埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「センチュリーつくばみらい平【住民専用掲示板part11】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 茨城県
  5. つくばみらい市
  6. 小張
  7. みらい平駅
  8. センチュリーつくばみらい平【住民専用掲示板part11】
議事録の書けない理事 [更新日時] 2011-11-01 14:56:37

茨城県で最大規模の免震分譲マンション、センチュリーつくばみらい平。
茨城県が施行する大規模開発地区みらい平に建設され、TX「みらい平」駅から徒歩35秒。
さらにショッピングセンター「ピアシティみらい平」まで徒歩1分。
地震に強い耐震設計が施されている安心の免震構造。
2007年竣工のA,B,C3棟からなる18階建て総戸数660戸の分譲マンションです。
前スレ:
part1:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47079/
part2:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/88488/
part3:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/92610/
part4:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/143049/
part5:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/158899/
part6:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/160786/
part7:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/164944/
part8:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/171230/
part9:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/175637/
part10:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/182663/



こちらは過去スレです。
センチュリーつくばみらい平の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-09-19 18:56:29

[PR] 周辺の物件
メイツつくばみらい(ツクミラ)
メイツつくばみらい(ツクミラ)

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

センチュリーつくばみらい平口コミ掲示板・評判

  1. 403 マンション住民さん

    理事会報にあった業者提供の飲料も住民に分けるべきだな。
    これも定期総会で質問して提案したらいいと思う。
    タダ飲みできる理事特権まで組合員が承認してるわけではないから。

  2. 404 マンション住民さん

    定期総会で言ってもだめだと思う。やはり管理規約改正して明文化する必要がある。
    理事の特権として規定するのはタダ飲み・タダ食い、それ以外に何かあるか?

  3. 405 マンション住民さん

    >>404
    特権ではないが義務として「タダ働き」を入れといたほうがいい。

  4. 406 マンション住民さん

    そうだね、住民に責められると「理事は片手間だ!」とキレて方言する副理事長がいるから、そしたら「管理規約でタダ働きは義務として規定されてる、文句言うな!」と言ってやれるからね。

  5. 407 入居済みさん

    今日の理事会で次期契約の管理会社はきまりますか?
    また管理会社が替わることにより住民の生活にどのような変化が出ますか?

  6. 408 入居済みさん

    >>407
    生活には特に変化はないと思う。
    あるとすれば契約委託料が下がれば管理費が安くなるかもしれない。
    今まで5年間、管理費は据え置きだが値下げはない。デフレなのに。

  7. 409 住民さんA

    防火扉のゴムラバーが切除されて資産価値が低下したから、その分は管理費が安くなるのでは?

  8. 410 住民さんB

    そんなことはしないと思う。ゴムラバーを専有面積割合で切り刻んでポストに投函するだろう。

  9. 411 放射線研究会

    石の公園の値が10/5(水) 11:11 雨に0.09 0.18 0.22となってます。
    以前よりも低くなったのは重機による除草効果? かもしれません。
    本日10月8日(土)15:30の計測値です。芝よりも土の方が低く出ていました。

    1. 石の公園の値が10/5(水) 11:11...
  10. 412 放射線研究会

    マンション内はどうか、芝部分よりも土壌の方が高いです。
    本日10月8日(土)11:15の計測値です。

    1. マンション内はどうか、芝部分よりも土壌の...
  11. 413 マンション住民さん

    低くなったことはなっているけど、安心な数値ではなかったんですね。
    教えて頂きありがとうございます。

  12. 414 マンション住民さん

    >>398
    A棟の高層階です。
    餌をあげている方がいるかもしれないのですか?
    ヒドイ!!

  13. 415 マンション住民さん

    最近のデジカメってSDカードは別売なのね。知らなかった。
    新品プレゼントされて箱開けて撮影しようとしたらSDカードがなかった。
    昔のデジカメは内臓メモリ方式でSDはオプションだった。

  14. 416 入居済みさん

    いま持ってるデジカメはバッテリーは単三電池だよ。

  15. 417 マンション住民さん

    デジカメ持ってないデバガメっていますか?

  16. 418 マンション住民さん

    >いま持ってるデジカメはバッテリーは単三電池だよ。
    最新のは高性能、長時間のバッテリー付です。

  17. 419 マンション住民さん

    管理会社が仮に変更となる場合最大の難問は、現在管理費等の支払先(自動振替含む)が
    東急コミュニティーになっているので、この変更が居住者によっては、660戸もあるので
    かなりの苦情など予想される。
    自分は積極派である。 
    支払先が管理組合理事長名義が当然と思うが。

  18. 420 マンション住民さん

    オレのもってるデジカメはPowerShot A3300 ISで1600万画素。
    バッテリーはパック形で充電式。
    15年以上前に最初に買ったデジカメはカシオの30万画素。

  19. 421 匿名

    管理は資産価値にもつながるから良い所選んで
    悪いところはきる

  20. 422 マンション住民さん

    >>417
    理事長個人に住民が管理費を振り込むのもおかしい。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [募集]つくば市、水戸市在住のマンションブロガー募集中!

[PR] 周辺の物件
メイツつくばみらい(ツクミラ)
メイツつくばみらい(ツクミラ)

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

メイツつくばみらい(ツクミラ)

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1-2-8

3400万円台~3800万円台(予定)

2LDK~3LDK

63.8m2~70.8m2

総戸数 138戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

[PR] 茨城県の物件

デュオヒルズ水戸三の丸タワー

茨城県水戸市三の丸一丁目

4,948万円~5,748万円

3LDK・4LDK

68.37m²~81.75m²

総戸数 184戸