東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウドシティ船堀」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江戸川区
  6. 船堀
  7. 船堀駅
  8. プラウドシティ船堀
マンコミュファンさん [更新日時] 2012-04-16 23:09:02

<全体概要>
所在地:東京都江戸川区船堀3-620-11他(地番)
交通:都営新宿線船堀駅より徒歩4分
総戸数:245戸
間取り:2LDK~4LDK
面積:68.73~91.75m2
入居:2012年12月中旬予定

売主:野村不動産三菱商事
施工会社:前田建設工業
管理会社:野村リビングサポート



こちらは過去スレです。
プラウドシティ船堀の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-09-21 22:29:39

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン船堀
リビオ浦安北栄ブライト

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドシティ船堀口コミ掲示板・評判

  1. 305 匿名

    価格高すぎですね。
    全戸売り切れないんじゃないですか。

  2. 306 匿名さん

    安くはないですが、あの価格でも売れそうですね。


  3. 307 匿名

    高くても
    低金利なら
    くめてしまう

  4. 308 購入検討中さん

    安くはないです。

    でも、高い高いと文句を言うほどではないです。


    買える人は買うと思います。

  5. 309 購入経験者さん

    物件価格と住人の民度は比例するといいますからね。
    買える人にとっては、あまり値下げして住民の質を
    落としてほしくないという気持ちもあると思います。

    まあ船堀でこれだけ集まるかどうか分かりませんが・・・。

  6. 310 購入検討中さん

    安く買えるなら、それにこしたことはないですが、309さんの意見に同意しますね。

  7. 311 匿名さん

    高いと思って見てみたら実は安かったと感じる人もいるのでしょう。その人にとっては嬉しいことだと思います。個人的に思ったことは、安過ぎてやめてしまう人はいるのだろうかというクエスチョンですね。

    よほど仕様や立地に欠点がない限り、”安過ぎさ”を疑う必要もないと思いますから、やめてしまう人は少ないと思いますが、309さんの仰るように安過ぎて誰でも買えるという条件に特別感を感じられないことはあるのでしょうね。

  8. 312 匿名

    そんな人、相当レアでしょうけどね。笑

    ちなみに、台所コンロは、当然IHだと思ったら普通のガスコンロでした。。

  9. 313 購入検討中さん

    モデルルーム見てきました。

    キッチンはLUXMOREですが、船堀はタカラスタンダードさんのものでした。ちなみに東雲はサンウェーブさんのものです。同じLUXMOREでも若干作りが異なっています。

  10. 314 購入検討中さん

    土壌からは、鉛とヒ素が検出され土壌入替を実施したそうです。

  11. 315 購入検討中さん

    何部屋かは具体的な購入希望が入っているようですが、五階以下の低層しか入ってないとのこと。

  12. 316 購入検討中さん

    提携住宅ローンでは、千葉銀行が変動0.725%になるそうです。

  13. 317 購入検討中さん

    提携ローンでも物件によって金利違うんだね。
    津田沼パークハウスは0.6%台みたいだけど。

  14. 318 サラリーマンさん

    5F以下の低層しか申込が入っていないということは、

    やはり価格が客の想定より高かったということですよね。

    さらに高層に向かっての価格の上昇率がすごいです。

  15. 319 匿名さん

    >>283さん
    江戸川区は23区で唯一公立保育園での0歳児保育をやっていないのですよね。
    そのかわり、区内には保育ママさんが他の区に比べて多くいるとか。
    0歳児を預けるのには、保育ママさんに預けるか私立の保育園に預けるかの選択に
    なるでしょうね。

  16. 320 購入検討中さん

    今日、見学してきました。

    価格につては、概ね決めいているが詳細な価格(何十万円単位)については、
    モデルルームの営業から本社あてに稟議して確定するそうです。

    客足を見ながらの価格設定みたいです。

  17. 321 サラリーマンさん

    283です。みなさん、認識が甘いですよー。
    0歳児保育禁止は、区長の一存ですので、
    もちろん私立保育園も0歳児は入園できません。

    しかし偶然にも近くに認可保育園のマミーズハンドがあります、私の子供も
    入れたことがありますが、0歳児のときは人数制限で無理でした。
    1歳のときに入れました。たしか月7~8万円でした。
    なぜ1歳になって入れたかと言うと、普通の保育園には入れないからです。

    以前に書き込みがあるようでしたが、
    保育園に入るためのポイントを稼ぐために実際に離婚(戸籍をはずすだけ)する人もいました。
    6ポイントですから大きいです。

    保育ママとは、基本、区役所は紹介してくれるだけで、
    あとはノーケアです。お金も現金で保育ママに都度払います。
    なので0歳児は危険すぎて任せられません。
    保育ママは、学童保育への迎えを依頼したり、ある程度子供が成長してからなら
    安心してまかせられます。(しかし変な人もいます)
    これは船堀の勤労福祉会館で詳しく教えてくれます。

    とにもかくにも、0歳児うんぬんというよりも、
    2歳ぐらいまでは近隣の保育園には公立にも入ることはできません。
    私立などはなおさら入れません。

    そのあたりの事実をしっかり受け止めて入居を考えるべきです。

    小中学校にしても、野村の営業さんは、「選択制なので」みたいなことを
    平然で言います。
    あれも知っていて言っているのか、本当に知らないのかわかりませんが、
    船小と松一中は避けて通れません。

    きょうもダイエー前で松一の子供がタバコを吸っていました。

    みんな、現実がわからないんですよね。
    地元に長く住んでいる人はすべてを知っています。

  18. 322 物件比較中さん

    サラリーマンさん

    そうですね。保育園の件は、検討されるかたは、よく調べた方がいいですよね。私は、4月入園申込中の親ですが、
    区役所の方に「船堀地区が一番激戦で、ほぼ入れないと考えて下さい」と
    言われました。新築マンションがいくつも建っているので、認証でもいいから
    増えないのかと聞いたところ、「予定はない。逆に伺いたいが、マンションの敷地にできないのですかね?」
    と聞かれました。唖然。江戸川区は遅れてますね。江東区のミッドランドのように
    マンションデベとコラボして、 認可保育園作る発想すらないようです。
    だから、子持ちの検討者さんは、そのへんよく認識した方がいいですよ。
    保育ママは、アタリハズレありすぎなようですし、私はぜったいやです。

  19. 323 匿名さん

    4年以内に70%!
    信じるか信じないかは自由ですが、どうせ地震がくるなら、入居前に来ないと最悪でしょ。
    入居後に地震が来てもアフタフォロー対象外で大変ですよね。
    地震を気にする人は耐震強度の高い賃貸を借りるのが無難かな?

  20. 324 購入検討中さん

    週末に購入要望書を提出してきました。

    全ての部屋の価格が分からないので、概算で購入希望を提示するのは
    不安もありましたが、何となく一歩先に進めた気分です。

    抽選にならずに希望の部屋にきまるといいな。


  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
サンクレイドル西日暮里II・III

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

[PR] 東京都の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸