横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ヴェレーナ港北ニュータウン 入居予定者限定 その5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 都筑区
  7. 仲町台
  8. 仲町台駅
  9. ヴェレーナ港北ニュータウン 入居予定者限定 その5
匿名さん [更新日時] 2015-05-26 22:06:13

その5です。
ヴェレーナ港北ニュータウンの住人の方、引き続き情報交換しましょう。

住民板
ヴェレーナ港北ニュータウン 入居予定者限定
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/2905/
ヴェレーナ港北ニュータウン 入居予定者限定■その2■
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/2869/
ヴェレーナ港北ニュータウン 入居予定者限定■その3■
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/2795/
ヴェレーナ港北ニュータウン 入居予定者限定■その4■
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/73821/

検討板(既に閉鎖)
日本綜合地所のヴェレーナ港北ニュータウンってどうですか?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8610/
ヴェレーナ港北ニュータウンってどうですか? その2
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8525/
ヴェレーナ港北ニュータウンってどうですか? その3
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8742/
ヴェレーナ港北ニュータウンってどうですか? その4
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8442/

[スレ作成日時]2011-09-21 11:00:54

ヴェレーナ港北ニュータウン
ヴェレーナ港北ニュータウン
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:神奈川県横浜市都筑区仲町台3-12-9(地番)
交通:横浜市営地下鉄ブルーライン「仲町台」駅 徒歩9分
間取:3LDK
専有面積:100.37m2-108.87m2
販売戸数/総戸数: 未定/ 346戸(他管理員室1戸、他8戸)
[PR] 周辺の物件
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ヴェレーナ港北ニュータウン口コミ掲示板・評判

  1. 343 匿名

    緑化基準については環境創造局のHPでものぞけば色々書いてあります。
    基準として面積あたりの樹木本数もきちんと高さ別に規定されてます。

    しかし植栽云々の支出に関してもめるよりも、まずは収入(管理費)をきちんと払っていない人がいるって状況をなんとかしてほしい。

  2. 344 住民さんA

    343は馬●か?
    ポプラも竹も雑木林の名もない木も基準で言えば
    要は同じだろ?
    ポプラかシラカバを何本植えなきゃならない契約
    でもあるのか?
    ちゃんと説明せよ。
    管理費滞納者に話をすり替えるなよ。

  3. 345 匿名

    >344

    まあまあそうカッカせずに。
    竹は特殊樹に該当するので緑化基準における樹木扱いにはなりません。横浜市では。
    樹木を何本植えなきゃならないという「契約」はありませんが、「条例」で基準が定められています。

    ちなみに、基準緑化率を5%以上上回っており緑化されている部分を10年間保全する契約を横浜市と行うと、翌年度から10年度分の固定資産税・都市計画税が軽減されます。
    「横浜みどり税条例」ってやつです。
    横浜市と管理組合が契約結ぶのですが、当然住民決議が前提です。
    このマンションの緑化率がどれくらいなのかわかりませんが、こういう制度をうまく活用できるなら使っていきたいものです。

  4. 346 入居済みさん

    >>342
    坊主にでもなれ

  5. 347 マンションの住民

    339さん

    前回の総会に出席されましたか?シラカバ植栽は総会の決議で決まった事ですよ
    その場で反対の意見を述べられましたか?当物件購入の際に植栽環境も参考に
    された方がおられたのですよ いずれにしても住民賛成多数のうえ進捗している
    事と理解しています 今良し悪しは別としてもその意見は通りません 365世帯を
    まとめるということはレスの投稿では決まりません

  6. 348 入居済みさん


    そうだろうか?
    決議したからと言っても、精査し直す事も含めて
    検討し直す事は可能なのでは?
    逆に機械的に物事が進む事の方が怖いし異常でしょ。

  7. 349 入居済みさん


    もちろん検討し直すことはできるし、必要性があれば次回の総会で事案に上げることも大事だと思う。
    だけど検討した結果直近の総会ではこういう結論なわけで。
    総会という決議機関でシステマティックに意思決定されていることを「機械的に物事が進む事の方が怖いし異常」とか屁理屈こねるなら、もはや共同住宅に済まない方がいい、としか言えない。

  8. 350 匿名

    344さん、ちゃんと説明してもらえてよかったね

  9. 351 入居済みさん

    >>349
    何方かも書いてましたけど、名簿の配布も決議され
    てますが、検討し直さなくて良いのかな~?
    コレはこれ、アレはあれ?
    何だか都合の良い主張ですね。
    共同住宅だから慎重にやってもらいたいという事なん
    だけど。

  10. 352 住民さんA

    結局、当時の理事長が、大半の委任状を握っていたから、名簿等、どんな愚案でも、その時は通ったんだよ。
    ポプラの代案も、懇意にしていた植栽業者に丸投げだったので、代わりの樹を植えることしか答えは出ない。
    当時は植えない事なんて考えた理事も居なかったんじゃないかな。理事なんて、プライベートの時間を犠牲にした素人の集まりなのだから、丸投げはしょうがないよ。

  11. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス桜ヶ丘
    リビオ新横浜
  12. 353 マンション住民さん

    347さん、シラカバの決議の時、起きていましたか?
    寝てました(笑)
    植えないことを検討したのか、花粉アレルギーの検討など、質問が上がったが、ウヤムヤにして、決議に入りましたよね。私も質問しましたが、的を得た回答は得られませんでした。

  13. 354 住民さんA

    植栽業者の作戦勝ちと言うことで。

  14. 355 マンション住民さん

    ま、不満のある人はいつまでも声を大にしてうだうだ言いますが、賛成してる多くの人はいちいちこんなとこで賛成ですって言い張らないから(もう決まったことだし)、反対意見ばかりが目立ちますわな。
    お疲れ様です。

  15. 356 マンション住民さん

    では、名簿配布も有りって事で。

  16. 357 匿名

    私は名簿アリでぜんぜん構わないのですが

  17. 358 住民さんA

    部外者の方、書込みご遠慮願います。

  18. 359 マンション住民さん

    住民ですが名簿有りだと思います。
    海老の尻尾はちゃんと捨てようね。

  19. 360 住民さんC

    一昨日から毎週土曜日の予定で、野菜の販売が始まりましたね。なかなか美味しい、よいお野菜でした。

  20. 361 マンション住民さん

    最近ネットが重くありませんか?

  21. 362 マンション住民さん

    ネットは問題ないですが、うちでは2,3週間前からCS放送(スカパーe2)の一部のチャンネルだけ映りが極端に悪くなりました。AXNとか。なんでだろ。受信感度は問題ないのに、ブロックノイズだらけ

  22. 363 マンション住民さん

    IKEAの裏&コーナンの奥にロピアが出来るようですね。
    http://www.city.yokohama.lg.jp/keizai/jourei/joukyou.html
    センター南の東急のロピアは安い割には生鮮がいいので気に入っていたのですがエレベーターが遅くカートですぐに混む上、車まで運びにくく使いづらかったので非常に助かります。


  23. 364 住民さんC

    【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】

  24. 365 匿名

    ツバメじゃないかな?

  25. 366 住民さんE

    もう少しフレンドリーな書き方あるでしょ

    常識ある人たちの住む限られたエリアのコミュニティーなんだから…
    もう少し高尚なというか…ね

  26. 367 マンション住民さん

    366は365のこと言ってるんだろうか。
    やんわりとした指摘、フツーなレスだと思いましたけど(笑)

  27. [PR] 周辺の物件
    グランドメゾン武蔵小杉の杜
    リビオ宮崎台レジデンス
  28. 368 住民さんC

    いや、仕方ないかもしれないけど、ただの書き間違いをスルーせずに厭味ったらしく言われるのは、言われた方は不愉快でした。

  29. 369 匿名

    なんとも狭量なw
    あなた自身がスルーすればいいことなのに。そもそもそんな目くじら立てるほどイヤミな書き込みでもないよな。

  30. 370 住民さんA

    ばいざうぇい
    土曜日の朝、エントランスで売っている
    野菜、なかなか美味いね。

  31. 371 匿名

    うんうん、美味しかった。曲がったキュウリはたくさん入っててお得でしたし。バジルやヤングコーンみたいに普段買わない野菜も買ってみようかなって気になりますネ

  32. 372 マンション住民さん

    バルコニーの所のシンクの蛇口に 合う水撒きのホースってありますか?

  33. 373 住民さんA

    コーナンのPB商品のリール&ホースが、そのままつながりましたよ。

  34. 374 マンション住民さん

    それって、蛇口の先の部分を外してから、つける感じですか?

  35. 375 住民さんA

    そのままで、いけましたよ。
    業者に依頼しましたが。

  36. 376 マンション住民さん

    野菜は放射能検査されているものですか?
    検査されていれば、是非買ってみたいです。
    誰かご存じありませんか?

  37. 377 匿名

    自分で販売者に聞けば。何事も自分で調べましょう。

  38. [PR] 周辺の物件
    ブランシエラ横浜瀬谷
    ガーラ・レジデンス桜ヶ丘
  39. 378 マンション住民さん

    理事会の議事録を見ました。
    電球のLED化は賛成ですが、複数社見積りを取られているのでしょうか。一社しか取っていないのなら、公募も含め、取るべきです。

  40. 379 理事

    先ず、現状を把握し、その条件で数社から見積もりを取り、イニシャルコストと、ランニングコストで償却年数を定め管理費削減のインパクトを計算し総会に諮ります。尚現状共有部の電気代は約100万円、そのうち照明関連は6割弱です。

  41. 380 マンション住民さん

    理事会はこういう場所に書き込みしない方が良いと思いますが…
    なんでもかんでも匿名で苦情がきますよ

  42. 381 マンション住民さん

    ところで、早朝イヌ放し飼いの件。

    もし、自分の子供が襲われたら、全力で阻止していいと思いますか?
    乳児や新生児だと、いくら小型犬でも指くらい噛みちぎる力はあると思います。
    ベビーカーを押していて急にイヌが襲ってきたら、子供を安全に退避させる余裕はないと思います。

  43. 382 住民さんA

    犬の放し飼い、即、注意すべきです。
    ペットを飼う資格無し。
    敷地内は抱きかかえることがルール、リード無しは言語道断です。
    その犬、フレンチブルドッグじゃないですか?

  44. 383 マンション住民さん

    >382
    そのブルの飼い主、ガーデンの人ね。
    人目が無いのを見計らって、共有部の廊下を走らせ、マナー最悪。
    何度か注意したけどね。

  45. 384 マンション住民さん

    ガーデン棟はチワワ2匹って書いてありますよ。

  46. 385 マンション住民さん

    チワワ2匹放してるのを、よく見かけます。
    注意したことないですが、警備員さんとかって注意してくれないんですかね?

  47. 386 マンション住民さん

    私も朝によく放してるチワワさん見かけます。これから仕事って時に、注意なんてする余裕がありません。

  48. 387 匿名

    過度に騒いでる子供、ペットのマナー違反等、
    管理人さんは見かけ次第注意してくれてますよ。
    住人同士だと角が立って注意しづらいだろうと、積極的に注意してくれているようです。

  49. [PR] 周辺の物件
    サンウッド大森山王三丁目
    ガーラ・レジデンス桜ヶ丘
  50. 388 マンション住民さん

    噛んだのはチワワ

  51. 389 ママさん

    おはようございます。
    うちにも小さな子供がいるので、チワワの事件は心配です。犬にかまれた傷口から破傷風等を発症することもあります。傷害事件みたいなものですから、管理組合からペット規則違反による飼主にはペット禁止か退去を課すべきだと思います。
    また、管理組合ではペットの登録をしているわけですから
    リストからその飼主は直ぐに判ると思います。
    まさかして、未登録なのでしょうか。

    http://kenko100.jp/kenko/2011/12/16/01

  52. 390 住民

    379の理事さんへ
    マンション住民以外の人が自由に見れる掲示板に、理事として回答しないで頂きたい。個人的な意見であれば問題ないが、議論中の話題を理事として書き込んむのは問題あると思います。他の理事さんにもお願いしたい。

  53. 391 住民さんA

    >390
    こんなところで吠えずに、理事会にクレーム
    言いなよ。端から見てると同じだよ。

  54. 392 理事

    理事なりすましで書き込みなんて誰でもできるわけだが

  55. 393 理事長さん

    はい、私、理事長ですが、何か?

  56. 394 理事長

    いやいや私こそが理事長ですがな

  57. 395 本物


    ↑↑
    偽物です!!!
    私が理事長だから。

  58. 396 匿名

    391も、端から見てると同じだよ。

  59. 397 住民

    395の自称本物理事長さんへ
    マンション住民以外の人が自由に見れる掲示板に、理事長さんとして回答しないで頂きたい。

  60. [PR] 周辺の物件
    グランリビオ恵比寿
    グランリビオ恵比寿
  61. 398 マンション住民さん

    やはり太陽光発電で、昼間の電力はカバーすべきだな。
    あと、屋上が常に強風なので、風力発電もいいかも(小電力だが)。
    風力だと24時間なので、夜間の照明もカバーできる。
    長い目で検討すべき。

  62. 399 匿名

    風力発電は発電できる間は常に一定の騒音(風切り音、モーター音)が発生するから、最上階近くの住民には我慢を強いるけどね。

  63. 400 マンション住民さん

    片側のタイヤを芝生に落として駐車するのは止めてください。
    芝生が枯れます。

  64. 401 働くママさん

    最近、共用廊下に子供用自転車の放置など、管理が甘くなったような気がします。キチンとやってほしい。

  65. 402 住民さんC

    そうそう。子供用だけじゃなくて、普通に大人も家の前に自転車を置いているんだよね。どういう神経してるんだか。

  66. 403 住民さんA

    理事さん、管理会社にちゃんと管理するように言ってください。

  67. 404 理事

    管理会社は物件の管理はしますが、
    管理業務に住民の管理は含まれません。

  68. 405 住民さんA

    共用部分への規約に違反した私用を是正する張り紙などの指導は管理会社の業務ですよ。
    404のような無○な理事さんがいると、委託業者の怠慢が進みます。

  69. 406 理事

    >405
    理事なんて自分で名乗ってこんなとこに書き込みしてるのなんて、冷やかしでしかないとなんでわからないのかw
    そもそも、こんなとこで理事や管理会社にウジウジ言ってないで自分で管理人さんに伝えに行けばいいのに。
    結局、人と直接コミニュケーションとるのは億劫だったり勇気がなかったりするのに、こういうとこでは大声だせるんですよね、わかりますw

  70. 407 マンション住民さん

    この週末、黒茶のチワワを二匹をグランデの一階で放し飼いにしてつ女性が居た。上階の住民が注意していたが、軽く無視してたよ(笑)
    住民を噛んだチワワと一致していたら、飼い主は反省の色なしだよ。恐らく、一致していると思うが。

  71. 408 マンション住民さん

    これまでここで見ることのなかった文末に「w」を付けるヒトが出てきましたね。
    「w」を付けると、途端に説得力のない文章に見えてしまう。

  72. 409 匿名

    wがついてることで嘲笑されてると感じるのだろうが、406の指摘は真を突いてるよね。文章表現(w付け)による説得力の有無なんて読み手側の感情次第でしょ。

  73. 410 住民OLさん

    早朝チワワ2匹放し飼いは最近見なくなりました。
    ここを読んでてor注意されたのでしょうか?

    そのかわりにボーダーコリー放し飼いを最近見ます。
    グランデの1階?半地下?の階段出入り口からレジデンスの芝の所へ出入りしています。
    リード無で走らせていますよ。
    というか、規約には大型犬は飼ってはいけないはずでは?
    小型犬のみと認識していますが・・・・。

  74. 411 新入り住民

    ボーダーコリーは中型犬です。我が家も飼いたいと思ってるくらいです。

  75. 414 マンション住民さん

    同じイヌかどうかわからないが、かなり前に正面玄関脇の緑地で
    ボーダーコリーが脱糞していました。
    飼い主は糞の処理をしていましたが、処理すればどこでもして良いとは思いません。
    飼い主のモラルの低さと躾の悪さに呆れました。

  76. 415 マンション住民さん

    414さん、犬の生理現象なのだから、
    出てしまうものは仕方ない。
    赤ん坊でも、エントランスのソファで
    お漏らししてしまうこともある。
    誠意を持って、後の処理をやれば、
    良いのでは?

    むしろ、同じペットを飼う者として
    一般的なルールさえも守れない住民は
    飼う資格無しと、腹立たしい。

  77. 416 住民さんC

    414脱糞しました。

    はあ????
    そんなこと言ってもしょうがないじゃん。
    ちゃんと処理もしてるわけだし。

    こんなことにぴりぴりしてる輩がいるんだね。
    非常に残念としかいいようがないな。

  78. 417 住民さんA

    んー。

    そもそも共用部分ってどこまでなの?
    正面玄関の自動ドアを出たところも共用部分というなら、
    犬を歩かせるのはルール違反だよね。
    各ドアの中が共用部分というのであれば、
    正面玄関の外で犬を歩かせるのはルールの規定内。

    誰か詳しい人いますか?

  79. 418 入居済みさん

    正解かどうかわからないが、私は公道から一歩敷地に入れば
    共用部分と判断していいと思っています。
    そこの敷地に対してお金を払ったわけだし。

  80. 419 匿名

    正面玄関から出た先は、駐車場横通路と同じように公開空き地扱いじゃないっけ?

  81. 420 匿名

    公開空地 
    建築基準法の総合設計制度に基づいて、開発プロジェクトの対象敷地内に設けられたオープンスペース(空地)のこと。公開空地の有効面積に応じて、容積率の割り増しや高さ制限の緩和が受けられる。公開空地の条件は、一般に開放され、歩行者が自由に通行したり利用したりできること。塀などで道路側から遮らず、周辺環境の向上に努めること。営利目的で長期間・常設的に占有できないこと(イベントなどの一時利用は可)など。

  82. 421 マンション住民さん

    共用部分と公開空地の定義が曖昧だから、揉めているんだ。この際、理事会で決めてもらうのが、良いと思う。

  83. 422 マンション住民さん

    とある読み物にて・・・

    「ルールとモラルは紙一重」

    ルールは守るけど、ルール違反ギリギリのモラルの悪い人が
    増えても良いマンションとは言えないよね。

  84. 423 匿名

    まさかご存知無いことはないと思いますが、
    公開空地部分がどこなのかは明示されてますよね。
    東京ロキそばに立ってる看板みたいなものにすごーくわかりやすく図解されてますよ。
    空地は一般的には犬の散歩なんてOKでしょうね。マナーを守ってもらえれば。

  85. 424 マンション住民さん

    駐車場のシャッターをボタン操作で開ける人って、まだいるね。
    操作盤に書いてある字が読めないのだろうか?
    ボタンで開けたらシャッターが上がるのを待って、
    ボタンで閉めてくれたら、まだマシなんだけど。

  86. 425 マンション住民さん

    何で触ってしまうのだろうか?
    信じられない
    触る理由を知りたい

  87. 426 匿名

    一度注意したことがありますが、その人は西棟からゴミ置き場まで近い為という自分勝手な意見理由でした・・。

  88. 427 マンション住民さん

    ゴミ捨てにリモコンを持ってくれば良いだけのこと。
    なぜ、それができないんだろう・・・
    操作盤の字が読めないくらいだから、それなりなんだろうか。

  89. 428 マンション住民さん

    駐車場を通路代わりに使ってる親子の事。

  90. 429 マンション住民さん

    頭悪っ

  91. 430 住民さんE

    エレベーター内の照明がLEDになりましたね。
    そろそろ我が家もLED比率を高めようかなと。

  92. 433 匿名

    きちんと糞が片付けられてる芝生、
    動物の餌になるものが撒かれっ放しの芝生、
    後者の方が嫌だろ、普通(笑)

  93. 434 マンション住民さん

    ペット飼育ができないマンションに住めばいいのでは?

  94. 435 住民さんA

    躾次第で犬の生理現象はある程度コントロールできます。
    できなければ、家の中はいたるところフンだらけのはず。
    芝生でフンをさせてしまう飼い主は、飼い犬にそれを教えられないし、
    また飼い犬に低く見られているということを自覚しましょう。

  95. 436 マンション住民さん

    昨日小学生が10人位で廊下や屋上で鬼ごっこしてた。
    エレベーターで行ったり来たり、ものすごい勢いで走ったり、柵を登ったり酷かった。
    柵がゆがんだりしてるのは、こいつらのせいかな?
    防犯カメラで犯人わりだせないのかな?

  96. 437 匿名

    あんた、その場で注意しなさいよ。
    ガキなんてその瞬間瞬間で叱んないと。
    なんで黙って見てんだ?それももう騒いでるガキと同罪みたいなもんだと思うよ。

  97. 438 住民さんA

    先日、家具を届けに来た配送業者が、パルシステムの後ろに縦列に停めていいか?と聞かれた。
    管理人に聞いたら、他の業者は不可でパルシステムだけ特例だそうな。なんでだろー。
    「迷惑な長時間駐車は、基本的にルール違反。業者間の不公平感、事故や不便の元なので再考してほしい」

  98. 439 マンション住民さん

    438に同感です。パルシステムだけが長時間駐車している。先日も入庫しようとしてパルシステムのトラックの陰から子供が飛び出し引きそうになったことがありました。事故が起きた場合管理責任も問われるのでは?。

  99. 440 住民さんA

    昨年の理事会か知らないが、パルの利用者が多いことから、暫定的にパルだけ駐車を認めた。今だにズルズルとやられている。そのうち、子供の飛び出し事故が起きるぞ。
    管理責任は、理事も逃れるし、パルも理事会から認められていることを主張するだろう。パルの利用者は知らんぷり。不幸なのは、加害者と被害者のみ。本当にそれでいいのか、迷惑駐車。

  100. 441 マンション住民

    パルの止まってる時間にあまり通ることがないのでわからんのだが、確かパル止めてる時は車の周り安全確認する要員がひとりついてるんじゃなかったっけ?
    だからパルは認めたんじゃないの?
    今はもうそういう監視要員配置されてないのかな?

    まあ、通路や上の自転車置き場、ゴミ捨て場から飛び出してくる子供は車が止まってなくても死角からの飛び出しになるので、ゆっくり気を付けて通ることに変わりはないんだけどね。
    パルを擁護するわけではないけど、住民の動線を横切って車入れるんだからどんな飛び出しがあっても止まれるようなスピード、注意力をもって通るべきね。

  101. 442 働く女子さん

    今は、ドライバー一名で来ているので、監視要員はいつのまにか、居なくなりました。
    もちろん、駐車場への出し入れは注意するけど、視界の障害は無い方がいいですよね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

ヴェレーナ港北ニュータウン
ヴェレーナ港北ニュータウン
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:神奈川県横浜市都筑区仲町台3-12-9(地番)
交通:横浜市営地下鉄ブルーライン「仲町台」駅 徒歩9分
間取:3LDK
専有面積:100.37m2-108.87m2
販売戸数/総戸数: 未定/ 346戸(他管理員室1戸、他8戸)
[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ブランシエラ横浜瀬谷
クレストプライムレジデンス
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ヴェレーナブリエ港南中央
スポンサードリンク
ミオカステーロ高津諏訪

[PR] 周辺の物件

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

[PR] 神奈川県の物件

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸