千葉の新築分譲マンション掲示板「パークシティ柏の葉キャンパス 二番街ってどうですか?(パート5)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 柏市
  6. 若柴大割
  7. 柏の葉キャンパス駅
  8. パークシティ柏の葉キャンパス 二番街ってどうですか?(パート5)
匿名さん [更新日時] 2011-11-24 09:50:03

パークシティ柏の葉キャンパス 二番街についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:千葉県柏市若柴大割227-6の一部他(地番)
交通:
つくばエクスプレス 「柏の葉キャンパス」駅 徒歩5分 (本計画地敷地まで)、徒歩8分(A棟)、徒歩7分(B棟)、徒歩6分(E棟)、徒歩7分(F棟)
間取:2LDK~4LDK
面積:72.54平米~95.60平米
売主:三井不動産レジデンシャル

掲示板その1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/50767/
掲示板その2 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/81271/
掲示板その3 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/150636/
掲示板その4 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/166873/
施工会社:鴻池組
管理会社:三井不動産住宅サービス



こちらは過去スレです。
パークシティ柏の葉キャンパス 二番街の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-09-23 16:18:28

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス松戸
ルネ柏ディアパーク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークシティ柏の葉キャンパス 二番街口コミ掲示板・評判

  1. 588 匿名 2011/10/24 03:04:04

    それは千葉県全体の乳歯に言えますよ。
    お宅のお子さんのもとっといてください

  2. 589 匿名さん 2011/10/24 03:19:53

    なるほど、柏は3月14日、21日の両方で放射能が降り注いでいたわけですね。
    それでこれほどまでに数値が高いのか。
    不運としか言いようがないけど、原因がわかって納得です。

    http://www.asahi.com/national/update/1023/TKY201110230360.html

  3. 590 匿名さん 2011/10/24 03:23:37

    月曜の午前中だけあってネガティブくんたちがいっぱいですね。お客さんが来なくておひまなようですね。

  4. 591 匿名さん 2011/10/24 04:00:17

    目先の金を追いかけ子供の死も気づかん馬鹿野郎になるなよ。

    客観的に見ても引っ越すだろう。
     
    嘘や行為で放射線レベルは上がらんぞ聞き分けない旦那なら離婚しろ。

    どうやって逃げていいか分からない?
     
    電車乗って子供連れ実家帰れ3年後には全て理解してくれるだろう。

  5. 592 匿名さん 2011/10/24 04:17:39

    ↑他のデべも放射能汚染については静観していたいから、
    わざわざ煽らないでしょう。

  6. 593 匿名さん 2011/10/24 04:37:08

    ネガじゃなくて現実問題だよね。
    子供のいる人は、いい加減に目を覚ました方がいいよ。

  7. 594 匿名さん 2011/10/24 04:54:24

    だからさ、放射能ネタ他でやってよ。何でここに張り付くの?
    マンションの話がしたいっつうの。

  8. 595 匿名さん 2011/10/24 05:01:49

    三井さんも暇みたい。

  9. 596 匿名さん 2011/10/24 13:08:14

    ニュースステーションで柏やるよ

  10. 597 匿名さん 2011/10/25 00:07:20

    流石、日本一の不動産ネガあっても返さないところが三下の野村と違うところw

  11. [PR] 周辺の物件
    ユニハイム小岩
    サンリヤン柏 レジデンス
  12. 598 匿名さん 2011/10/25 00:33:13

    松葉町、柏の葉、おおたかの森、我孫子西部(柏市根戸と近い場所です)
    以前より線量がかなり高いと報告された地域です。

    根戸~松葉町~柏の葉~おおたかの森も、各エリアは地図で見て頂ければ
    確認出来ますが、極近隣です。


    *専門家「現状なら健康への影響小さい」


    同じ柏市北部の市民としては、非常に気になる発言ではないかと
    事故当初から避難地域に牛肉に魚、どれもそれでも影響は無いと言っていた
    今回明らかに今までよりも、一歩踏み込んだ発言。

    「影響は小さい」   何がどう小さいのであろうか・・・

  13. 599 匿名さん 2011/10/25 01:45:51

    無知な人間ほど、いたずらに怖がる。
    自分だけ怖がっているだけなら別に構わないが、
    アホ丸出しの煽動はやめてもらえないかな。

  14. 600 匿名さん 2011/10/25 02:32:35


    あれだけニュースで騒いでるのに?
    こんな掲示板なんか見ないで報道機関に文句言ったら?

  15. 601 匿名 2011/10/25 02:36:29

    報道機関が健康被害があると言明しているか?
    していないぞ。みんな見ているが。
    ある一部の専門家と称する人間と団体だけだ

  16. 602 匿名 2011/10/25 03:17:41

    >>601
    報道機関が全ての情報を報道するわけではないですよ。
    よい例が創価学会です(私は元・学会員です)。創価学会には目を覆いたくなるような
    不祥事がありますけど(公明党を使った脱税揉み消し等)、創価がらみの不祥事は新聞・テレビ等で、
    「絶対」に報道しません。なぜこうなるか。創価は莫大な資金でテレビ・新聞に広告を
    出しているからです。広告不況の現在、創価マネーは広告業界にとって無視できないのです。

    それと同じことが電力会社にも言えるのです。報道機関は言いませんが
    原発・放射能は危険ですよ。元原子力発電所現場作業員の叫びです。
    http://www.iam-t.jp/HIRAI/

  17. 603 匿名さん 2011/10/25 07:50:42

    >601
    報道機関が健康被害があると言明しだした訳ではないが
    今まで何事も 「ただちに影響はない、被害はない」
    などと言っていたものが、ついに 「影響は小さい」
    と言葉を変えて来たのです。

    この言葉だって、散々吟味した挙句に選ばれたものでしょう。
    少なくとも私達は、この「小さな」サインを見逃してはいけません
    それは後々必ず「あの時に影響が出るって言ったでしょ?」
    そうなって返ってくる事は必須。

    後の影響は全て受容すると、子供にも言って聞かせられるのであれば
    その限りではありませんが・・・

  18. 604 匿名さん 2011/10/25 08:44:06

    603
    あんたまだいたの?

  19. 605 匿名さん 2011/10/25 09:00:02

    あたかも濃度が濃くなってきたと言わんばかりだね。137は変わらないだろうけど、134の濃度は3月から2割程度減少してるよ。

    確かに市民の危機意識の高まりによってマイクロホットスポットは今後も発見されるだろうけど、それは除せんに繋がる前向きな話。0.2とか0.3を気にする人はこの地域を離れたほうがいいかもしれないけど、その程度は許容範囲と考える人が多数でしょう。あとはマイクロホットスポットだけど、距離の2乗で影響は小さくなるので、近寄らないこと。どこにあるかわからないから、高いところに住むこと。そう考えると、マンションの方がいいかもね。

  20. 606 匿名さん 2011/10/25 09:03:58

    三井さんがタワーへ導いているようですが、これからは地震のリスクもありますから、
    高ければいいと言うわけではありません。

  21. 607 匿名さん 2011/10/25 09:10:17

    地震のリスク考えたらますます変なとこのマンションの買えないでしょ

  22. 608 購入検討中さん 2011/10/25 09:59:47

    来年には、キッザニアを手がける企業が運営する農園型テーマパークをできるし、いくらネガキャンしたって無駄無駄(笑)日本人は忘れやすいからね~。まぁ、生産性のないネガキャンをして実り少ない人生を過ごしてください(笑)ガイガー片手に図っている姿は、傍から見ると変人ですよ(笑

  23. 609 匿名 2011/10/25 10:29:12

    >>603さん、
    詳しいですね。
    創価学会の「言論部」という組織が日本国民の情報元であるテレビと新聞に対して、母国朝鮮のため
    激しい干渉をしている。なぜ、母国~というと、創価学会の教祖様が在日朝鮮人2世の方だからですね。

    具体的な支配構造を説明すると、創価学会の政治部門が公明党。これは皆さんもご存知。
    彼らの目標は、「日本という国の中に、独立した朝鮮国を作ること」であり、最終的には
    「その朝鮮国を拡大して、日本の体制を変えること」です。

    さて、ではなぜメディアへの影響を行使できるのか。
    それは、創価学会と公明党が発行するそれぞれの新聞の部数です。記事そのものではなく、「印刷」
    を通じて、大手全国紙に関係しています。

    あまり知られていませんが、全国第3位という甚大な発行部数を持つ創価学会の「聖教新聞」と、
    政党新聞にも関わらず聖教新聞の約半分に匹敵するほどの膨大な発行部数を持つ公明党の
    「公明新聞」の2紙は”自前の印刷工場”を持っていません。

    もうお分かりですね。全国紙を発行する新聞社の印刷工場の空き時間を「買って」全国大手各社
    の工場で印刷しているのです。つまり、数億円規模の大スポンサーになって囲っているんですよ。
    これじゃ、創価学会関連のニュースは表面には決して出てきませんね。

    NHKも一緒です。かれらの予算は国会承認が必要ですね。公明党が少なからず影響を持つ
    近年の政権では、NHKに対する圧力も強まっているでしょう。

    だから、朝鮮・韓国関連のバッシングは決して日本のマスコミは報道できないのです。

    見ててください。このレスも直ぐに削除されると思いますよ。

  24. 610 匿名さん 2011/10/25 11:25:23

    608さんはわざと煽ってる?

    悲観的になりすぎず正しい情報を基に判断することと、楽観的になることは違うでしょ

  25. 611 匿名さん 2011/10/25 12:03:17

    今は柏が話題に、マイクロホットスポットが話題に。

    これを気にする必要が無いなら、原発20キロ圏内がどうとか
    30キロ圏内がなんだとか言っている意味が無くなる。
    その規制自体根拠が無くなってしまうのですよ。

    でも今後同様のホットスポットが大量に発見されても
    私達はどうすることも出来ないでしょう。
    今更引越しも出来ないし、見えない相手を避ける事も無理。


    だから皆さん仲間になりませんか?
    早く引っ越してきて下さいね。凄い快適な環境ですよ♪

  26. 612 匿名さん 2011/10/25 12:10:53

    まったくよく分からないな。

  27. [PR] 周辺の物件
    ラコント越谷蒲生
    ピアース西日暮里
  28. 613 匿名さん 2011/10/25 12:39:10

    だからしつこいね、放射能ネタは他でやってよ。
    せっかく家に帰ってきて今日こそはマンション自体の話と思っても
    できやしない。
    ここを検討してる人たちに危ない買うなって心配してくれてるなら
    大きなお世話だよ。危なくないし、万が一健康被害がでたら自己責任。それだけの話。
    だけど、心配しなくても柏の線量なら健康被害なんて出ないよ。
    こんなに部外者に遊ばれてるなら書き込みもバカバカしいかもね。

  29. 614 匿名さん 2011/10/25 13:08:37

    ♪なんてつけて住民のふりしない!

  30. 615 匿名さん 2011/10/25 14:04:25

    よその掲示板は知りませんが、ここの掲示板には朝晩の自分の時間や休みの日まで使ってネガティブな書き込みをしている人がいますね。恐らく柏市民ではないのに、ここの住人や購入検討者よりも柏市の情報や放射能の情報に敏感になって、新しい情報を見つけてはここにやってきて嬉々として書き込んでいるように見えます。仕事だとしても、何がこの人たちをそこまで必死にさせてるのでしょうか。他人に不快感を与える以外に何かメリットがあるのでしょうか。

  31. 616 匿名さん 2011/10/25 14:12:11

    >611
    その文章であんたが住民だと思うやつはいないぞ
    もう少しマシな文章書けよな

  32. 617 匿名さん 2011/10/25 14:36:11

    よく分からないけど、他より放射線の数値が異常に高いって事と、危険かもしれないって事は分かりました。
    他の新情報に話題を変えましょう、

  33. 618 匿名さん 2011/10/25 15:58:16

    >615さん
    柏市の汚染情報は、ふつうにニュースを見ているだけで耳に入ってきますよ。

    ここは検討スレなので新しい汚染情報も結構じゃないですか。
    不快に感じるのは契約者か居住者だけです。
    これから購入しようか悩んでいる人にとっては重要な情報なので、
    いちいち過敏に反応しないでください。

  34. 619 匿名さん 2011/10/25 17:20:16

    >615さん
    自分もそう思ってた。きっと日常生活にも影響が出てる。完売した後がね…

  35. 620 匿名さん 2011/10/25 22:27:33

    >>615
    言われちゃったよ。また、反論するのかな?
    正論すぎて反論出来ないだろうな。ご愁傷さまです。

  36. 621 匿名さん 2011/10/25 22:30:51

    >618さん
    不快に感じるのが誰かとかの問題じゃないですよ。
    放射能云々はよそのサイトでいくらでも知れるわけで、このサイトにはマンションの情報を知りにきてるわけですよ。なので邪魔以外のなにものでもないです。

  37. 622 匿名さん 2011/10/25 22:34:13

    >620さん
    きっと顔も洗う前に朝イチでここチェックしてるあなたのかことですよ。

  38. [PR] 周辺の物件
    リビオ亀有ステーションプレミア
    メイツつくばみらい(ツクミラ)
  39. 623 マンコミュファンさん 2011/10/25 23:39:07

    醜い争いだな、確かにここは検討板だから放射能ネタも必要な情報だが他のスレでまとめた方が親切だしわかりやすいんじゃない?
    普通にここの売れ行きや仕様やマンション自体の質問ができないのは酷い。
    放射能は事実なんだしそれを自己判断で大丈夫だと思って検討してる人もいるんだから他でネタ提供してあげなよ?
    これでも理解できないのは本当に愉快犯ですよ。

  40. 624 匿名さん 2011/10/26 00:52:17

    今朝なんか撮影してたようですが、何かに使われるんでしょうか?

  41. 627 匿名さん 2011/10/26 03:12:15

    普通住居を探すときは様々な環境も考慮すると思うんだけど。
    その中で放射能の情報は重要な要因になるよねえ。
    マンションの仕様しか検討しないっていうのは住むつもりではなくてただの建物フェチですか。

  42. 628 匿名 2011/10/26 03:36:24

    新しいニュータウン柏の葉の撮影
    三井押し

  43. 629 匿名 2011/10/26 03:57:00

    騒音、日照、交通アクセスは気にするけど
    放射能は気にしないってどうなのよ。
    生きることの根幹に関わる問題だと思うんだけど。
    何もこんなときに焦って買う必要ないと思いますが……。

  44. 630 匿名 2011/10/26 03:57:37

    >627
    日本語理解できますか?
    他のスレででやればよいことと言っているのです。放射能ネタも大事な検討材料になることはわかりますが区別してやれば良いこと。そうすれば利用者も気にするスレを見ればよいだけ。
    あなたは区別したり整理整頓やできない人ですね。
    お仕事出来ないんでしょうね(笑)

  45. 631 匿名さん 2011/10/26 04:34:50

    ではここが便利な街かどうかを議論してみようか。

  46. 632 匿名 2011/10/26 04:40:30

    総武線沿線、例えば津田沼辺りで探した方がいいのではないでしょうか?

  47. 633 匿名 2011/10/26 04:55:15

    皆さん、この物件にいろいろ意見があるようですね。
    個人的には、放射能好きにはたまらない物件だと思いますが。

  48. 634 匿名 2011/10/26 04:58:36

    なんで唐突に津田沼が出てくるんだ?

  49. [PR] 周辺の物件
    ピアース西日暮里
    ユニハイム小岩
  50. 635 匿名 2011/10/26 06:06:59

    あえてのれば、柏の葉の好きな人種は津田沼はないな

  51. 636 匿名 2011/10/26 06:30:02

    津田沼にも大規模マンションができるみたいですね。

  52. 637 匿名さん 2011/10/26 06:38:21

    津田沼厨うざい。
    どこにも顔だし

  53. 638 匿名 2011/10/26 06:41:19

    津田沼は野田さんのお膝元。

  54. 639 匿名さん 2011/10/26 06:48:09

    柏の物件だったら放射線問題が一番重要なのはは当然。

  55. 640 匿名 2011/10/26 07:05:01

    じゃないよね、薬園台

  56. 641 匿名さん 2011/10/26 11:00:29

    さいたま市は線量低いんだよね、羨ましいわ・・・

  57. 642 匿名さん 2011/10/26 11:45:02

    それならさいたま市で探せばいいと思いますよ。
    でもここが気になっちゃうのですね。それもわかりますよ。

  58. 643 匿名さん 2011/10/27 01:19:02

    掲示板が賑わってるから気になっちゃう。

  59. 644 匿名さん 2011/10/27 09:13:24

    酸っぱいブドウですよ。

    ここは買えないんじゃない。
    買わないんだ。
    線量高いから。

    って。

    本当は買いたいんですよ。資金と収入があれば。

  60. [PR] 周辺の物件
    ラコント越谷蒲生
    ピアース西日暮里
  61. 645 634 2011/10/27 10:20:55

    >644
    これはまた極端な御意見。手のこんだアンチか?

  62. 646 匿名さん 2011/10/28 09:26:17

    酸っぱいぶどうってより、生ユッケとかレバ刺って感じですよ。

    美味しそうだから食べたいけど・・・

  63. 647 匿名さん 2011/10/28 09:52:16

    え?

    イソップ知らないの?

  64. 648 匿名さん 2011/10/28 11:23:11

    美味しいのわかってるし、心から食べたいけど、レバ刺しやユッケは
    強烈な菌がいるから自粛~。ってことでしょ。意味わかってると思うよ。

  65. 649 匿名 2011/10/28 11:30:42

    ちょっと違うような

  66. 650 匿名さん 2011/10/28 11:44:01

    えっ!違う??
    酸っぱいぶどうって、要は負け惜しみってことでしょ。
    646は負け惜しみを言うのではなく、ここのよさもわかってるし
    欲しいのはやまやまだけど、っていうのをレバ刺しになぞらえたんじゃないのかえ?

  67. 651 匿名さん 2011/10/28 23:41:53

    柏の放射線量に託けて群がる輩はモーセの十戒と言う映画がありましたがまさに餓鬼界。

  68. 652 入居済み住民さん 2011/10/29 00:29:15

    今日は、まちのハロウィンが開催されます。
    入れなかった人も大勢います。
    イベント参加人数が、200人超えているそう。
    子どもがたくさんいる街なんですね。
    微笑ましいです。

  69. 653 匿名さん 2011/10/29 06:22:18

    となりの「柏たなか」駅7分にレーベンさんのマンション始まりましたね。

    このマンションとの比較を教えて頂けないでしょうか。

  70. 654 匿名さん 2011/10/29 06:36:26

    まだ子供が残っているのかい、とにかく早く疎開してくれ!

  71. 655 匿名さん 2011/10/29 11:11:53

    チュウインガム購入する感覚でまだまだ買うよー。

  72. 656 匿名さん 2011/10/29 15:13:42

    子供がいるって事は将来の医療費抑制に反するから困る

    知ってて残ってるなら、柏だけ医療費の自己負担を7割負担とかにしないと公平性に欠ける。

  73. 657 匿名さん 2011/10/29 15:40:00

    随分と失礼な書き込みだね。
    ここの住民は被害者なんだけれど。

  74. 658 匿名 2011/10/29 15:58:40

    経済的に引っ越せる余裕があれば既に実行しているだろうけど、そうもいかない世帯だって多数ある。
    その人たちに向かって
    >柏だけ医療費の自己負担を7割負担とかにしないと公平性に欠ける。
    とは、ひどい物の言い様だな。

  75. 659 匿名さん 2011/10/29 16:19:51

    では、関東はどこも一緒だとか、安全だとか言わずに、集団で東電に損害賠償または国に損失補償を直ちに請求すべきですよ。
    戦わずして死を待つだけなんて悲しすぎる。

  76. 660 匿名 2011/10/30 00:32:52

    上も事実に相違したひどい書き込みだ。
    削除希望

  77. 661 匿名さん 2011/10/30 01:11:03

    千葉県健康保険税はもっとも高額!
    しかも全国市町村別ワーストランキング5には
    八街、富里、新宿、渋谷がランクイン信じられます。
    平均と比べ千葉県八街富里は2.5倍の保険税、未納も一位かな?
    7割負担なんて笑えます10割負担で結構ですとの解答。

  78. 662 匿名さん 2011/10/30 06:20:28

    来春、このホットスポットの医療施設に新人ドクターやナースが来るのか疑問だ
    医療制度崩壊は意外に早いかもしれません。

  79. 663 匿名さん 2011/10/30 10:42:06

    崩壊か・・・。

  80. 664 匿名さん 2011/10/30 10:43:18

    >660さん
    659はここの熱烈なファンですよ。夜中の1時過ぎにわざわざこんな閲覧者の少ない掲示板に書き込みですから。

  81. 665 匿名さん 2011/10/30 10:45:04

    確かに662の思考は崩壊してるみたいだね

  82. 666 匿名さん 2011/10/30 12:59:34

    >>659
    世田谷の170マイクロシーベルト毎時のスレで
    170マイクロなんて屁でもないとのことです。
    携帯電話の4倍だそうです。
    そうすると、ここが0.5マイクロだとしてもなんの問題もないということですよね。
    ほんとにわずかな放射線量です。
    今は東大も0.2マイクロ台ですから

  83. 667 匿名さん 2011/10/30 20:59:01

    そうだな、原発から放射能被曝による死亡者がまだ出ていない様に
    柏からの放射能直接被害者も出ていない。
    だから当面の安全は確実と言ってよい、そこは私も保証するよ。


  84. 668 匿名さん 2011/10/30 21:09:48

    引越したくても出来ないのだから、余り私達の事を悪く言うのは
    止めて貰いたいです・・・

    放射能が強くたって絶対大丈夫とか全然気にならないとか
    誰もそんな事は思ってませんよ。
    ただもう諦めて、受け止めていくしかないんです・・・

    ちょっとは住民さん達の気持ちも理解して下さい・・・

  85. 669 匿名さん 2011/10/30 23:05:20

    みんなそうなのかな?
    実感としてはみなあまり気にしていないという印象

  86. 670 匿名 2011/10/30 23:42:07

    >>667
    放射能の直接被害者なんて、福島にもいないんだよ。
    認められない病

  87. 671 匿名 2011/10/31 00:20:14

    667のような輩が原発事故を招く。
    少しは学習しなさい。

  88. 672 匿名さん 2011/10/31 08:37:53

    668は住民のふりまでして気持ち悪いな

  89. 673 匿名さん 2011/10/31 09:03:59

    >668さん
    ここがそんなに人気物件なら、売っていくらでも引越しできるでしょう。
    引越できないのではなく、今の生活を手放したくないだけ。

  90. 674 匿名さん 2011/10/31 22:33:16

    >673
    そんな意地悪言わなくても…。
    人それぞれ事情があるんだから。

  91. 675 匿名さん 2011/10/31 22:44:20

    >>668
    これは新手の荒らし。

    ここは安全。関東は全て一緒。超超一流の売主で素敵なマンション。発展著しい将来有望な場所。悪口は買えない奴の妬み。
    今までのを読んでると、このような哀しい思考が住民の平均値です。

  92. 676 匿名さん 2011/10/31 23:12:41

    ちょっと違うような・・
    外の線量は少し高いかもだけど、食べ物(内部被爆)考えたらどこにいてもあんまり変わらない。ここへの執拗な書き込みは他のデベ。あなたも?

  93. 677 匿名さん 2011/11/02 01:05:22

    高放射線で話題の世田谷と柏

    残念ながら今回も、世田谷はラジウム瓶の仕業みたいです

    原発純正放射線なら、やっぱり柏がナンバーワン。

  94. 678 匿名さん 2011/11/02 03:17:30

    相変わらず性格ブスが居座ってるな
    残念ながらラジウムって、どうしたらそんな無神経になれるんだ?

  95. 679 匿名さん 2011/11/02 06:06:49

    3.15までは発展著しい将来有望な場所、しかし今やホットスッポットとして全国区
    この沿線、この地域は余りにも短命だった。

  96. 680 匿名さん 2011/11/02 07:02:25

    親類縁者でもいない限り、他県から柏を選ぶ人はいないでしょうね。

    原発2号機も再臨海しているようだし、まだまだ汚染は続きそう。
    これは柏だけに限らないけどね。

  97. 681 匿名さん 2011/11/02 07:20:15

    際臨海ですからね。
    5日の日曜日に雨の予報ですし、心配です。
    風向きは南風ですが、3日の夕方からは恐怖の北東の風向き予報です。
    また柏にドンピシャなんて事にならなければ良いですが。

  98. 682 匿名さん 2011/11/02 08:19:52

    臨海じゃなくて臨界ね。

    使えそうなネガティブ情報見て慌てちゃったかな?

  99. 683 匿名 2011/11/02 19:25:25

    >>676
    被爆したら可哀想だから、買おうとしている人に警告してあげてるのではないかと思います。
    まあ、私は無料でもいりませんが。

  100. 684 匿名 2011/11/03 01:17:09

    誰もあげないから大丈夫だよ。興味ないならいちいち言わなくていいよ 朝方からさ

  101. 685 匿名さん 2011/11/03 01:18:32

    二馬力なんですが4LDK買いました。
    引越しまでわくわくモードです色々なイベントに
    これから顔覗かせたいので宜しくお願いします。

  102. 686 匿名 2011/11/03 01:57:19

    オリンピック選手が言ってた。
    悪く言われるのも、良くいわれるのも、自分を見てくれてて興味がまだある証拠だと。
    柏の葉に興味ありがとうございます。

  103. 687 物件比較中さん 2011/11/03 03:33:26

    つくばエクスプレス沿線は全く検討外。興味本位で見に行ったら正直住みたくなった。

    意外に通勤にも便が良さそう。今週は、おおたかの森に行ってきます!

  104. by 管理担当

[PR] 周辺の物件
サンリヤン柏 レジデンス
サンクレイドル西日暮里III

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
カーサソサエティ本駒込
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ルネ柏ディアパーク
スポンサードリンク
ユニハイム小岩

[PR] 周辺の物件

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

サンリヤン柏 レジデンス

千葉県柏市富里2-812-3他

3400万円台~7500万円台(予定)

3LDK~4LDK

66.58m2~81.89m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

メイツつくばみらい(ツクミラ)

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1-2-8

2900万円台~5200万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.8m2~80.4m2

総戸数 138戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3,498万円・4,798万円

1LDK・2LDK

35.70m²・52.16m²

総戸数 36戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

未定

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5690万円・8260万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2・71.87m2

総戸数 45戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンクレイドル南鳩ヶ谷ステーションウィズ

埼玉県川口市南鳩ヶ谷5丁目

未定

1LDK~3LDK

34.34m²~57.96m²

総戸数 39戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1ほか

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里III

東京都荒川区西日暮里6-505-2

3890万円~9290万円

1DK~3LDK

28.41m2~57.45m2

総戸数 29戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

[PR] 千葉県の物件

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

4,790万円~6,950万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西五丁目

4,568万円

3LDK

63.80m²

総戸数 70戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~3LDK+S(納戸)

62.97m2~85.46m2

総戸数 263戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6398万円

3LDK+S(納戸)

76.45m2

総戸数 27戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4600万円~7830万円

1LDK~3LDK

43.27m2~77.27m2

総戸数 42戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

3998万円

2LDK

58.65m2

総戸数 209戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,858万円~7,498万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸