千葉の新築分譲マンション掲示板「パークシティ柏の葉キャンパス 二番街ってどうですか?(パート5)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 柏市
  6. 若柴大割
  7. 柏の葉キャンパス駅
  8. パークシティ柏の葉キャンパス 二番街ってどうですか?(パート5)
匿名さん [更新日時] 2011-11-24 09:50:03

パークシティ柏の葉キャンパス 二番街についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:千葉県柏市若柴大割227-6の一部他(地番)
交通:
つくばエクスプレス 「柏の葉キャンパス」駅 徒歩5分 (本計画地敷地まで)、徒歩8分(A棟)、徒歩7分(B棟)、徒歩6分(E棟)、徒歩7分(F棟)
間取:2LDK~4LDK
面積:72.54平米~95.60平米
売主:三井不動産レジデンシャル

掲示板その1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/50767/
掲示板その2 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/81271/
掲示板その3 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/150636/
掲示板その4 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/166873/
施工会社:鴻池組
管理会社:三井不動産住宅サービス



こちらは過去スレです。
パークシティ柏の葉キャンパス 二番街の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-09-23 16:18:28

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
プレディア小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークシティ柏の葉キャンパス 二番街口コミ掲示板・評判

  1. 351 匿名さん

    ストロンチウムが検出された横浜あたりじゃ、意味ないからね。笑

  2. 352 匿名さん

    沖縄も噂レベルだけれど
    劣化ウラン弾の試射したというのもあるよ。
    自分のところを除染して安全にするのが一番

  3. 353 匿名

    私は検討しましたがやめました。
    子供がいますが放射線のことを考えてやめた訳ではありません。
    まず気に入る物件なのかという単純な第一段階で引っ掛かりました。
    我が家が買えるのは西向きのA棟B棟なのですが気に入る間取りがなく、西向きで妥協できなかったからです。
    設備や仕様は確かにいいですがそんなことより立地や方角が大事だと行き着きました。
    変えられませんからね。
    設備などはいつでも変えられます。
    共用施設は忙しくて使わないと思いました。
    定員オーバーで入れない保育園よりキッズルームの方が良かったですね。
    お金に余裕のある世帯ならそれなりの間取りと方角のお部屋がありそうですけどね。残念です。
    決して買えないマンションじゃありませんが安めの物件では満足がいかない人が多いのでは?

  4. 354 匿名

    353ですがちなみにここで検討した物件より100万以上高い物件を他で契約しました。それだけの価値があると思ったからです。
    ここでいい条件の物件が買えるのであればいいと思いますよ。

  5. 355 物件比較中さん

    え?100万?1000万じゃなくて?
    それって設計変更だけで超えちゃう額じゃ

  6. 356 匿名さん

    100万円・・・・

  7. 357 匿名さん

    地図を見ると周りが工場だらけで驚いた。

  8. 358 匿名

    放射能があるから柏の物件は絶対に買ってはいけませんよ。

  9. 359 匿名さん

    >>357
    地図だけじゃなくて現地にも足を運んで下さい。


    もっと驚くから。
    「イメージ戦略って凄いな」「これだけ?」と感心する事でしょう。

  10. 360 匿名さん

    ここの設備ってそんなにいい?いたって普通じゃないかな。
    うちはF棟も見ましたが、なんかせっかく南むきなのに、前にタワーがそびえたってる
    感じですごく圧迫感を感じてやめました。
    西ってどうだろうと思ったけど、実際の部屋をみて正午くらいでもかなり明るかったので
    AB棟で検討中です。西向き思ったよりいいかも。お得感もあるし。
    ここの場合眺望もいいしね。

  11. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ西新井
    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
  12. 361 匿名

    世田谷も高い放射能があるくらいだから、回りも高い所は必ずある。
    柏だけではない。

  13. 362 匿名さん

    http://www.tokyo-np.co.jp/article/chiba/20111004/CK2011100402000053.ht...
    柏市 放射性物質 除染計画、六割の低減を目標に置き、二年間の工程表を示す。

    これで成田・八千代・印西レベルになるメドが立ちました。
    2年後だけど。
    購入は早くても2年後か。

  14. 363 匿名

    6月下旬だったか7月上旬だったかA棟の西向きの部屋に午後入らせてもらったけど、すぐに出たくなるくらい暑かった。特別暑い日だったけど。遮光カーテン閉めたらせっかくの明るさも台無し。だけど、だから西向きお得。

  15. 364 匿名さん

    世田谷は4.7マイクロシーベルトの場所もあるそうですね。

  16. 365 ビギナーさん

    もうこの時期に残ってる放射能は半端な除染じゃ消えないよ。
    いまだ外来の放射能もあるし、1割も減らないんじゃないかな。
    下手に洗浄してかえってホットスポットを作ってしまうことも考えられる。
    ひたすら半減期を待つだけ。マンションの耐用年数が終わるのが先かもしれんがね。

  17. 366 匿名さん

    待つだけ?
    それでここの放射線の値が低くなるって事は同じように松戸・野田も低くなっていきますよね?

    放射線の値が関東一の地位は揺るぎないって事ですか?

  18. 367 匿名さん

    関東なんて、どこも汚染されてるんだから、柏ばっかり言うほうがおかしい。
    汚染マップなんて、意図的なものがありありなんだから。

  19. 368 匿名さん

    365おつむ弱そう。半減期の意味わかってる?

  20. 369 匿名さん

    ここに張り付いてるネガくんたち、今度は除染計画にいちゃもんつけるんだろうね。放射線量下げられたら困るもんね。

  21. 370 匿名

    >>369

    業者乙。柏、終わってるよ。

  22. 371 匿名

    乙なんだこれ、どういう意味ですか

  23. 372 匿名さん

    ↑近隣?県外?の業者乙。柏、終わらないよw

  24. 373 匿名さん

    真っ先に放射能汚染区域として着目された東葛地区。

    おかげで、低俗マスメディアや危険厨がこぞってガイガー持ち歩いて、
    くまなく高線量域を探し出してくれたおかげで、市も除染に乗り出し、市民活動による除染も行われており、
    確実に線量が下がってきている。

    そのころ、胡坐を書いて東葛を煽っていた東京、神奈川県民はというと、
    高線量に気がつかず被曝し続け、いまさらになってようやく危ないことに気がつく。
    計って回ったら恐ろしいほどの値がでまくるんだろうね。

    TX沿線は土が多く天地返しもできれば、上に建物建ててしまえばどんどん線量は減っていく。
    一方アスファルトに囲まれた都心や神奈川はアスファルト剥がしに一苦労。
    なかなか除染がすすまない。

    ある意味、最初に着目されたおかげで、関東でもっとも安全なエリアになるかもしれんね。

  25. 374 匿名さん

    某中堅デベでは大手叩きの指示が(証拠に残らないように口頭で)出ているようですが、ここを見てると良くわかりますな。遅くまで放射線ネタご苦労さまです。

  26. 375 匿名

    354さんへ
    結果、どちらのマンションを購入されたのですか?

    世田谷でも高い放射線価が出たのだから、明日のことは誰にもわからないよ。

    購入を検討する上で放射線を気にしても仕方ない気がする
    柏の葉が高いから違うところにしたって人がいたら、決めたところが柏の葉より高い数値をいずれだす可能性は十分にあるはず!



  27. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル西日暮里II・III
    プレディア小岩
  28. 376 匿名さん

    いい間取りは、音も立てずに静かになくなっていきますよ。
    これが現実。

  29. 377 匿名

    >>373
    >ある意味、最初に着目されたおかげで、関東でもっとも安全なエリアになるかもしれんね。

    あり得ない。除染なんて完全にできるわけない。柏のマンションに無料で住まわせてくれると言われても断る。
    そういえば、柏の住人が北海道へ避難してたね。当然です。

  30. 378 匿名さん

    >377

    必死ですねw

  31. 379 匿名

    無料でみたいな、誰も頼んでない

  32. 380 匿名さん

    >377

    いるんだね~
    柏がホットスポットでないと困る人って。

  33. 381 匿名

    さようなら、柏。さようなら、柏市民。

  34. 382 匿名

    >>380

    事実を述べているだけでしょ。

  35. 383 匿名さん

    >381

    さようなら。^-^
    もうこないでね。

  36. 384 匿名さん

    >380

    おお~
    ここで事実をしつこく述べる理由はなんですかぁ?
    検討板で、検討に関係なく放射能ネタを撒き散らす理由はなんですかぁ?

  37. 385 381です

    >>383

    了解です。

    >>384

    柏、危ないのかなあと思って。迷惑そうなので去ります。

  38. [PR] 周辺の物件
    カーサソサエティ本駒込
    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
  39. 386 物件比較中さん

    「なんで柏なの!」と親にしろ友人にしろ、いちいち騒がれるので、
    検討から外しました。もちろんそれだけが理由じゃありませんが、
    子供も同じ目に合うと可哀相なので。

  40. 387 匿名さん

    ↑いい身内をお持ちですね。うちなんか、両親も友達も全然気にしてないタイプ。
    親にいたっては自分で計算したとかで、1ミリは少々超えるが問題ないレベルだと
    かえって柏の葉をすすめるくらいw  何なんだよ、うちの親!!
    友達も市内で開業してますが、気にしすぎ、平気だから戻っておいで~とウェルカム状態。
    ホントに医者かよ!!市内在住の人って皆こんな感じじゃないですよね??

  41. 388 匿名

    マイノリティな俺かっこいい!と言うことで良いでしょうか?

  42. 389 匿名さん

    両親や友達が平気と言ったから、大丈夫だと思うのはいかにも日本人的。
    「赤信号みんなで渡れば怖くない」と同じだね。
    何かあった時に最後に責任を取らされるのは個人であり、自分や子供たち。
    大丈夫と言った人が責任取ってくれればいいんだけど、まあ難しいよね。

  43. 390 匿名さん

    最終的には自分で決断すればいいだけのこと。

  44. 391 匿名さん

    柏の運動会の実態です。

    午前2時間限定で外で運動会→お昼はすぐに屋内に入りお弁当→再び2時間限定で屋外で運動会
    終わって帰宅したらすぐにお風呂に入るのと、着ていたものの洗濯の指示。(除染の指示)

    これが今の柏の実態です。
    これは明らかに緊急事態です。
    マンションを購入してしまった人は、安全の風評を流すのは無責任ですよ。
    気持ちはわかりますが、せめて無言でいてください。
    デベの営業さんも、会社員の前に人間であることを忘れないでいただきたく思います。

    私は柏市民ではありませんが、柏出身で実家が柏にあります。私の母が嘆いていました。
    ごみも、枯れ葉や剪定した枝などは、放射線量が高いので回収してくれないそうです。

    非常に残念ですが、今現在、柏では普通の生活ができないのが実態です。
    どうか、子供を巻き込まないでください。

  45. 392 匿名

    391さん含め、胸に手をあててよく考えて下さい。
    産経の記事です。


    宮嶋茂樹 風評被害拡大させる「プロ市民」
    2011.10.13 08:20 (1/2ページ)[東日本大震災]
     大阪では、福島の業者が納めた資材がアブナイからと、橋が架けれんようになっとると聞く。同じ関西の京都の五山送り火では、セシウムがちょこっと出たというだけで、岩手の松が突っ返された。愛知では東日本大震災復興と銘打った花火大会で被災地の福島の業者が作った花火を、放射能まき散らす気か、とネジ込まれ、大輪の花を咲かすことができんかったのである。あまつさえ東京都が岩手のガレキ受け入れるのさえ反対した。

     何でも反対、反核、反戦、平和をお題目とする「プロ市民」のしわざや。プロ市民はすぐ子供をダシにするのが特徴や。漫画家が“ちょっと変わった家”建てたら、気分が悪くなった。近所にサバイバルゲームのフィールドができると、迷彩服見て子供が怖がって外に出られん−。これらと同じ連中である。

     プロ市民は単なる「地域エゴ」を市民運動と呼ぶ。日本にはプロ市民が信奉する憲法があり、表現、言論の自由が確かに認められている。反政府やろうが反原発やろうが、どんな勝手な意見述べるのも自由やがおんどれらのエゴで同じ日本人が風評被害に苦しめられとんのやで。

    しかし、不肖・宮嶋とてプロ市民のこと言えん。3月15日、福島第1原発が水素爆発起こした翌日は南相馬から真っ先に脱出、土砂降りの雨の中、原付きで逃げ回ったのである。

     それでも福島に戻った。緊急時避難準備区域解除になる前にも、南相馬に戻った市民も少なからずいる。そこが生まれ育った故郷だから、そこに家や仕事があり、家族が隣人が友人がいるからである。たとえガレキに埋もれてても、たとえ原発の近くでもである。

     そこに住むなというのか、なぜ同じ日本人として福島の苦しみを共有しようとしない、なぜ東北の悲しみが理解できない、プロ市民は。おのれは安全地帯にいて危機感を煽(あお)るだけ煽る。汚染されとる、アブナイとヒステリー起こし、風評被害拡大させとんのはどいつや!(カメラマン)

  46. 393 匿名さん

    放射能を含むネガティブなコメント数は、三井に敵対する営業の必死さの現れですよ。
    一般の人が放射能を気にしたとしても、わざわざマンションコミュニティにやってきて、しかもこの物件の掲示板を選んで書き込みしませんから。現に彼らは販売の終わった物件や、小規模物件の掲示板には書き込みしません。

  47. 394 匿名さん

    >>391さん

    それってどこの学校?小学校かな?
    うちの地区はぜんぜん普通に運動会やったよ。組体操だけなしになったけど。

  48. 395 匿名さん

    391さん
    柏市の保育園などでは活動後の手洗い・うがいの徹底 、
    土や砂を口に入れないように注意する、園庭にたまった水溜りを除去する
    砂場は、使用時以外はシートをかぶせる。
    活動後は、衣服の埃を払い、靴の泥をよく落として入室する 、
    土埃や砂埃の多い日は外遊びを控え、窓を閉める。園庭には水をまく、
    外での裸足遊び・泥んこ遊びは自粛すると徹底している様です。


  49. [PR] 周辺の物件
    ユニハイム小岩
    カーサソサエティ本駒込
  50. 396 匿名さん

    残念ながら391に質問しても答えてくれないよ。一方的にイメージを悪くすることが仕事だから。この人平日の昼間にしか登場しません(つまり仕事でやってる)。つつきすぎるとたまに切れだすので注意てす。

  51. 397 競合物件企業さん

    >>394

    >うちの地区はぜんぜん普通に運動会やったよ。組体操だけなしになったけど。

    組体操なしの運動会は普通ではないと思いますが。組体操は運動会の華です。

  52. 398 ビギナーさん

    不肖宮嶋はそもそも一般人と馴染むようなキャラクターじゃないからなあw

  53. 399 匿名さん

    >391
    プロ市民さん、ご苦労様。

  54. 400 匿名さん

    線量が高い、この現実を直視し必要以上の被爆を防ぎましょう。

  55. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス松戸
ユニハイム小岩

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
プレディア小岩
イニシア東京尾久
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ルネ柏ディアパーク
スポンサードリンク
サンクレイドル西日暮里II・III

[PR] 周辺の物件

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

メイツつくばみらい(ツクミラ)

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1-2-8

3400万円台~3800万円台(予定)

2LDK~3LDK

63.8m2~70.8m2

総戸数 138戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

[PR] 千葉県の物件

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸