東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウドシティ船堀」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江戸川区
  6. 船堀
  7. 船堀駅
  8. プラウドシティ船堀
マンコミュファンさん [更新日時] 2012-04-16 23:09:02

<全体概要>
所在地:東京都江戸川区船堀3-620-11他(地番)
交通:都営新宿線船堀駅より徒歩4分
総戸数:245戸
間取り:2LDK~4LDK
面積:68.73~91.75m2
入居:2012年12月中旬予定

売主:野村不動産三菱商事
施工会社:前田建設工業
管理会社:野村リビングサポート



こちらは過去スレです。
プラウドシティ船堀の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-09-21 22:29:39

[PR] 周辺の物件
シティインデックス行徳テラスコート
ガーラ・レジデンス松戸

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドシティ船堀口コミ掲示板・評判

  1. 586 匿名

    予想だけど。
    今後の流れは、3月末頃から4月第一週で登録〆切、準備金(約200万前後?)を入金する。
    第二週に被ったところは抽選会。

    そのあとは暫く放置。
    その後のキャンセルは準備金が戻ってこないだろう。

  2. 587 購入予定のママ

    いや、登録にはお金不要と聞いてますよ。
    その後、手付けは契約前に入金しますが。
    その流れを今週末に説明してくれるはずです。
    ごく一般的な流れですが、何か?

  3. 588 購入検討中さん

    プラウドは準備金なんてあるの(゜〇゜;)

    今から頑張って資金集めにいかないと…

    土曜日に200万用意…

  4. 589 購入検討中さん

    聞いちゃいました!!
    じゅ、じゅ、じゅ、準備金(´Д`)
    そんなものあーりません!!

    ええかげんな事を(*`Д´)ノ!!!

  5. 590 586

    え、違うの。
    遅くとも4月中には準備金払うのかと思ってた。。


    申し訳ない。

  6. 591 匿名さん

    >590
    登録時に準備金は必要ありませんが、抽選会直後には手付金は必要ですよ。

  7. 593 購入検討中さん

    今週の土曜日登録説明会に、出席するものです。

    耐震強度や液状化現象が起きて、住めない状況になった場合、どうなるのか
    きいておきたいですね。
    なんと答えるか、、、、

    要望書はだしてありますが、この不安要をクリアしないと購入はないかな。。。



  8. 594 匿名さん

    土曜日、楽しみですね★

  9. 595 匿名

    >>593
    全く同意です

  10. 596 申込予定さん

    瑕疵担保責任とかにならないのかな?

  11. 597 匿名さん

    瑕疵担保責任にならない。重要事項説明に震災は除くと書かれるでしょうね。
    買って地震が来たらもう終わりです。。
    甘い考えはもたない方がいい

  12. 598 購入検討中さん

    きょうの朝刊に載っていたのですが、品川のマンション騒音訴訟で
    60万円の賠償命令が出されたようです。

    子供の足音なんですが、かなり泥沼の争いがあったようですね。

    やはり分譲マンションはスラブ厚が十分でなければ・・と
    あらためて感じました。

  13. 599 申込予定さん

    スラブ厚も大切ですが、対策も大切ですね。コルクシート一枚敷くだけでもかなり改善されます。
    あとは、住民同士の関係と生活習慣ですね~
    極限まで防音を施しても気になり始めたら、人間の耳は、音を拾います。
    そうなるとトラブル化は秒読みですね。

  14. 600 申込予定さん

    597さん
    ありがとうございます。
    やはり瑕疵担保責任は天災除外ですか。
    そう考えると、今の住んでるマンションも一緒なので、大規模な震災がくるまで賃貸で我慢して、震災が去ったあとマンション購入ですかね(?_?)
    震災まって30年来なかったらローン組めないし、安い賃貸住んで震災で埋もれるのも嫌だし、う~ん難しい。
    悩んでもしょうがないので、今どうしたいか、自分の判断に任せよう!!

  15. 601 匿名さん

    >品川のマンション騒音訴訟で 60万円の賠償命令が出されたようです。

    原告と思われる方のブログを拝見しましたが、相手(被告)が相当悪質だったようですね。
    裁判ではそのあたりの心証も加味されての判決でしょう。

    スラブ厚も大事だけど、住民層も大事かも。

  16. 602 購入検討中さん

    さきほど11時40分ごろ、パトカーが猛スピードで
    たくさんいるなぁ、と思っていましたら

    イナゲヤの前を、男が全速力で駆け抜けていきました。
    後ろから警官がダッシュで追いかけて行きました。
    たぶん空き巣かひったくりでしょう。

    パトカーが出ていることを考えると、たぶん空き巣で
    住民の通報によるものでしょう。

    船堀も安心はできませんね。

  17. 603 周辺住民さん

    >602
    結構そういうシーンは見かけるよ。
    そんなに治安のいいとこではないよ。

  18. 604 土地勘無しさん

    住民の多い地域では空き巣話し。
    学生街地域では騒音、酔っぱらい話し。
    や○ざの住んでる地域ではトラブル話し。
    繁華街地域では殺人、放火話し。
    人の住んでない地域ではマンションない。
    日本の何処に住むのが良いの?


  19. 605 申込予定さん

    今日現場の近くに行ったので東側道路に車を止めて降りてみました。 A棟は10階~11階部分、B棟は8階部分の型枠が組んであり鉄筋が出ていました。 外側ベランダに面する部分はALC板を組み込んで窓サッシの取り付け工事をしていました。

    周辺の団地やマンションに比べると威風堂々とした佇まいになって来ましたね。 外観的には悪くないです。

  20. 606 匿名

    まあ、威風堂々ってゆうか、いつものALCですよね?完全ファミリー向けです。
    感じ方は個人差があるかも。駅前のブラウドファーストのような外観なら威風堂々と言えるかな。

  21. 607 匿名

    私が購入に踏みとどまっているのは
    震災よりも少子化による需要の下落。特に広い間取りはね!
    子供と一生暮らすわけではないから。。

  22. 608 マンション投資家さん

    小さめなコンパクトな間取りで新しいうちに住替えていくのが賢い買い方。

  23. 609 申込予定さん

    最近、地震が多いですが大きな地震がきても、
    ここのマンションなら安心ですよ!と営業さんから
    説明受けましたけど、引渡しまでに大きな地震が
    こないことと。無事に買えることを今は願います。

  24. 610 匿名

    安心の根拠は? 近くのルフォン船堀やゴールドクレストは根拠ある。広告を見ればわかる

  25. 611 匿名さん

    いよいよ、明日事前説明会ですね☆

  26. 612 購入検討中さん

    なんか、販売に不利な書き込みがあると、その話題を
    さえぎるような不自然な書き込みがありますね、最近。
    だれの仕業かしら。

  27. 613 買い換え検討中

    >610さん
    ルフォン船堀やゴールドクレストは根拠ある

    ってどんな根拠??ですか~教えてください。

    ルフォン船堀はモデルルームいきましたが特に聞かなかったので・・・

  28. 614 購入検討中さん

    そりゃ、買おうと思ってる人からすれば
    その物件がケチつけられたら面白くないでしょ。

    自分の決断がケチつけられてるのと同じだからね。

  29. 615 匿名

    そゃそうだ。

  30. 616 買い換え検討中

    ごもっとも。

    とにかく明日の説明会で納得がいけば月末に登録だ~

  31. 617 匿名

    価格だけで行ってるような気がします。
    地震に関してなら船堀だったらルフォンも
    ゴールドクレストも一緒だと思います、

    どこも、設備とか構造なら変わらないと思いますが

    あまりにも船堀を馬鹿にし過ぎです
    現実、これだけ需要があるのは
    都内で比較的価格的に魅力があるんじゃないえすか


  32. 618 購入検討中さん

    >613さん

    ルフォンも、ゴールドクレストも
    耐震や液状化対策については HPでもちゃんと
    うたっています。

    プラウドは探したのですが、ありません。
    営業の人に聞いても「ふつうです」としか答えてくれませんでした。

    土壌汚染の対策はやったようですね。

  33. 619 購入検討中さん

    すみません、さきほどの者です、
    ゴールドクレストのHPには、耐震や液状化については触れられていませんでした。
    チラシではちゃんと うたわれているので間違えました。なぜかな?

  34. 620 買い換え検討中

    619さん

    613です。
    ご回答ありがとうございます。
    プラウドも何かしらの対策を謳ってくれればよいですね。

  35. 621 匿名さん

    ブランド力だけで売ろうとしているから細かいことは書いていない。広告からはどこがいいのかよく伝わらない。
    2階くらいまでは堤防決壊で水の下になるからリスクを踏まえて購入しないと、後の祭りになるから注意。

  36. 622 匿名さん

    最近は取り寄せたパンフでも、どこの会社も詳しい情報なんて書いてないと思った。
    これだけですか?!みたいな会社もあった。



  37. 623 購入検討中さん

    今日の説明会自体はすごくあっさりしてましたが、その後の担当者からの説明会は熱心に対応してもらい私の不安も解消しました!

    お野菜もたくさん頂いてしまいました(笑)

  38. 624 申込予定さん

    耐震対策の基礎工事等は新しいパンフレットに記載して有りますよ。

    ルフォンと基本的に同じ構造ですが、杭の深さと本数が規模が大きいだけに勝っています。

    此の通り出来ていれば、建物本体に関しては液状化や耐震性は問題無いでしょう。

  39. 625 ご近所さん

    606さん、

    個人の好みでタワーが好きな人と比較的低層が好きな人がいますよね?

    低層好みの人から見れば、ファーストは小規模タワーで真四角な商業ビル其のものです。

    威風堂々とは笑ってしまいますよ! 都心なら兎も角、この場所でね・・・・!

  40. 626 匿名さん

    私も説明会行ってきましたよ。一期販売の戸数だいぶ増えてましたね☆

  41. 627 匿名

    だいたい1期で何戸販売されますか?当初は少なくとも120戸と聞いていましたが

  42. 628 匿名

    625さん

    ファーストは商業ビルではないです、
    見えないです。

  43. 629 購入検討中さん

    耐震について担当の方に聴きました。

    耐震設計としては、震度7を基準にしているとのことです。
    震度7の地震が発生しても「倒壊」はしないとのことです。
    (当然、ヒビ割れとかは入ることになるでしょうね)

  44. 630 匿名さん

    震度7なんて青天井でしょ。震度7を基準にして大丈夫なんて無責任だな。

  45. 631 匿名さん

    基本的に今の設計基準に則ってれば建物自体は大丈夫だろ。
    あとは周囲のインフラの問題だな。

  46. 632 購入検討中さん

    いよいよ登録が近づいてきました。
    希望の部屋に決まるといいな。

  47. 633 ご近所の奥さま

    周辺の地盤ですが、特に南側の道路の側溝をよく見てください。
    マンションの重みで地盤が沈み、アスファルトと側溝の間に
    隙間ができて、そこを毎週のように作業員が
    アスファルトを埋めています。
    埋めたばかりのときは、アスファルトが黒くて
    埋めたことがよくわかります。
    地盤、ゆるゆるなのは明白です。
    たぶん出来たころ、1Fは数センチ道路より下になります。
    根拠ありませんが・・・^^

  48. 634 匿名さん

    登録日初日に申し込む予定ですが、まだ一つに絞れない〜(笑)
    二週間じっくり考えます!

  49. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クレヴィア西葛西レジデンス
シティインデックス行徳テラスコート

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

[PR] 東京都の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸