住宅設備・建材・工法掲示板「IHクッキングヒーターならどこのメーカー?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. IHクッキングヒーターならどこのメーカー?
  • 掲示板
入居予定さん [更新日時] 2016-03-07 10:36:56

現在注文住宅の着工にかかっているところです。
標準でIHクッキングヒーターが60cmの日立の物がつくそうですが、今ではワイド型のクッキングヒーターが主流らしいのでそちらに変えようか迷っています。
また、メーカーもどこがいいのかわからず、現在お使いのものでお勧めがあれば教えてください。
よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2008-02-15 23:47:00

[PR] 周辺の物件
プレディア小岩
リビオシティ文京小石川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

IHクッキングヒーターならどこのメーカー?

  1. 42 e戸建てファンさん 2008/12/20 11:48:00

    >お勧めは、ドイツメーカー。フランスもOK。

    自分的には外国製IHヒータはオート調理モードがなくて全て利用者
    が火力や調理時間を調整する必要があるのでお勧めしません。

    またグリルも無いので魚焼きもできませんし、見栄え重視で利便性を
    求めない見栄っ張りさん用の機器でしょうね。


    http://www.kinden.co.jp/business/products/products03.html

  2. 43 匿名さん 2009/01/12 14:00:00

    AEGを使ってるんですが鍋の温度上がるのがむちゃくちゃ時間かかるんです。ハンパないくらい。因みにIH対応で、しかも同じヨーロッパ製のWMFの鍋なのに。レベル上げてもかなり時間かかりすぎ。メーカーのサービスマンが明日来るんですけど電話では「おそらく正常だと思うのですが…」って。もしそうなら納得いきません。機種かえてでも交換させるべきですよね?AEGお使いの方、お宅のはどうですか?因みに他メーカーやらいろんな鍋で試してもやっぱりダメでした。

  3. 44 匿名さん 2009/02/12 14:47:00

    三菱のグリルは扉が下がるので横型なので入れやすい。魚焼き率が高い我が家には魅力的。
    表示があまり好みでは無いけど…。

  4. 45 匿名さん 2009/02/12 15:47:00

    日立はどうですか?

  5. 46 匿名さん 2009/02/12 15:52:00

    グリルの性能がいぃとかで
    日立にしましたけど
    どぅいぃのか聞いたけど忘れちゃった…

  6. 47 うちも日立 2009/02/13 01:19:00

    お魚がおいしく焼ける。
    皮はパリッと中ふっくら。

  7. 48 サラリーマンさん 2009/02/13 03:24:00

    こちらではラジエントの評判がよくないようですが、我が家では焼き海苔を炙ったり、冬の朝一では手を温めたりと活躍してます・・・。

  8. 49 匿名 2009/02/13 07:19:00

    ↑わざわざラジエントで温めなくても(笑)
    我が家も海苔を炙るのでラジエント付けました。

  9. 50 パナにしました 2009/02/17 09:01:00

    私はパソニックにしました。
    でもオールメタルは必要ないので3口IHでナビがついた機種にしました。
    電力会社の無料のIH体験でナビ機能使ったらとてもよかったので。
    今まではガスでIHは初めてなので、ナビが役に立ちそうです。
    HP等で下調べをして、IH体験に参加するといいと思います。

  10. 51 匿名さん 2009/02/18 23:49:00

    同予算で三菱や日立など選べましたが、パナにしました。
    光火力センサーはパナソニックしか無いとききまして。
    センサーにより、温度調整が優れているそうです。

  11. 52 購入経験者さん 2010/04/13 12:28:42

    グリルの広さや、操作のしやすさで三菱にしました。パナソニックが圧倒的に人気が有るそうですが、実際に三菱と
    パナソニック、日立の製品を見比べて決めました。個人的な見解ですが三菱のデザイン・機能面・使い勝手のよさは他社を圧倒していました。グリルでパンが作れるのも魅力です。量販店を回り価格を比較、結局はネットの「価格.コム」で定価の6割引で購入し、施主支給が可能な工務店に取り付け依頼しました。浮いたお金で食洗機も購入しました。

  12. 53 匿名 2011/07/17 09:24:55

    IHの電磁波は心配ないでしょうか?

  13. 54 新築予定 2011/07/17 15:38:11


    携帯さえ議論となって、結論が至っていない状態です。

    IHの電磁波は表面の近距離しか有効と思いますが、妊婦がいる敏感な家庭は、ラジエーター、ガスなどを使ったほうが無難でしょう。


  14. 55 匿名さん 2011/07/17 17:16:19

    携帯ってアンテナを立てて頭から離して使えば大丈夫って事だったけど
    今はそのアンテナすらなくなくなったよね。

  15. 56 新築予定 2011/07/18 05:30:06


    有線のマイク、エアフォンを使えば、耳から離れることができます。

  16. 57 匿名さん 2011/07/18 07:37:52
  17. 58 匿名 2011/07/19 00:41:57

    クリナップ。

  18. 59 匿名 2011/09/18 22:04:56

    現在、Pana、三菱、日立の3社で迷っています。
    指定された機種がいずれも2009年発売のものと古く、違いとしてはPanaと日立には光センサーがついていますが、三菱にはついていません。(光センサーが気になるのは鍋振りができるかどうかです)

    ただ三菱はグリルと煮込み機能に魅力を感じています。

    実際のところ光センサーは必要なのでしょうか?良し悪しを聞かせてほしいです。

  19. 60 匿名 2011/09/19 05:27:04

    IHの「鍋振りできる」は気休めです。鍋振りすればするほど温度下がります。

    光火力センサーつきのほうが浮かせて下げた時の反応が早いのはたしかだと思うので、せっかちな人ならつけたらいいのでは?

  20. 61 匿名 2011/10/18 23:58:13

    IHを買い換えました。
    本当は時代の流れでガスにしたかったのですが、コストが高く断念しました。

    まず店舗、特に普通の電気屋でなく、電気工事会社のショールームで、
    実際に見るのが一番良い。
    店員も各メーカーにかなり詳しい。

    それで日立にしました。型番E8何とか?
    グリル(魚焼き)の使いかっては、メーカーによりかなり違います。
    開け閉めがガタガタ言って「建て付けが悪い」という感じのメーカー多い。
    このフィーリングが良かったのが、日立と東芝。東芝は最高。

    そして皿が昔のガスコンロからさっぱり進歩していない、
    清掃性の良くないものが多い。
    日立はこの皿や内部がテフロン加工だったかな、
    こびりつきずらく掃除しやすい。大きめで使いやすい。
    魚を重視するなら日立、東芝オススメ。

    ちなみに店舗で136000円程度だったのが、ネットで5万円も安かったので
    そっちにしました。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    リビオタワー品川
    リビオタワー品川

    同じエリアの物件(大規模順)

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    コダテル最新情報
    Nokoto 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    スポンサードリンク

    Town Life

    [PR] 周辺の物件

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    8300万円台~9800万円台(予定)

    3LDK

    61.91m2~67.27m2

    総戸数 93戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~104.04m2

    総戸数 815戸

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-28他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸

    グラン レ・ジェイド 三宿通り

    東京都世田谷区池尻一丁目

    2億3,690万円・2億4,590万円

    2LDK

    100.94m²・101.06m²

    総戸数 10戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3190万円~1億6990万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.61m2~93.9m2

    総戸数 51戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1ほか

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3970万円~9490万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    サンクレイドル西日暮里III

    東京都荒川区西日暮里6-505-2

    3490万円~8380万円

    1DK・2LDK

    28.41m2~51.49m2

    総戸数 29戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    4,900万円台予定~9,600万円台予定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    2LDK

    57.02m2・70.88m2

    総戸数 16戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    5798万円~6398万円

    3LDK

    66.52m2・72.68m2

    総戸数 39戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5690万円・8260万円

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2・71.87m2

    総戸数 45戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    5790万円~7100万円

    3LDK

    57.58m2~61.6m2

    総戸数 78戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    7690万円~9390万円

    3LDK

    64.02m2~71.01m2

    総戸数 48戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    未定

    3LDK

    73.68m2

    総戸数 56戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    未定

    1LDK~3LDK

    34.64m2~73.04m2

    総戸数 85戸

    シャリエ椎名町

    東京都豊島区南長崎一丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    34.87m²~63.10m²

    総戸数 82戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,340万円~1億1,420万円

    2LDK

    49.74m²・56.63m²

    総戸数 37戸

    [PR] 東京都の物件

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6498万円~9088万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    58.43m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9390万円~1億5190万円※権利金含む

    2LDK~3LDK

    59.17m2~76.81m2

    総戸数 522戸