物件概要 |
所在地 |
東京都江戸川区船堀3丁目620-11他(地番) |
交通 |
都営新宿線 「船堀」駅 徒歩4分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
245戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:(一部鉄骨造)、地上14階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2012年11月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]野村不動産株式会社 [売主]三菱商事株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
プラウドシティ船堀口コミ掲示板・評判
-
781
匿名さん
自分が選んだマンションが良い人ばかりだと嬉しいですが、色々な人が住民になると思います。
そもそも匿名の掲示板で品の良さを求めるのは厳しいです。気分が悪くなるようであれば読まないのが一番です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
783
匿名さん
掲示板と実生活は別だと思います。名前を知らなくても挨拶はしますし。
掲示板も気分が悪くならなければ読み続けていいと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
784
購入検討中
>776も他の書き込みも、みんなルフォンの営業さん?
そういうあなたはプラウドシティの営業さん?
と、証拠もなく言われたらどういう気持ちになりますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
786
匿名さん
震度7の発表があってよかったと思いませんか?
購入者が減るおかげで抽選倍率が下がるでしょう。
買ってから1年くらいは地震がこないでほしいですね。
資産価値は下がるだろうけど永住ならいいかな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
788
購入検討中さん
大きな買い物する大人のものとは思えないような全く調べない、理解力のない
思い込みに支配された投稿があるのは事実ですが、それとて「買いたい人」の
投稿であればかわいいものです。
買わせたくない人(他社営業、抽選回避)の悪意に満ちた投稿は気持ちの良いものではありません。
また、この手の掲示板では、自己主張で構成された長文は歓迎されないでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
790
匿名さん
>>789の入居済みさん
こちらの物件はまだ入居始まってませんよw
いろんなスレッドに投稿されているのかしら?
良い物件に巡り合えると良いですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
791
周辺住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
792
匿名
数年前までこの界隈に住んでいた地元民です。
まさかこんな高値のマンションが盛況になるとは思いもしませんでした。
仮に数年で売却することになった場合は、ほぼ3千万円台になるでは?と思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
793
ご近所の奥さん
昨日は用事があって登録いけなかったので、今日行ってきます。もうそんなに登録入ってるんですね・・・。
私も帰りの抽選で、運試ししてきます(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
795
ご近所の奥さん
今行ってきました!
皆さんが言っていたとおり、花がすごい付いていて、既に抽選の部屋がいくつか出てました・・・
帰りの抽選は、、、やはり四等。まあ運は来週にとっておきます。笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
796
購入検討中さん
No.792さん
少子高齢化が進む中でどんどん供給がされているので、中古になれば大幅に価格が下がるのは間違いないと思います。
しかし、売却をする場合は気になるでしょうけど、一生ここに住もうと思っている人には関係のない話ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
797
匿名
南西側の6階で検討しましたが
やめました。
花に煽られてるだけで
実際には設備も日照もたいしたことのない
ブランド名だけのマンションだと思いました。
周辺のURと同じ団地みたいに感じたので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
798
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
799
匿名
丸の内のビル群を眺めて、建てた順番がいえるかと言われたら、それは無理じゃないでしょうか?
豊洲のタワーマンションだって同じこと。
素材のブレイクスルーがなければ、見た目はだいたい同じになりますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
800
匿名さん
北や東のURと同じに見たら建築業界に携わるみなさんが気の毒な気がしますが。
20年後に新築されるタワーマンションも「2010年のタワマンとかわらない」と
言われてしまうのでしょう。
さて、個人的には最上階角部屋の倍率がどうなるか凄く興味があります。
倍率が高ければ高いだけ「お金のある人(選択肢のある人)が良いと認めて買う」
そんな物件であることの証となる気がするので、そうなればと思ってしまいます
(購入希望者のみなさま、すみません)。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件