販売開始予定 10月下旬
所在地:東京都大田区東糀谷3-33-4他(地番)
交通: 京浜急行空港線「大鳥居」駅より徒歩5分
総戸数: 45戸(管理事務室1戸含む)
構造・階建て: RC9階建
完成時期: 2012年11月中旬予定
入居時期: 2012年12月下旬予定
売主:株式会社ジョイント・コーポレーション
施工会社:大日本土木(株) 東京支店
管理会社:(株)ジャパン・リビング・コミュニティ
[スレ作成日時]2011-09-23 08:36:04
販売開始予定 10月下旬
所在地:東京都大田区東糀谷3-33-4他(地番)
交通: 京浜急行空港線「大鳥居」駅より徒歩5分
総戸数: 45戸(管理事務室1戸含む)
構造・階建て: RC9階建
完成時期: 2012年11月中旬予定
入居時期: 2012年12月下旬予定
売主:株式会社ジョイント・コーポレーション
施工会社:大日本土木(株) 東京支店
管理会社:(株)ジャパン・リビング・コミュニティ
[スレ作成日時]2011-09-23 08:36:04
10月に販売するんですかね
これはちょっと立地が微妙ですね、最後に大鳥居周辺を歩いたのが7~8年前なので現在の状況はわからないのですが。
駅まで徒歩5分だけど都心方面への通勤などはちょっと不便そう。空港勤務や自動車通勤など特殊な層なら良いのでしょうけど。
セガ本社の真ん前でしょうか。
駅まではちょっと歩きますね、といっても一本道だから楽だろうけど、
近隣の会社に勤めてる方か、空港関係の方くらいが一番便利でしょうか。
大鳥居は結構CAの方が多く住んでますし、やはり空港関係の方が多く住みそうですね。
検討していたのですが、
サイトがアップされてたので見たら、駐車場100%無料と書いてありました。
うちは車を持つつもりがないから、無駄に管理費を払うことになるのかと思うとここは二の足を踏んでしまいます。
せっかく近くにお手頃そうなマンションができたから購入を考えようかと思ったんですがね…。
100%無料って、全入居者に必ず一台分は割り当てられるって意味なんですかね?
HPあります?SUMOのしか見あたらないですが、
駐車場100%無料ってありえるんでしょうか。
車があると高速乗り場も近いし、環八と産業道路もあるので車での移動には便利なのは確かですね。
スーパーとかは遠いかな商店街があるけどそれもちょっと遠い。
5さん。
Googleでアデニウムの会社のサイトから探して見つけました!
ジョイントコーポレーションでしたっけ?
でも、トップページしかなくて、細かいカテゴリはまだアップされてませんでした。
モデルルーム見てきました。駐車場は他の住人に賃貸できると言ってましたよ。
価格が決まってないですが、1階の駐車場と庭のある部屋は魅力かなと思います。
マンションなのに一戸建てって感じですかね。
駐車場と庭は魅力的ですね。大通りに面していないので排気ガスとかはそうでもないのかなと思いますが、
最近の治安はどうなんでしょう、以前穴守稲荷に住んでいたときはマンション近辺は夜、薄暗く歩きだとちょっと怖かったです。
そういう面では2階以上の方が安心かなと思います。
後、ラーメン屋が結構多いんですよね、バラエティに富んでいて家系から坦々麺まであって、
龍門の餃子は一時はまっていました。
http://r.tabelog.com/tokyo/A1315/A131504/13017770/
駐車場は使わない場合住民の方に貸してもいいらしいですが、
住民以外の方に貸すのはどうなのでしょう?
車があると便利そうな立地ですけど、車を使う方だけを想定したマンションなんでしょうか?
しらす茶房千は美味しいしらすとおかずでおすすめです。
http://r.tabelog.com/tokyo/A1315/A131504/13077700/
後は大鳥居らしくないおしゃれな雰囲気のスモークハウスなどワインと料理に評判があります。
駅から遠いですがやぶ久なども美味しい手打ちそばがすごいボリュームで食べられます。
蒲田に行けば有名店などいくつもあるので、外食は困らないですね。
あまり更新されていませんね・・
注目されない理由でもあるんですかねぇ?
大鳥居は何か目立つようなものもないですが、
隣の糀谷は再開発が予定されているようで?今後
少しはにぎわっていく地域なのかなぁとか思っていますが
どうなのかなぁ。
あえて遠くから大鳥居まで引っ越して住むという
選択肢はないという感じでしょうか。
住み慣れた地元の人からすれば
いいんでしょうかね。
私は昔大鳥居に住んでいましたけど
治安も悪くないし、住みやすくていいところだと思いました。
大きなスーパーとかは無いのが不便なのかなと
思いますけど、、、
ここは売れ行きはどうなんでしょうか??
近隣の他社物件は割りと早く売れているようですが、
購入者さんいらっしゃいましたら購入したポイントなど
教えていただけると嬉しいです。
ちょっと前向きに検討していますが、
どうでしょうか。。。
19さん
都内なのに、駐車場が100%無料だったり、小学校、中学校もマンションから近いので
なかなかいい物件ですよね。駅からも徒歩5分ですし。大鳥居はこれから開発が進んでいくの
ではないかなと思っています。萩中公園の夏のプールは午前の部、午後の部とわかれていて
かなり混雑はしますが、外と中のプールがあるので楽しめますよ。