物件概要 |
所在地 |
千葉県千葉市美浜区打瀬3丁目13-1(地番) |
交通 |
京葉線 「海浜幕張」駅 徒歩20分 京葉線 「海浜幕張」駅 バス7分 バス停から 徒歩1分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
252戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上14階 地下1階建 敷地の権利形態:普通賃借権(転借地権(準共有) 借地期間 : 建物竣工後30年、更新可、賃料(地代) : 13,600円 (月額)) 完成時期:2010年03月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]三井不動産レジデンシャル株式会社 [売主]清水建設株式会社 [売主]新日鉄興和不動産株式会社 [売主]鹿島建設株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
幕張アクアテラス口コミ掲示板・評判
-
301
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
302
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
304
匿名さん
千葉の花火大会幕張で
.手狭な千葉港から変更へ
約8000発が打ち上げられた2010年8月の千葉市民花火大会(千葉市中央区中央港で) 毎年夏に千葉市中央区の千葉港地区で行われてきた「千葉市民花火大会」が、今年から美浜区の幕張地区に会場を移して実施される見通しになった。昨年は震災の影響や安全確保の面から、手狭な千葉港での開催が中止となった。実行委員会メンバーの市は、幕張の方がより広い会場が確保でき、集客や経済波及効果も期待できると判断した。
千葉市民花火大会は1978年に始まり、当初の10回は美浜区の稲毛海浜公園で、11回目以降は千葉港の千葉ポートパークで開催されてきた。2010年の第33回大会には約20万人が訪れた。
しかし、昨年は震災の影響で、千葉と同日開催を予していた佐倉市や東京・江戸川区の花火大会が相次いで中止に。この余波で、見物客の相当数が千葉に流れると見込まれ、近年マンション開発が進んだ千葉港周辺では観覧スペースの確保が難しくなり、警備や安全面から県警とも協議の上、やむなく中止とした。
こうした経緯から、市は今夏の会場移転を検討。幕張海浜公園の突端を打ち上げ場所とし、広い人工海浜やQVCマリンフィールドから打ち上げ花火を楽しめるほか、商業施設やホテルなどへの経済効果も見込めると判断した。県警や地元関係者との調整を進め、今後、商工会議所などとつくる実行委員会で正式に決める見通しだ。
(2012年2月9日 読売新聞)
今年はベランダから大きな花火が楽しめそうですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
309
匿名さん
幕張好きだなぁ。ここも少し安くなって買いやすくなったから
とても興味あります。いい街だよね。
駅前のアウトレットが移転とかいう話はなくなったのですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
310
匿名さん
定期借地契約で残り2年。
どうなるのでしょうかね?
三井が契約延長するって話も聞こえないが・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
311
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
312
物件比較中さん
イオン系の巨大なモールがコストコ横にできますし、集客はかなりの増加が見込めますが、三井としては競合するのでどうなんでしょうかね?地震の影響のあった海浜幕張も花火やイオン系のモールで盛り上がってくれると嬉しいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
313
匿名
三井のアウトレット、木更津もオープンするよね。
幕張は閉鎖じゃないの?
近くにららぽもあるもんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
314
匿名さん
海浜幕張周辺はアウトレットだけでなく三井不動産を含む三井系が集積して牙城と化してますので駅前のアウトレットの様な商業施設を軽々に閉鎖する事は無いと思いますよ。最近は中国人観光客のツアーにも組み込まれて相当の収益を上げていると思われますしね。
それに「南船橋ららぽ」とはコンセプトも商圏も客も違う。木更津はあまりに離れてるしね。
で、タワーの着工はいつですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
315
ご近所さん
ベイタウン住民としてはアウトレットが閉鎖しても何も問題にしてませんよ。
土日は交通渋滞で行きませんし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
316
匿名
チャリで行けばいいのでは?
ま、必要不可欠な店もないし、なくてもいいけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
317
匿名さん
>314
プレナ幕張は当初は三井不動産が所有していたが、オリックスに売却後今はケン・コーポレーションのはず。
ベイタウンにあるリンコスだって売却したし、三井の牙城なんて・・・。(プッ!)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
318
314
317さんは三井嫌いみたいだけど、御存知の通り
・WBGは三井不動産
・QVC-Jは三井物産系列
・それとアウトレットモール
駅周辺の土地の占有率で言えば相当な勢力ですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
319
物件比較中さん
正直、幕張のアウトレットは店舗がいまいちですよね。いっそのこと、アウトレット撤退して店舗一新してほしいな。ちかくに住んでても行かないですもんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
320
匿名さん
三井系のアウトレットは正直魅力がないですよ。チェルシー系のプレミアムアウトレットのほうが良い。ただ、三井は駅近、チェルシーは高速出入口付近ってイメージ。ゆくゆくアウトレットで売るつもりで元が安く作ってるから粗悪だしね。名の知れたブランドやメーカーはともかく
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件