物件概要 |
所在地 |
東京都江戸川区船堀3丁目620-11他(地番) |
交通 |
都営新宿線 「船堀」駅 徒歩4分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
245戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:(一部鉄骨造)、地上14階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2012年11月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]野村不動産株式会社 [売主]三菱商事株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
プラウドシティ船堀口コミ掲示板・評判
-
301
検討中の奥さま
プラウドとルフォン両方見てきました。
あまりの価格差にびっくりしました。
間取り変更など色々セレクトできるのに、ルフォンのほうが圧倒的に安いので、今はルフォンに気持ちが傾きました。
仕様もいいものを使われてたので、大差ないかと・・・
しかもルフォンは12月までに入居できるので、税金面でも差が出ます。
立地はプラウドのほうがいいですが、元は産業廃棄物処理施設だし、本当に良い土地か考えものです。
ブランドや共用施設をとるか、実利をとるか悩み中です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
302
購入検討中さん
管理費とか修繕積立金とかの詳細は決まりつつあるのでしょうか?
10年間くらいは据え置きが望ましいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
304
購入検討中さん
周辺の住民ですが、大分建設進んでますね。
1階のお店は何が入るのか知ってる方いらっしゃいますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
305
匿名
価格高すぎですね。
全戸売り切れないんじゃないですか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
306
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
307
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
308
購入検討中さん
安くはないです。
でも、高い高いと文句を言うほどではないです。
買える人は買うと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
309
購入経験者さん
物件価格と住人の民度は比例するといいますからね。
買える人にとっては、あまり値下げして住民の質を
落としてほしくないという気持ちもあると思います。
まあ船堀でこれだけ集まるかどうか分かりませんが・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
310
購入検討中さん
安く買えるなら、それにこしたことはないですが、309さんの意見に同意しますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
311
匿名さん
高いと思って見てみたら実は安かったと感じる人もいるのでしょう。その人にとっては嬉しいことだと思います。個人的に思ったことは、安過ぎてやめてしまう人はいるのだろうかというクエスチョンですね。
よほど仕様や立地に欠点がない限り、”安過ぎさ”を疑う必要もないと思いますから、やめてしまう人は少ないと思いますが、309さんの仰るように安過ぎて誰でも買えるという条件に特別感を感じられないことはあるのでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
312
匿名
そんな人、相当レアでしょうけどね。笑
ちなみに、台所コンロは、当然IHだと思ったら普通のガスコンロでした。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
313
購入検討中さん
モデルルーム見てきました。
キッチンはLUXMOREですが、船堀はタカラスタンダードさんのものでした。ちなみに東雲はサンウェーブさんのものです。同じLUXMOREでも若干作りが異なっています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
314
購入検討中さん
土壌からは、鉛とヒ素が検出され土壌入替を実施したそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
315
購入検討中さん
何部屋かは具体的な購入希望が入っているようですが、五階以下の低層しか入ってないとのこと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
316
購入検討中さん
提携住宅ローンでは、千葉銀行が変動0.725%になるそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
317
購入検討中さん
提携ローンでも物件によって金利違うんだね。
津田沼パークハウスは0.6%台みたいだけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
318
サラリーマンさん
5F以下の低層しか申込が入っていないということは、
やはり価格が客の想定より高かったということですよね。
さらに高層に向かっての価格の上昇率がすごいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
319
匿名さん
>>283さん
江戸川区は23区で唯一公立保育園での0歳児保育をやっていないのですよね。
そのかわり、区内には保育ママさんが他の区に比べて多くいるとか。
0歳児を預けるのには、保育ママさんに預けるか私立の保育園に預けるかの選択に
なるでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
320
購入検討中さん
今日、見学してきました。
価格につては、概ね決めいているが詳細な価格(何十万円単位)については、
モデルルームの営業から本社あてに稟議して確定するそうです。
客足を見ながらの価格設定みたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
321
サラリーマンさん
283です。みなさん、認識が甘いですよー。
0歳児保育禁止は、区長の一存ですので、
もちろん私立保育園も0歳児は入園できません。
しかし偶然にも近くに認可保育園のマミーズハンドがあります、私の子供も
入れたことがありますが、0歳児のときは人数制限で無理でした。
1歳のときに入れました。たしか月7~8万円でした。
なぜ1歳になって入れたかと言うと、普通の保育園には入れないからです。
以前に書き込みがあるようでしたが、
保育園に入るためのポイントを稼ぐために実際に離婚(戸籍をはずすだけ)する人もいました。
6ポイントですから大きいです。
保育ママとは、基本、区役所は紹介してくれるだけで、
あとはノーケアです。お金も現金で保育ママに都度払います。
なので0歳児は危険すぎて任せられません。
保育ママは、学童保育への迎えを依頼したり、ある程度子供が成長してからなら
安心してまかせられます。(しかし変な人もいます)
これは船堀の勤労福祉会館で詳しく教えてくれます。
とにもかくにも、0歳児うんぬんというよりも、
2歳ぐらいまでは近隣の保育園には公立にも入ることはできません。
私立などはなおさら入れません。
そのあたりの事実をしっかり受け止めて入居を考えるべきです。
小中学校にしても、野村の営業さんは、「選択制なので」みたいなことを
平然で言います。
あれも知っていて言っているのか、本当に知らないのかわかりませんが、
船小と松一中は避けて通れません。
きょうもダイエー前で松一の子供がタバコを吸っていました。
みんな、現実がわからないんですよね。
地元に長く住んでいる人はすべてを知っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
322
物件比較中さん
サラリーマンさん
そうですね。保育園の件は、検討されるかたは、よく調べた方がいいですよね。私は、4月入園申込中の親ですが、
区役所の方に「船堀地区が一番激戦で、ほぼ入れないと考えて下さい」と
言われました。新築マンションがいくつも建っているので、認証でもいいから
増えないのかと聞いたところ、「予定はない。逆に伺いたいが、マンションの敷地にできないのですかね?」
と聞かれました。唖然。江戸川区は遅れてますね。江東区のミッドランドのように
マンションデベとコラボして、 認可保育園作る発想すらないようです。
だから、子持ちの検討者さんは、そのへんよく認識した方がいいですよ。
保育ママは、アタリハズレありすぎなようですし、私はぜったいやです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
323
匿名さん
4年以内に70%!
信じるか信じないかは自由ですが、どうせ地震がくるなら、入居前に来ないと最悪でしょ。
入居後に地震が来てもアフタフォロー対象外で大変ですよね。
地震を気にする人は耐震強度の高い賃貸を借りるのが無難かな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
324
購入検討中さん
週末に購入要望書を提出してきました。
全ての部屋の価格が分からないので、概算で購入希望を提示するのは
不安もありましたが、何となく一歩先に進めた気分です。
抽選にならずに希望の部屋にきまるといいな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
325
検討中の奥さま
週末、モデルルームを見に行きました。
正直な感想としては・・・残念な感じです。
値段は、ある程度事前に聞かされていたので
思っていた通りの値段でしたがやはり周辺物件と比べると高め。
高いなりの物件ならと思ってみにいきましたが
高級感なんてものを感じる部分はほとんどなく
至って普通。
間取りも普通、選べず既に決まっているカラーも普通。
内装も普通。
建築もどんどん進んでいるために
お金を出せば選べるオプションももう選択できないなんて部分もあり
なんだかな~といった感じ。
だったらせめて、広い部屋!!と思っても
広い部屋は角住戸、ルーフバルコニー付きなど好条件が重なり
とても手が出る値段ではない・・・
それでも、利便性が勝り売れるだろうし我が家も買うのでしょうが
夢のマイホーム!!と言ったものから遠くかけ離れたものでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
326
購入検討中さん
我が家も駅から20分の戸建ても検討しましたが、
それはそれで難点も多く感じました。
価格と広さは戸建、立地とセキュリティはマンションですね。
あとモデルルームの印象は、営業マンのプレゼン能力に
よるところが大きい面も否めません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
327
物件比較中さん
戸建も駅20分まで離れなくてもありますよ。
新築で10分~15分以内で5000万切ります。
うちはマンション派ですが、不動産やさんが定期的にくれるメールにまだ販売中でのってましたよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
328
物件比較中さん
検討中の奥さまに共感いたします。
高いだけの価値があれば、つまりは高級感があればと期待
しましたが、あのモデルルームには愕然としました。
あの、梁はなんですか!?背が高い方は頭ぶつかりますよ。
しかも、間口が狭く、横型リビングなのに開放感がない。
リビングにテレビ置いてなかったですね。広く見せようと、
ソファーを壁際に置いたのに、あれくらい。
ルフォン船堀の方がモデルルームよかったです。
広さはないけど梁の少ない工法らしく、すっきりしていました。
オプションが少なくても、高級感がありました。
価格もかなり良心的。
ルフォンに傾いてます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
329
購入検討中さん
私もモデルルーム行きました。
まー、ほぼ想定通りでした。特に失望するものもありませんでした。
価格帯もこんなものじゃないですか。
駅近、スーパー目の前、日当たり良好、名の知れた売主 > 広さ、価格、内装不選択
と言うような尺度で判断しています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
330
購入検討中さん
価格もこんなもんですか・・・
89平米で6500万円って、普通の感覚でないと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
331
検討中の奥さま
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
332
匿名
第一期の販売戸数が100以上なら、すぐには売れないと思うよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
333
検討中の奥さま
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
334
物件比較中さん
船堀住民で賃貸からの住み替えを検討中です。
ルフォンとプラウドを比較しています。
ルフォンは日当たりが、プラウドは価格がそれぞれネックです。
他の方も大体そんな感じですよね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
335
匿名さん
今、こことルフォンを検討してます。プラウドは価格は高め、ルフォンと設備もそれ程変わらない、そりゃ安い方にしたいと思うのが一般的。まだルフォンはモデルルームに行ってないのでわかりませんが、スラブとか隣との壁の厚さは同じでしょうか、ご存知の方教えて下さい
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
336
購入検討中さん
管理費と修繕積立で3万円は超えないと営業さんから聞きました。
固定資産税と都市計画税については何度聞いても目安の回答もなし。
固定資産税と都市計画税が当初どれくらいになるかお分かりになりますか?
管理+修繕+税で5万円/月超えるようならちょっと考えます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
337
匿名さん
336さん
新築マンションの場合、固定資産税は5年間半額となる優遇措置
があります。固定資産税は年4回にわけて納税することも可能です。
ま、1回で払ってしまってもいいのですがね。
はじめの5年間はいいとしても何だか5年後が怖いですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
338
物件比較中さん
ここを検討されてる方は、ルフォンも検討されていると思いますが、
その他にどこか比較検討されている方はいますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
340
物件比較中さん
え!?
税金については、忘れていました。。
うちは駐車代もかかりますので、月いくらになってしまうのか。。
正直、地震リスクと資産価値減少リスク(人口減少による)と、
金利上昇リスク、更には転勤リスクを考えると、賃貸のまま
にするべきか悩みます。
その上、税金と管理費・修繕費が高いと。
マイホームは夢ですが、時期が悪いです。。
はぁ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
342
買いたいけど買えない人
ルフォンの販売会社の営業マンはみんな若造ばっかし、宅建も持っていそうもないので心配
プラウドはどうですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
343
検討中
>342さん
私の担当の方は
若くてもきっちり説明し
その場で答えられないような
情報もきっちり電話をくれます
近隣住民で発表される前から
気になっていたため
ひいき目もあると
思いますが
人間として
営業マンとしての
魅力を感じる方です
これまで20件近く
モデルルームを見てきた中でも
野村らしいデキる担当が
いました
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
344
購入検討中さん
運がいいですね。
わたしはそうでもなかったです。てゆうか、みんな若い子ばっかりでしたよ。
行けばわかりますが・・・^^
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
345
物件比較中さん
確かに担当が気になる。
いつも明確な回答がなく、ほったらかし。
宅建くらい持ってないと、契約できないでしょ。
さすがにあると思うけど。
ちなみに、ルフォンの担当者は賢かった。
営業センスあり。品もある。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
346
購入検討中さん
担当者は当たり外れがありますね。
気になる方は担当替えしてもらえますよ。
大きな買い物ですから、できることはやった方がいいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
347
匿名さん
予算の少ない人、狭くてもいい人はルフォン、
多少高くても、ブランド好みの人はプラウド。
それだけの話。
担当者なんて、変えてもらえばいい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
348
物件比較中さん
もうひとつのモデルルーム見た方、感想をお願いします!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
349
購入検討中さん
ルフォンに行ってきました。
商談がいっぱいで、ずいぶん待ちました。
しかし私が狙っていた広い物件がすべて売れてしまいました。
73平米が最多で、角部屋4200万円(プラウドは最低5000万円~)
5000万円出せば、眺望のよい最上階が買えます。
内装もルフォンの方がよいですね。
キッチンの高さなど、いろいろと要望にこたえてくれるようです。
比べると駅から遠いプラウドですが、
具体的には何がよいですか?眺望は3F以上でしたら
そんなに変わりません。知名度ですかね・・・?
ルフォンも立派なブランドですが、プラウドには及ばないのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
350
購入検討中さん
ルフォンのブランド力がプラウドに及ばないから、価格を安くし色々と要望に応えているのだと思います。
ルフォンの営業はかなりプラウド船堀をライバル視していますが、プラウドの営業はルフォンサイドの
動きなど気にもしていないです。
私もルフォンと比較しましたが、結局プラウドにしました。
プラウドの方が希望の間取りがあったことと、もし売却する場合に「プラウド」の方が売りやすいと思ったからです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件