横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「リストレジデンス上大岡フラットってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 南区
  7. 別所
  8. 上大岡駅
  9. リストレジデンス上大岡フラットってどうですか?
ビギナーさん [更新日時] 2012-10-18 01:03:19

平成23年12月上旬販売開始予定です。
情報をお持ちの方、お願いします。


所在地:神奈川県横浜市南区別所1丁目73(地名地番)
交 通:京急本線「上大岡」駅徒歩12分、横浜市営地下鉄ブルーライン「上大岡」駅徒歩12分
総戸数:34戸(他管理員室1戸)
構造・規模:鉄筋コンクリート造、地上6階建
竣工予定:平成24年6月下旬
入居予定:平成24年7月下旬
売主:リスト株式会社
施工会社:株式会社三木組
管理会社:リストマネジメント株式会社

[スレ作成日時]2011-09-23 09:40:30

[PR] 周辺の物件
クレストプライムレジデンス
ヴェレーナ横浜鴨居

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

リストレジデンス上大岡フラット口コミ掲示板・評判

  1. 282 匿名さん

    オープン前から七割引きはないでしょ。
    あきらかにトラブルのもと。

  2. 283 匿名さん

    しかしなぜアトラスと比較されてるんだ??比較対照にならんと思うのだが。。

  3. 284 ご近所さん

    山の上=アトラス
    ってこと?
    アトラスは価格破壊したよね。だから上大岡新築は戦々恐々してる。
    アトラスは連続完売、
    他も上司から色々言われてるだろうね、
    お前ら売って売ってうりまくれーアトラスに負けるなー
    ってか。

    ってかなんでアトラスあんな安いの?他の業者まじ困るよね。あの価格で設備もしっかりできるならば他のとこ今まで高く売ってたんだな。

  4. 285 匿名さん

    アトラスって、旭化成の社員の人とか入るのかな?
    土地が自分ちの物で、安く買えたんじゃない?
    山の上だし…。
    マンションの価格って、土地の購入代次第って気もする。

    でも、現地行ったけど、すっごい坂で、老後は厳しいって感じがした。
    東戸塚に抜ける道は、狭いし、込むしね。

    車のない生活になれると、車がないと生活出来ないって、結構不便を感じる。
    奥さんは、子供の塾から夫の出勤までアッシー君しないといけないかも。
    きっと、日々の買い物やらなんやら、夫より妻が大変かもね。

    まあ、それぞれに一長一短って感じだけど。
    どちらも気に入った人が気に入った方を買えばいいんじゃないかなぁ?

  5. 289 匿名さん

    今は、どこも社宅を売ってますからね~。
    でも、自分の土地だったら、安く建てられる分、有利ですね。

    でも、マジ、何でここがアトラスと比べられるのかわかりません。
    アトラスを買う人って、よっぽど自分の所を自慢したいのかな?
    普通は、他所の検討所で、検討中の悩みをぶちまけることはあっても、自慢はしませんよね。

  6. 291 匿名さん

    これだけ書かれていたら、フラットの残戸やキャンセル住戸は7割引でも妥当なのかな。

  7. 292 契約済みさん

    それにしても、フラット買ってそのあとにドンドン設備仕様が良くて、価格格安物件がガンガン出てきて、ホントに頭にくる。自己責任で買ったとしても、あんまりだ。リストさん知ってたの?

  8. 293 販売関係者さん

    タバコ吸ってて、わからなかったです・・・スマン

  9. 294 匿名

    7割引の人しつこく居ますね〜一千万ぐらいで買うてこと?
    そろそろ新築諦めて、何十年経った中古でも買えばw

  10. 296 匿名さん

    アトラス、アゲアゲ作戦大成功ですね!アニキ!

  11. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス横濱富岡
    グランドメゾン武蔵小杉の杜
  12. 297 匿名さん

    上大岡にある社宅って、大抵山の上だしね。
    ユニカーは、いい所に社宅があったよね~。

  13. 298 匿名さん

    ユニカーの場所で今売れたらミラクル!! 目の前の三菱でさえ、かって竣工後2年は販売してましたよね。いくら価格安くしても、今は供給多すぎ、駅近8分の社宅跡地物件や駅前財閥物件出たら、ほぼ売れないでしょうね。。。今は、このまま塩漬け在庫が吉。

  14. 299 匿名さん

    ユニカーって、ルネの隣の隣でしょ。あの場所で供給多すぎ。さらに隣でもマンション工事してますね。

  15. 300 匿名さん

    ユニカーって、グラステラスだよ。

  16. 301 匿名さん

    今供給多いけど、消費税が決まったら、買おうと思う人多いかもね。
    10%は大きいよ。
    うちはそれで、踏み切った感あるなぁ~。

  17. 302 匿名

    まさか、消費税が上がったら上がった分だけ、マンションの値段をきっちり値上げするとでも思ってるんですか……?

    そんなこと本気で思ってるならマジで不動産業界のカモですよ。

  18. 303 匿名さん

    でも、購入する土地にも建築費にも全て10%の価格がかかってくると、マンションの価格にも響いてくるから、よっぽど土地の価格とかが下がらないと、そうそう安売りはしないんじゃない?

    値下がり待つよりは、住みやすい場所を早めに確保した方がいいこともあると思う。

    まあ、家電製品と似たような感じもあるね。
    新製品待って待って、買い切れないって感じ。

    まあ、全て「縁」なんだろうけどねぇ。
    うちは、ここに縁があったってことかな。

  19. 305 匿名さん

    まあ、間取りとか階数とか向きに問題がないなら、待ちでもいいと思いますよ。
    ただ、上大岡の坂は、日常となるとかなりしんどいので、平地の方が老後まで考えるとベストかなと思います。
    今後、あちこちまたマンションが出来ると思いますが、売れ行きがいい所は、やっぱり値段も下がらないので、どこで自分が妥協するかだと思いますが…。

    ローンを組めるのも80歳前までなので、あまり年齢が行ってからだと、ローン年数が短くなり、頭金を貯めておかなくてはならないでしょうね。

    マンションの代金自体だけでなく、自分の生活環境(健康状態や収入、親との関係も)、経済の流れなど、全てを網羅してから考えた方がいいと思います。

  20. 306 匿名さん

    私の場合、車を持たないことにしたので、マンションの第一条件は、平地で、戸数が少ないのが条件でした。

    上大岡の坂上に数年縁がありましたが、徒歩8分とは言え、坂はかなりきつかったです。
    仕事に疲れた時や、重い買い物をした時は、もう坂上には住まないと思いました。
    その後、平地の賃貸に移りましたが、買い物など凄く楽でしたね。

    車を持たずに平地で歩けるとなると、価格も高くなり、グラステラスも検討しましたが、設備がイマイチの割に高かったので、こちらに決めました。
    3~4分多めに歩くことになりますが、平地なので、健康にはかえっていいかもと思っています。

    とにかく住む場所は、毎日の買い物と通勤、日当たりと自分の使いやすい間取りに価格が妥協できるかでしょうね。

  21. 308 匿名さん

    大きな買い物ですから、人の意見を耳に入れつつも、自分の最も気に入った物件を買うのが一番です。
    十人十色、求めるものは違いますからね。

  22. 309 匿名さん

    今の上大岡の供給予定の状況から、ここは、キャンセルは出ても買う人はいない。結局立地良くても売れなくて、丘の上マンションのタ大勝だな。

  23. 310 匿名さん

    >309
    君が心配しなくても売れるでしょw
    君、悲しい人間。

    まあ価格が高いからね〜それなりに売れて竣工までには完売するんじゃない?

  24. 311 匿名さん

    >309
    丘の上の大変さを知ってて、平坦地を切望してる人間の所へ、丘の上の良さをアピールしても意味無いよ。(住んだことがあるから丘の大変さは、あなたよりもわかってるしね)
    丘の上にしか買えないのは、反対に気の毒な気がするよ。
    まあ、あなたはただの荒しなんだろうけど…。

  25. 312 匿名さん

    オレは丘の上すんでいて丘の上勧めるけどな

  26. 313 匿名

    リストも丘の上に新しいマンション出しますよ。

  27. [PR] 周辺の物件
    クレストプライムレジデンス
    グランドメゾン武蔵小杉の杜
  28. 315 匿名さん

    丘の上がいい奴は丘の上を買えばいいだけ。
    ま、それだけ

  29. 317 匿名さん

    間取りが更新されてます。
    Aタイプが残っていたのに、Dタイプに変わってますね。
    この時期にキャンセル出たのかな??

  30. 318 匿名

    ここと洋光台とで比較してるんですがやっぱ洋光台より高いですか?こちらのが仕様と間取りは良さそうなんですが正直こっちは坂がきつくて…

  31. 319 匿名

    ↑ブライトスレと勘違いしました( ̄ω ̄;)

  32. 320 匿名さん

    本当だ。
    DからAに変えた人がいるのかな???

  33. 321 周辺住民さん

    イトーヨーカドーの前の道路に父に迎え来てもらい、小さい子どもたち乗せ自分が乗ろうとしたら、すごい態度で「早く行けよ」と***のような口調で言ってきた。工事の車もよけて
    作業してるわけだなく、すごい態度で言ってきた。あの口調はよくない。警備員の態度悪く嫌な。気持ちになりました。警備員の態度やマナー教育した方がいいのでは?マンションに興そんな味あったのに、態度されがっかりしました。

  34. 322 匿名さん

    ちょっと前に営業が残り一戸ですって言ってたから、Aが売れて、Dgが残りDは純粋にキャンセル??なんて見方もあるかも。とにかく早い所完売して欲しい。

  35. 323 購入検討中さん

    まえレスで、ハザードマップ危険地域の説明義務違反でキャンセルたくさん出たとありましたが、本当ですかね?だとしたら他にもたくさんキャンセル住戸あるのでしょうか?うちは1階は無理でしたが、条件良い部屋がキャンセル出たなら教えてほしいです。

  36. 324 匿名さん

    以前残っていた時は、ローンが組めなくてダメになったって聞きましたけど。
    多分そんな感じじゃないでしょうか…。
    ハザードマップは、言うほど大変な地域じゃないと思いますけどね。
    ま、個人がどれだけ重要視するかだと思いますが…。
    基本的に住みやすい場所だと思いますよ。
    残りは多分、2戸じゃなですか?

  37. 325 匿名

    ハザードマップでヤバいのはブライトのほうじゃないですかね

  38. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ鵠沼海岸
    クレストフォルム湘南鵠沼
  39. 326 購入検討中さん

    前レスでは、フラットの契約時に重要事項説明でハザードマップの説明義務があったのに説明しなかったので、無条件解約に応じたとありました。ヤバイ、ヤバクナイの話でなく、違法説明の話らしからのキャンセル住戸らしいです。

  40. 327 匿名さん

    フラットもブライトも…
    リストはあえて狙って土地買ってるんですか?!(汗)

    しかしまあ、無条件解約に応じるだけまだ誠意があるとは思いますが…。ヤバいデベだとほんと泣き寝入りですからね。

  41. 328 匿名さん

    無条件解約の件は上大岡界隈で有名な話ですね。私も営業さんから聞いて知りました。土地の仕入れは、安い方が利幅大きいからだそうです。無条件解約は買主が行政駆け込みでしぶしぶだったらしいです。

  42. 329 匿名さん

    いよいよ完成ですね。

    マンションって、パンフだと裏側が分かりにくいだけに、完成して初めて裏側のイメージがわかるって感じです。

    裏の手すりがフェンスじゃなくて、ちゃんとタイルが貼ったもので良かったです。

    フェンスだけの物は怖い感じがするし、安っぽく見えるので。

    内覧会、楽しみです。

  43. 330 匿名

    楽しみの内覧が
    がっかりの内覧になりませんように

  44. 331 匿名さん

    まあ、がっかりにはならないでしょ

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
MJR新川崎
MJR新川崎

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ヴェレーナ横浜鴨居
ヴェレーナ横浜鴨居
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
MJR新川崎
スポンサードリンク
ヴェレーナブリエ港南中央

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

[PR] 神奈川県の物件

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸