大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「アデニウムタワー梅田 part.1【住民・契約者専用】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 北区
  7. 梅田駅
  8. アデニウムタワー梅田 part.1【住民・契約者専用】
入居予定さん [更新日時] 2019-05-10 21:59:27

売主:株式会社 ジョイント・コーポレーション

施工会社:株式会社 奥村組 西日本支社

管理会社:株式会社ジャパン・リビング・コミュニティ
入居開始:平成23年10月上旬


「アデニウムタワー梅田」は、大阪市北区に誕生する、地上30階建の免震タワーマンション

大阪市営地下鉄谷町線・堺筋線・阪急千里線「天神橋筋六丁目」駅徒歩4分、

大阪市営地下鉄谷町線「中崎町」駅にも徒歩5分、

阪急電鉄京都・宝塚・神戸線「梅田」駅も徒歩圏の好立地です。

[スレ作成日時]2011-09-22 21:37:09

[PR] 周辺の物件
シエリア四天王寺前夕陽ケ丘
ジェイグラン尼崎駅前

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アデニウムタワー梅田イーストスクエア口コミ掲示板・評判

  1. 121 マンション住民さん

    確かに批判がちょっと多いかな?とは思いますが
    共用部分での好き勝手な行動を認めろって意見が多過ぎではないでしょうか。

    ラウンジでアルコールを飲ませろ。とか
    ベランダでの喫煙は構わない。とか

    飲みたければ御自宅で、吸いたければ御自宅内で。
    周囲の迷惑も考えられず自由にしたければ
    孤島に戸建てでも建てて生活されればよろしいかと。

    コンシェルジュや管理会社については
    ちゃんと仕事してくれたら誰も文句は言わないと思います。
    容姿うんぬんは言わない方が賢明ですね。

  2. 122 入居済みさん

    No.117さん、同感です。

    先日、すれ違ったので挨拶したのですがちらっとこっちを見ただけで会釈も何もなく無視・・・
    その後、エレベーターで先に降りられたので、おやすみなさいと再度声をかけてもまた無言・・・

    驚きと不快感がありました。
    それ以降、声をかけるのを躊躇ってしまいます。




  3. 123 購入済みさん

    118さんがおっしゃってる事をもう一度読みましょう。

  4. 124 匿名さん

    私も最近の書き込みが批判的な内容が多くなっているのが
    目立っていると感じています。

    挨拶などとても大切ですが、人に求める事ではないと思います。
    要は他人がどうであれ、自分自身がどう考えてどう行動するかだと
    思いますが。

    同じマンションの住人であることで親近感を感じたりする事が
    あるのかもしれませんが、だからといって自分と違う(挨拶しなかった)
    などについて批判的な事を書く必要はないかと思います。

    嫌だと感じた事があれば、同じ嫌な思いを他の人にさせないように自分は
    こうしようなど自己完結で考えて行動すればいいんじゃないですか?

  5. 125 匿名

    124さんが好きです!

  6. 126 購入済みさん

    ここで話題を変えて、私の失敗談。
    カーテンをオーダーで買ったんですけどレースと遮光を…カタログですごくいい感じで載っていたので、ホワイトと少し黒みがかったのと2種類のレースがあり、黒みがかった方がシックで落ち着いた雰囲気だったのでそちらを選択しました。
    ワクワクしながらカーテンの出来上がるのを心待ちにしながら先日コーナーに付けに来て貰いました。すると眺望がほとんど見えないではありませんか(*_*)カタログでは結構透けていたのにショックで泣きそうでした。
    眺望が気に入りの方、まだカーテンが決まってない方はくれぐれもレースのカーテンには気をつけて下さいね。

  7. 127 入居済み住民さん

    しかし、ここは環境いいですわ。私は大変満足です。まだまだ空きの部屋もあるようですが
    どんどん住人の方も入居されて、仕事の帰りに電気がついている部屋が多くなり、うれしく
    なります。
    今の私の楽しみは、疲れて家に帰って、夜景を見ることです。毎日変化があり、癒されます。
    以前は、戸建に住んでいたのですが、駅からも遠いし、買い物も基本的に車でしたが、都会の
    マンションは便利さが全然違いますね。老後も周りには病院が多いですし、安心できる環境
    ですね。梅田で飲む機会が多く、タクシー代もえらく高かったのですが、ここはワンコインで
    帰れます。天気の良い日は、歩いてただで帰れるなんて、なんて便利なんだろうか。
    毎日大変うれしい生活を送っています。

  8. 128 入居済み住民さん

    最近、自分でフローリング用のワックスを買って自分で塗ってみました。
    自分で塗っても結構きれいになりました。失敗するかなと思っていましたが
    ピカピカで十分満足しました。
    あと、絵や時計を壁にかけたいのですが、ピクチャーレールかフックか悩ん
    でいましたが、ピクチャーレールはちと高いので、石膏ボード用のフックを
    コーナンで買って取り付けることにします。
    また、具合なんかレポートしてみたいと思います。コストはピクチャーレール
    の1/10くらいですもんね。

  9. 129 匿名さん

    私も早く入居したいです!!

    家具や家電やカーテンなどのお話はとても
    参考になってます!

    私も近々家電購入に関する体験談をコメントしたいと思います。

  10. 130 購入済みさん

    無印商品でもボードに取り付けられる棚が売ってました。白い壁紙ばかりの所にアクセントとしてもいい感じになりそうです。ちょっとした小物も置けそうですし、使い道はいろいろ工夫すれば面白いと思います!

  11. [PR] 周辺の物件
    リビオ上町台 パークレジデンス
    デュオヴェール豊中曽根
  12. 131 匿名

    オリエンタルの部屋色なんですが、カーテンを黒かベージュか茶か迷ってます!同じ部屋色の方は何色のカーテンにしましたか?参考にさせて下さい!

  13. 132 匿名

    黒が合うと思います。昼間は結構陽射しが強いですし、壁紙も障ってなかったらほとんど白ばっかりだし。

  14. 133 匿名


    引っ越しして10日経ちましたが既にフローリングが汚れ初め毎日気になり雑巾掛けしてますが 皆さん如何ですか?やはりワックスか何かした方がいいですか??

  15. 134 マンション住民さん

    家はフローリングがホワイトなのでやっぱり髪の毛や細かいゴミなどは目立ちますね。フローリングはワックスもコーティングも何もしていませんが、たまにクイックルワイパーをしているだけです。しかしついつい掃除してしまいますね~。

  16. 135 匿名


    やはりそうですね。私一人暮らしなのに髪の毛大変で…。

    あと写真というか絵画的なの壁にかけたいのですが皆さんどうされてますか?

  17. 136 住民さん

    私は トイレのふたをを自動で開けるようにしたいんですよ…25階のラウンジは自動なんで 今日両親が来た時に なぜお前の部屋は自動でないんかな?と言われました。。

    確かにタワーマンションなのに 私は中層階だからでしょうか?

    どなたか安く替える業者ご存知の方 教えて下さい!
    よろしくお願いします!


  18. 137 入居済みさん

     賃貸生活が長かったので、壁に釘等を打ち付けるのはちょっとためらいがあるんですが、

    もう自分の家なんだから大丈夫!

    と思いつつも、
    気が変わって外したら跡がかっこ悪いなとか思ってしまい、なかなか決心がつきません。

    こうやって悩んでいるのも楽しいんですけどね。

    まだ届かない家具があるので、全て揃ってレイアウトが完成してからゆっくり打っていきたいと思ってます。
    無印の壁用家具、私もいい感じだなあと目をつけてます。

  19. 138 入居済みさん

    最近は徒歩でFrancfranc、LOFT、ケユカなど、雑貨屋さん巡りばかりしています。
    窓際のコーナーをダイニングにしようと考えています。 いろいろ家具をみていますが、なかなかよいのが見つからないので… オーダーメイドで作ることにします! 予算内で収まるよう相談しながら決めます。
    ダイニングが決まればウチの家はほぼ完成です。

  20. 139 入居済みさん

    マンションの管理規約?みたいなのにもちゃんと記載されてますから
    御存じだとは思いますが一応・・・

    戸境壁に穴を開けるのは絶対にダメですよ。
    防音効果・断熱効果その他諸々に影響が出ます。

    スミマセン、ちょっと気になってしまったので。

  21. 140 住民さん


    多分それは皆さん 理解してるでしょうに…

  22. 141 匿名

    無印良品のは
    多分無理みたいですよ 私も以前気になり 無印良品で問い合わせましたが 却下したので

  23. 142 住民さんA

    140さん

    137さんの書きっぷりでは、決してご理解されているようには見えませんが…。
    私も意識してませんでしたが、壁面設置の家具の工事際知ることとなりました。

  24. 143 匿名


    テレビを壁にかける工事は五万と言われ 止めてしまいました…

  25. 144 匿名

    141さん
    無印商品のはボードに取り付けられる物でしたけど、無理なんですか?
    ボードにフックみたいなのをつけて、それに引っ掛けるような棚をつけるんですけど。その棚が裏面が結構、特殊な形状でした。

  26. 145 入居済みさん

    だからボードを壁に付けるのがだめなんでしょ

  27. [PR] 周辺の物件
    デュオヴェール豊中曽根
    ジェイグラン尼崎駅前
  28. 146 もうすぐ入居

    こんにちは。

    もうすぐ、入居予定です。
    やっと…入居できる!ワクワクしてます。

    すでに入居されてる方にお聞きしたいのですが、

    皆さんは引っ越しの挨拶はされたのでしょうか?

    マンション生活が初めてでわからないこともあるかと思うので、同じフロアの方全部屋に伺う予定です。

  29. 147 入居済みさん

    両隣と下(場合によれば上)だけでいいかと思いますが。

  30. 148 入居予定さん

     No.146さんへ。No.124さんのような考えの方が複数いらしゃる様なので「何のために」挨拶回りするのか考えたほうがいいですよ。
     私の場合、近所の人には「挨拶は当然するもの。」「隣近所と良い関係を作っていく初歩」として教えられてきました。そして今はあいさつは「社会人として当然」だと思っていました。
    でも、ここでは、挨拶についての出来事を書くと「批判している」と捉えられ、「親近感を持つのはおかしい。大きなお世話」と言われるのですから。
    直接言われなくても内心そう思われる人がいるようです。 
     住み心地はハードだけでなくソフト面でも変化します。今から引っ越しだけど、大丈夫かな?

  31. 149 入居済みさん

    挨拶のことだけでもそれぞれ考え方がこれだけ違うんだから、管理組合で今後何か決めるのでも住民同士の意見がまとまらないような気がしますね・・・

    ここに限りませんが、色々な属性の方が住む大規模マンションの特性でしょうかね。

  32. 150 匿名

    148さん

    通りすがりの検討中の者ですが

    124さんは、
    挨拶を相手が返さない事に
    腹を立て批判するより
    自分が出来てればいいじゃない
    、細かいことで腹を立てると
    ギスギスするよの意味で言われてるのでは?

    相手の状況も様々
    猛烈に腹が痛くて挨拶処じゃなかったかもしれんし
    ショックな出来事で呆然状態だったのかもしれません


    私は相手が返礼しようが、しなかろうが
    自分は笑顔で挨拶するし
    相手がしなくても怒りません

    相手に返しを期待してするのではなく
    自分がしたいから挨拶するんだと思うのですが。。。


    居住者でなく、申し込み中ですが
    なんかギスギスしてるの
    嫌だなと思って書きました

  33. 151 入居済み

    住んでみたらいいとこですよ。挨拶したりされたり、まだ初対面が多いので、こちらも会釈程度でタイミングが悪かったりぎこちない所はありますが、コンシェルジュさんも明るく挨拶してくれますし、掲示板で書くときつく感じますが、良識ある人ばかりです。

  34. 152 匿名さん

    150さん

    124です。

    書き込み拝見し、思わず書き込みしてしまいました。

    150さんが書き込みしてくれた通りの思いで
    私は書き込みをしていました。

    有難う御座います。

    申込中と記載されていますが、入居が決まれば良いですね!

  35. 153 匿名

    >151さん
    >152さん


    150です
    いいコミュニケーションが取れるマンションになればいいですね

    ウチはワンコが居るので
    散歩コミュニティーというか
    ワンコオーナーコミュニティーが出来ればいいなーって思ってます

    ま、まだ審査中の身なので
    入居出来るか判りませんが(T-T)
    ドキドキです

  36. 154 入居前さん

    150さん

    入居予定前の者です。もうすぐ引っ越しします。
    うちにもワンコいます。
    是非是非、ワンコオーナーコミュニティをつくりましょうね。

    ご入居決まればよろしくお願いしますね。

  37. 155 入居済みさん

    『ワンコオーナー』という言葉に違和感を覚えます。
    うちにはニャンコがいますが、大切な家族です。
    オーナーという表現は、ワンコをなにか持ち物のように感じてしまいます。

  38. [PR] 周辺の物件
    クレアホームズ フラン天王寺駅前
    グランアッシュ小阪
  39. 156 入居者

    掲示板独特の書き込みに感じるのは私だけでしょうか?
    文面の流れからわんちゃんを家族の様に可愛がってる情景が感じられます。
    「オーナー」と言う言葉一つに何故、そこまで過敏になるのでしょうか。

  40. 157 匿名さん

    文章での表現は見る人のその時の感情や状況で
    取り方は色々ですからね。

    あまり気にしなくてよいのではないでしょうか。

    ワンコ、ワンチャン、ニャンコ、猫ちゃんなど
    表現方法も違いますし…

  41. 158 入居済みさん


    いよいよ新生活です!
    言葉でぶつかってしまうのは匿名の掲示板ならではかと。

    実生活では和やかに暮らしていけることと思っています、
    お目にかかることも出てくると思いますので、
    共有スペースでお会いした際にはどうぞよろしくお願いします!

  42. 159 入居済みさん

     今更すみません。137です。

    壁面家具の場所に悩むと書いていた者です。

    指摘を受けておりましたが、釘等を打って良い所とダメな所は理解しておりますよ。

    営業の方に言われております。

    何で言われたんだろう。重要事項か契約書かに書いてるんでしたっけ・・・
    ちょっとその辺は覚えておりませんが、
    皆様も隣との境界の壁には手を加えないようにしましょうね。

  43. 160 マンション住民さん

    10月7日に一番目に引っ越ししてきました。住めば住むほど、気持ちいいマンションです。
    大満足です。都会の真ん中でにぎやかですが、決して騒がしくなく、夜は静かです。
    今、天気がいいと、朝日がきれいですね。買い物、ほんと便利です。ここのマンションを選んで
    よかったと思っています。引っ越しの方、楽しみですね。
    引っ越すまでは、正直不安もありましたが、住むと快適で、いいマンションだと思います。
    きれいに清掃してくれる方も、笑顔で気持ち良く挨拶を返してくれるし。こういう環境は
    大切にしていきたいと思います。
     

  44. 161 入居済みさん

    よかったね

  45. 162 匿名


    良かったから書き込みしてるんでしょうが…あなた(^o^;

    まあ仲良くなれそうな書き込み(^^ゞ

  46. 163 マンション住民さん

    こういう人いるんですねー。

  47. 164 入居済みさん

    162隣人でないことを祈ります

  48. 165 入居済みさん

    今頃ですが、西隣は何が建つのでしょうか?
    元、モデルルームは近鉄のマンションで工事の案内ビラが入っていましたが、パナソニックのあの広大な敷地は??
    知っている方教えてください。

  49. [PR] 周辺の物件
    グランドパレス長田
    ジェイグラン尼崎駅前
  50. 166 入居済みさん

    改めて、コーナンができると、聞いたのですが…
    本当でしょうか…???

  51. 167 住人

    工事の前のガードマンさんに聞いたのですが知らないと言う返事でした。
    営業の人せめてそれぐらいの情報仕入れて下さいよ!

  52. 168 匿名


    マンション館内の暖房 暑すぎませんか? 無駄ですわ…

  53. 169 匿名

    パナソニックの持ち物で登記もまだ変わってないですよ
    コーナン説は願望が生んだデマというか、憶測。


    パナが売りに出せば、デベの人たちにも情報が入るだろうが
    今は無理でしょ



    気になる人は、定期的に法務局に登記見に行けばよろし

  54. 170 匿名

    確かに 暑いですね

  55. 171 住人さん

    気になるけど、そんな調べる技術ないです。

  56. 172 住人

    今朝の産経新聞の記事によると・・
    地下鉄天神橋筋六丁目近くにイズミヤが来年オープンとありました。

  57. 173 入居前さん

    そのイズミヤは樋の口にオープンする話じゃないでしょうか?
    元はダイソーと宮脇書店があった場所です。

    パナ跡地が本当にコーナンになったらいいのにな~

  58. 174 匿名

    ドッグラン、動物病院併設の
    ペットショップ来て欲しい

  59. 175 入居済みさん

    まぁ無理でしょう…そんな薄利さ満点の商売。
    車の通りも少ないし。

  60. [PR] 周辺の物件
    シエリア梅田豊崎
    サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス
  61. 176 住人

    タワーマンションでなければ 何でもよいです(^ー^)

  62. 177 契約

    コーナン決定しましたね

  63. 178 入居済みさん

    決定したとは?
    パナ跡地にですか?

  64. 179 周辺住民

    >>177さん、本当ですか?
    交通量が増えるかもしれませんがすごく便利になりますね。

  65. 180 匿名

    どこの情報ですか?

    まだパナは売却してないでしょ
    少なくとも先週は
    登記はパナのままですよ

  66. 181 匿名

    ガセでしょ?(≧ω≦)

  67. 182 入居済みさん

    来る、きっと来る、きっと来る…

  68. 183 大阪市民

    ダブル選挙でしたね〜

    皆さんは選挙行かれましたか?


    最近、引っ越してきた方は投票用紙が送られて来ないとかなかったでしょうかねぇ。

  69. 184 入居済みさん

    エントランスの植木が枯れてしまっているのは交換されるのでしょうか。
    みすぼらしくみえるので手入れしてほしいです。

  70. 185 匿名

    177です!アデニウムの営業マン?さんから聞きました!まだおおやけには発表されてませんのでパナの登録ですがコーナンに決定したみたいです〜高さはまだ未定みたいですが高くても3階建みたいです←これはまだ決まってないみたいです

  71. 186 入居済みさん

    植え込みの電灯もよく切れてました。電球がそんなに早く球切れするはずないので工事が下手くそなんでは、しっかり配線、できてないじゃないですか。
    根ずけできるまで植木もしっかり管理して下さい。

  72. 187 匿名

    コーナン話は眉唾もんです
    プレスリリースあるか
    登記が変わるまでは

  73. 188 匿名

    >>184>>186
    管理に関してはここに書いても何の解決にならないと思いますので
    気になる事がおありなら管理会社に直接問い合わせする方がいいと思います。

    それにしてもパナ跡地が気になります。

  74. 189 入居済みさん

    188さん、
    ではパナ跡地のことをここに書くと何の解決になりますか?

    自由に書いていいと思いますよ。

  75. 190 入居済みさん

    同感です。
    ここは感じるままに書いたらいいと思います。掲示板ですし。勿論何を書いてもいいと言うのではなく相手の事も尊重しながら、思いやりながらですけど。たまには意見が衝突する事はあるかと思いますがマッタリいきましょう。宜しくお願いします。

  76. 191 マンション住民さん

    >189さん
    188ではないけど、パナの跡地の件もここで聞いてもどうにもならないだろうけど
    他に情報交換をする場もないし、ここで聞いていいんじゃないの?
    確かに、何でも自由に書いたらいいのかもしれないけど、
    植栽等の件は管理会社に問い合わせれば解る事だろうし
    そんな売り言葉に買い言葉みたいな言い方しなくてもいいと思うけど。
    そんなギスギスする理由がわからん。

  77. 192 入居済みさん

    184or186=189
    パナの跡地の事は何処に聞けば正確な情報が得られるかを示すべき。
    でないと意見された事に対してただの逆ギレにしかならんで。

  78. 193 入居済みさん

    他者の意見を安易に異論してかたづけてしまわないように、本当、189さんのように、買い言葉でギスギスしたくないですね。
    まったりいきましょう!

  79. 194 入居済みさん

    193です、
    記載を間違えました、191さんのおっしゃるように、買い言葉でギスギスしたくない、です。

    そして、189さんの自由に書いていいじゃないというご意見に賛成です。
    失礼しました。

  80. 195 入居済みさん

    角部屋の方にお伺いしたいのですが、夜はカーテンを閉めますか?開けてるとなんか冷やっとするんですけど、もっと寒くなると暖房入れたとしても熱効率悪くなる気がしますし、かといって折角の眺望が見えないし、上層階の方は特にどうなんでしょうか?
    私は夜景が好きなので開けて置きたいのですが…。
    光熱費も総合した意見でお願いします。

  81. 196 契約済みさん

    書き込みするならば名前を名乗ってもいいくらいの内容にした方が
    いいと思います。
    ストレスを発散するだけの書き込みは絶対にやめて欲しいし
    他ですることを望みます。

    ぜひ一度ほかの住民契約者専用板を覗いてみてください。
    住民同士のやりとりを見ていると事件でも起こりそうで怖くなります。
    さらに通りすがりの人が住民になりすまして面白がって煽っています。
    このような板で住民同士が確執を持つことほど醜いものはありません。

    それと…
    花が枯れてる、電気が切れてるなどの書き込みを管理人さんが見たら
    気を悪くされるのではないでしょうか。

    さいごに…
    だれが書き込みしたか追求することは可能です


  82. 197 入居前

    150です
    無事契約完了して入居待ちです

    ワンコ2頭までオッケーなんですね
    もひとり欲しくなってきました
    多頭飼いの方っていますか?

    あと、ワンコの足洗い場って利用されてますか?
    水だったら止めとこうかなと思ってます

    玄関の木確かに枯れてますね
    植え替えて欲しいな
    ってここで言ってもダメなんですねm(__)m

  83. 198 入居済みさん

    ものは考えようで、直接言えば「電灯切れてますよ!」「植栽枯れてるじゃないですか!」って角がたつ事になりますけどこの掲示板で、ああそういう事に不満を感じている人がいるんだなあ〜って感じて貰えれば住人さん同士の情報の共有にもなるし。管理人というより管理会社が改善する役割担うと思うのですが、この板を見て動いて頂ければと。
    中々、個人個人でそんな苦情は言いにくいものもあると思います。

  84. 199 匿名


    久々に 見ましたが…(^o^;

    明日 コンシェルジュに言いましょか?植え込み 枯れてるのも 全くきづかなかった私ですが 気付いたら 即言う性格なんで 仕事なんだから 言われて当然だと私は思いますが。

    まず明日 植え込み確認してみますね!

    確かに まったりいきましょう(o^∀^o)

  85. 200 匿名



    勿論コンシェルジュの仕事ではないの 理解してますが コンシェルジュに伝えたら よいかと思います!

  86. 201 購入経験者さん

    今日も夜景がキレイ。幸せ。

  87. 202 匿名

    夜中の二時に夜景を 見るって凄いですね… 因みに何階ですか?支障ない範囲で

  88. 203 購入経験者さん

    カーテンを付けない(付ける必要がない)ので、ソファにころがりながら、常に夜景が目に入ります。
    回数は20〜27の間ということで(笑)

  89. 204 匿名

    羨ましいです(o^∀^o)

    私は以前17階に住んでいたのでそれより上と思ってましたが 欲しい部屋で空いてる部屋がそれより下しか空いてなく 最初は まあ間取りが気にいってるから いいかなと思ってましたが 広いベランダでお洗濯する度に せめて前と同じぐらいに…と思ってしまう今日この頃です。

    だから最近は あまり夜景見てません。。

    昨日会合の案内来てましたね?!ちょっと不安ですが ちゃんと参加しようと思ってます!

  90. 205 住人

    私も会合に参加します。

    よろしくお願いします!

  91. 206 匿名


    やはり この階からなら夜景は…会合どのくらい集まるか楽しみですね!あまり住人の方にお会いしないので(^o^;

  92. 207 匿名


    今アジカン見ながら 低い夜景見ながら焼酎飲んでます!最高です!

  93. 208 入居済みさん

    12Fのエレベータ入り口のフレームにヒビがあるんですが、
    他の階でも発生していますか?

    目立たないように同系色のシートを張っているのですが、
    とても気になっています。

  94. 209 住人

    208さん

    メールボックスの掲示板に修理に関する張り紙が掲示されてましたよ。


    おっしゃってるのはその事ですか?

    うちのフロアは破れてる箇所は見当たりません。

  95. 210 入居済みさん

    旧パナソニック跡地東寄りに基礎打ち始めてますね。

    上から見てるので正確な大きさはわかりませんがそんなに大きな箱物ではなさそうです。

    さらにマンション寄りに基礎工事が続くなら「商業施設がくるかも?」と期待できそうですが
    いまのままだとスーパーとかマンションが建ちそうですね。

    願うなら商業施設が来てくれると便利になっていいかもですね。

  96. 211 住民さんE

    物が建築されるなら、説明や告知があると思いますので説明が無いということは物は建たないということだと思います。

    おそらく、地質調査をしているのではないでしょうか

  97. 212 匿名

    今さら壁紙の剥がれがみつかった(;o;)

  98. 213 入居済みさん

    それは乾いてきて剥がれてきたかもですね。私ん家も玄関横の壁紙が浮いてきてます。
    もう特に再依頼の修繕はしてないですけど。余りに気になるなら直して貰っといた方がいいんじゃないですか。

  99. 214 入居前さん

    警察官がいっぱいいますが、何かあったのでしょうか?

  100. 215 購入経験者さん

    韓国大統領の来日なのでは?

  101. 216 匿名

    会合いけなかったのでどんな話がされたのか気になります

  102. 217 入居前さん

    214です。

    215さんありがとうございます。
    あの厳重な警備も納得できました。

  103. 218 入居済み

    皆さん、キッチンの浄水器のフィルターってどうされました?
    私は訪問販売の10年保証の買ったんですが、そんな高いの騙されたんじゃないかって旦那に言われて不安です…。

  104. 219 入居済み

    もうこのスレ誰もみてらっしゃらないのかなぁ・・・。
    浄水器のフィルター訪問にこられた「富士山バナジウム山麗水」ってのにしたんですけど、45000円もしたんですよね。
    10年間交換しなくていいって言われて買ったんですけど、旦那に「フィルター交換のない浄水器なんてありえへんやろ」って言われて、急に不安になってしまいました。
    クーリングオフを使うかどうしようか迷ってます・・・。
    もしご覧になっている住民の方いらっしゃったらご意見ください!!

  105. 220 入居済みさん

    高すぎる…。
    石ころ詰めた筒が、そんなするわけない…。
    私はお断りしました。
    大阪の水道水は、今十分美味しくなってるし、もしもっと美味い水を求めるなら、タンクサーバーの給水機をリースします。

  • [PR]タワマン専用の査定アプリ「タワーズチェック」が、なんと未竣工の新築物件に対応!
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
カサーレ上新庄ブライトマークス
サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
シエリア四天王寺前夕陽ケ丘
リベールシティ守口
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
デュオヴェール豊中曽根
スポンサードリンク
リベールシティ守口

[PR] 周辺の物件

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7,358万円~8,478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

78.00m²

総戸数 40戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

3920万円~6540万円

1LDK・2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

リベールシティ守口

大阪府守口市菊水通2丁目

3958万円~6238万円

2LDK~4LDK

52.92m2~80.46m2

総戸数 73戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

グランアッシュ小阪

大阪府東大阪市菱屋西六丁目

4,090万円~5,450万円

2LDK~3LDK

56.68m²~70.52m²

総戸数 64戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

[PR] 大阪府の物件

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸