千葉の新築分譲マンション掲示板「幕張アクアテラスってどうですか?その2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 千葉市
  6. 美浜区
  7. 海浜幕張駅
  8. 幕張アクアテラスってどうですか?その2
匿名さん [更新日時] 2012-10-09 14:28:17

幕張アクアテラスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
引き続きよろしくお願いします。

所在地:千葉県千葉市美浜区打瀬3丁目13-1(地番)
交通:
京葉線 「海浜幕張」駅 徒歩20分
京葉線 「海浜幕張」駅 バス7分 バス停から 徒歩1分
間取:3LDK・4LDK
面積:101.91平米~111.64平米
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル
売主:清水建設
売主:興和不動産
売主:鹿島建設

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46376/
施工会社:株式会社鴻池組
管理会社:三井不動産住宅サービス株式会社


[スムログ 関連記事]
幕張アクアテラス 三井ゆりのおうちTV
https://www.sumu-log.com/archives/1137



こちらは過去スレです。
幕張アクアテラスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-09-23 16:25:17

[PR] 周辺の物件
ユニハイム小岩
サンクレイドル津田沼III

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

幕張アクアテラス口コミ掲示板・評判

  1. 298 購入検討中さん

    購入を前向きに検討してましたが、4年以内に直下型地震が必ずおきるという報道を見て、ローンをかかえて途方に暮れる事を考えてしまうとまだ様子を見ようかと思いました。

    やはり怖いですね。
    もう少し身軽でいます。

  2. 299 匿名さん

    必ずおきるって。。。。テレビの効果って本当にすごいですよね。
    センセーショナルな話題はあっという間に世間に浸透。
    NHKでもちょっと反省したのでしょうか?
    ある計算方式で計算すると、という条件付きの予測だったと2日後
    くらいに解説していましたよ。
    必ず4年以内に大地震が起きるとかいうものではないらしい。
    明日くるかもしれないし、30年後かもしれない、という言い方を
    していました。
    東北で大きな力を発散できたので、関東はもう安全みたいな考えは
    捨てなさい。関東の地震の危機は今もありますよ、的な説明でした。

    ここはベイタウンの中でも100平米越えの部屋がおおく、希少ですよね。
    充分検討に値すると思いますよ。

  3. 300 匿名さん

    >299

    で、あなたはどこに住んでいるの?

  4. 301 匿名さん

    県内です。ベイタウン物色中です。

  5. 302 匿名さん


    >298さん

    意外?とこの辺りが震源地って多い

    http://www.eigo21.com/etc/jishin/area_tokyobay.htm

  6. 304 匿名さん

    千葉の花火大会幕張で

    .手狭な千葉港から変更へ

    約8000発が打ち上げられた2010年8月の千葉市民花火大会(千葉市中央区中央港で)  毎年夏に千葉市中央区の千葉港地区で行われてきた「千葉市民花火大会」が、今年から美浜区の幕張地区に会場を移して実施される見通しになった。昨年は震災の影響や安全確保の面から、手狭な千葉港での開催が中止となった。実行委員会メンバーの市は、幕張の方がより広い会場が確保でき、集客や経済波及効果も期待できると判断した。

     千葉市民花火大会は1978年に始まり、当初の10回は美浜区の稲毛海浜公園で、11回目以降は千葉港の千葉ポートパークで開催されてきた。2010年の第33回大会には約20万人が訪れた。

     しかし、昨年は震災の影響で、千葉と同日開催を予していた佐倉市や東京・江戸川区の花火大会が相次いで中止に。この余波で、見物客の相当数が千葉に流れると見込まれ、近年マンション開発が進んだ千葉港周辺では観覧スペースの確保が難しくなり、警備や安全面から県警とも協議の上、やむなく中止とした。

     こうした経緯から、市は今夏の会場移転を検討。幕張海浜公園の突端を打ち上げ場所とし、広い人工海浜やQVCマリンフィールドから打ち上げ花火を楽しめるほか、商業施設やホテルなどへの経済効果も見込めると判断した。県警や地元関係者との調整を進め、今後、商工会議所などとつくる実行委員会で正式に決める見通しだ。

    (2012年2月9日 読売新聞)



    今年はベランダから大きな花火が楽しめそうですね。

  7. 309 匿名さん

    幕張好きだなぁ。ここも少し安くなって買いやすくなったから
    とても興味あります。いい街だよね。
    駅前のアウトレットが移転とかいう話はなくなったのですか?

  8. 310 匿名さん

    定期借地契約で残り2年。

    どうなるのでしょうかね?

    三井が契約延長するって話も聞こえないが・・・。

  9. 311 匿名さん

    ららぽーとの西館。

  10. 312 物件比較中さん

    イオン系の巨大なモールがコストコ横にできますし、集客はかなりの増加が見込めますが、三井としては競合するのでどうなんでしょうかね?地震の影響のあった海浜幕張も花火やイオン系のモールで盛り上がってくれると嬉しいですね。

  11. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル津田沼III
    リビオ浦安北栄ブライト
  12. 313 匿名

    三井のアウトレット、木更津もオープンするよね。
    幕張は閉鎖じゃないの?
    近くにららぽもあるもんね。

  13. 314 匿名さん

    海浜幕張周辺はアウトレットだけでなく三井不動産を含む三井系が集積して牙城と化してますので駅前のアウトレットの様な商業施設を軽々に閉鎖する事は無いと思いますよ。最近は中国人観光客のツアーにも組み込まれて相当の収益を上げていると思われますしね。

    それに「南船橋ららぽ」とはコンセプトも商圏も客も違う。木更津はあまりに離れてるしね。

    で、タワーの着工はいつですか?

  14. 315 ご近所さん

    ベイタウン住民としてはアウトレットが閉鎖しても何も問題にしてませんよ。
    土日は交通渋滞で行きませんし。

  15. 316 匿名

    チャリで行けばいいのでは?
    ま、必要不可欠な店もないし、なくてもいいけどね。

  16. 317 匿名さん

    >314

    プレナ幕張は当初は三井不動産が所有していたが、オリックスに売却後今はケン・コーポレーションのはず。

    ベイタウンにあるリンコスだって売却したし、三井の牙城なんて・・・。(プッ!)

  17. 318 314

    317さんは三井嫌いみたいだけど、御存知の通り

    ・WBGは三井不動産
    ・QVC-Jは三井物産系列
    ・それとアウトレットモール

    駅周辺の土地の占有率で言えば相当な勢力ですよ。

  18. 319 物件比較中さん

    正直、幕張のアウトレットは店舗がいまいちですよね。いっそのこと、アウトレット撤退して店舗一新してほしいな。ちかくに住んでても行かないですもんね。

  19. 320 匿名さん

    三井系のアウトレットは正直魅力がないですよ。チェルシー系のプレミアムアウトレットのほうが良い。ただ、三井は駅近、チェルシーは高速出入口付近ってイメージ。ゆくゆくアウトレットで売るつもりで元が安く作ってるから粗悪だしね。名の知れたブランドやメーカーはともかく

  20. 321 ご近所さん

    "MI○○○MI○○"のスーツはゼニアやロロピの生地のスーツが4万円台で売ってたりしますよね。
    仕立ても本切羽だったりして相当に満足度が高いです。

    それにつられて私はシーズンに一着は買ってます(^^;

  21. 323 匿名さん

    600~700万も当初より値引して、家具相談、諸費用相談とか諸々あるが、最終的にいくらまで下がるのだろうか?
    最初に買った住民の方は面白くないだろうな。

  • スムログに「幕張アクアテラス」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
ユニハイム小岩

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ガーラ・レジデンス松戸
デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
サンクレイドル津田沼II
スポンサードリンク
リビオ浦安北栄ブライト

[PR] 周辺の物件

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

[PR] 千葉県の物件

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸