東京23区の新築分譲マンション掲示板「23区内の新築マンション価格動向(その57)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 23区内の新築マンション価格動向(その57)
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2012-04-01 21:26:28
【地域スレ】23区内の新築マンション価格動向| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

買った人、買いたい人、様子見の人、売りたい人、売りたいデベ、
思惑も様々かと思いますが、極力客観的に、是々非々で議論できればと思います。

前スレ「その56」
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/148672/


前々スレ「その55」
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/143890/

[スレ作成日時]2011-09-23 09:30:37

[PR] 周辺の物件
プレディア小岩
ピアース西日暮里

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

23区内の新築マンション価格動向(その57)

  1. 1 匿名さん 2011/09/23 05:32:44

    【核心】1ドル70円台定着を見越した投資戦略を=松井証券・窪田氏
    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110923-00000008-scn-bus_all

  2. 2 匿名さん 2011/09/23 05:41:45

    キーワードは
    超円高
    工場、研究所の海外流出
    近郊、郊外の地価暴落

  3. 3 匿名さん 2011/09/23 06:08:02

    日本亜熱帯化? 豪雨当たり前の時代へ――日本気象協会リポート
    オルタナ 9月23日(金)12時57分配信
    http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20110923-00000303-alterna-soc...

    以下の中小河川流域にお住いの方々は、日頃から豪雨による河川の氾濫に備えましょう。

    新河岸川、白子川、石神井川、妙正寺川、神田川、善福寺川、仙川、渋谷川、古川、目黒川、入間川、呑川、丸子川、谷沢川
    地図を添付します。流域の方々はお気を付けください。
    http://www.kensetsu.metro.tokyo.jp/kasen/gaiyo/03.html

  4. 4 匿名さん 2011/09/23 06:20:09

    オランダ中銀総裁が、ギリシャが債務不履行(デフォルト)に陥る可能性を否定できないとの見解を示しました。ユーロ圏の中銀総裁として初めてギリシャのデフォルトの可能性に言及しました。

  5. 5 匿名さん 2011/09/23 06:29:46

    円高は日本経済に悪影響があるかもしれないと日銀総裁がG20で語ったようです。

  6. 6 匿名さん 2011/09/23 07:02:04

    災害時に公共交通がストップし、ターミナル駅や幹線道路に人があふれる帰宅困難者問題。石原知事が22日、無理な帰宅を抑えるため、条例で企業に物資の備蓄を促す都条例を定める意向を表明した。首都直下地震が起きれば、最悪の場合、都内に約450万人の帰宅困難者が出ると想定される。利用客の多い駅を抱える自治体からは「企業側の協力を得やすくなる」と歓迎の声があがった。
    帰宅が困難になった場合の企業での対応について、石原知事は22日の定例記者会見で、可能な人は職場にとどまることが望ましいとの考えを示した上で、従業員が職場で過ごすのに必要な備蓄を企業に「法律で決めるわけにはいかないが、条例で促す措置を取った方がいい」と語った。
    都では、「徒歩による一斉帰宅の抑制」という目的を条例に掲げ、企業に一定量の備蓄を促すことを検討。首都直下地震だけでなく、東海、東南海、南海の「三連動地震」も想定する。
    http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/tokyo23/news/20110923-OYT8T00087.htm

  7. 7 匿名さん 2011/09/23 07:51:11

    急激でなければ、
    徐々に円高が進むことは財務省も日銀も歓迎しているのでは?

  8. 8 匿名さん 2011/09/23 09:20:52

    じゅうぶん急激ですが。

    みんないなくなりつつありますよ。

  9. 9 匿名さん 2011/09/23 09:48:31

    としまえんと円高が関係あるのか?

  10. 10 匿名さん 2011/09/23 09:59:03

    関西の空洞化のほうが早そうだ。
    関電社長「再稼働なければ12月半ばには節電」
    http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20110923-OYT1T00163.htm

  11. 11 匿名さん 2011/09/23 14:09:09

    バー南紀もとうとう逆切れみたいよ。(笑)

    FRBの致命的欠陥
    アゴラ 9月23日(金)21時10分配信
    量的緩和を採用したにもかかわらず、雇用創出機能を持っていないことだ。今年のジャクソンホールでのバーナンキの講演はmiserableだった。
    自分では何も出来ないから、政治、財政政策に八つ当たり。お前らの責任だと。金融政策に出来ることはほとんどないと。
    そりゃそうなんだけどね。
    http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20110923-00000004-agora-soci

  12. 12 匿名さん 2011/09/23 14:14:30

    株価を無理やり吊り上げたところで、やっぱ雇用の増加にはつながりませんでした。
    ジャンジャンw

  13. 13 匿名さん 2011/09/23 14:17:50

    欧米経済は少なくとも全治5年。
    その間に日本は世界最強の通貨を武器に・・フフフ

  14. 14 匿名さん 2011/09/23 14:29:09

    FRBが長期国債の購入をやっている間に、日本が外貨準備を取り崩して米国の長期国債を売って現金化。それをアジア向け直接投資の政府ファンドにすれば???米国国債リスクから上手く抜けることができる。

  15. 15 匿名さん 2011/09/23 14:29:17

    4年前まで豪邸買ってポルシェ乗り回してた友達が今は禁治産生活。
    当時は「これもある意味経費だから」、とか言ってましたが。
    無借金、年収750万のほうが幸せだとつくづく。

  16. 16 匿名さん 2011/09/23 14:32:42

    アリとキリギリスの童話みたい。
    西洋から東洋の時代に大きく時代の針が振れてしまった感あり。

  17. 17 匿名さん 2011/09/23 14:34:39

    欧米の過剰消費に頼らない、自立した大東亜の建設が本当に出来るのでしょうか?

  18. 18 匿名さん 2011/09/23 14:37:18

    今度こそアジアに資する行動を日本は取らないといけませんね。
    欧米みたいなマネーゲームじゃダメ。

  19. 19 匿名さん 2011/09/23 14:38:44

    ギリシャが危機の発生源と言うのも何か歴史観がありそう。

  20. 20 匿名さん 2011/09/23 14:44:05

    日本企業は国内の空洞化を恐れずアジアに進出すべき。
    多少の痛みは、大和国民は耐えられるはず。
    臥薪嘗胆。
    5年間頑張ろう。その先には明るい未来がある。

    世界最強通貨「円」万歳!

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [スムログ新着記事]名古屋で築古マンションの建替え狙いの投資ってどうですか?【こう】

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,900万円台予定~9,600万円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

グラン レ・ジェイド 三宿通り

東京都世田谷区池尻一丁目

2億3,690万円・2億4,590万円

2LDK

100.94m²・101.06m²

総戸数 10戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

未定

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

8300万円台~9800万円台(予定)

3LDK

61.91m2~67.27m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6498万円~9088万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.43m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

5798万円~6398万円

3LDK

66.52m2・72.68m2

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,340万円~1億1,420万円

2LDK

49.74m²・56.63m²

総戸数 37戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

7690万円~9390万円

3LDK

64.02m2~71.01m2

総戸数 48戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5690万円・8260万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2・71.87m2

総戸数 45戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5790万円~7100万円

3LDK

57.58m2~61.6m2

総戸数 78戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~93.9m2

総戸数 51戸

サンクレイドル西日暮里III

東京都荒川区西日暮里6-505-2

3490万円~8380万円

1DK・2LDK

28.41m2~51.49m2

総戸数 29戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~104.04m2

総戸数 815戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3970万円~9490万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1ほか

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.87m²~63.10m²

総戸数 82戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9390万円~1億5190万円※権利金含む

2LDK~3LDK

59.17m2~76.81m2

総戸数 522戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

2LDK

57.02m2・70.88m2

総戸数 16戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

[PR] 東京都の物件

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸