横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「エクラスタワー武蔵小杉ってどうですか?part6」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 中原区
  7. 小杉町
  8. 武蔵小杉駅
  9. エクラスタワー武蔵小杉ってどうですか?part6
匿名さん [更新日時] 2017-04-05 22:53:53

引き続きエクラスタワー武蔵小杉についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

part.5:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/154618/

所在地:神奈川県川崎市中原区小杉町3丁目1301番(地番)
交通:
東急東横線 「武蔵小杉」駅 徒歩1分
南武線 「武蔵小杉」駅 徒歩1分
横須賀線 「武蔵小杉」駅 徒歩7分
間取:1LDK~4LDK
面積:44.98平米~92.08平米
売主:東京急行電鉄
売主:東急不動産
売主:丸紅
売主:東電不動産
販売代理:東急リバブル
販売代理:丸紅不動産販売
販売代理:東急ライフィア


[スレ作成日時]2011-09-20 01:14:22

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
サンウッド西荻窪

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

エクラスタワー武蔵小杉口コミ掲示板・評判

  1. 393 匿名さん

    そろそろ隠し在庫放出ですか。
    あと数ヶ月でグランドウイングが販売ですからね。
    同価格帯なら、ライズやMSTと同じように完成済み物件になるでしょうね。

  2. 394 匿名

    そもそもここは実力以上すぎる。
    駅2分のパークシティが@255。駅1分のココが@290。
    駅直結のプレミアにしてもやり過ぎ。

  3. 395 購入検討中さん

    パークとは売り出し時期がちがいますよ
    単純比較はできません!

  4. 396 購入検討中さん

    そんなに人気なのに、毎週駅前でティッシュ配っているのは何でだろうね。

    設備を見ればわかるけど、この物件は駅直結だけが売り。ローンのためにぼろぼろになるまで働いて、一分でも早くベッドに入りたい人が買う物件。駅直結のエントランスについても、そこから寒い外廊下を歩かないといけないんだけどね。

  5. 397 匿名

    新築時の単価比較なので、売り出し時期だけでそんなに違うのは、やはりバブル価格では。ちなみに、去年のブリリアは260ぐらいじゃなかったっけ。

  6. 398 匿名さん

    >>397

    いや、ブリリアはもっと高かった。坪270~280ぐらいだったような。
    それに、カマボコ型とタワーの違いもある。

  7. 399 匿名さん

    ブリリアの売り出しは去年じゃなくて一昨年だろ。
    その頃、未だ名も無きエクラスは、300オーバーとの
    予想も結構あった。

  8. 400 購入検討中さん

    ここのスレ見てるとエクラスのつくり全く知らずに
    外廊下=団地のような
    エレベーター降りてから、横にず~と廊下が続いていてそこを歩くっていうイメージのまま、批判している人多いよね。
    ここはタワーの真ん中が吹き抜けていて、一番下は図書館の横の広場なんだよね。洒落ていると思うけどな

  9. 401 購入検討中さん

    古いけど武蔵小杉のスレにこんな情報ありました。
    ブリリアは270万円ぐらいと記憶してます。

    No.994 by 匿名さん 2010-08-09 23:56:39 巨大再開発エリアの分譲時点平均坪単価

    武蔵小杉
    ザ・コスギタワー211万円
    レジデンス・ザ・武蔵小杉218万円
    ステーションフォレストタワー240万円
    ミッドスカイタワー250万円
    リエトコート245万円
    セントスクエア武蔵小杉270万円
    シティハウス武蔵小杉260万円
    ブリリア武蔵小杉270万円
    ナイスシティアリーナ235万円
    ナイスシティアリーナ高層255万円

  10. 402 匿名

    消費税増税、年金減額、給与は上がらない、就職苦戦、はぶりが悪いからローン組んでマンション買う人少なくなってきたから売る方も大変なんじゃない?

  11. [PR] 周辺の物件
    グランドメゾン武蔵小杉の杜
    リビオ宮崎台レジデンス
  12. 404 購入検討中さん

    住めば分かるけど、ちょっとしたものが買えなくて不便だよ。無印良品すらないし

  13. 406 購入検討中さん

    新駅周辺をみれば分かるとおり、まだまだ人口は少ない。良い店舗ができて、発展するには人の往来が不可欠。新駅はNECが夜間休日人口に寄与しないので、周辺にもっとマンションを作るべき、

  14. 407 匿名さん

    何か順序を間違えてる。
    供給があるから、人口が増えるんじゃなくて、人口が増えたら供給をするんだと思う。
    マンションが供給過剰になっても、人口が増えるとは限らないよ。
    武蔵小杉って、住みたい街でランクとかさっrてるんですか?

  15. 408 匿名さん

    今の相場がMAXだろうから、再開発タワーがひととおりできた後に中古でかいたたくべし。

  16. 409 匿名さん

    武蔵小杉は、風俗もあるし、ラブホテルもあるし、ホームレスも寝てる。風営許可地域から外してもらわないと価値上がらない。
    元遊郭の街の歴史があるから無理かな。

  17. 410 匿名

    下の商業施設にスポーツジムが入ると嬉しいなぁ。

  18. 411 匿名さん

    >>409

    元遊郭? それ違うところと混同していない?
    それに、ラブホはないし。隣の駅か?

  19. 412 ご近所さん

    休日にわざざわ小杉まで買い物に来る客なんていないでしょ。
    川崎、横浜、渋谷まですぐなのに。

    住民だってそうだよ。
    そりゃスーパーなら近いとこに行くけどね。
    だから小杉駅の周りはスーパーが多いんでしょ。

  20. 413 不動産購入勉強中さん

    人口が増えたら供給って、供給されるまで増えた人口はどこに住むの?
    供給と需要がマッチしたら人口が増えるのでは。

  21. 414 匿名

    >413さんのおっしゃるとおりです。

    需要と供給は同時に増えていくものです。


    元々、再開発と利便性で需要はあります。

    駅ビルやSCで供給も増えます。


    今後、まだまだ増えるマンション群。


    首都圏で一番楽しみな街ですネ。

  22. 416 購入検討中さん

    駅から見ると鉄骨が錆びているのはなぜ?

  23. 417 購入検討中さん

    図書館にくる浮浪者はどう対応するの?

  24. 418 匿名さん

    >416
    ちょっとはググッて調べてみようね。

  25. 419 匿名さん

    >>416

    あれは錆びているんじゃなくて、薬剤が付いているんじゃないの。

  26. 420 匿名

    コンクリートの出所が心配。浪江町のじゃないだろうな…

  27. [PR] 周辺の物件
    リビオ宮崎台レジデンス
    ヴェレーナ横浜鴨居
  28. 421 匿名さん



    あと16戸ですね

  29. 422 匿名さん

    ん、増えました?

  30. 423 匿名

    今何階くらいまで出来ているのでしょうか?

  31. 424 購入検討中さん

    何階は分かんないけど1色目(濃い茶色)だった気がします。

  32. 425 匿名さん

    いま15階ぐらいまでですね

  33. 426 匿名

    定期的な内覧会みたいなものはないのかねぇ。購入者にとってそういったイベントがあると嬉しいんだけどなぁ。

  34. 427 匿名さん

    それよりも地震が多い中作ってる時点でやばいでしょ

    コンクリートが固まってる最中の地震は特にたちが悪い

    クラックを適当に潰して完成って感じじゃないの?

  35. 428 匿名

    ここは耐震等級は?

  36. 429 匿名

    買えない人の、憂さ晴らし

  37. 430 匿名さん

    残りはいい間取りが残ってるようです。

  38. [PR] 周辺の物件
    クラッシィタワー新宿御苑
    グランドメゾン武蔵小杉の杜
  39. 431 匿名

    私は業界関係におりますので忠告しますが、絶対三井がいいですよ、建物や間取りはあまり違いでませんが庭周りや玄関周りなど植栽やアプローチなどがぜんぜん違います。
    と言うか東急はまだその辺までソフトがありません。
    三井のパンフレットみると縦庭やアプローチの重要性ずいぶ意識してます。
    二物件見比べて買えればよいのですが、完成したときの違いは歴然とした差がでてきます。
    そのときは後悔しますよ。






  40. 432 匿名さん

    >>431

    親切な人を装っての宣伝ですか。
    そんなことをすると逆効果ですよ。

    あなたが不作法なことをすると、
    天下の三井様に傷がつきます。

    慎んだ方がよろしいのでは。

  41. 433 匿名さん

    >431 

    >建物や間取りはあまり違いでませんが庭周りや玄関周りなど植栽やアプローチなどがぜんぜん違います

    三井の良さを全く理解していませんね。
    建物や間取りで差をつけるのが一流のデベロッパーです。432さんの言う通りで、431の書き込みは逆効果です。あまりにも低レベルで営業の書き込みとは思えませんが…
    豪華なエントランスが好きならすみふやゴールドクレストでも買えばよろしい。

    ここは最も大事な立地が他の武蔵小杉物件よりも抜きんでており、資産価値は高いと考えます。

  42. 434 匿名さん

    立地が良くても外廊下で資産価値下落。
    駅近くても玄関に入るまでは外を歩いているのと同じ。

  43. 435 匿名さん

    品川Vタワーは
    同じく駅直結で外廊下だけど
    資産価値下落していないよ

  44. 436 匿名

    外廊下とか植栽とか資産価値には殆ど影響しないのにねw
    デベの思うツボだな。

  45. 437 ビギナーさん

    駐車場には住居区画と商業区画でおなじ入口から入るのでしょうかね?

  46. 438 匿名さん

    >>417
    私もそれが気がかりです。
    職員の方はどこまで対応できるものなのでしょうか>

  47. 439 匿名さん

    そもそも、我々が高い税金収めているから作られているのですから、
    全く働く気もなく税金など無関係だと思っている方々は、
    はっきり言って、利用してはいけないと思います。よね?
    図書館関係の方々には絶対に利用させない!くらいのつもりで対応してもらいたいものですね。
    場所によってはビデオ鑑賞ルームが、ものすごく臭くなっているらしいですからね・・・

  48. 440 匿名

    資産価値はやはり立地、駅前であることが一番

  49. [PR] 周辺の物件
    リビオ吉祥寺南町
    リーフィアレジデンス練馬中村橋
  50. 441 匿名

    コスギは駅前に12本もタワマン建つけどねw
    駅前の希少性はないよね。
    資産価値維持できるの?

  51. 442 匿名

    西松?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
クレストプライムレジデンス
グランドメゾン武蔵小杉の杜
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
サンウッド大森山王三丁目
スポンサードリンク
グランリビオ恵比寿

[PR] 周辺の物件

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

[PR] 神奈川県の物件

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸