千葉の新築分譲マンション掲示板「パークシティ柏の葉キャンパス 二番街ってどうですか?(パート5)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 柏市
  6. 若柴大割
  7. 柏の葉キャンパス駅
  8. パークシティ柏の葉キャンパス 二番街ってどうですか?(パート5)
匿名さん [更新日時] 2011-11-24 09:50:03

パークシティ柏の葉キャンパス 二番街についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:千葉県柏市若柴大割227-6の一部他(地番)
交通:
つくばエクスプレス 「柏の葉キャンパス」駅 徒歩5分 (本計画地敷地まで)、徒歩8分(A棟)、徒歩7分(B棟)、徒歩6分(E棟)、徒歩7分(F棟)
間取:2LDK~4LDK
面積:72.54平米~95.60平米
売主:三井不動産レジデンシャル

掲示板その1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/50767/
掲示板その2 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/81271/
掲示板その3 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/150636/
掲示板その4 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/166873/
施工会社:鴻池組
管理会社:三井不動産住宅サービス



こちらは過去スレです。
パークシティ柏の葉キャンパス 二番街の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-09-23 16:18:28

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
ルネ柏ディアパーク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークシティ柏の葉キャンパス 二番街口コミ掲示板・評判

  1. 791 匿名

    未就学児がそんなにいるんだ?放射能による健康被害のことを考えると辛いですね…

  2. 792 匿名さん

    室内0.1、屋外0.2~0.3
    この低線量で影響あるって誰か言ってたっけ?これ気にしたら飛行機なんて絶対やめたほうがいいよ。この何十倍も受けることになるからね。西日本の一部も自然の線量高いから行かないほうがいいよ。これを心配するなら、交通事故に遭わないように注意するほうがよっぽど意味がある。

  3. 793 匿名さん

    室内が少し高いですね。
    何階ですか?

  4. 794 匿名さん

    これを高いと言うのは異常
    一軒だともう少し出るからね

  5. 795 購入検討中さん

    http://doc.radiationdefense.jp/dojyou1.pdf

    上記URLからチェルノブイリの区分だと下記の区分ですね。

    18万5千Bq/㎡~(第3) 希望移住区域 移住の権利が認められる

    3万7千Bq/㎡~ (第4) 放射線管理区域 不必要な被ばくを防止するために設けられる区域


    これに対し、柏は2箇所の測定で13万と9万です。希望移住区域に近い数字がでていると思います。

  6. 796 契約済みさん

    キッザニアの話がありましたが、ホームページをよく読むとキッザニアを展開してる会社が、柏の葉駅前で貸し農園を事業としてするだけという気がします。
    豊洲のキッザニアのように子供が農園で耕すとか収穫するとかそういう施設ではなく、単に貸し農園があってそこに自然食レストランがあるだけなのでは?

    http://www.oakvillagemgt.jp/index.html

  7. 797 入居済み住民さん

    >786さん!F棟下の美容室ルーチェは、気に入ってますよ。私は好きです。センス抜群だし、元気になりますよ。

    あとスポーツジム「カルナ」はとてもよいです。セントラルより少し高いけど、タオルがついて雰囲気もリゾートっぽい。水中歩行が温泉でできるのがよいです。

  8. 798 匿名さん

    >>795
    これはチェルノブイリ事故の5年後の数値
    事故直後、海外調査団は地域内に入れなかったって知ってた?
    福島の事故で放出された放射性物質はチェルノブイリと比べて遥かに少ないよ

  9. 799 匿名さん

    >>798
    いい加減なこと言わないでください。
    http://blog.goo.ne.jp/nagaikenji20070927/e/ebfad5c8db6634391bc27aee4d9...

  10. 800 匿名さん

    >799
    拡大解釈しておたくは何を主張したいのかな?

  11. [PR] 周辺の物件
    リビオ亀有ステーションプレミア
    プレディア小岩
  12. 801 匿名

    放射能汚染の被害を小さく見せたい人はどこにでもいるのですね。怖いのは放射能よりも、欲に駆られた人間かも。
    いや、やはり放射能の方が怖いか…

  13. 802 匿名さん

    >>799
    イエロー氏のブログを信じてるようじゃ、相当放射脳だね(笑)
    以下の論文の「2.ロシアのチェルノブイリ関連法令」
    「被曝量限度に関する規制」を見てごらん
    http://www.rri.kyoto-u.ac.jp/NSRG/Chernobyl/saigai/Ryb95-J.html
    事故の最初の年の住民の被曝限度は500ミリシーベルトから100ミリシーベルト
    翌年になってようやく30ミリシーベルトだ
    今の福島で年間100ミリシーベルトになるところなんて原発に極々近い所だけ
    それからロシアが年間1ミリシーベルトを汚染地域と設定したのは
    事故後5年経った1991年で、事故が起きた1986年ではない
    福島にしろ東葛にしろ、来年には今の半分の線量になると言われている
    それなのにチェルノブイリと同じだと煽る連中には、正直腹が立つよ

  14. 803 物件比較中さん

    今更になってチェルノブイリの避難区域と同じとか言う奴って、
    情弱を通り越して本当に頭が悪いんだと思う。

  15. 804 匿名さん

    データ比較したって、なにもわからない。
    どちらもまともな情報、データをだしてないわけさ。

    白血病になろうと、癌になろうと、心臓や皮膚の疾患になろうと、放射性物質との因果関係は示せない。

    ま、チェルノブイリより食料被曝の影響は低いだろ。
    石棺してないぶん、日本のほうが呼気被曝の危険は高い。
    あとは運だ。
    今年は病気の多い年だったな。

  16. 805 e戸建てファンさん

    やはり、住民が流出しているようですね。
    http://kashiwamoms.wordpress.com/

  17. 806 契約済みさん

    柏はかなり広いからこの辺りは特に問題が有るわけではないでしょう? むしろ毎日ウォッチされている問題ないと確認出来る地域の一つではある
    それにしてもいつもわざわざ話題をマイナス面に導こうとする人の気持ちはわからない。

  18. 807 匿名さん

    ではプラスな話題を挙げてみようか。
    …。

  19. 809 匿名さん

    より正確な情報を得ようとする行為がマイナスだとされては
    もうどうしようもない・・・
    それとも真偽関係無くマイナスと見える情報は、全て封鎖黙殺するべき?

  20. 810 匿名さん

    ↑ネガの担当者替わったのかな?
    この人ねちっこいね

  21. 811 匿名さん

    放射能に関する情報は、マンションを買うときの重大情報に当たると思いますので
    ありがたいです。まあ私は、もうここは買わないとは思いますけど、気になるので
    ちょくちょく来ていますが。

    放射能まみれの物件を、情報を隠して売ろうというのか。自分に必要のない情報だと思ったら
    スルーすればいいだけです。必要ないから書き込まないでくれと言われる筋合いも権利もないです。
    放射能情報が欲しい人もいるので、一方的な価値観でものを言うべきではないでしょう。

  22. 812 匿名さん

    放射能情報はここよりも地域版のほうが充実してますよ

  23. 813 匿名さん

    【サイトの運営について】
    最近書き込みの多くが放射能に関連したものになっています。いずれも正確性には欠け、情報を誇張したものや、放射能の存在を無視するような楽観的過ぎるものに思えます。どちらも何らかの意図を持ったもので真剣に情報を探している人には有益なものではありません。そこで、放射能の議論はより多くの方が参照し情報も豊富な専用の掲示板にまかせて、ここで議論するのはやめましょう。議論したい人は他でより確かな情報を基に深い議論ができるかと思います。

    ここでは二番街に関するそれ以外の情報交換をすることで利用者が効率的に情報収集できるようにしましょう。もちろんプラス面だけではなくマイナス面も。

    こうした掲示板では本来書き込みの内容は自由ですが、利用者間でローカルルールを設けるのも自由だと思いますので、お互い協力しましょう。

  24. 814 匿名さん

    >>813
    どうして管理人でもない人が、管理人みたいな立場で発言するのか。ここで得られる放射能情報は
    有益なので、勉強になります。

  25. 815 匿名さん

    >813
    利用者間でローカルルールを設けるのも自由だと思いますので、お互い協力しましょう。

    勝手に決めてるけど、何の拘束力もないと思いますが。

  26. 816 匿名さん

    放射能情報は生命に直結します、積極的に情報交換していきましょう。

  27. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
    ラコント越谷蒲生
  28. 817 匿名さん

    >814
    放射線に対する主観ばかりで、情報なんてどこにもないじゃん。ここで得られる有益な放射線情報って何を指してるの?客観的な情報であれば有益と言えるが、個人の見解なんかいちいち書き込まなくていいよ。

  29. 818 購入検討中さん

    >813
    放射能まみれの物件なんてよく言えますね。検討者ですが計測してきました。
    真偽のほど、より正確な情報を得ようとするなら自分で計測するのが一番ですね。
    外部情報ばかり鵜呑みにしないであなたも自分で確かめてみたら?
    それができないなら適当なことは書き込まないほうがいいですよ。

  30. 819 匿名さん

    基本的にここの検討者は放射線リスクを了知している。だから検討している。まずはその辺から理解しよう。
    そして放射線以外についても積極的に情報交換しましょう。

  31. 820 物件比較中さん

    放射能ネタばかりだから真の検討者は閲覧しなくなる。よって放射線以外の情報交換は徐々に減っていく。せっかくの検討版なのに勿体ない。

  32. 821 匿名さん

    >>818
    本当に計測して安全な数値であれば、数値は○○でしたと、書くでしょう。
    本当に計測したとは思えません。で、いくつだったの?(と、一応聞いてみる)。

  33. 822 匿名

    >>818
    今日は高いでしょ?

  34. 823 匿名さん

    話変えますよ~。
    AB棟のエレベーターってなんで外についてるんですかね??
    エントランス入って何故にいったん外にでなきゃなんないのでしょう?
    不思議なつくりだなと思ったのですが。。。でもゴミ捨ての時は楽ですね。
    住んでる方の感想をお聞かせください。

  35. 824 匿名

    話変えないで!(笑)

  36. 825 入居済み住民さん

    >>823
    評判は微妙な感じです。
    グリーンアクシス側から帰宅することが多くなるので
    エントランスの意味がない。
    同じ理由でメールボックスの確認が面倒。
    道路側から入ったら外に出ないといけなくて寒い。
    みたいな感想を聞いたことがあります。

  37. 826 匿名さん

    柏では放射能で柿が大豊作ってあったけど、本当に凄い生ってるわ・・・

    放射線は体に良い事もあるらしいし、植物に当てて成長を促したりするから
    意外と捨てたもんじゃないのかもね

  38. [PR] 周辺の物件
    ユニハイム小岩
    サンクレイドル西日暮里II・III
  39. 827 匿名さん

    813読みました?
    まちBBSでも行って下さい!

  40. 828 匿名さん

    >827
    813て、誰かが勝手に書いたやつでしょ。何の拘束力もないが。

    >826
    食べて良いんですかね?

  41. 829 匿名

    813の内容はもっともだと思うよ。放射能ネタばかりに圧されて普通にマンション内の情報交換したい住民ができないよね。柏の葉キャンパス掲示板にも放射能心配板を作成しましたので放射能心配な方はそちらで思う存分語ってください。

  42. 830 匿名

    放射能汚染は事実ですので、本板で議論した方がいいですね。営業担当者や既に買ってしまって道連れが欲しい人は、放射能の事を目立たせたくないでしょうけど。

  43. 831 匿名

    これから購入を検討する方にとっては放射線問題は重要な事です

    ただこの掲示板の情報が有益かどうかは自己判断ですね

    私は正直なにが正解なのか分からない・・・
    みんながどう思っているのか覗かせてもらっています

    今は検討エリアを広げていますが、物件と街の雰囲気がここの魅力でなかなか浮気できずにいます・・・w

  44. 832 匿名さん

    目立たなくする訳じゃないですよ、むしろ専用掲示板
    に集約することで効率的にするんですよ。

  45. 833 匿名さん

    昨日と一緒で室内地上高1m0.08nシーベルト。
    外同じく地上高1m0.09

  46. 834 匿名さん

    ナノシーベルトですか?えらく低いですね。

  47. 835 匿名さん

    825さん
    早速ありがとうございます。なるほど、エントランスを皆さんあまり
    使わないということですね。ららぽに歩きで行くときはエントランスから
    出たほうが近いですかね?
    EF棟はエントランスから続きでエレベーターだと思いましたが
    AB棟は何でだろう??と思ったもので。
    でも良く考えたらエントランスから入っていったん外というか
    外気を感じる通路にエレベーターってよくありますね。
    隣のすみふもそんな感じでした。

    ちなみに機械式駐車場の使い勝手はいかがですか?
    以前住民の方が、意外と便利というコメントを載せていただいてましたが
    825さんはいかがでしょう?

  48. 836 匿名さん

    これから購入を検討する方にとっては放射線問題は重要な事です
    現在居住中の人にとっても重要問題なのは事実。

  49. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ西新井
    ユニハイム小岩
  50. 837 匿名さん

    太陽光発電がありーの
    カーシェアリングありーの
    千葉県指折りの癌センターありーの
    あげだしたらきりがないですねある意味ほんとう守られてる安心感があります。

  51. 838 匿名

    まさにここの物件が汚染されている訳で、新規の検討者にも分かってもらうために本スレでやるべきでしょうね。

  52. 839 匿名さん

    周囲にもう少し飲食店が欲しい気がする。お酒飲めるような場所が少なくないですか?

  53. 840 匿名さん

    【サイトの運営について】
    最近書き込みの多くが放射能に関連したものになっています。それに伴い放射能の話題を逸らすために住民や売り主と思われる人物がこの地域の情報交換板として使用している素振りが見受けられます。挙げ句の果ては羨ましい、買えないクズ等の根も葉もない正確性に欠けた根拠のない暴言まで飛び出す始末です。

    こうした掲示板では本来書き込みの内容は自由ですが、暴言や無益なマンション称賛など住民の自演は住民版のみに限るなど、利用者間でローカルルールを設けるのも自由だと思いますので、お互い協力しましょう。

    皆様がこちらで正しい柏の放射線情報に触れる事を心より期待しております。

  54. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ルネ柏ディアパーク
ガーラ・レジデンス松戸

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ユニハイム小岩
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
サンクレイドル西日暮里II・III
スポンサードリンク
リビオ亀有ステーションプレミア

[PR] 周辺の物件

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

メイツつくばみらい(ツクミラ)

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1-2-8

3400万円台~3800万円台(予定)

2LDK~3LDK

63.8m2~70.8m2

総戸数 138戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

[PR] 千葉県の物件

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸