物件概要 |
所在地 |
東京都江戸川区船堀3丁目620-11他(地番) |
交通 |
都営新宿線 「船堀」駅 徒歩4分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
245戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:(一部鉄骨造)、地上14階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2012年11月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]野村不動産株式会社 [売主]三菱商事株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
プラウドシティ船堀口コミ掲示板・評判
-
305
匿名
価格高すぎですね。
全戸売り切れないんじゃないですか。
-
306
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
307
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
308
購入検討中さん
安くはないです。
でも、高い高いと文句を言うほどではないです。
買える人は買うと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
309
購入経験者さん
物件価格と住人の民度は比例するといいますからね。
買える人にとっては、あまり値下げして住民の質を
落としてほしくないという気持ちもあると思います。
まあ船堀でこれだけ集まるかどうか分かりませんが・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
310
購入検討中さん
安く買えるなら、それにこしたことはないですが、309さんの意見に同意しますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
311
匿名さん
高いと思って見てみたら実は安かったと感じる人もいるのでしょう。その人にとっては嬉しいことだと思います。個人的に思ったことは、安過ぎてやめてしまう人はいるのだろうかというクエスチョンですね。
よほど仕様や立地に欠点がない限り、”安過ぎさ”を疑う必要もないと思いますから、やめてしまう人は少ないと思いますが、309さんの仰るように安過ぎて誰でも買えるという条件に特別感を感じられないことはあるのでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
312
匿名
そんな人、相当レアでしょうけどね。笑
ちなみに、台所コンロは、当然IHだと思ったら普通のガスコンロでした。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
313
購入検討中さん
モデルルーム見てきました。
キッチンはLUXMOREですが、船堀はタカラスタンダードさんのものでした。ちなみに東雲はサンウェーブさんのものです。同じLUXMOREでも若干作りが異なっています。
-
314
購入検討中さん
土壌からは、鉛とヒ素が検出され土壌入替を実施したそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
315
購入検討中さん
何部屋かは具体的な購入希望が入っているようですが、五階以下の低層しか入ってないとのこと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
316
購入検討中さん
提携住宅ローンでは、千葉銀行が変動0.725%になるそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
317
購入検討中さん
提携ローンでも物件によって金利違うんだね。
津田沼パークハウスは0.6%台みたいだけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
318
サラリーマンさん
5F以下の低層しか申込が入っていないということは、
やはり価格が客の想定より高かったということですよね。
さらに高層に向かっての価格の上昇率がすごいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
319
匿名さん
>>283さん
江戸川区は23区で唯一公立保育園での0歳児保育をやっていないのですよね。
そのかわり、区内には保育ママさんが他の区に比べて多くいるとか。
0歳児を預けるのには、保育ママさんに預けるか私立の保育園に預けるかの選択に
なるでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
320
購入検討中さん
今日、見学してきました。
価格につては、概ね決めいているが詳細な価格(何十万円単位)については、
モデルルームの営業から本社あてに稟議して確定するそうです。
客足を見ながらの価格設定みたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
321
サラリーマンさん
283です。みなさん、認識が甘いですよー。
0歳児保育禁止は、区長の一存ですので、
もちろん私立保育園も0歳児は入園できません。
しかし偶然にも近くに認可保育園のマミーズハンドがあります、私の子供も
入れたことがありますが、0歳児のときは人数制限で無理でした。
1歳のときに入れました。たしか月7~8万円でした。
なぜ1歳になって入れたかと言うと、普通の保育園には入れないからです。
以前に書き込みがあるようでしたが、
保育園に入るためのポイントを稼ぐために実際に離婚(戸籍をはずすだけ)する人もいました。
6ポイントですから大きいです。
保育ママとは、基本、区役所は紹介してくれるだけで、
あとはノーケアです。お金も現金で保育ママに都度払います。
なので0歳児は危険すぎて任せられません。
保育ママは、学童保育への迎えを依頼したり、ある程度子供が成長してからなら
安心してまかせられます。(しかし変な人もいます)
これは船堀の勤労福祉会館で詳しく教えてくれます。
とにもかくにも、0歳児うんぬんというよりも、
2歳ぐらいまでは近隣の保育園には公立にも入ることはできません。
私立などはなおさら入れません。
そのあたりの事実をしっかり受け止めて入居を考えるべきです。
小中学校にしても、野村の営業さんは、「選択制なので」みたいなことを
平然で言います。
あれも知っていて言っているのか、本当に知らないのかわかりませんが、
船小と松一中は避けて通れません。
きょうもダイエー前で松一の子供がタバコを吸っていました。
みんな、現実がわからないんですよね。
地元に長く住んでいる人はすべてを知っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
322
物件比較中さん
サラリーマンさん
そうですね。保育園の件は、検討されるかたは、よく調べた方がいいですよね。私は、4月入園申込中の親ですが、
区役所の方に「船堀地区が一番激戦で、ほぼ入れないと考えて下さい」と
言われました。新築マンションがいくつも建っているので、認証でもいいから
増えないのかと聞いたところ、「予定はない。逆に伺いたいが、マンションの敷地にできないのですかね?」
と聞かれました。唖然。江戸川区は遅れてますね。江東区のミッドランドのように
マンションデベとコラボして、 認可保育園作る発想すらないようです。
だから、子持ちの検討者さんは、そのへんよく認識した方がいいですよ。
保育ママは、アタリハズレありすぎなようですし、私はぜったいやです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
323
匿名さん
4年以内に70%!
信じるか信じないかは自由ですが、どうせ地震がくるなら、入居前に来ないと最悪でしょ。
入居後に地震が来てもアフタフォロー対象外で大変ですよね。
地震を気にする人は耐震強度の高い賃貸を借りるのが無難かな?
-
324
購入検討中さん
週末に購入要望書を提出してきました。
全ての部屋の価格が分からないので、概算で購入希望を提示するのは
不安もありましたが、何となく一歩先に進めた気分です。
抽選にならずに希望の部屋にきまるといいな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件