物件概要 |
所在地 |
東京都江戸川区船堀3丁目620-11他(地番) |
交通 |
都営新宿線 「船堀」駅 徒歩4分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
245戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:(一部鉄骨造)、地上14階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2012年11月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]野村不動産株式会社 [売主]三菱商事株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
プラウドシティ船堀口コミ掲示板・評判
-
347
匿名さん
予算の少ない人、狭くてもいい人はルフォン、
多少高くても、ブランド好みの人はプラウド。
それだけの話。
担当者なんて、変えてもらえばいい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
348
物件比較中さん
もうひとつのモデルルーム見た方、感想をお願いします!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
349
購入検討中さん
ルフォンに行ってきました。
商談がいっぱいで、ずいぶん待ちました。
しかし私が狙っていた広い物件がすべて売れてしまいました。
73平米が最多で、角部屋4200万円(プラウドは最低5000万円~)
5000万円出せば、眺望のよい最上階が買えます。
内装もルフォンの方がよいですね。
キッチンの高さなど、いろいろと要望にこたえてくれるようです。
比べると駅から遠いプラウドですが、
具体的には何がよいですか?眺望は3F以上でしたら
そんなに変わりません。知名度ですかね・・・?
ルフォンも立派なブランドですが、プラウドには及ばないのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
350
購入検討中さん
ルフォンのブランド力がプラウドに及ばないから、価格を安くし色々と要望に応えているのだと思います。
ルフォンの営業はかなりプラウド船堀をライバル視していますが、プラウドの営業はルフォンサイドの
動きなど気にもしていないです。
私もルフォンと比較しましたが、結局プラウドにしました。
プラウドの方が希望の間取りがあったことと、もし売却する場合に「プラウド」の方が売りやすいと思ったからです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
351
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
352
申込予定さん
老婆心ながら資金計画策定の際は4年で7割の確立で起こるとも報道されている
首都直下型地震からのリカバリーに要する費用も考慮されることを強くお勧め
します。
ローン破綻して出て行くのは結構なことですが、必死で返済される方の中から、
地震によるダメージに対して本当に基礎的な部分以外は回復させないで費用抑
制するとか、コンシェルジュ廃止等のサービスカットによる共益費の削減など
を言い出す方が少なからず現れそうなので。
地震に限らず、固定資産税の優遇期間終了、ローン減税期間終了、金利優遇期
間終了などの「予定されている負担増」にすら対応できず共通サービス縮減を
言い出すかたもいらっしゃるそうですが。
資金に余裕のある方ばかりだと良いのですが、残念ながらそうでない方でも手
が届きそうな金額設定となってますので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
353
購入検討中さん
私も共用施設が充実している分、大きな地震がきた場合の事を考えてしまいます。
友人が新浦安のプラウドで入居すぐに震災にあいました。
建物は大丈夫でしたが、駐車場が液状化でめちゃくちゃだったそうです。
そういったものの復旧工事を考えると、もし地震がおこったらと考えてしまいます。
共用施設が多いのも考えものです。
ただ随分と上から目線で書かれているので、そういった方が多いと残念です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
354
匿名
地震が起きること考えると都内から出ていくか、一生賃貸だね。
それと、ルフォンの情報て此処で必要?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
355
購入検討中さん
ここの販売時期や引渡時期、後ろ倒しになっていません?
いいね船堀とか、フォトコンテストとか、クイズとか、
イベントを小出しにする時間とお金があるなら、
少しずつでも早目に販売して、上層階でなくても、
多少のメニューセレクトをさせてもらいたかった…
販売時期を引っ張って、購入希望者を増やしておいて、
「抽選倍率が偏らないよう営業努力します」って、
そんなに人気を煽らなくても、完売できるよう、
良心的で、人気が偏らない価格設定に努力して欲しい…
引渡時期も年を跨ぐなら、税金面で不利になるのだから、
価格面で営業努力してもらいたい…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
356
ご近所さん
映画館は全近代的です。コナミも直営店でなく、会社や健保が法人会員になっていても法人会員料金では利用できません。江戸川区は公立や認可で0才保育をやってなく、認証だと保育料の助成がありません。小中学校の学力テスト結果も23区で最低水準です。それでもこの価格を出すか?!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
357
匿名さん
4LDK+N+WIC(90平米超え)の部屋すごいですね。ごく普通のうちからしたらここを買うと豪邸への引越し感覚です。
その部屋もバルコニーに出れる造りも開放感があっていい。
洋室5畳の2部屋を無くしてリビングにすれば25畳のリビングができますね。ってそうしたら4LDKじゃなくなっちゃいますよね(汗)子どもの部屋もなくなっちゃうし。片方の洋室は引き戸になってるみたいなんでここは開け放してリビングに含めてもいい使い方ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
358
匿名さん
引き渡し後に地震があった場合、アフターフォローは受けられるんでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
359
購入検討中さん
物件公式HPですが、コミュニティとルームプランの間、ずーっとCOMING SOONのままですよね。
ルームプラン隣はモデルルームというのが薄く見えているので、モデルルーム一般公開後(まだ一般に公開してないのか?)にアップするんでしょうけど。
謎のCOMING SOONが気になってます。
物件はもうMRも両方見たし要望書も書いてきたから大きな展開ないしね~楽しみはそのくらいになってしまいました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
360
匿名さん
>>359
まだ決めあぐねているとかですかね、謎めいていて何回もHP見ちゃいますよね。
あと掲載されていないことってナンデショ、それだと思うんですけど想像がつかず。公開後に自分の納得いかない内容だったら困るのでもう少し待ってみることにします^^)/
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
361
匿名さん
保育園を利用する家庭はどれくらいいるかな?
只でさえ入れないのに、このマンションができると来年4月は倍率すごそう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
362
物件比較中さん
少なくともうちは保育園利用します。
この値段だから共働き多いんじゃないですかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
363
いつか買いたいさん
2/11にモデルルーム見てきました。
特に欲しくなうような設備も内装でもなかった・・期待はずれ。
駅近は認めるが、多少のローン組んででも住みたいか
本当にこのマンションが欲しいか、何度も自問自答して
みたが、購入を考えている人には失礼ですが、答えはノー。
また、野村さんのイメージも私にはあまりよくなく、
しかもあの値段(坪約220万)なら、都心にでるか、横浜で
さがすほうがよいかなと思いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
364
匿名さん
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
365
匿名さん
保育園利用するって入れなかったらどうするの?
保育園入園できない→仕事できなくて収入減→ローン返済に苦しむって構図にならない?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
366
購入検討中さん
363さん
「期待はずれ」とか「野村さんのイメージ」とか、
あなたの個人的な意見にはあまり興味がないのですが…
ここは個人の感情論をぶつける場所では無いと思うのは私だけでしょうか?
ご自身でも仰っているように、購入を考えている私にはとても失礼に感じました。
ご自分の日記帳にでも書いといてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
367
匿名さん
では、ステキだったので私は買うことにしました、とかいう投稿も個人的な意見なので
日記帳にでも書くだけにして欲しいですね。
それこそどうでもいい話だし。
掲示板なんて個人的な感想しか書いてないと思うんだけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
368
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
369
匿名
個人的な感想を書かない掲示板なんて何の参考にもならないと思うが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
370
検討中の奥さま
保育園、とっても厳しいですよ。
我が家は、3年前上の子の入園申込みに合わせて江戸川区に引っ越しましたが
夫婦共働きで、正社員で点数は高いと思いますが船堀駅周辺は全滅。
第4希望の保育園に決まりました。
入園してから
転園も考えましたか、保育園の環境と先生他のママたち子供たちともに
とてもいい人たちに巡り合えたのでそのまま通わせてますが・・・
去年は下の子が入園。
兄弟がいるとポイントが高くなるのでもちろん同じ園に入所。
上の子の時にはあまり人気のない園でしたが下の子の時には
競争率も上がったようです。
入るのは苦労しますが、入ってしまえば天国。
江戸川区は育休中でも上の子を預け続けられるし
(これは少し問題になっていていつまで続くかわかりませんが)
0歳児保育がなく1歳で一斉入所だから育休を長く取れるし
入ってしまえば正社員からパートになってもそのままいられるし。
私立園の申し込みは11月、公立は12月に始まるので
他区から引っ越して来られる方には微妙な引き渡し時期ですよね。
とにかく、引っ越しまでに登園可能な園をしっかり下見して
(下見したからと言って入れる保証はありませんが・・・)
提出書類と一緒にA4用紙何枚かに希望理由を書いて
後は神頼みです。
近くに認証保育所がいくつかあるので滑り止めのために
仮申し込みもお忘れなく・・・。
最悪は、保育料は高いですが当面認証保育所に入れて
認可園を希望し続ければいつかは入れると思いますよ。
3歳に上がるときに幼稚園に転園する子も何人かいますし、
引っ越しする人もいますし。
我が家がプラウド船堀を買うと決めたのは
今と生活環境が変わらず、保育園もそのまま通えるから。
保育園の問題がなかったらもっと違うところに買ってたかな~
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
372
検討中の奥さま
プラウドを購入を考えていますが、やはり値段で迷ってます。
できれば80平米と思っていたのですが75平米で5階位が精一杯かな。
私は4月から子供を保育園に入れるように願書を出しましたが、どうなるやら。
今週の木曜日に区立の発表があるので、それによっては、ますますプラウドが遠くなっていくぅ~って感じです。
あっという間に完売するのかな?
売れ残って安くならないかな?
以外に上の階が売れなくて安くなるかも・・・なんて夢みてます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
373
購入検討中さん
以前の書き込みにもあるようですが、
認証保育園だって無理ですよ。このへんだとマミーズハンドですが・・・
保育園だって、先の方は、第4希望でも入れただけでラッキーだと思います。
基本は、シングルマザーとか、なにかそういう理由がない限り、
ほとんど兄弟関係が優先されるので埋まってしまいます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
374
物件比較中さん
>372
75なら標準の広さはあるのでいいと思います。80はほんと魅力ですよね、できれば買いたい。
90なんて私のところは無理なレベルですけど間取りはマジマジ見ちゃいますね。絶対にこの間取りは買えないのにどうしてもここに住んだときの自分を想像してしまいますよ。
同じマンションにこの間取りがあるのは入居後も未練になるかも^^;
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
375
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
376
購入検討者
悩みに悩んだ結果、私たち家族には高い買い物ですが、買おうと思います。
どなたかがおっしゃっていたように、思い描いていた豪華な夢のマイホームとは
程遠いですが、大規模板状型でそこそこのディベロッパー、駅近はなかなかないので。
地震リスクを考慮し、資金計画はきちっと立てようと思います。
感じのよい方々が入居されるといいです。
管理費高い分、共有スペースをみんなで活用できたら嬉しいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
377
匿名さん
以前船堀に住んでいました。
コナミスポーツクラブに入会して、レッスン後はモスかミスドでお茶してました。
同じビルに入ってる皮膚科の評判が良かった記憶があります。
名前がどうしても、思い出せないんですが、そのすぐ近くに安いスーパーがありました。
潰れていなければ・・歩くと分かると思います。
ディズニーの近さもいいですよね。
イクスピアリでオリコカードに入会すれば駐車場が2時間無料になるのでちょくちょく行っていました。
近隣住民はプレミア会員になれるのでさらにお得な特典もあったり。
葛西の水族館も大人700円とお安いし。
マンションとは関係無いカキコミですが、船堀と懐かしい名前が出て来ましたので、ちょっと書いてみました。
購入決めた方は楽しい生活になるといいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
378
購入検討者
船堀周辺の保育園の結果来ました。
うちも共働き正社員フルタイムで100点ですが、0才児枠は
だめでした。。
やはり、厳しいですね、この地区。
うちは、育休延長します。
ま、入れないだろうと予想はしていたので、あんまりショックも
なく、第2子計画に切り替えます。
プラウド買えたらのんびり子育てを満喫します。
プラウドには同じくらいのお子さんがたくさんいると
いいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
379
検討中の奥さま
378さんへ、
厳しいですね。
とすると、共働きでフルタイム、どんなひとたちが、保育園にはいれるのでしょうかね。
わたしにも、一歳児がいます。が、転園はもっと難しいでしょうと、いわれました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
380
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
381
申込予定さん
最初、6階か7階あたりを申し込もうと考えていましたが、価格的にも我が家には買えそうもありませんし、思ってたより見晴しに期待出来ないことがわかりましたので、2階狙いでいくことにしました。低倍率だといいのですが
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
382
検討中の奥さま
見晴らしはあまりよくないのですか?
南側が住宅街なので、視界は悪くなさそうかと思っていました。
ディズニーランドの花火は何階くらいだったら見れるのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
383
申込予定さん
No.382さんへ
10階位からは見晴しはとても良いようですよ。実はお友達が住んでいる8階建てのマンションが向かいの住宅街の隣と言うか後ろと言うか南側にあって、狙っていた6階とか7階では思っていたよりそこがよく見えることがわかったことと、もともと我が家の予算は4500万円までと考えていたので2階のAHタイプをねらう事にしたんです。うちも7000万円くらいの予算があったらルーフバルコニーのついたお部屋にするんですけど・・・。ためいきしかでませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
384
匿名さん
ディズニーランドの花火、楽しみですね。
近くに住むことになったら何度でも見に行きたいです。
帰りが遅くなっても気にならないですから、夜のディズニーランドも思いきり楽しめそうですよね。
自転車で行くとしたら駐輪場などあったでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
385
匿名
既に申し込みでしたら申し訳ないですが、
船堀から見るディズニーランドの花火は
感覚的には5ミリぐらいの大きさです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
386
申込予定さん
申し込み予定のAHタイプは南西向きですから、方角的に花火は見えないと思っています。ですから別に5ミリ程度であってもかまいません。 ただ、我が家も時々ディズニーランドへいきますが、船堀から自転車では行く気になれない距離だとおもいますよ。
以前、南葛西にあるなぎさニュータウンに住んでいたことがありましたが、花火や自転車でしたらそちらがお勧めします。ちょっと年数はたっていますが、管理はとっても良いマンションで以前はテレビのCMやドラマでも頻繁に利用されていたマンションです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
387
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
388
匿名さん
BかC棟は、日当たりが望めませんので、購入しません。
部屋はリホーム出来ますが、方角は変えることはできません。
しかし、A棟となると高いので買えません。
結局、見送ることとしました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
389
土地勘無しさん
駅近、大きな商業施設がない分土日も近隣の渋滞はない(見学に行って思いました)、首都高インター近い、都心への路線アクセスも良好など東京都のなかでは有名な地名ではありませんが穴場だとは思っています。
あとは小さな子がいる我が家にとっての悩みどころは学区の小学校、中学校です。
船堀小学校は平成26年9月に新設工事が完了とのことです。新校舎で心機一転教育改革となればいいですが、
あまり教育に熱心な地域ではないと聞きます。
デベ側の話では約20%の中学受験率といってますがもっと低い印象です。実際はいかがなんでしょう。
また松江一中はネット情報ですと良い噂はありません。中学受験すれば良いのですが小学校の雰囲気が受験モードで
ないところでの中学受験は結構ストレスです。
また松江一中の高校進学率や進学先の情報となるとこれはもう地元民でない私には全く得られない情報です。
入居者の80%が地元の方とのことでぜひ学区の小学校・中学校の詳細を教えて頂ければと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
390
主婦さん
購入予定の地元の主婦です。
我が家は中学受験を考えていますが、まわりは中学受験する子は少ないと思います。
私もママ友と話している時は、「受験」という言葉を出すとお高くとまっていると思われそうで、あまり考えていないと言っています。
正直そういう地域です。
受験すると「○○さんのお兄ちゃん、受験するから塾行ってるんだって~」という話しも聞きます。
明らかに少数派です。
私は受験など何も考えずに入学してしまいましたが、もし入学前に戻れるなら他の区に引越ししてもいいかなと思います。
幼稚園のお友達が入学と同時に他の区へ引っ越して行ったのはそういう意味だとあとでわかりました。
同じ江戸川区でも、西葛西中か清新一中学区に入学前に引っ越せばよかったと思います。
入学してしまうと、子どもも転校を嫌がるのでできません。
第一子が中学入学とともに引越しも考えますが、そうすれば第二子が小学校転校となります。
お子様の学業を考えていらっしゃるのなら、船堀では強い意志を持って中学受験をされるか、最初から学業が盛んな地域に行かれたほうがいいと思います。
良くも悪くも下町風情の町です。
学業では悪い面が目立ちますが、良いところもあります。
公園や子育て広場が充実しているので、ママ友もできやすいです。
実家の遠い私は、ママ友にたくさん助けてもらって子育てしてきました。
そういう意味では子育てをするには、本当に良い環境だと思います。
結局どっちなの・・・と思われそうですが、下町のこの雰囲気が好きか考えてみられてはと思います。
もしこの町でいいと思われるのなら、プラウドシティ船堀の立地は船堀でおそらく一番ではないかなと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
391
匿名さん
価格が高いね。10年前にできた近隣のマンションより2割以上高い。中古で出るのまつかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
392
匿名さん
>>330さん
ちょっと関係ないですが、うちの子がいま西葛西中の2年生ですが、この学年クズが多いです。
小学校の頃から親子でモンスターな人も居ます。西葛西中はオススメしません。
今の1年生は分かりませんが。
あと、今年度の入学の1年生から制服が変わるようで、ベストが白になるのは確かで、ズボンがチェック(これはあやふや)になるそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
393
匿名さん
間違えました。
>>390です。
あと、我ながら文がめちゃくちゃですね。すいません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
394
匿名さん
Cは日当たり冬は望めませんと言われました。日照図見せますと言われずっと忘れられてまいます(・・;)
それでも4000万するんだもんなー
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
395
土地勘無しさん
>>390さん
非常にリアリティのある話でとても参考になりました。
プラウド内に中学受験希望者がある程度集まって情報交換できればいいですね。
悩める期間もそう長くないですが、最終的に購入という事になったらお互い頑張りましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
396
匿名さん
っていうか受験を考えている家庭ならもっと都心方面へ行ったほうがいいよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件