34です。
CGだったんだ!あの広告!ギャフン! 訂正します!
物件内で棟や階層、角か中住戸かで相当な坪単価差が出ると思う。どの物件でも同様でしょうが、この物件は眺望や自己日影の加減によって顕著な差を付けてくる気がします。広告通りの眺望が得られるであろう最上階は勿論プレミア的な値付けでしょうね。もしかしたら、値段だけでなく仕様まで差を付けてくるかも。
みなとみらいはかなり左端に見切れるかもしれませんね。神奈川新聞の花火は確実に見えないし。後者は年一のことだけど、個人的には横浜の高台に住む醍醐味の二つと思っているから、少し残念。
グランフォルムの場所ならなあ、、、
一番南寄りの角部屋で上層階ならみなとみらい方面の眺望も期待できるかも。個人的には夕焼けに浮かぶ富士山のシルエットの方が魅力的ですが。
マンション名がオーベルにならないという話もありますが、できればシンプルな名前にして欲しいですね。レーベンなんちゃらみたいに、長ったらしいカタカナばっかりのマンション名だけ勘弁です。
長期優良住宅だからなのか、チラシに記載されていた仕様フレードはかなり高いと思いました。あとは価格次第ですね。東横沿線を検討中ですが、大倉山の販売中のなんかと比べても仕様は断然こちらが上だと思います。早く販売センターがオープンしてほしいです。
とにかく、資料の到着と事前案内会が待ち遠しい!
菊名のネスティアと激しく悩んでます…
ゼネコンが売主ということは、変な建物を造れば本業の評判を落としてしまう事くらいわかってるはずですから、期待できますね。早く販売センターがオープンしてほしい。資料請求済です。
ここらへん、小中学校の学区については評判いかがでしょうか?
最安値で4,800万のようです。平均5,500万。
白楽でその価格は強気すぎる…
事情通?!(?_?)
デイスポーザつけてほしいです。それならネスティア買わないでこちらを絶対買います!
私も平均坪単価230と予想してます。ただし角部屋と最上階は大幅に上乗せされる予感。
そんなに安いの?何平米?坪単価は?教えてください!!
皆さん夢からさめてください。そんな安い筈がないじゃないですか。長期優良のためにどれだけコストが増すことか。それだけの補強だからこそ減税幅だって上乗せされるのでしょ。
いくら長期優良とはいえ、沿線相場を無視した坪単価にはならないはず。所詮、菊名~横浜間の各停駅ですから平均坪単価で250万を超える様なことは無いでしょう。
坪250~260万あたりがボリュームゾーンになるなら、ネスティアの2期目を買う。230~240ならここにします。
私もそう思います。
よく土地の仕入れ値が安いから物件が安いとか、
自社用地だから物件が安くなるとか想像しますが、
土地仕入れ値が高い場合は物件価格に上乗せされるでしょうが、
相場より安くする必要は無いので、安くなるというのはあり得ない話ですね。
不動産には割安ってないのかもしれません。悲しいですが。
発表された値段に一喜一憂せずに、物件を気に入ってかつ買える人買う事になるでしょう。
64さん
それはきっとネスティアが良いと思いますよ。
予算に収まれば買う、どんだけ物件が良くても予算オーバーなら無理して買わない。ただそれだけのこと。シンプルに考えてます。
管理費高くなっちゃうからディスポーザーは付いてなくても別にいいや。
3メートル超の階高からすると、天井高2500以上は間違いなさそうでしょうか。通常のラーメン構造ではなさそうだし、かなりスッキリした室内になりそうで楽しみです。逆梁以外で2400のハイサッシを入れるのは珍しいですね。
事情通さん、何か新情報はありませんか?
お呼びか。
そうだな、2LDKはかなり余裕のある作りじゃ。
価格は高い。
もう資料届いた方いらっしゃいます?
まだですね。早くモデルを見たいところです。
長期優良住宅は、横浜では、ここで3番目になりますかね。青葉台、長津田に続く3つめのマンション。。やはり、これからの主流は税制や金利の優遇が受けられる長期優良住宅ということでしょうか。。
価格は高いのですか・やっぱりね
平均専有面積が広めなので、ある程度の価格になるのは仕方ないんじゃないですか。
事情通さん、3LDKはいくら位から始まりますか?
価格が気になりますが、長期優良住宅は、これからのマンションの保守本流になりそうな予感がします。先手必勝で購入ですね。
正式名称も含めて、そろそろ公式サイトの情報更新に期待したいですね!
先見の明あり。しかし5,000は覚悟せよ。
90平米超え4LDKは確実に6千万オーバーだろうなぁ。
90超えは7000前後という表現がよくないか。
そうだね、90超の角部屋で6500前後だったら殺到するかも。
長期優良だとフラットは20年引き下げ確定じゃないの?
長期優良認定マンションだと火災保険や地震保険も割安になるんでしたっけ?
フラット35Sに該当するのかどうかで違ってくるんですかね。。35Sだと、金利優遇に10年までと20年までがあるようですよ。
フラット35とか、そんな高い金利で借りる人いるの?
税金の無駄遣いはやめてほしいものだ。
最近は利用者が増えているようですよ。周りにも使ったと言っていた人がそれなりにいます。