横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「横浜市青葉区/PART8」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 横浜市青葉区/PART8
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名 [更新日時] 2011-12-18 19:07:59
【地域スレ】横浜市青葉区の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

PART8を立ち上げました。宜しくお願いします♪

[スレ作成日時]2011-09-19 21:21:06

[PR] 周辺の物件
リビオ新横浜
ブランシエラ横浜瀬谷

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

横浜市青葉区/PART8

  1. 926 匿名


    車に乗れない人の意見だな…。

  2. 927 匿名さん

    「乗れない」じゃないんだよな。。乗らないんだよ。今は。

  3. 928 匿名さん

    使う人はヘビーに使うけど、使わない人は興味もない。
    電車での通勤が圧倒的多数は間違いないけど、マイカー通勤も少なからずいる。
    お互い持論を譲らない人が多いよね、このスレは。

  4. 929 匿名さん


    私、学生時代大手レンタカー会社でアルバイトしてました。

    冗談抜きにレンタカーは不潔。
    車を借りるのは普通の人だけではないんです。
    色んな人が色んな使い方をします。
    想像できないような使い方する人結構います。。

    借りる側だけじゃないです。
    掃除する方(レンタカー会社)も汚い。

    フロアマットを拭く雑巾とハンドルなどを拭く雑巾は一緒。
    掃除機もフロアマットとシートなどで区別しないんです。
    消毒とかもしないです。今考えてもキモい…


  5. 930 匿名さん

    うわ~聞かなきゃよかった・・
    普段は自分の車だけど旅行先ではレンタカーなのでイヤだなあ・・

  6. 931 匿名さん

    車の営業マンも大変ですねw

  7. 932 匿名さん

    ホテルなんかも一緒だよ。便座やら、とりわけコップなんていい例。
    消毒済みの袋が欠けてあっても実際は普通の洗剤で洗ったあと拭いたりしているだけだったり。
    安い管理費しか出していないホテルや客室数の多いホテルなんかだと、
    ユニットバス清掃用のスポンジを同じバケツに入れたりひどい所だと同じだったりすることも。
    うがいする際は手じゃくでやるのが一番無難。
    でも本当にきちんとやっている良心的なところもあるので、100%ではないけど。

    スレ趣旨違いなのでこのあたりで。

  8. 933 匿名さん

    AVとかでもよくレンタカー使ってるしな。
    ベトベトに体液がついた手で至るところ触ってるわけだ。

  9. 934 匿名さん

    でも、最近の電車の中で本番行為をするシリーズのAVは中々いただけない。
    人気シリーズらしく相当数リリースされてるが、床に放尿したり座席を体液で汚すのは
    器物損壊ではないのだろうか?
    ちなみに私は電車の座席には座りません。

  10. 935 匿名さん

    レンタカーは汚いから自家用車を持つという論理ですか。

  11. [PR] 周辺の物件
    リビオ宮崎台レジデンス
    ブランシエラ横浜瀬谷
  12. 936 匿名さん


    確かに汚い。

    不特定多数の使った布団じゃ
    気持ち悪くて寝られない。
    それと同じですな。


    つまり、そう言うのを気にしない不潔な人がレンタカーを使う。
    なので、どんどん車に不潔が積み重なっていく。
    負のループ。

  13. 937 物件比較中さん

    >>by 匿名さん 2011-12-09 04:36:59
    >>確かに汚い。

    >>不特定多数の使った布団じゃ
    気持ち悪くて寝られない。


    そんなこと言ったら、旅行行けないじゃん。マイカーの中で寝んのかい?

  14. 938 匿名さん

    ↑アナタみたいに、クリーニングしてない布団出すような安宿にはいかないから。

    学生時代の合宿はそんな感じだったなぁ。

  15. 939 匿名さん

    >>927みたいなのを本気で思ってる人がいるんだな。

  16. 940 匿名さん

    清潔どうこうより子供のいる家庭なら特に必要じゃない?車って。
    使うたびにレンタカーなんて面倒くさすぎるよ。

  17. 941 匿名さん

    まあ青葉区は田舎なので、車が必要なんですよ。駅から遠い戸建てに住んでいる人も大勢いるしね

  18. 942 匿名さん

    駐車場代がワンルーム並みの値段がするような都心でも車持ってる人たくさん
    いるじゃない。
    持つだけの余裕がある人は駅近だろうがどこ住んでても持つんじゃないの。
    実際あると便利だし。

  19. 943 匿名さん

    都心の交通の便の良い場所に1戸
    青葉区ののどかな環境の場所に1戸(ただし急行駅9分圏内)
    に、住まいを設けるのが一番良いかと。

    青葉区の住まいは中古のを買うのが家計負担をなるべく減らすポイント。
    でも、都心の物件は贅沢に新築で!

    何れもマンションではありますが結構、良い方法ですよー。
    我が家はあざみ野&渋谷で実行中。
    旦那さんと共に仕事頑張ります!

  20. 944 匿名

    けどどうして青葉区はBMWがあんなに多いのだろうか。それに青葉台の某マンションはフェラーリはじめたいへんなことになってるし。

  21. 945 匿名さん

    >>943
    セカンドハウスとして持つなら思い切ってもっと田舎に持った方がよくないですか?
    別荘みたいな感覚で。それともメインの家はあざみ野で渋谷がサブなのかな。
    >>944
    ネガの人?それとも信者の方?どちらも最近大人しかったのに。。

  22. 946 匿名さん

    マジレスすると

    都心一等地の超高級マンソン住んでる人は

    湘南に別荘を持ってる

    本で見たよ。

  23. 947 匿名さん

    ネタでしょ。
    渋谷とあざみ野に家を持つ意味がわからん。

  24. 948 匿名さん

    >>944
    青葉台のどこのマンションにフェラーリあるんですか?
    旦那さん車好きだから見せに行ってやりたいわ…
    貧乏なもので憧れなんですよね…

    >>947
    渋谷と青葉台くらいなら理解できるかも?

  25. 949 匿名さん

    しょ、しょうなん?
    しょうなんですか?
    しょうなんですwww

    湘南とか神奈川の辺境w
    田舎の漁師町だしwww

  26. 950 匿名

    そのWの後光はフリスム師匠?
    釣りで早起きしたら見っけ?

  27. [PR] 周辺の物件
    リーフィアタワー海老名クロノスコート
    ソルフィエスタ ヴェルデ
  28. 951 匿名

    金と時間に余裕があるから辺境に住める・・・ということに気が付かないのか?

  29. 953 セレブマダム

    こんにちわ。

  30. 954 匿名さん

    >952
    ああ、それだ。
    なんかうまく表現できなかったんだけど、昭和の香りがするんだな。

  31. 955 匿名さん

    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111209-00000566-san-soci

    読んでてちょっとかわいそうだと思ったけど…
    でもやっぱり青葉区の外国人居住者は増えたわね、昔と比べたら格段に。
    特にアジア系のね。

  32. 956 匿名さん

    >948
    渋谷あざみ野間と渋谷青葉台間なんてたいして変わらない。たまぷらやあざみ野の人が利便性において青葉台より
    優れてるみたいな書き込みすることがよくあるけど実に滑稽。急行で一駅二駅、時間にしてわずか5分10分の
    違いなのに。

  33. 957 匿名さん

    各駅で試してみなw耐えられないぞ。

  34. 958 匿名さん

    青葉区の医者は変態が多いって先月呼んだデリヘルの女の子が言ってた。
    その話を渋谷のSMクラブでしたら、変態度は医者と893がズバ抜けてるのだそうな。
    なるほどなって思った。

  35. 959 匿名さん

    つまり、青葉区だからとかは関係ないですよね。

  36. 960 匿名

    >>956 >>957
    もうその堂々めぐり。そこは人それぞれなんだろう。

  37. 961 匿名さん

    青葉台から鷺沼に引っ越した例は知ってるが、逆はあまり聞いたことないね。鷺沼→鷺沼か鷺沼→都内は多いと聞く。

  38. [PR] 周辺の物件
    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
    ガーラ・レジデンス桜ヶ丘
  39. 962 匿名さん

    各駅で5つって結構違うと思うけどな。
    南町田、青葉台、たまプラ、溝の口
    それぞれ利便性が変わらないとは思えない。

  40. 964 匿名さん

    >>962

    都内に通勤なら近いにこしたことはない。だから青葉区ならたまプラ>>青葉台。
    でも近くても溝の口はイヤだな。駅周りの雰囲気が汚すぎ。
    鷺沼とたまプラなら迷うところかな。

  41. 965 匿名さん

    >964

    いくつかのスレに鷺沼、たまプラを肯定して青葉台を否定するレスを連発している方がいます。
    釣りか、本気かわかりませんが、ロジックが破綻していると思いますので、どちらにしてもロジックの改善が必要だと思います。

    都内に通勤なら近いにこしたことはないのなら、そもそも宮前区青葉区そのものがありえないでしょう。
    都心回帰で、郊外がだめなら、神奈川県川崎市横浜市)自体ありえないでしょう。
    (郊外といったら、普通、世田谷区杉並区を指すのが普通かと。。。)

    世田谷区の二子玉川でさえ、ぼろくそいわれています。。。

  42. 966 匿名さん

    溝の口はまだまだこれから変わると思いよ。どの程度綺麗になるかは分からんが。。w
    鷺沼は駅から住宅街に入るまで近いからいいよね。場所によって2駅利用可能になるし、役所も近い。
    たまプラはたまプラから犬蔵~美しが丘方面に地下鉄通ればよかったのに。あざみ野に通すよりも
    はるかに需要があった筈だし、美しが丘の資産維持にも役立ったのに。

  43. 967 匿名さん

    ロジックの改善が必要なのは、青葉台信者じゃねーの?そもそもロジックもクソもないが。あるのはコンプだけ。

  44. 968 匿名さん

    >965
    都内通勤者が誰でも都内の良環境の交通至便の場所に家を買えるわけじゃないから宮前区
    青葉区の発展があるわけで。そういう前提のもと住環境や利便性について比較や議論してる
    状態でしょう。距離が遠い分だけ青葉台の旗色が悪くなるのは仕方ないんじゃない?
    世田谷や杉並も都心から見たら郊外みたいなものなのは同感だけどね。
    宮前や青葉は本物の郊外のベッドタウンだよ。

    >966
    溝の口変わりますかね?駅周辺は雑然と建物ぎっしりで新しく開発整備する余地がなさそうに
    思えるが。

  45. 969 周辺住民さん

    >968さんの意見に賛成です。
    ロジックが破綻しているのは965さんの方では?

    住処については誰もがお金や利便性を天秤にかけながら
    自分にとってベストの落としどころをさがしているわけで
    都心に近い方がいいなら青葉区自体がありえない、というのは
    いかにも近視眼的で独りよがりな暴論です。

    この手のゼロか100かの妄信的な信者が少なからず存在するのが
    悲しいかな、青葉区の現実ですね。

  46. 970 匿名さん

    >>968
    溝の口も変わるんでしょ。

    http://allabout.co.jp/gm/gc/31446/

  47. 971 匿名さん

    ノクチが変われば様相が一変するかも知れないね
    でもたまプラやニコタマのコピーはもういらないかな
    田園都市線には珍しい下町っぽい雰囲気も好きなだけにね

  48. 972 匿名さん

    965はロジックって言葉の意味わかってるの?使ってみたかっただけ?
    青葉台信者住民のカキコミは相変わらず意味不明ですね。

    溝の口の駅周辺のごちゃごちゃ感がどこまで改善されるかは疑問だが、971さんのいうに
    たまプラや二子玉みたいになってもつまらないのは確かかも。
    田園都市線は新しい路線だけに、東横とかに比べると綺麗な駅が多いけど駅や街自体の
    特色に乏しい一面があるからね。

  49. [PR] 周辺の物件
    クレストフォルム湘南鵠沼
    サンクレイドル小田急相模原
  50. 973 匿名

    ぐちゃぐちゃ言うな、引っ込んでろタコ!

  51. 974 匿名さん

    ↑↑↑もはや病気。お気の毒ですね。

  52. 975 匿名さん

    一部の青葉住民に川崎を見下す発言が多かったけど、ここ十年での人口増加率すごい伸びだな。。

    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111128-00000008-kana-l14

    しかも市内全区で増えてるようだし。。

    http://news.kanaloco.jp/localnews/article/1111280003/

    横浜は高齢化してるけど、川崎は若い世代の流入が止まらない。

    http://homepage3.nifty.com/joharinokagami/140007.html

    実態は川崎の方が圧倒的に人気がある。イメージに惑わされず、みんなしっかり実を取ってる。意外とみんな賢いよな。

  53. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル小田急相模原
リーフィアタワー海老名クロノスコート

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ウエリス相模大野
リーフィアタワー海老名クロノスコート
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
クレストプライムレジデンス
スポンサードリンク
ミオカステーロ鵠沼海岸

[PR] 周辺の物件

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

[PR] 神奈川県の物件

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸