イタリア国債格付け
一気に3段階下げ…
さて、世界的影響はこのマンションにも波及するかな?
-
81
匿名さん
-
82
匿名
なんか初見ですけど、不動産屋さん同士の熾烈な戦いなんですかねえ…
そうだとするとせっかく真面目に検討しとる人達の弊害にならないのか、ちょっと心配ですね、
不動産屋さんてそんなもんなの?真面目に教えてほしいです。で、せっかくやし買わなかった人の意見はいらないっす。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
83
匿名
>>82
じゃぁ〜あなたも購入してないのなら発言を控えて下さい.
そうなりませんか?
ここは購入してない人の情報交換の場です.
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
84
匿名さん
DMが届いていた。第一期一次分譲100戸即日完売御礼・・・第一期二次分譲販売開始。
もしこれも100戸以上の即日完売だったら、人気があると信じよう。
-
-
85
匿名さん
-
86
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
87
匿名さん
5年で完売はないな。
どこかの業者に一括で卸して安売り再販売があれば別だが、そうすると5年残ってるより悲惨な資産価値になってしまう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
89
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
90
匿名さん
-
91
匿名さん
ということは、SP1にバージョンアップ済みの奴を買えるっちゅうことやな
助かるやん
-
92
匿名さん
ジオタワー天六は第1期100戸即日完売だそうで。やはりマンションは立地だということを
思い知らされますね。
-
93
匿名さん
-
94
匿名
いや、もっと売れてただろ
200戸くらいは
逆に1期で100戸いかないようじゃ終わってる
-
95
匿名さん
まあ、それから急激に失速したんでしたよねぇ。そして今に至るとw
まだ未来のあるマンションと、もう終わったマンションと‥‥
-
-
97
匿名さん
大阪のクッサイ地域・・・天満と天六と・・・中華帝国がミサイルの洗礼を授けてくれるだろう。。。
大阪大空襲とは比較にならない破壊力で、どっちも綺麗な更地になりますょ~。
-
98
匿名さん
100戸は売れてなくても売れたことにしなきゃかっこつかないからなぁ…
本当に売れたのかどうかは疑問。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
99
匿名さん
-
100
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
101
匿名
値段・立地・後…今となっては『実績・風評』
地元では、当初スミフマンション・樋ノ口タワマン…今となっては『マンション玉出』
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
102
匿名
マンションは立地が全てでしょう。
立地と価格を除いた枝葉末節の話を取り上げてもね。
梅田に歩けない北区の果て。
ラブホ&バラック横。
この立地がこのマンションの価値。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
103
匿名さん
唯一、時間経過で劣化しないのは、土地だけですからね。その土地も周辺環境の変化で
価値が変動するから。。。ここは良い方向へ変化しない土地柄。
-
104
匿名さん
もうすぐ目と鼻の先にイズミヤが出来るんやで、
それでもアカンのか?
どないしたらえーんや?
-
105
匿名さん
-
106
匿名
普通の賃貸マンションやアパートに比べたら、ここは最高の住戸。
市内のタワーマンションと比べたら…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
107
匿名さん
高級仕様賃貸マンションの登場で、ランクダウンしていく。
-
108
匿名さん
この立地だと、賃貸のニーズも薄そう。ジオタワー天六なら駅直結だし、アデニウムタワー梅田の方が
天六駅に近いし。本当につぶしが利かないなあ。
-
109
匿名さん
建てる前からわかってた話でしょ。ここで大規模タワーって普通じゃ考えないと思うけどな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
110
匿名さん
確かに建てる前から、この掲示板でもあの立地にあの規模のマンション建てて大丈夫?みたいな
意見がたくさんでてましたよね。で、予測された通り、築2年近くたっても大量に在庫抱えてる
ようだし、本当に謎の計画でしたよね、このマンション。確信犯なのか、大甘な見積もりだったのか?
-
111
匿名さん
まぁ、わいわい書き込んだところで、今のところ損する人はいないわけで、
頑張れスミフと応援してやろうではないか。
-
112
匿名さん
損する人はいるよ。
ここを購入して、今やっぱり売りたい、もしくは売らなければならない事情ができた人。
最上階がずいぶん前から中古ででてるけど、まだ売れてない。
-
113
匿名
このマンションに住んでいる人は布団が干せないけど、どうしているのでしょうか?
やはり布団乾燥機ですかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
114
匿名さん
-
115
匿名さん
この前テレビでやってたけど、
震災の時、震源から遠く離れた東京都内のタワマンの高層階では震度5〜6の揺れが10分続いたんだって。
聞いただけでも吐き気するわ。
-
116
匿名さん
倒壊しなくても何回かあったらかなり強度が低下していきそうですね。素人イメージですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
117
匿名さん
マンションは15年が寿命。
減価償却は47年だが…実質15年で市場価値は3割程度。
要するに、ジジ・ババと同じ。
-
118
匿名さん
-
119
匿名さん
犬は15年もしたら死ぬけど、
マンションはまだまだ住める。死なない。
だから、とらえ方に違いが出る。そこがおもろい。
15年前後でさっさと売却する人が増えたら、価格ぐんと下って買いやすくなるんだけどな。
-
120
匿名さん
ここの「中古」を狙っています。検討基準は販売価格の6割以下。
-
121
匿名さん
築15年で3割になっている物件なんてどこにあるんですか?
1996年に8000万円だった物件が2400万円にはならないのでは?最低でも3500万円前後での売り買いとちゃいますやろか?
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件