横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「横浜白楽レジデンス(旧称:白楽マンション計画(有楽土地))」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 神奈川区
  7. 白楽駅
  8. 横浜白楽レジデンス(旧称:白楽マンション計画(有楽土地))
匿名さん [更新日時] 2014-07-27 15:00:12

他スレッドでよく拝見する当物件。CASBEE横浜曰く耐震等級2、階高3.06mで地上6階建てのようです。
まだ公開はされていませんが、情報交換していきましょう!


売主:有楽土地株式会社
施工会社:大成建設株式会社
管理会社:不明

所在地:神奈川県横浜市神奈川区白幡上町203

[スレ作成日時]2011-09-22 08:02:42

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ高津諏訪
サンウッド大森山王三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

横浜白楽レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 305 匿名さん

    302さんへ

    まあまあそう怒りなさんな!短気は損気と昔から言うじゃろ!ワッハッハッ!

    建物・環境は悪くはないが、あまりの急坂に二の足を踏んでおるということなのじゃよ。ジレンマという奴じゃ。

    お分かりのならんかのう、お若いの!?

  2. 306 物件比較中さん

    私も坂で悩んでます。
    現地行ってみましたけど、あれくらいの坂、今はなんてことないです。ま、ちょっと息が切れるけど、駅からおおむね6分でちゃんと現地につきました。
    でも、自分が80歳90歳になったときに買い物の荷物持って上がれるかと思うと不安
    坂の有無はリセールバリューにも影響するし。

  3. 307 匿名さん

    他の物件をいろいろ見ている人はわかると思うけど、あの坂は半端じゃないっしょ!?建物は長期優良住宅で、ある意味お墨付きかもしれない。だけど、長持ちするのがメリットであれ、自分が高齢者になっても住めるかどうかが問題なんだよ!それからすごく気になる点がもう一つ。心臓バクバクするほどの急坂にあるのに、駐車場の設置率50パーってどうよ!?デベも、この物件の立地では、駐車場不足が生じるだろう、とはっきり言ってたし。運よく駐車場とれても、転売するときは「駐車場あり」という条件で売りに出せる可能性低そうだよね。それってリセールに大きくかかわることは明らか。真剣に検討しているからこそ、迷う点はいろいろあるんだよ。別にネガキャン張る気はないけどね。検討者の皆さん、どう思いますかね?

  4. 308 匿名さん

    横浜駅近辺を検討している、還暦過ぎの現役です。 ハザードマップを調べると、津波やら液状化やらで、立地は、岩山がよさそうです。 そうは、行っても坂は気になりますので、白楽駅から歩いてみました。 確かにキャリーバックで羽田空港から仕事に出かける身としては、かなり、問題です。 そこで、ついでに現地から東神奈川駅まで、歩いてみると20分弱で着くではありませんか。 東神奈川から仲木戸は、つながっているので、タクシー使えばワンメーター。 羽田空港へは、仲木戸へタクシーを利用することで、坂の上の方が安心して暮らせるようです。 というわけで、物件まだ余っていますかね。

  5. 309 匿名さん

    2次はゴールデンウィークくらいでしょうか。東横線沿線他にも色々出てますが、構造などが他と比べて段違いにいいので悩み中です。

  6. 310 匿名

    坂ネックですね!東白楽からわんこそば屋の裏を通ると坂は緩やかです。将来的には横浜大口間の31系統の市バスの本数が増えることを祈るばかりです!

  7. 311 匿名さん

    31系統調べました。東神奈川経由して横浜駅まで行けるんです〜ね。市営ですから無料同然で横浜まで行けますが、いつまで継続してもらえるだろう。年取ればタダ同然で高島屋に行けますね。そうなると坂は関係ないか。

  8. 312 匿名さん

    あのなぁ、無料パスはとっくの昔に廃止されておるんじゃがなぁ。

  9. 313 匿名さん

    310さんへ
    東白楽ルートって駅から徒歩何分なのですか。あまり歩くようならまた不便ですしね。

  10. 314 匿名

    東白楽へは徒歩9分くらいだと思います。ただし、やはり坂は避けられないので、行きと帰りではだいぶ時間差があると思います。まぁ、たまの気分転換に違う帰り道を楽しむくらいにしかなりません。

  11. [PR] 周辺の物件
    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
  12. 315 ご近所の奥さま

    通勤の場合行き白楽楽勝東神奈川仲木戸可能です。問題は帰りの坂です。白楽のお寺の脇の階段ルートがベストだと思います。東神奈川からは東白楽わんこそば裏手ルートが楽です。帰りはJR利用の場合横浜に出て白楽から帰るのもありです。定年後はバス利用か白楽から住宅街を抜けるのはいかがでしょうか!地震と津波が怖い人は高台に住むしかないですよね!

  13. 316 匿名さん

    爺にも言わせろ!
    年寄りにゃ階段も急坂も身にこたえるものなんじゃ。
    315のお若ぇーの、わかるかいのぉ?

  14. 317 匿名

    爺さんはマンションなんて探さずに特養ホームでも検討した方がいいんじゃない?

  15. 318 匿名さん

    馬鹿言うでねぇよ!
    わしゃ、まだ足腰ピンピンじゃ!
    グワッハッハッハッ!

  16. 319 匿名さん

    70歳過ぎたら、坂使って白楽駅まで行く機会もないし、目の前のバス停から敬老パス使えばバスも使える。
    日頃は、直ぐ自治会館の広場で過ごせるので、坂を使うのは現役世代でしょ。

  17. 320 匿名

    契約者です。なんだかんだ言っても、南海トラフ地震の津波想定や首都圏直下地震の震度上方修正を考えると、海抜35メートル超に直接基礎で建てられる耐震等級2のここに決めて良かったなと思います。

  18. 321 物件比較中さん

    ここを契約された方、検討されている方の年齢層は比較的高いのでしょうか?モデルルーム見学に行った際も、若い見学者の方を見かけなかったのですが。当方、ここを検討しているのですが、来年度に小学校入学を控えた騒ぎたい盛りの子供がいる世帯で、同世代の方がどのくらいいらっしゃるのか気になります。対応してくれた販売員の方は、それなりにいらっしゃるよと言ってましたが、はっきりとは教えてくれませんでした。

  19. 322 匿名さん

    319へ

    爺の登場じゃ!戯けたことコクでねーよ!何を言うとるんじゃ!御年(おんとし)83歳の爺でも毎日坂を歩いとるわい!毎日自治会館に閉じこもっておられるか、ド阿呆がっっっ!

  20. 323 匿名さん

    321さんへ

    「来年度に小学校入学を控えた騒ぎたい盛りの子供がいる」って、ちょっとちょっと!ウチは静かに暮したくてここに決めたんです!お願いですから、他の物件へ行っていただきたいわ。別に白楽でなくても、マンションはほかにいくらでもありますわよ。

  21. 324 匿名さん

     お爺様と若ぇのさんのやり取り、面白いですね☆

    323さん、静けさで買われるようですが、このマンションは提供公園がすぐ裏ですよ。

    低層なんですから間違いなく小学生が遅くまで騒ぐ公園になるでしょう。

    ある程度は覚悟されないと。

    321さん、我が家にも小学生がいます~

    若い世代の共働き夫婦も多いと営業が言ってましたよ~

    現在住んでいるマンションも公園がありますが、

    夏なんて7時過ぎても小学生が大勢遊んでまして、うるさいです。

  22. 325 匿名さん

    地域によっては、地元の自治会の入会を拒否されるところあるけど、このマンションは、自治会に入るそうですね。住民で周囲の清掃あるはずですから、老人だけでは、辛いでしょう。 小学生居ないと数年後は、老人ホームみたいになるのも困りますよね。

  23. 326 匿名

    子育て世代のご家庭は少ないと思います。私が営業から聞いた話では、お子様が独立された年輩層の戸建からの買い替えが多目との事です。ちびっこが居るご家庭は、もう少し共用施設の整った大規模マンションの方が良いのでは?

  24. 327 匿名さん

    326さん、
    営業は、それぞれに合わせたことを言いますよ。
    ちなみに子供がいる我が家にも、若い家族も多いと言っています。
    理由は、住戸の広さで、年配夫婦2人ならもっと狭いタイプでしょうから、
    ファミリー層がメインです。とのことでしたよ。
    それに、室内の共用施設はルールがあるし、小学生は羽を伸ばして遊べないのです。
    大規模マンションが良いのでは?とかは、余計なお世話ですしね。

  25. 328 匿名さん

    室内で思いっきり羽を伸ばしてドタバタ遊ばれた日には、いくら床スラブ350ミリとは言え下階の住人はたまったもんじゃありませんね。どうか一階にお住まい下さい…

  26. 329 匿名

    ここは平均80、ファミリー層主体のマンションですよ。子育てファミリーを迷惑・騒音と感じるようなら住むのは無理ですね。
    戸建か老人ホームを検討されたらどうでしょうか?

  27. [PR] 周辺の物件
    ブランシエラ横浜瀬谷
    ヴェレーナ横浜鴨居
  28. 330 物件比較中さん

    321です。

    323~329の皆さん、ご意見・情報をありがとうございます。
    やはりここはお子さんの手がはなれて静かに暮したいご年輩の入居者の方が結構いらっしゃるようですね。販売戦略として、モデルルームが標準タイプから、ファミリー用というよりは夫婦2人用といったほうがよいようなタイプにreformされていたのも納得できます。323さん、小さいお子さんがいらっしゃらないご家庭の方がそう考えるのも無理もないことだと思います。建物・構造、それに近辺の街の雰囲気も気に入り、公園も隣接していていいかなと思ったのですが、子育てやそれに伴うマンション内でのトラブルを考えると、残念ですがやはりここは避けて、子育て世代のご家庭も多い日吉のほうがいいような気になってきました。勿論、どこのマンションに入居してもこのような問題は避けられないのは理解しております。子育って難しいものですね。
    私の思慮不足で”騒ぎたい盛りの”と表現したことが、結果として小さなお子さんがいらっしゃらないご家庭の方には大げさに伝わってしまったのも原因の一つかもしれませんが、私の質問がもとで子育て世代のご家庭とご年輩夫婦の契約者・検討者の間に少々亀裂を生んでしまったようで申し訳ございませんでした。

  29. 331 物件比較中さん

    ウチは子供いませんので、何とも言える立場にありませんが、現地を訪ねた感じでは、そもそも、あまり子供がたくさんいそうな雰囲気の街ではないような・・・何度訪ねても、いつも、結構静か。
    よくいえば閑静な住宅街、悪く言えば老成していてガラ~~ンとしている、というか。
    子ども連れた奥さん方が立ち話してたり、とかも、見かけたことないですよね。まあ、行った時間帯とかがたまたまそうだっただけかもしれないですけど

  30. 333 匿名さん

    誰じゃ?爺を呼んでいるのは?
    腕白小僧、若造、爺婆、いろいろ集まってこそのコミュニティじゃろうが。
    ごちゃごちゃ言わんで、皆仲良く暮らせば、それでいいのじゃ!

  31. 334 匿名さん

    この爺、サイコー!
    また来てくださいね。
    待ってま~す。

  32. 335 匿名さん

    亀裂を生んだというのは、ちょっと違うようです。 人が集まれば、色々異なる考えがあるのは当然で、一戸建てと異なりマンションに住む人はそれなりの覚悟はできているでしょうし、言いたいことを言わずにいると反動は、大きい。 言いたいことを言って、落ち着くところに落ち着くものです。 いろんな人がいることが判って良いのでは。公園も、提供公園のほか、直ぐ近くに自治会館のある広場があり、子育てにも良い環境のようですよ。

  33. 336 匿名さん

    いろんな人いるほうがコミュニティとして面白いのは確か

    でも、子育ての情報収集のために、子育て世代がたくさんいるマンションを、ということになると、やっぱり大規模系なんでしょ~ね~

  34. 337 匿名さん

    子育て世代ですが、情報収集というよりも、マンションに子供があまりにも少ないと目立ってしまい、ちょっとしたことでも「あの家の子は・・・・」と言われかねない不安があります。子供嫌いの人はどこにでもいると思うので。
    ここを検討中で、↑のやり取り興味深く見ておりました。

  35. 338 匿名さん

    工事はどの程度進んでいるのでしょうか?建物がある程度の高さまで建っていたら、週末に桜見の帰りに寄り道して見に行こうと思うのですが、ご近所でわかる方がいれば教えてください。

  36. 339 匿名

    契約済みの者です。今住んでいるマンションが売れたら住むことになります。

    私どもは若くはありませんが、これから子どもが生まれる予定です。これまでのやり取りを見て、私たちは住むべきではないのかと悩みました。もし住むことになったら申し訳ありません、なるべく皆様にはご迷惑をおかけしないように気をつけます。

  37. 340 契約済みさん

    契約者です。1歳の子供が居ます。営業にどんな世帯が多いかと聞いたら、最初は一戸建てからの買い替えの方が多くなるかと思っていたが、ファミリー層が多いと言われました。(おそらく私達に合わせての回答だったのでしょうね)
    近くに自治会館や公園、地区センターや幼稚園などもあり、周りも静かなので子育てに良い環境だなと感じ契約しました。今の住まいの目の前の道が車通りが多く、歩道も狭く危険だったので…
    子育て世代を理解して欲しいとは言いませんし、ロビーや廊下では騒がせないよう気を付けます。とにかく私は建物には満足で、入居が楽しみでなりません。

  38. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ玉川学園前
    ガーラ・レジデンス横濱富岡
  39. 341 匿名

    坂が少々つらい中年後期です。
    私もそうですが年配夫婦でも手のかかる子育てを経験されてきた方は子育てファミリーに理解を示してくれる思いますよ。そういう方がほとんどたと思いますよ。個人的にはコミュニティーを維持するには入居者世帯の年代が分布している方がいいと思っています。若いファミリー世代も必要です。

  40. 342 匿名さん

    マンションのコミュニティが長期的に安定するには、いろんなライフステージの家族がバランスよく居住することが重要なのかもしれませんな。

  41. 343 匿名

    339、340さん、抽選日と契約日には若い方も多かったような気がしますが。たしか小さい子を連れた方もいましたし。私の記憶違いかな。あまり心配しなくてもいいのでは。

  42. 344 契約済みさん

    >338さん、
    一番奥のC棟ならほぼ最上階まで出来上がってる感じですよ。(B棟寄りの4階のみまだ途中だったような)
    A棟は3階床スラブのコンクリ打設が終わったあたりで、今は壁面の立ち上がりをやってる頃だと思います。
    B棟の進捗が一番後になっていて、1F(自転車置き場階)の床コンクリ打ちくらいだったと思います。
    まだ建物全体に足場と防音・防塵幕が掛かっておりますので、周囲に圧迫感を与えているように見えるかもしれませんが、足場と幕が外されればだいぶゆったりとした感じに見えると思います。
    9月竣工予定となっておりますので突貫工事の心配は全く無用と思っておりますし、梅雨に入る前には躯体のコンクリ打設も全て終わるんじゃないかと思いますので、内装や外構工事もじっくりと作りこんで10月初めの内覧を迎えるのではないでしょうか。
    スレの前の方でどなたかが書き込んでらっしゃいましたが、鉄筋の一本一本が太く、さらに鉄筋の量が半端ないなぁと感じました。

  43. 345 匿名

    339です。温かいお言葉をくださった皆様、ありがとうございました。
    いいマンションになることを願っています。

  44. 346 匿名

    契約者です。若者と年輩層の方々が共生しているところが白楽界隈の良さでもありますので、良い意味でその縮図となるような温かいコミュニティにしたいですね!

  45. 347 契約済みさん

    340です。同じく、温かいお言葉嬉しかったです。色んな方に見守って頂きながら子供には育って欲しいと思っています。周囲の方にも温かく受け入れて頂けるよう素敵なマンションになることを願います。

  46. 348 匿名さん

    344さん、ありがとうございます。
    工事はだいぶ進んでいるようですね。コンクリ打設が梅雨前に終わってしまえば、梅雨の長雨もそう心配しなくていいので一安心ですね。周辺探索も兼ねて、週末に見に行ってきます。

  47. 349 匿名

    C棟は1階住戸に既にガラスサッシも取り付け始めてて、早くも内装工事に取り掛かりつつあるみたいですね。

  48. 350 契約済みさん

    ゴールデンウイークには見に行きます

  49. [PR] 周辺の物件
    リビオ新横浜
    ヴェレーナブリエ港南中央
  50. 351 契約済みさん

    今日のインテリア相談会は如何だったのでしょうか?行けなかったので気になってます。

  51. 352 契約済みさん

    うちにも小さな子どもがいます。
    建物の完成が楽しみです。
    ステキなマンションになることを願っています。

  52. 353 契約済みさん

    >352さん

    350です。一緒に素敵なマンションにしましょう!

  53. 354 検討中

    すごくいい物件だと思うのですが、第一次がまだ残ってるんですね。
    立地が一番気になる点なんでしょうか。
    GWにでも現地に行ってみます。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナブリエ港南中央
ヴェレーナブリエ港南中央

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ブランシエラ横浜瀬谷
ミオカステーロ新杉田フロンティア
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ガーラ・レジデンス横濱富岡
スポンサードリンク
ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

[PR] 周辺の物件

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

[PR] 神奈川県の物件

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸