千葉の新築分譲マンション掲示板「幕張アクアテラスってどうですか?その2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 千葉市
  6. 美浜区
  7. 海浜幕張駅
  8. 幕張アクアテラスってどうですか?その2
匿名さん [更新日時] 2012-10-09 14:28:17

幕張アクアテラスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
引き続きよろしくお願いします。

所在地:千葉県千葉市美浜区打瀬3丁目13-1(地番)
交通:
京葉線 「海浜幕張」駅 徒歩20分
京葉線 「海浜幕張」駅 バス7分 バス停から 徒歩1分
間取:3LDK・4LDK
面積:101.91平米~111.64平米
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル
売主:清水建設
売主:興和不動産
売主:鹿島建設

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46376/
施工会社:株式会社鴻池組
管理会社:三井不動産住宅サービス株式会社


[スムログ 関連記事]
幕張アクアテラス 三井ゆりのおうちTV
https://www.sumu-log.com/archives/1137



こちらは過去スレです。
幕張アクアテラスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-09-23 16:25:17

[PR] 周辺の物件
リビオ浦安北栄ブライト
デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

幕張アクアテラス口コミ掲示板・評判

  1. 521 匿名さん

    なんだ、やっぱり3ナンバーで通勤してないんだ!

  2. 522 匿名さん

    バスが便利と思う人にはたしかにベイタウンは良いでしょう。
    でもそれって一般的な感覚とは言えないと思いますね。マンション選びで最も重視するポイントは
    立地、その中でも最重要は駅からの徒歩での所要時間。これが多くの人の感覚であり、この物件が
    売れない大きな要因でもあります。
    ベイタウンのコンセプトはそうではないのだ、と主張されている方がいますが、そのコンセプト
    自体もう一般には受け容れられなくなっている、ということではないでしょうか。

  3. 523 匿名

    もういいんじゃない?
    誰がみても海浜幕張の街は綺麗で羨ましいと思うよ。
    みんなリスクわかって住んでるんだろうしまた何か起きれば全部を捨ててもまた千葉のどこかで裕福に住み始められるんですよ。
    それが出来ない人たちはリスクが少ないところを予算の限りじっくり悩んで購入しましょうよ。
    ちなみな私は後者なのでここには住めません。

  4. 524 ベイタウン住民

    執拗にネガレス書き込む人達に是非聞きたい。あなた方はどちらにお住まいなんでしょう。よっぽど素晴らしい所に住んでいらっしゃるんでしょうね。
    お勧めの場所はどこですか?成城とか白金なんて言わないでくださいね。

  5. 525 匿名

    ベイタウン≠アクアテラス

  6. 526 購入検討中さん

    ここのチラシ内容では即入居可となっていますが、建物はいつ完成したのですか?
    売れ残っている部屋は、あと何部屋あるのですか?

  7. 527 匿名さん

    >524

    この春まで、ベイタウン。

    今は、代沢ですが・・・。

  8. 528 匿名さん

    賃貸から社宅に移ったのね。

  9. 529 匿名さん

    >523
    >誰がみても海浜幕張の街は綺麗で羨ましいと思うよ。

    ベイタウン贔屓の人はこれを当然の前提と思ってるフシがあるが、これがそもそも
    正しいとは言えない。
    人それぞれいろんな価値観があるもの。人工的な街並が鼻につく人もいるでしょう。
    ネガはどこに住んでるのか聞く人もいるが、それは「こんないい街が他にあるなら
    言ってみろ」の裏返し。結局は多様な価値観を婉曲的に否定してるということ。こう
    いう排他的な姿勢が反発を招いていることに気づくべきではないかな。

  10. 532 匿名さん

    ん? ベイタウン批判なんて誰もしてないでしょ。
    529は住民の意見が偏ってるって言ってるだけ

  11. [PR] 周辺の物件
    ユニハイム小岩
    サンクレイドル千葉II
  12. 533 周辺住民さん

    531さん
    ベイタウン入居者優遇のショップ、ホテルを教えて下さい。
    どこかのホテルのランチなど利用できるのでしょうか?
    友人と散歩がてら是非利用したいです。利用方法は免許証でも見せればよいのでしょうか?

  13. 535 匿名

    どうせならベイタウンよりみなとみらいに憧れるけどなぁ

  14. 536 近隣住人

    俺もベイタウンに住んでいる人と会ったら「おー凄いですね」ととりあえず言っているよ。
    ベイタウンと聞いたら羨ましがる、というのが美浜区周辺住民のお約束みたいなもんなんで。

    別にベイタウンは嫌いじゃないよ。
    それなりに収入ある人なんだなーってマジで思うしね。

  15. 548 匿名さん

    残念ながら545の話しは本当。
    付け加えるとアウトレット横の公園もボコボコになって半年以上直らなかった。
    でも、私はベイタウン好きよ。

  16. 549 匿名さん

    ベイタウンって模型みたい。深みがないし、面白みもないし、基本的に嫌い。
    借地代払って、上物のわずかな所有権買うなんて考えられません。

  17. 550 匿名さん

    541さんが言いたかったのはベイタウン内部の話ではないでしょうか?
    確かにベイタウンの周囲ギリギリから外側はおっしゃる通りの被害でしたが、内部のマンションや道路等は駅前のような心配するほどの被害は無かった気がします。

    それよりは隣りにタワーマンションが本当に建つのか、周辺に商業施設はできるのかが気になってます。

  18. 551 匿名

    住民の感じるメリットとデメリットを聞きたいですね。住民以外の誹謗中傷は参考にならない。想像の範囲のものや負の感情が出過ぎ。

  19. 552 購入検討中さん

    30年の借地権で更新も可とのことですが、更新料っていくらかかるのか契約前に確認した
    方はいらっしゃいますか?100㎡で200万くらいなら良いんですが、定年過ぎて桁が違うほ
    ど大きな金額だと計画が狂ってきますので.....

  20. 553 購入検討中さん

    545のようなコメントのためにマイナス面の評価が難しい。残念です。

  21. 554 購入検討中さん

    >>549
    面白みとか深みがある千葉の街って 例えばどこですか?
    確かに一日中街で過ごす主婦とか子供にとっては多少退屈かもしれないと思う。
    基本的に帰って来て寝るだけのリーマンからすると、清潔、安全で十分なんだけどね。

  22. 555 周辺住民さん

    545の話は誇張しすぎでしょ。
    ベイタウンの液状化の被害は浦安と比べれば明らかに軽微。
    電車については確かに弱いが、年間でも数えるほどでしょう。
    人身事故等の遅延を含めて他の路線と比較すれば、取り立てて騒ぐほどだろうか。
    こないだまで東横使ってたけど、遅延については不便を感じない。
    (本数や代替路線がないことについてはかなり不便だと思うが。)

    私は路駐が嫌いです。長時間駐車はについては、住民からの連絡がなくても車庫法でもっと積極的に取り締まってほしい。

  23. 556 匿名さん

    路駐が放置されている地域って・・・。汗

  24. 557 匿名

    目の前が完成されたらだいぶ良い印象になるね。
    今は目の前が空き地で僻地感丸出しだから。
    そうすると川側は眺望抜けてるから値段の割にお得になるのかな?

  25. 561 ご近所さん

    >560

    ケチをつける訳ではないが、

    ・ゴミ空輸システムはベイタウン全体の管理が千葉県企業団より千葉市へ移管となった今、赤字垂れ流しのシステム自体の存 続が問題となっている。
     24時間使用可では無いのは、ちょっと不便。
    ・上記、管理が企業団から千葉市へ移管となり、デザインが凝った信号機や電柱(電球)が汎用の物へ少しずつ変更となって 来ている。

  26. 562 匿名さん

    小中学校は、住民が老齢化してシルバータウンになったら廃止されますよね。
    そうしたら、大事な子供たちはどこまで通学することらなるのでしょうか?
    まっ、マンションを分譲している間は購入層が若いから大丈夫なんだろうけどね。

  27. [PR] 周辺の物件
    バウス習志野 mimomiの丘
    サンクレイドル南葛西
  28. 563 匿名さん

    住民のレベルが一定で治安が良いのに、路駐が多いってなんか矛盾してませんか??
    住民じゃない人が路駐してるってこと?

  29. 564 周辺住民さん

    住民以外で路駐しているのは多い。
    例えば、ブエナや西の街の前面道路に朝路駐して駅方面に通勤に向うけしからん連中もいる。
    それと大きなイベント(または野球)がある時に、やはりブエナ、ビーチテラス、マリンフォート周辺道路への路駐も相当に目立つ。いい加減にして欲しいと思います。
    ただ、3丁目で言えば、バレンタイン通りから花見川方面は明らかに住民の路上駐車。
    こちらもいい加減にして欲しいと思います。

  30. 565 551

    コメントありがとうございます。早速レスがついてしまいましたが、広々として新しい町ならではのメリットがあるのですね。ただ生活水準が高いのでお金がかかりそうなイメージです。
    路駐は取り締まりが怖くないのですかね?かえって高いものにつく可能性もあるのに。

  31. 567 匿名

    ベイタウン自体はまあまあいいと思う。
    そうじゃなくてアクアテラスはどうなんだって話だよ?
    そんなにもステキな街のマンションがいつまでも売れ残ってるのはおかしいでしょ。

  32. 568 匿名さん

    駅から遠いからこそ専用シャトルバスがでているのです。
    いつまで利用できるのかは知りませんが.....。

  33. 569 匿名

    バスの運賃が乗車ごと支払いまたは管理費から出てるのでなければ、売れたら終わりですかね。

  34. 570 入居済み住民さん

    ここの環境を気に入ってというか、環境と利便性を勘違いして買ってしまった以上は
    土曜日になるのを楽しみにして頑張ってシャトルバスで通勤します。
    本音を言うと毎日が日曜日なら最高なんですけどね。

  35. by 管理担当

  • スムログに「幕張アクアテラス」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオ浦安北栄ブライト
サンクレイドル南葛西

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
リビオ浦安北栄ブライト
ガーラ・レジデンス松戸
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
サンクレイドル津田沼III
スポンサードリンク
クレヴィア西葛西レジデンス

[PR] 周辺の物件

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

[PR] 千葉県の物件

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸