議事録の書けない理事
[更新日時] 2011-11-01 14:56:37
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
茨城県つくばみらい市小張字弥藤次3088-3他73筆(従前地) 伊奈・谷和原丘陵部一体型特定土地区画整理事業区域内127街区-2(仮換地) |
交通 |
つくばエクスプレス 「みらい平」駅 徒歩1分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
660戸(232戸(A棟)、232戸(B棟)、196戸(C棟)) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上18階建(A棟) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2007年08月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]株式会社飯田産業 本社マンション第3課 [販売代理]長栄建設株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
センチュリーつくばみらい平口コミ掲示板・評判
-
824
マンション住民さん
>>823
理事会は3回も拒否して住民の訴えを認めようとしません。
是非、市に連絡してみて下さい。お願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
825
マンション住民さん
住民から通報があったのになぜ「個人の意見」として理事会は動かないのですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
826
マンション住民さん
>>824
私有地は所有権の問題があって市は自由に手出しできない。
ただ市から管理組合理事長に「注意」させることできる。
だいたいドブ掃除してないのが発端。誰がするの?管理会社だろ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
827
マンション住民さん
市に連絡しても私有地については対応しませんよ。
除染しても敷地内に保管になるとおもいます。
(学校で除染したときも学校敷地内に保管してあると言っていました)
今後は分かりませんが今は国、県、市いづれも助成もしてくれません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
828
マンション住民さん
市によって対応が違うみたい。
高放射線が検出された柏市は、私有地の測定や除染も支援するとのこと。
11中旬からは測定器の貸し出しをする。
【千葉・柏市、放射線量の測定強化】(asahi.com 2011年10月24日23時25分)
千葉県柏市の市有地で高濃度の放射性セシウムが検出された問題を受け、市は24日、放射線量の測定態勢の強化方針を決定した。内容は(1)11月末を目標に市が所有、管理する全ての施設や土地の空間放射線量の測定と公表(2)市民・団体などからの要望に基づく私有地の測定(3)放射線量の簡易測定器の貸し出し――の3項目。
市資産管理課によると、市が管理する土地は1350カ所、405万7231平方メートルに及ぶ。私有地の測定は、原則として土地所有者の許可のもとで行い、11月1日午前9時から受け付ける。測定器の貸し出しは11月中旬から開始予定。
測定の結果、毎時1マイクロシーベルト以上(地表から1メートルの高さ)の数値が測定された場合は、文部科学省に通報するとともに、除染の支援を要請する。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
829
住民さん
>今後は分かりませんが今は国、県、市いづれも助成もしてくれません。
この程度の線量ではそうでしょう。
どうしても除染をしたいなら有志を募って無駄を承知で東電に掛け合う。
結論:このマンション敷地内は除染の必要ないよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
830
マンション住民さん
市が除染してくれなくても(個人・住民が測定しても認めないのだから)測定してマンション住人に
広報してくれればよいのでは。
それだけでも市に通報する意味はあると思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
831
匿名さん
年間被ばく限度を1ミリシーベルト以下にするために国の基準が毎時0.23マイクロシーベルト以上で除染になる、というところまで読んだ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
832
マンション住民さん
つくばみらい市は対応しませんと言ってました。
通報しても門前払い。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
833
匿名さん
対応してくれと頼んでも無理だろう。民有地の話だから。
もっと頭使って市とコンタクトしたほうがいい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
834
マンション住民さん
>>832
発見者でもない住民が証拠も示さずにウワサ程度の情報を通報してもだめだろう。
うそついても直ぐバレる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
835
住民さんA
>>832
能吏ならこう答えるのが普通。
住民と行政が協働で「安心して住める子供たちが誇れる街づくり」を進めるのが、つくばみらい市の方針です。
市内の放射線ホットスポット情報は市有地とか民有地とかは関係ありません。
行政の手が回らない部分は、市民の皆さまのご協力を賜り、できる限り市政に反映させる所存です。
民有地は市が所有者の許可なく自由に立ち入ることができませんので、放射線に関しては些細な情報でも市に一報いただけたら、今後の放射線低減対策行政に反映させたいと考えております。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
836
マンション住民さん
>>835
あんた市長の片腕になれるよ。
「安心して住める子供たちが誇れる街づくり」は市長の施策方針。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
837
住民さんC
B棟エントランス(エキスパンションのあるエレベータ前の入口)手前の木に鳩の巣が出来ていました。住民の方に教えてもらいました。全く気が付きませんでした。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
838
マンション住民さん
いまの季節、ツバメはいなくなって巣は作らないけどハトは作るのですか・・・・・
どうも17,18階の空き家になってるベランダにカラスが巣を作ってるのではないかと・・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
839
マンション住民さん
空家にする時はベランダにタオル等の洗濯物を吊るしておくと人が住んでいるようにみえるので
結構効果がありました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
840
放射線研究会
>>824
③私有地内の高放射線量地点について
当マンションで、・・・・・・毎時1マイクロシーベルト以上の放射線量を検知したので、マンション住民への告知の掲示板貼紙を管理組合に申請したところ、管理組合理事会決議で・・・・・・・・・(下記PDFファイル参照)
http://・・・・・・・・・・/・・・・.pdf
これはマンション内の管理組合施策・・・・・・・、本件のような私有地内で高放射線量のホットスポットが存在する情報を市の放射線低減対策行政の参考情報として市に提供する必要はありますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
841
マンション住民さん
みらい平らは新しい街だから、守谷や柏みたいに放射線を心配する小さい子供を持つママさんが中心になる市民グループがないようですね。まだ市民の結束や交流が希薄だからなのでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
842
マンション住民さん
自治会がないと地域としての一体感や連帯はないと思う。
660個あっても管理組合じゃ所詮は建物管理屋だろう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
843
マンション住民さん
多分、マンション内の放射線情報を理事会が隠蔽するのは、住民同士の連帯や結束をされては困るとの考えだと思う。あくまでも理事会が住民を支配する体制をとりたいのだと思う。
放射線なら全住民の共通の懸念事項だから、これで住民に結束されて理事会に矛先を向けられたら困るからだろう。住民パワーが強いと、下手すると理事会は転覆させられてしまう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件