大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ジェイグラン阿倍野松崎町【契約者・住民専用】part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 阿倍野区
  7. 天王寺駅
  8. ジェイグラン阿倍野松崎町【契約者・住民専用】part2
匿名さん [更新日時] 2013-10-20 15:26:12

前のスレッドが1000件を越えたため
新しくこちらをつくりました。
住民同士仲良く交流しましょう。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/151481/

所在地: 大阪府大阪市阿倍野区松崎町2丁目46-1(地番)
総戸数: 100戸
交通: 大阪市営御堂筋線 天王寺駅 徒歩4分

[スレ作成日時]2011-09-20 09:56:45

[PR] 周辺の物件
クレアホームズ住ノ江
クレアホームズ フラン天王寺駅前

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ジェイグラン阿倍野 松崎町口コミ掲示板・評判

  1. 81 匿名さん

    これまでの経験からして
    元からある規約をひっくり返すのは
    そう容易いことではありません
    上の方が言われている通り
    「それを前提に」入居を決めたという方がいらっしゃるからです
    しかもそのような方の数は少なくはない ということです
    どうしても変えたい規約があるのであれば
    ご自身が理事になり
    どさくさにまぎれて変えることが出来ればラッキー
    。。。程度の確率かも

  2. 82 マンション住民さん

    日曜の昼下がり、40代くらいの男性が屋内平おき駐車場でテニスをしていました。
    車が通る度にラケットとボールを体で隠してましたが、上からは丸見えでした。
    いけないことだとわかっているから、隠してたんでしょうが、苦笑いしてた間抜け面は隠せてませんでした。
    掲示板ではなく、直接ご本人に注意をしていたたきたいのですが、あまり見たことがない人で特定できず、残念です。
    一階の掲示板に注意を書かれても、ご本人が通らない限り意味がないですよね。
    ちなみに、我が家は新聞も郵便も子供が取りに行くので、掲示板があることすら、最近まで知りませんでした。

  3. 83 住民さんA

    朝刊配達の人が替わっても、オートロックの暗証番号は変わらないから、住民にまでしれわたり、いつの間にか、ほとんどの住民が鍵を使わずに暗証番号で開けてました。

  4. 84 匿名はん

    > 朝刊配達の人が替わっても、オートロックの暗証番号は変わらないから、

    なんで朝刊配達の人がオートロックあける必要あるの?
    住民じゃないな。。。
    あらしはよくない

  5. 85 匿名さん

    >>84
    各戸配達するためですよ。
    過去の経験から、懸念されてるんでしょ。

  6. 86 匿名はん

    > 各戸配達するためですよ。

    現状の話ではないのですね。
    現状は各戸配達ありませんから。

  7. 87 住民さんA

    すみません。83です。
    前のマンションがそうだったんです。
    説明不足ですみません。

  8. 88 匿名さん

    前のマンションでは、住民の中に各戸の新聞を配達する人がいました。
    おかげで、マンションは朝日新聞ばかりでした。
    いくらで引き受けていたかは知りませんが、ここも誰かしてくれないかな。

  9. 89 入居済みさん

    左派・革新・リベラル言論の代表紙と評されている。

  10. 90 住民さんA

    今更の話題で申し訳ないのですが・・・・
    引っ越し時のあいさつ回りは皆様どうされましたか?

  11. [PR] 周辺の物件
    グランアッシュ小阪
    ザ・ライオンズ西九条
  12. 91 匿名さん

    引っ越しの挨拶ですが、
    我が家の場合は、両隣と上の方と下の方に挨拶に伺いました。

  13. 92 匿名さん

    うちもそうしました・・・
    が、何度行ってもお目にかかれずあちらからもいらっしゃらないので結局お渡し出来ていない方、
    ごあいさつにお伺いできましたが、「え?何これ?」って顔をされ首をかしげながら受け取られた方、もちろんそちらからのご挨拶はありません。ちなみに髪の毛は金髪に近い若夫婦とお子さん、でした。見た目は一切関係ないかと思いますが・・

  14. 93 匿名さん

    挨拶一つでも、いろいろな方がいらっしゃると思います。
    我が家の場合は、正確に書きますと両隣さんよりも我が家の方が早く入居しました。
    両隣さんがご丁寧に品物を持ってご挨拶にきてくださったので、こちらもその後、品物を持ってご挨拶させていただきました。
    とてもいい方で、会えば普通にご挨拶をさせていただき、お互いにつっこんだ話はしませんが、
    とてもいい関係だと思っております。

  15. 94 入居済みさん

    同じ棟の同じフロアの方と階下の方のところに伺いました。

    当初、上階にも挨拶に伺うつもりにしていましたが、
    いろいろあって、上階の方への挨拶は<待とう>と考え直しました。

    意外に上階からの音が聞こえるので、どんな方がお住まいなのか気になる今日この頃です・・・・
    挨拶に行くべきだったかな?

  16. 95 匿名さん

    そうですよね。
    私も住んでみて驚いたのですが、両隣の音は正直一切聞こえません。
    ですが、上階の音はかなり響きますね。
    よく走り回っていて、響きます(笑)
    でも、夜間走り回っていないので、
    夜は安心してぐっすり眠れていますので
    助かっています。
    94番様が挨拶に行くのではなく、いくら一斉入居でも
    上の人が下の人に挨拶をするのが普通なのでは?と思っているのですが。
    騒音で迷惑をかけますしね。

  17. 96 マンション住民さん

    うちも両隣、上の方ごあいさつにうかがいまいたが、階下の方が、明らかにおられると思われるのですが、何度ベルを押してもでられないので、結局ごあいさつできずじまいで・・。どんな方が住んでおられるのかもわかりません。我が家は子供もいますのでごあいさつしたかったのですが・・。しかし・・エレベーター、自転車置き場で会われる方皆さん、感じよくごあいさつしてくれますので、気持ちがいいです。

  18. 97 匿名さん

    うちも96様と全く同じ、下の方だけ何度お伺いしてもお会い出来ずで・・・
    子どもがいますしなるべく早くご挨拶したいと思っていたのですが。
    夜の就寝も早いですし、なるべく騒音には注意しているつもりですが、もしかしたら気分を害されていてお出にならないのか、とか考えてしまいます。やはり2階にするべきだったかな、とも。

  19. 98 働くママ

    私も、概ね、快適に過ごさせていただいております。感謝・感謝です。
    上階の方との挨拶だけがまだですけど、階下の方との関係はとても上手くいってます。

    向きや階にもよるのだと思いますが、ベランダの風当たりが激しく、洗濯物に難渋しております・・皆様いかがですか?

    インテリア相談会もうすぐですね。
    お得なのでしょうか???

  20. 99 匿名さん

    >向きや階にもよるのだと思いますが、ベランダの風当たりが激しく、洗濯物に難渋しております・・皆様いかがですか?

    我が家の場合ですが、日中は、ぽかぽかしており、洗濯物もすぐに乾いて助かっております。
    風当たりが激しいこともありません。
    向きや階によってちがうのでしょうね。

    暖房も早朝と夜しか入れていません。

    本当にどこでお会いしてもみなさん感じがよくて、
    このマンションを購入してよかったなあと思っております。

    私も、皆様に感謝、感謝です。

  21. 100 匿名さん

    95様

    一斉入居ではありますが、うちは鍵渡し直後に、下の階の方はかなり後に入居されました。
    なので後で入った方が先に入った方へ先に伺うのが普通かな、と待っておりました・・
    それでも新築マンションですし、と思い一度お伺いしましたが出られませんでした。
    95様のように、上の階が先にくるのが常識だ、と思ってらっしゃるのかもしれませんね。
    92様のおっしゃるように、いろんな方がいらっしゃいますよね。

  22. 101 匿名さん

    意外に上階の方が騒音にかなり気遣ってらっしゃるんですね。
    良い方が多いようでよかったです。
    マンションはどうしても上階の音が下階に響きますしそれを承知でみなさん購入されていますから、深夜の騒音はもちろんNGですが、普段生活する上でお子さんがとびはねたりは仕方のないことだと思います。
    ご挨拶にしても、上が来るまで行かないだとかではなく、お互いに隣上下のご近所の方に今後お世話になるご挨拶、で良いかと思いますが皆様いかがでしょうか?

  23. 102 匿名さん

    私の周りもいい人ばかりで本当によかったです。
    入居後、下の方に何度もご挨拶に伺ったのですが、
    (10回ぐらい)ずっとお会いできず、管理人さんに相談をしたところ
    入居は8月下旬とおっしゃられたので、その後、やっとご挨拶ができました。
    何度ご挨拶をしてもいらっしゃらない方は、セカンドハウスにしていらっしゃるのかもしれませんね。
    私の場合は子供がおりますので、下の方にご挨拶ができて本当によかったと思っております。
    上階は響いておりますが、とても良好な関係を築いております。
    ここを購入できてとてもよかったです。

  24. 103 入居済みさん

    明けましておめでとうございます。
    本年もよろしくお願いいたします。

    お正月はお出かけ(実家や旅行など)の方が多かったのでしょうか、とても静かでした。

    ところで、門松とか、お正月がらみの特別な飾りやお供えって見かけられましたか?

  25. 104 住民さんA

    あけましておめでとうございます。
    マンション内も町内も静かでおだやかないいお正月でした。
    新居なので飾りたかったのですが,風が強いのを気にしてあきらめました。
    玄関の中にはいつもよりちょっと豪華に花を生けました^^

  26. 105 匿名さん

    ネパール人男性の事件の犯人が捕まって良かったですね。
    やはり気になっていましたので。

  27. [PR] 周辺の物件
    サンリヤン堺
    シエリアタワー大阪堀江
  28. 107 住民さんE

    続報
    松崎2事件の犯人、覚醒剤反応があったようだ。
    被害者から財布もとっていたとの報道が・・・。
    おそろしい。

  29. 108 マンション住民さん

    ご存知の方がいらっしゃれば・・・
    こちらは長期優良住宅の認定はなかったですよね???

  30. 109 マンション住民さん

    長期優良住宅の認定はありません。長期優良住宅というのはもともと戸建の家に対する評価だそうです。

  31. 110 匿名さん

    洗濯物は、やはり透けますね。離れたところから見て思いました。
    目隠しをつけるのも安っぽくなりそうですし。もう少し透けない素材でも良かったですが、こればっかりは選べませんでしたしね。

  32. 111 匿名さん

    私は洗濯物に対して全く気にしていませんね。
    「あそこの家の洗濯物は。。。。」なんてじろじろ見る人ってそんなに
    いらっしゃらないと思います。
    ですので、いちいち気にする必要はないのでは?
    それよりも、私はここに住んで本当によかったと思っております。
    皆言い人ばかりですので!!!

  33. 112 マンション住民さん

    最近、鳩の姿をよく見かけます。
    糞がベランダにあることも。皆様今一度ベランダを点検お願いします。
    巣作りの時期なのでご注意を。

  34. 113 匿名さん

    おっしゃるとおりです。
    本当に鳩がベランダにいることをしょっちゅう見かけますし、
    非常階段にもよくいます。
    本当に気をつけなければいけませんね。

  35. 114 住民X

    鳩は地道に追い払うかスナイプして、巣造りさせないことが大事ですね。
    お向かいの公団に定住している鳩もいそうで、その鳩が我がマンションに
    移住しないか心配です。

  36. 115 匿名さん

    ハトマンションになったらもうおしまいです。
    思っているいる以上にしつっこいですよ、ハトは。
    資産価値下がりっぱなしになりますし。

  37. 116 住民さんA

    オブジェ周辺が問題だ!
    今日もビショビショだった、格好わりー。
    明日は、蚊が湧いてるだろーな。
    ドーニカシテー。

  38. [PR] 周辺の物件
    グランドパレス長田
    リビオ御堂筋あびこ
  39. 117 匿名さん

    オブジェ周辺本当に問題ですよね
    何とかしていただきたいのですが、
    施工会社は何もしてくれないんですよね。

    万が一、子供や年配者が転倒したらどうしてくれるのでしょうか?
    びしょびしょは本当に困ります。

  40. 118 住民さんC

    幼児のコマ有自転車じゃない自転車をポーチに置いているのが気になります。
    中には、玄関や廊下を乗ったままで通り抜けたりして。
    ぶつかっても嫌です。
    自転車置場が足りないなら、1,000円のバイク置場を借りれば?
    ○○長さんもね。

  41. 119 住民さんA

    一番の問題だと感じるのは、オブジェ上に群がる蚊、ウジ?
    石が原因なのかわかりませんが、びっくりだった。
    チョっとずつ改善させて行きましょう、理事の皆さん。

  42. 120 我が身を振り返らないと

    >118
    セコいのが多いよね。
    職業柄か、この前も奥さんが自転車置き場から自転車を大きくはみ出させながら 努力もせず、こちらに聞こえるように、狭いから仕方ないわ!と言ってた。
    広いとこを借りれば良いのでは?といってあげたかった。

  43. 121 匿名さん

    ルール違反はやめましょうよ。
    ポーチには、幼児のみですよ。
    皆さん、規約を守りましょう。

    ところで、アンケートに「1階は空いてあるスペースがあるのでキッツルームを作って欲しい」と
    書いてある人がいることに驚きました。

    キッツルームは私、反対ですね。
    キッツルームがないこのマンションが気に入ったのです。
    キッツルームを作ったら、その予算にお金がかかりますし、
    1階がどんどん汚れていくと思います。

  44. 122 我が身を振り返らないと

    幼児のこまなしはダメなはず。
    うちも幼児がいてるけど、キッズルームは不要。他所にいくか、時室内で遊べばよい。
    一階で子供たちが遊び、母親たちが話し込んでる姿もショボいから嫌だけど、それは我慢しないといけないけど、キッズルームなんて我慢できん。

  45. 123 住民さんA

    キッズルームなんて物理的に可能なの?
    14階を一部無償開放してもらうとか。

  46. 124 匿名さん

    1階のお母様方が椅子に座って話し込んでいるロビーのところに
    キッズルームを作って欲しいという要望ではないかと私見ですが思っておりました。
    作ろうと思えば作れると思いますが、反対ですね。

  47. 125 住民さんD

    一階のロービーのソファー(ちょっと安物っぽいけど)、テラスにも机やいすがあります。でも、こんなに色々みなさんがおっしゃると利用できないですよね!
    一階テラスの桜も来年はしっかりお花をつけてくれると思いますが、もし座っていたら何を言われるかわからない!
    あ~怖い!!

  48. 126 匿名さん

    怖い怖いと言っている人に限って使用していますよね(笑)
    使用していけないのではありません。
    丁寧に汚さずに使用してくださいね。
    こういう書き込みをする人に限って、子供が汚しても知らん振りしているんですよね。
    それと自転車の件も同様です。
    最近、かなり大きくはみ出している人が数人います。
    多少のはみ出しならわかりますが、かなりひどいはみ出しをしている方もいらっしゃいます。

  49. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス
    リビオ御堂筋あびこ
  50. 127 住民A

    最近のコメント・・一部の人を批判してるようで、なんだかな~と思ってしまいます。1階のソファーもごみを出さないとか、マナーを守りつつ、多くの人が利用すればいいんじゃないんでしょうか?自転車の問題は、もちろんルールは、守るべきだと思います。多少、はみでるのは、許容範囲じゃないのかな~。すぐ、1000円のところ借りればいいのに・・とか、言う方いるけど、金銭的にしんどいですよね。ポーチに中に自転車置いてるのって、分かるのは、同じ棟で、同じ階の人ですよね~。隣近所で、疑心暗鬼に、なってしまいますよね~。うちは、ご近所皆さんいい方で、そんなこと全然ないんですが、うちのマンションでも、ご近所トラブルってあるんですか?ま~こんなとこに書く人は、直接言えない一部の人なんでしょうけど・・。

  51. 128 匿名

    私の階では、ポーチにコマなし自転車を置いている人はいません。
    皆さん、とてもいい方ばかりです。
    でも、もしも置いていたら正直不愉快かも。
    お金を支払ってちゃんと下に置いてって思ってしまいます。
    批判されるのは仕方がないことだと思います。
    皆で仲良く暮らすためにはちゃんとルールを守ることが大切だと思っていますから。

    自転車の件は、私も多少のはみだしは、仕方がないと思います。
    でも、大きくかなりはみ出している人が何人かいらっしゃるのは残念です。
    どうしてもこんないい加減な止め方をするのかしら?
    自分のことだけしか考えていないのかしら?と思っています。

    一階のソファーは、飲食は禁止?それとも飲食はオッケなのでしょうか?
    以前、小さなお子さんがお菓子をポリポリ食べているのを見かけたことがありました。

  52. 129 契約済みさん

    自転車を置いておられる方は、私の階にも居られませんよ

    > 一階のソファーは、飲食は禁止?それとも飲食はオッケなのでしょうか?

    特に禁止はされていないので、常識的な範囲なら問題ないとは私は思っています。

  53. 130 匿名さん

    マナーのなってない人が多いですね。ポーチに自転車も、はみだしもやめましょう。
    集合住宅ですから、規約を守らないと、どんどん荒れたマンションになりますよ。
    資産価値にも影響してくると思います。

  • [PR]タワマン専用の査定アプリ「タワーズチェック」が、なんと未竣工の新築物件に対応!
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンリヤン堺
ザ・ライオンズ西九条

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
サンリヤン堺
プレディア平野 ザ・レジデンス
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ブランズ住吉長居公園通
スポンサードリンク
リビオ御堂筋あびこ

[PR] 周辺の物件

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

3920万円~6540万円

1LDK・2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7,358万円~8,478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

78.00m²

総戸数 40戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

5070万円~5860万円

1LDK+S(納戸)・2LDK+S(納戸)

67.11m2~71.27m2

総戸数 44戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

ウエリス平野

大阪府大阪市平野区平野宮町1丁目

3850万円~4750万円

2LDK・3LDK(2LDK+DEN・3LDK)

65.07m2~73.22m2

総戸数 55戸

ブランズ住吉長居公園通

大阪府大阪市住吉区千躰2丁目

5290万円・5890万円(うち事務所使用住戸価格5290万円、使用期間2024年6月~お引渡しまで)

3LDK(3LDK+2WIC)

79.17m2

総戸数 56戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

リビオ御堂筋あびこ

大阪府大阪市住吉区苅田七丁目

2,900万円台予定~5,000万円台予定

1LDK~3LDK

33.63m²~60.18m²

総戸数 48戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

3590万円~4990万円

2LDK・3LDK

60.6m2~75.01m2

総戸数 80戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

グランアッシュ小阪

大阪府東大阪市菱屋西六丁目

4,090万円~5,450万円

2LDK~3LDK

56.68m²~70.52m²

総戸数 64戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

ワコーレ堺東レジデンス

大阪府堺市堺区中向陽町1丁10番2

3,490万円予定~6,480万円予定

2LDK~4LDK

51.07m²~70.21m²

総戸数 51戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス

大阪府東大阪市御厨東1-693-1

2998万円~3478万円

3LDK

63.37m2~65.54m2

総戸数 96戸

[PR] 大阪府の物件

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸