大阪の新築分譲マンション掲示板「なんばグランドマスターズタワー(NAMBA GMT)ってどう?【Part2】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 浪速区
  7. 難波駅
  8. なんばグランドマスターズタワー(NAMBA GMT)ってどう?【Part2】
匿名さん [更新日時] 2013-09-15 18:11:46

なんばグランドマスターズタワー(NAMBA GMT)について引き続き情報を希望しています。
購入を検討されている方や周辺住民の方、情報を交換しましょう。

所在地:
大阪府大阪市浪速区敷津東2丁目8番2(地番)
交通:
南海線 「難波」駅 徒歩9分
南海高野線 「難波」駅 徒歩9分
大阪市営御堂筋線 「なんば」駅 徒歩12分
大阪市営千日前線 「なんば」駅 徒歩12分
大阪市営四つ橋線 「なんば」駅 徒歩12分
大阪市営御堂筋線 「大国町」駅 徒歩4分
大阪市営堺筋線 「恵美須町」駅 徒歩5分
総戸数:321戸(他店舗6戸)
構造、建物階数:RC造(一部鉄骨造)地上33階地下1階
管理会社:総合ハウジングサービス株式会社

施工会社:大林・南海辰村建設共同企業体

[スレ作成日時]2011-09-19 10:53:05

[PR] 周辺の物件
リビオ御堂筋あびこ
サンリヤン堺

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

なんば グランドマスターズタワー(NAMBA GMT)口コミ掲示板・評判

  1. 148 匿名さん

    一緒じゃないと言われたらそういう人もいるでしょうけど
    そうでも無い人もたくさん住んでます。
    特別変わった人ばかりが集まって居る訳でもないです。

  2. 151 入居済み住民さん

    未販売戸数がやっと40戸を切ったようです。竣工して1年半!完売にはまだまだ時間かかりそうです。

  3. 152 匿名さん

    40戸って・・・もうあと24戸だよ!

  4. 154 住人

    ここに住んで早1年半が過ぎました。
    たった1年半ですけど、かなり環境が変わってきたのを実感しています。
    これから便利になりそうな予感で楽しみです。

    便利になる反面賑やかになりそうですけどね。

    住んでみた感想は

    夜は静か…
    仕事がら夜中に帰る事があるのですが、人通りも少なく危険な香りはゼロです。
    良く警備員さんが、周りを警備してくれているのを見かけます。
    さらに、木津市場の警備員さんもマメに警備をしているので、Wで安心かもです。

    住人の方も気さくな感じの方が多いようです。
    ただゴミのマナーが時々ですが、悪いようです。。。
    でも気になる程ではありません。

    コンシェルジュの方も明るく、丁寧に接してくれるので気持ちがいいです。

    そして管理人のおじさんも優しくて、丁寧で色々聞いてくれるので頼もしいです。

    マンションを買うのが初めてで何が良くて悪いのかが正直解ってませんが、不満な事は何一つありません。
    こんなに良いのであればもうちょっと高い階にしておけば良かったと後悔しているくらいですかね。

    ここの掲示板には賛否両論な意見が多く凹みましたが。。。でも今は楽しく見せてもらってます。笑。

    ここまでいろんな意味で盛り上がってるマンションも中々ないので、それだけ注目されてるんだなと
    かえって安心しました。

    ゼップとか出来た時にまた書きこみしますね。

  5. 155 匿名さん

    イメージだけで話が盛り上がるって事多いですからね。
    実際に住んでいる人の話がなによりです。
    ごみなどマナーの悪い人は何処にでも多少はいますよね。

  6. 157 匿名さん

    156さん、ご尤も。北側は街らしくなりそうなのでまあいい。が、それ以外は。。。
    鉄道と高速道路にかこまれちゃね。

  7. 159 物件比較中さん

    どこかいい歯医者ないですか?

  8. 160 匿名

    このへん歯医者いっぱいありますよ。新世界の中谷さんが評判いいです。
    ところで、えべっさん賑わってましたね。

  9. 162 匿名さん

    夜なんだから、そりゃ暗いでしょう(笑)

  10. 163 匿名さん

    南海本社も着々と建設が進んでおります。南海の社員の人でこのマンション買った人いてるのかな?

  11. [PR] 周辺の物件
    ブランズ住吉長居公園通
    ブランズ都島
  12. 164 匿名

    夜やからスラム街みたいやった(笑)

  13. 165 匿名さん

    繁華街との間になるので夜は普通に暗いと思います。
    繁華街のネオンが無いので暗く感じるでしょうけど
    普通の街の夜の雰囲気です。

  14. 171 匿名さん

    浮浪者の人こわいですか?どこでもいらっしゃいますが、危ない方は普通の人の中にあっての割合と変わらない気がしますが…。

  15. 172 購入検討中さん

    何回か見に行ったけど、浮浪者は見た事ないですよ。

  16. 173 購入検討中さん

    172様

    残りも少ないみたいですし、周辺環境は自分で確かめたら分かるでしょう。
    個人的にはそこまでひどくないと思いましたよ。

    【一部テキストを削除しました。管理担当】

  17. 174 匿名

    近くまで通勤してますが、浮浪者を見ない日はありません。たまに叫んでる人もいます。
    だからと危害を加えられたこともないし、平和ですよ。
    怖いかどうかは人それぞれ気持ちの問題なので何とも言えませんが。
    子どもは怖がってます。

  18. 176 匿名さん

    かなり値下げしている。投資として買うのもあり?
    でも、借りてくれる人いてるのかな?

  19. 177 匿名さん

    お仕事して無い人(お仕事が無い人)が沢山いらっしゃる場所に
    近い場所だから、多少そのような人を見かける事もありますが
    だからそのような人がらみの事件があったって話も聞きません。
    大阪市内の繁華街に近い場所のマンションって多かれ少なかれそのような
    方達を見かける事ってあると思います。
    昼間は見なくても夜になったら増えてくる場合もありますよ。
    ここが特別な環境では無いと思います。

  20. 178 匿名さん

    今は寒いからあまりみかけないけど、夏になると半裸でそこらじゅうに寝転がっているよ。

  21. 179 匿名さん

    ココが難波?

    大国町でしょ?

    地方から来た子がよく不動産屋に半分騙されて住む土地です。

    すぐに引っ越しますよ。地方から出てきた子は嫌だから。。。

    ここにタワマンとは驚きの一言。

  22. 181 匿名さん

    結論
    ここにタワーレジデンスを作って売ろうと本気で考えた発案者、その実行者は偉い!
    S.ジョブズも言っている。Stay foolish.

  23. 182 匿名

    最寄りは今宮えびすですね。パークスあたりと雰囲気違いすぎるよね。

  24. 183 匿名さん

    南堀江にできるブランズタワーとこのマンションはどちらの方が治安悪いですか?

  25. 184 匿名

    悪いのはこっちに決まってる。
    絶対西区のほうが治安も学区もいい。

  26. 185 匿名さん

    どちらも風俗嬢や水系が多い点では似たりよったりですがね。大阪市の犯罪マップを見るとやはり浪速区の方が犯罪は多い。
    ただ凶悪犯罪が多いのが西区

  27. [PR] 周辺の物件
    ブランズ住吉長居公園通
    ブランズ都島
  28. 187 匿名

    浪速区の中でも今宮戎と島之内は最悪のエリア
    賃貸で敷金・補償金がゼロにつられて入居して失敗するエリア

  29. 188 匿名さん

    西区でも湊町あたりの南堀江1丁目あたりは治安悪いの?
    敷津小学校と日吉小学校は差がある??

  30. 189 匿名さん

    浪速区に近いほど治安が悪くなる

  31. 190 匿名さん

    >敷津小学校と日吉小学校は差がある??
    たいして差はない。敷津の方が中国語はしゃべれるようになる。

  32. 191 匿名

    島の内は中央区では?

    西区の日吉小学校は人気の小学校ですよ。西区はどこもまともな小学校ですよ。

  33. 192 匿名さん

    2012年春、隣に Zepp Osaka が open するようですね…

  34. 193 匿名さん

    ピンクの頭の人達がたむろするようになりますね

  35. 194 買い換え検討中

    週末の夜に、ここの近くによくいくのですが、西側からみると、かなり電気ついてますねえ。
    もしかして、すでに西側は空きがない状態ですか?

  36. 195 匿名さん

    早く、在庫処分しないと!それが今回のミッションだ!

  37. 196 匿名

    販売中のモデルルームも電気がついている時があります
    私は阪神高速道路をよく通りますが、住んでいるのに電気が消えている部屋もけっこうあります

    電気は関係ないかと

  38. [PR] 周辺の物件
    サンリヤン堺
    サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス
  39. 197 匿名

    3月末までにまとめて賃貸で在庫処分??

  40. 200 匿名さん

    もう一息と思って様子を見ている人って多くいるんじゃないでしょうか?
    難波駅まで9分って距離あるように思いますが。
    大国町だともっと近いですよ。四つ橋線もありますし
    便利ですよ。

  41. 201 匿名さん

    お金のある方、一括だとお安くご購入でsきますよ!

  42. 202 匿名さん

    景品とか宝くじ・・・みたいにして売りに出すという手もある。

    なんばでこの程度の売れ行きか。大阪経済の沈下具合がよくわかる一例とみていいのかな?!

  43. 203 匿名さん

    大阪人から言わすとここはなんばではない。なんばに近いというのは認める。

  44. 204 匿名さん

    ここで、5000万円だすんだったら、梅田のマンション買うわな。フツーは。

  45. 205 不動産購入勉強中さん

    東に南海電車と西に阪神高速の交差点に建ってること自体環境面で最悪。
    難波駅に停止するブレーキの鉄粉が相当東側から降り注ぎ、西からは阪神高速環状線の排気ガスで板挟み。
    北にはコンサートホールと南海電鉄本社ビルが建設中で騒音問題も心配。
    南は治安が悪く未だにホームレスをよく見かけます。
    これほど東西南北不安に囲まれたマンションもめずらしいのでは。
    大国町駅上のゼウスタワーに期待したい。

  46. 206 匿名さん

    大国町も良く似たもん

  47. 208 入居予定さん

    なんやかんやでマンションの電気は結構付いてますよね。
    他の売れていないのより随分マシでしょう!!
    それでもマシレベルですけど・・・

  48. 212 匿名さん

    2年もたって、値引きしまくって、賃貸用にまとめて安値で放出して、それでも残ってる物件がマシとは思えないが

    終わってる物件

  49. [PR] 周辺の物件
    ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス
    ザ・ライオンズ西九条
  50. 214 匿名さん

    wiz難波は即完売ですよ

  51. 215 匿名さん

    ウィズなんばは即完なのに213さんの言ってる事は?

  52. 216 匿名

    残念ながらウイズ難波には相手にされてませんよ。

  53. 219 匿名さん

    どんぐりの背比べ状態

    どっちもなんばから微妙に遠い…

    大阪のガラの悪い地域のマンション

  54. 220 匿名

    ガラが悪いから安く売る

  55. 221 匿名

    浪速区敷津は収益物件の在庫過剰地域。当然買い叩かれ、オーナーC毎に家賃帯が下がり、入居者層が悪くなる。ひいては地域治安はますます悪化する。
    悪いことはいわないから、なんばタワーにしとき。

  56. 222 匿名さん

    この間、この物件みにいきました。ものはまあ合格だとおもいます。価格が下がれば買の物件だとおもいます。大国町から意外と近い。

  57. 223 匿名さん

    皆さんの投稿を見て一言、個人的意見です。

    「スラム」、「治安悪い」、「騒音・排気ガス最悪」とかマンション周辺のことを色々言われているようです。

    私は、あのマンション近くの会社で月から金まで30年近く働いています。明日も出勤です。

    正直、昔は酷かった。南海なんばの駅から歩いていると、歩道に浮浪者が横たわり、排泄し、夕方になると、歩道で浮浪者が腐ったような具材で鍋をしていたり、雨になると雨で頭や体を洗っていたり・・・。なぜか、最近はほとんど見かけません。

    まぁ、浮浪者と違い今は「マナーの悪い」人もいますが、それはどこにでもいますよね。

    夜の10時、11時に帰宅することも多いですが、恐怖を感じたことは一度もありません。女性社員で夜8時、9時に一人で木津市場の横を通り大国町駅へ歩く方も結構いますが、何らかの被害にあったという話も聞きません。
    ただ、何年か前に、社員が朝の出勤途中に、自転車によるひったくり被害がありました。イヤホンして音楽聞きながら歩いていたそうです。皆さんも気をつけましょう。

    なんばパークスやヤマダ、木津市場の建て替え、タワーマンションなど、周辺環境はかなり変わってきました。歩道も整備
    されましたし。

    大阪市内なのだから、ある程度、騒音・排気ガスは仕方ないと思います。日中は社屋内にいるので、空気が悪いなと感じたことはないし、昼間に外に出ても騒音なんか気になりません。環境慣れも否定しませんが、私的にはヤマダの交差点信号待ちのタバコの煙や、阪神高速を走る緊急車両のサイレンの方がよほど気になります。

    結局、どこに住んでも「リスク」はあるし、外を歩く時は、常に危険はあると意識することが大切ではないでしょうか。
    騒音・排気ガスが嫌なら、そうではない所に住めばいいだけです。

    色んな情報があり、それを取捨選択するのは個人の勝手ですが、何か「悪いイメージ」のような、事実とは違う情報を、一方的に投稿されるのもどうかなと思い投稿しました。
    長く近接で勤務している者の情報として、これから購入する方の参考になればと思います。
    (私は、マンションの関係者ではありません。念のため)


  58. 224 匿名

    GMTの営業さんも同じ事を言ってたな

    横が阪神高速に囲まれてるから、空気は悪いし音がうるさい 当たり前
    大阪市内の空気が悪いんじゃなしに、阪神高速の横だから空気が悪い


    あとたまにしか通らないけど、浮浪者はよくみるよ

  59. 225 匿名さん

    排ガスの問題は大丈夫。もうすぐ電気自動車になるから。

  60. [PR] 周辺の物件
    ザ・ライオンズ西九条
    リビオ上町台 パークレジデンス
  61. 227 匿名

    事実を書いてるだけ
    >>223のコメントの間違ったところを修正しただけだよ

    阪神高速の横で空気が悪いのに、大阪市内だから空気が悪いってコメント間違ってるだろ

    浮浪者もよく見かけるよ
    「たまにしか通らないのに、通る度によく見る」 って書けばいいのか!?

    いつまでたっても事実と違う書き込みするやつがいる
    ネガレスじゃなしに事実

  62. 228 匿名さん

    大阪市内の繁華街に近い場所のマンションはどこも空気の綺麗さは
    似たりよったりじゃないでしょうか。
    浮浪者もここだけじゃなくって繁華街の近くにはいらっしゃいますよ。

  63. 229 匿名

    福島区西区、浪速区に住んだ事あるけど、ホームレス多さは浪速区がダントツ一位だなぁ。
    特別治安悪いとも思わなかったけど。
    ホームレスが何かしてくるわけじゃないし。

  64. 230 匿名

    阪神高速の横は排ガスで窓とかすごく汚れる
    音もうるさい
    繁華街とは比べ物にならない
    一緒じゃない

  65. 231 匿名さん

    島ノ内や大国町でトラブルにまきこまれた女性を何人かしってる

    男性は大丈夫だろうけどね

  66. 232 匿名さん

    タワーの中層以上だと阪神高速から100メートル離れることになるので、大阪市内の汚い空気の影響のほうが大きいでしょう。

  67. 233 匿名

    このずんぐりタワー 確か100mくらいの高さだったような
    しかも阪神高速の曲がり角で南と西に囲まれているという珍しい立地
    ココは排ガスまみれといいたいのかな?

  68. 234 匿名さん

    なんばグランド花月がいっちばんやーーー!

  69. 235 匿名

    ここは貴重な立地
    南と西は阪神高速
    東は線路
    北はライブハウス
    なかなかこの立地にマンションは建たないぞ

  70. 236 匿名さん

    ほんまやな~。

  71. 237 匿名さん

    最近まで近所に住んでいましたが、ホームレスいますよ。
    近くにダンボールを引き取る製紙会社がありますのでリアカーの方も多いです。
    近辺マンションには「敷地内で寝ないで下さい」の張り紙が普通に貼っています。
    GMTから近い高岸公園は不衛生なので一度行ったきり行ってません。
    反対側の(ホームレス問題で?)ずっと閉鎖されていた関谷町公園は入れるようになりましたが夕方で閉まります。
    この辺りの公園やグランドは基本フェンスで囲まれています。
    お時間がある方はGoogleMAPのストリートビューで確認してみて下さい。
    ご参考になれば。

  72. 238 買い換え検討中

    237さんへ
    近所に住んでいたということなので教えてください。
    このあたりで危険な目にあったことがありましたら、どのようなことがあった等、教えてください。

  73. 239 匿名

    確かにリアカー多いぜ。この前外人が嵐山の人力車と間違えて乗り場聞きよった。

  74. 240 ご近所さん

    GMTと競合するであろう湊町のローレルコート難波とルネッサなんばタワーの間の駐車場。
    リバー産業が25階2棟、20階1棟 553戸今年8月に着工予定

    残念ながら私が希望しているような自前で災害時に強い発電タービンを持つようなタワーマンションではないがかなり手頃価格で分譲価格と予想します。

    私はリバー産業という事で一気に興味を失いましたがここらではもう出ないような大型物件ですのでそれなりに売れると思うし湊町のタワーマンションの中古価格にも影響が出そう。
    GMTはまだ売れ残って物件は一段の値下げしない難しいですね

  75. 242 匿名さん

    さっきマンションの前で1BOXカーが横転してた。まっこの辺の日常の風景だろうけど・・

  76. 243 匿名

    今宮戎なら湊町のほうが断然環境いいですね。ただリバーの高層ってどうなんでしょうね。
    学校はどちらも同じようなもんですね。

  77. 244 匿名さん

    237です。
    私はしつこいナンパぐらいです。(家まで無理やりついてこようとしたり、いきなり触ってきたり、異様な雰囲気があり実際怖いです。)
    GMTの方は特にひとけが無いので、女性の一人歩きは用心したほうが良いかもしれません。
    道で叫んだりしている方は何もしてきませんが、お子様に見せるのは教育に良くない気がします。
    ひったくり注意喚起スピーカー車がよく巡回していましたのでひったくりが多いかも知れません。
    大阪府警察犯罪発生マップが公開されていますので、確認されてみてはいかがでしょうか。

  78. 245 買い換え検討中

    237さん ありがとう
    ここは検討から外します。怖いエリアなんですね。

  79. 249 ご近所さん

    難波タワー治安悪くないですよ。競馬のおっさんなんて絡みないですし。

  80. 250 匿名さん

    それでは、リバーに期待してます。

  81. 251 匿名さん

    南海本社だいぶ建設が進んでいる。結構、巨大な壁になるな。

  82. 252 匿名さん

    競馬ギャンブラーもヤマダの電機オタクの人も皆さんが抱いているイメージより
    ずっと普通です。

  83. 253 匿名さん

    競馬がある日曜日の午後、なんばタワー~ヤマダ電機サイドの道路では、
    ずら~っと違法駐車の大渋滞が巻き起こりますね。

    あの光景は、住之江公園の雰囲気を髣髴とさせますね。

    レース前の殺気立った雰囲気を見ると、ミナミに慣れてる私でさえ怖くなります。

  84. 254 匿名さん

    日曜日の午後は特別です。
    私もパークスからなんばタワーの周辺は怖いから近寄りません。

  85. 255 匿名さん

    >レース前の殺気立った雰囲気を見ると、ミナミに慣れてる私でさえ怖くなります。

    ミナミになれてないんじゃないですか?
    自分を過大評価しているだけかと思います。

  86. 256 匿名さん

    怖いというか、異様だわな、あれは・・・

    ギャンブル狂が一同に終結している光景は・・・

  87. 257 匿名さん

    難波まで自転車で移動できる立地は魅力あります。
    難波の渋滞は競馬があるからだけじゃないとは思いますけど。

  88. 258 匿名さん

    南海本社ビル、結構高いなあ。北側低層階の人はかわいそう。

  89. 261 匿名さん

    【なんばパークスタワー】周辺は、明日も競馬好きが大勢押し寄せて来るので厳戒態勢ですね。
    毎週競馬のある日曜日は、警備員さんも大幅増員します。

  90. 263 周辺住民さん

    なんばタワーの前の通りでは、馬券が捨てられて散らかってたね。

    週末だけとはいえ、治安悪くなるのは嫌なものだね。

  91. 265 匿名さん

    確かにあのあたりは、住之江公園駅前を髣髴させますね。
    前にも書いていた人いましたけど、違法駐車も凄いです。

  92. 266 匿名

    >>265
    なんばタワーは、ギャンブル好きにとっては天国だけどな・・・

    なんてったって、馬券売り場まで徒歩2分程度でいけるんだからなw

  93. 267 匿名さん

    競馬仲間たちが、なんばタワーを尻目に「わしも万馬券10回当てて、ここに住みたいわ~」
    とか言ってるかもしれませんね。
    そういう意味では、恐らくなんばタワーも人気のマンションと言えましょう。
    でも私は、ギャンブルのメッカみたいな所には住みたくありませんが。

  94. 268 匿名さん

    最後の数戸がなかなか売れませんね。

  95. 269 匿名さん

    難波パークス近辺が週末ごとに治安が悪くなると思ったことは
    無いです。
    通常とは違う人で賑わってますけどね。

  96. 270 匿名さん

    どれぐらい売れてますか?

  97. 271 匿名さん

    いよいよzepp namba杮落としですね。

    ところで昨日パークスタワー周辺は、いやはや凄い異様な雰囲気?で賑わってましたよ。

  98. 272 匿名さん

    今月末ですね、zepp nambaのこけら落し。
    あまりこのマンションとは関係ないと思います。

  99. 273 匿名さん

    zepp nambaの杮落としはどのような方なんでしょうね。
    人気の是非で近辺の雰囲気も変わってくるでしょうね。

  100. 275 匿名

    イオンモールがKubota横にできると聞きましたがこの計画は決定でしょうか?

  101. 276 匿名さん

    あと3個。ついに完売間近。しかし、3個とも高額。うれるのかなあ?

  102. 277 住人ですー

    以前書き込みさせていただきました

    ゼップできましたー

    でも思ったより静かな感じです

    もっとうるさくなると思ってたんですけどね

    まだまだこれからなのかなー

    って思うほどマナーは悪くありません

    なんかリアカー問題ありますが

    正直毎日いますが

    見たことありません。。。

    時間帯によるんでしょうか。。。

    客観的にみてあまり良くないかもですが

    なんばも近い割りに静かで便利だと僕は思ってます

    梅田も天王寺も近いし。。。

    何が不便なのか分かりません

    実家が西宮の海が近いマンションで

    かなり不便を感じますが

    景色もロケーションも大好きです

    結局何を求めるかによって変わってくるのだなー

    って思いました

    将来的にマンションをもう一つ買う予定ですが

    今のマンションは手離したくないと思ってます

    正直住んでみないと分からない事が沢山ありますけど

    住んで良かったです

    僕の場合どこに住んでも同じような感想になりそうですが。。。

    この掲示板を読んでる住人の方々の為にも書き込みをさせて頂きました。

    し他のマンションも叩かれてる所もありますが

    価値観は自分で決める事で

    他人が決める事ではないと思います

    良いと思ってる人もいれば

    悪く思う人もいます。

    それは仕方がない事だと思います。

    結局どんなに美味しいっていう人が多くても

    マズイって思う人も中にはいます。

    このマンションを買って 口コミを見てショックを受けた人も

    いるかもしれませんが

    自分の選択に後悔しないで下さいね。

    このマンションを買って本当に良かったって思ってる住人がほとんどだと

    思いますよーーーー


    因みに今度は都内のマンションを狙ってますー

    また空気の悪い所って思われるかもですが。。。

  103. 278 申込予定さん

    あったまわるそ…

  104. 279 匿名さん

    zeppが近くだからと言って特別騒がしいくなるとは
    思いません。
    ライブが始まる前と終わった後が賑わうぐらいでしょう。

  105. 280 匿名

    この戸数でこれだけえぐい値下げしてまだかなり売れ残ってるって大阪でも、
    ヴィークタワー南堀江と並んで大阪でも最高クラスに売れていないマンションじゃないか?

  106. 281 購入検討中さん

    280さんへ
    「これだけえぐい値下げして」とありますが、他の部屋(半年前にはたくさん部屋があったような)は何割引ぐらいしてたのでしょうか?

  107. 282 買いたいけど買えない人

    残り3邸とも高層階だし間取りもいいですね。

    お金があれば是非住みたいです。

  108. 283 購入検討中さん

    2割以上は引いてるイメージですが、購入者はどれくらいの値引きで買ったんでしょうね

  109. 284 匿名さん

    高層階5000万以上は最初からバカ高いから、表示価格より更に安くしてもらえたと思う

    でも低中層階2000~4000万円台は、値引き後の表示価格に諸費用をサービスしてもらえた程度で、
    更なる値引きはなかったと思われる。

    現に自分は中層階3000万円台を購入前提で値引き交渉したが、
    「もう既に大幅値引きしてるし、売れるから無理」と断わられた。

    結局は他を購入したが、ここの場合既に値引き価格で表示されているのは、更なる値引きは厳しいと思うよ。

  110. 285 匿名

    最初の値付けで買った人って…

  111. 286 匿名さん

    色んな話はありますが、残り3戸なんですね。
    値引き後の購入は、お得感あります。

  112. 287 匿名さん

    よう売れたね~ 
    この辺は、高額タイプは売れないと思ってたけど、値引きしたら買う人おったんやね~
    まぁ億付近のとか売れないのは、賃貸にまわしたのも多いみたいやけどね~

  113. 288 購入検討中さん

    いや、億ションも全部売れたらしいよ・・
    結構値引きしたみたいやけど、高い部屋が売れるとは思わなかったですね

  114. 289 匿名さん

    結構賃貸に回してるんや。あと3つ、大丈夫かな。

  115. 290 購入検討中さん

    億ションも全部売れたって本当かよ。
    もし値引きで半額にしてもらっても5000万だぜ。

  116. 291 OBPワーカー

    残り3戸が総入れ替えになってる@@
    昨日までは 80平米 85平米 90平米 だった。
    85平米の部屋の間取りが気に入ってたのでお気に入り登録してたんだけど売れちゃったのかな?
    本当はあと何戸なんだろう?

  117. 292 匿名さん

    291さん、鋭い指摘!私もHPみて気付いた!

  118. 294 匿名さん

    残り3戸も本当なのかな?

    キャンセル住戸とチラシに書いてるが、売れてないのにキャンセル住戸にしてるんじゃない?

    そのうちまた別の部屋タイプでキャンセル住戸が出てきたりして

    別のタワーを契約したから俺には関係ないけどふと思った

  119. 295 匿名さん

    1年間ぐらい「残り3戸!」だったりして。

  120. 296 匿名

    しかしまぁこの立地(散々の言われようだった)で値引きしたとはいえ、よくここまで売れたね

    東は線路、西と南は高速道路にサンドイッチされて、
    しかも治安が悪い大国町マンションとまで言われて、ハズレの烙印を押されかけていたのに

    さすがはターミナル駅、なんばの力やね。

    やっぱターミナル(梅田・なんば・天王寺)のマンションには、ハズレは無いってことやね

  121. 297 匿名さん

    この物件は、大コケだと思いますが。

  122. 298 匿名

    同意w

  123. 299 匿名

    値引きしたとはいえ、これだけの戸数が売れたら大コケとはいえんやろ。

    なんでも貶せばいいってもんじゃないぞ。

  124. 300 匿名さん

    梅田難波天王寺徒歩圏のタワマンは安牌

  125. 302 匿名さん

    すばらしい再開発計画です。

  126. 303 匿名さん

    相当値引きしてやっと売れたんだから十分こけてると思う
    公式HPでも2割引とかだったし、実際は3割引とかでしょ?

  127. 305 匿名さん

    このマンションとよしもとってなんかかんけいあるの?

  128. 308 ご近所さん

    中古の2LDK3200万で売れず3000万に値下げしたなあ。
    北東だからちょうど南海本社が目の前だなあ。

  129. 309 匿名さん

    ベルパークシティであってGMTは吉本興業とは無関係でしょう。
    近くにNG○があるけど、ヤっぽい人がいるだけで中身はいい兄ちゃんだよ。

  130. 311 匿名さん

    北東の部屋は最悪。購入した人は残念。

  131. 312 匿名さん

    動物園前とかあたりをわざわざ通る事もないと思います。
    夜にあえてあの辺りを通る人も少ないと思います。

  132. 313 匿名さん

    他の場所と関連付けてなんとかここを貶したい人がいるみたいだな。
    また難波winsギャンブルタワーの住民があらしているのか

  133. 314 匿名さん

    大阪市内に限らず、大阪ではあえて変な場所に近づかず
    暗い人通りの無い道を避けて、大通りの明るい道を通る事は
    普通になっていると思います。

  134. 316 ご近所さん

    ついに完売しましたね!

  135. 317 匿名さん

    それはよかった!あの辺りから大国町、恵美須町あたりは利便性最強なのに暗黒地帯だったから隣接地帯を徐々に拡げるローラー作戦で美化して欲しい。

  136. 318 匿名さん

    完売ってほんまか?下請けに無理やり買わせたのとちゃう?いまごろ、4500万円もする中古マンション買う人なんかいないで。

  137. 319 匿名さん

    ↑ 世の中には4500万の中古マンション買う人いるよ。世間知らずだね。

  138. 320 入居済み住民さん

    本当に購入してよかった!

    期待以上に利便性に優れています。

    電車の音がうるさいですが、それ以外は文句なしです。

    広大な空き地がいくつか残されていますが、この先近隣が変わっていく様子が楽しみです。

  139. 321 匿名さん

    完売って、どうせ大量に賃貸物件に安値売却じゃないの?

  140. 322 匿名さん

    ここ南海の大動脈と阪神高速に挟まれているから
    立地が悪い

  141. 323 物件比較中さん

    キャンセル物件の販売チラシがまた入ってました。
    南海なんば駅から5分って書いてますが猛ダッシュでない限り無理ですね。

    このマンション、常に1、2戸は中古マンションであがってます。
    本当に完売したんでしょうか。

    夜に近くを通っても明かりが点いてない部屋が多いです。
    スーパーやコンビニがもっと近くにあったらいいのに。
    最寄りの今宮戎は南海高野線の普通しか泊まらないから不便。

  142. 324 匿名さん

    ところで、住宅展示場の跡地にショッピングモール建設の話はどうなんですか?

  143. 325 周辺住民さん

    電気半分もついてないね
    ゴーストマンション?

  144. 326 入居済み住民さん

    夜、電気がついてる住居が少ないと書き込みがありましたが
    東は朝、南は昼、西は夕方と、日差しがきつくまぶしいので
    おそらく、ほとんどの部屋は、遮光カーテンやブラインドに
    していると思われます。
    ウチも電気つけて外から夜見ても、光は漏れていません。
    マンション内を行き交う人々は多く、自転車置き場もいっぱい
    ゴミもたくさん出されていますし
    ゴーストなどではなく、間違いなく住民多数住んでますよ。

    阪神高速といっても松原線から分岐してきた2車線で、
    地上の道路はヤマダ電機以南は、あまり交通量がありません。
    電車の音は窓閉めたらわからない。

    木津市場も高速下の市場はなくなり、すっきりしたし
    南海本社がくるから今宮戎までの高架下等、再開発できれいにしてるし
    難波に徒歩圏はなんといっても利便性良く、住んで満足しています。

  145. 327 匿名さん

    中古も強気の価格設定ですねえ。売れるのかなあ?

  146. 329 周辺住民さん

    常に中古が売り出し中でしかもずっと買い手がつかないね

    しょっちゅうオープンハウス開催してるけど見学者いるの?

    326は中古の販売業者?

  147. 330 匿名さん

    ここは意外と便利な立地。
    御堂筋線と四ツ橋線の「大国町」駅まで徒歩4~5分で、堺筋線の「恵美須町」駅も歩いて5分位だから市内通勤者にとっては好立地かも・・・。
    完売してるから中古で割安なものがあればJR難波のリバーよりお得かも・・・。

  148. 331 匿名さん

    そうそう、意外と立地はいい。しかし、交通至便な割には住んでみたいと思えないのが、都市伝説。

  149. 332 周辺住民さん

    恵美須町に5分なんて無理。ドアtoドアなら感覚的には10分はかかる。

  150. 333 匿名さん

    難波!!大阪ゆううたら!!
    難波!!
    これ常識!!

  151. 334 匿名さん

    大阪ゆうたら 難波!!

  152. 335 匿名さん

    しっかしここは、いつも中古がたくさん売りに出ているね
    西は高速、南も高速、東は電車、そして北はライブハウス。
    とにかく東西南北どこに住もうと、騒音が半端ないようで、
    住人は窓が開けられないと言っていた。

  153. 336 ご近所さん

    どうでもいいけどこの物件とっくの昔に完売してるからスレ閉鎖すれば・・・コメントも伸びてないようだし。

  154. 337 ご近所さん

    あんた寝ぼけてんの
    完売どころかいつでも売り出し中だよ

  155. 338 ご近所さん

    ↑336さんは新築の話をされてるだけ。
    そこそこ大規模のマンションならしょっちゅう中古が売り出されてるのは当たり前。

  156. 339 匿名さん

    実際には難波からはちょっと遠いです。

  157. 340 匿名さん

    まあ、東西南北、悪条件なのは事実だわな。中古で売るにはしんどいわな。

  158. 341 入居済み住民さん

    8月1日オープンで1階にLAWSONが出来る事になりました。

  159. 342 匿名さん

    ローソンができますか。おめでとうございます。

  160. 344 ご近所さん

    便利な場所だけど近くにコンビニがなかったのでローソンできたのは良かった。

  161. 345 匿名さん

    このマンションは何年も前に販売終了してるのにまだ掲示板があるってことはこのサイトの管理者が怠慢なのかな。

  162. 346 入居済み住民さん

    昨日、売主による管理費・修繕積立金の間違いによる説明会がありましたが、
    出席された方どうでしたでしょうか。
    私は出張のため出席できませんでしたが、これからの管理費アップや
    売主の補てん等いかがでしたでしょうか。
    基本的には住民へのシワ寄せはあり得ないと思うのですが、
    出席できませんでしたので、よろしくお願いします。

  163. 347 管理担当

    管理担当です。

    いつもご利用ありがとうございます。

    本スレッドは閉鎖させていただきました。

    今後につきましては、以下住民板のスレッドをご利用いただけますようお願いいたします。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/361172/

    ブックマークなどされている場合は、大変お手数ですがURLのご変更をお願いいたします。

    今後とも、宜しくお願いいたします。

  164. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
シエリア四天王寺前夕陽ケ丘
ジオタワー大阪十三

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ブランズ都島
シエリア梅田豊崎
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
シエリアタワー大阪堀江
スポンサードリンク
リビオ上町台 パークレジデンス

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7,358万円~8,478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

78.00m²

総戸数 40戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

3920万円~6540万円

1LDK・2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

5070万円~5860万円

1LDK+S(納戸)・2LDK+S(納戸)

67.11m2~71.27m2

総戸数 44戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

ブランズ住吉長居公園通

大阪府大阪市住吉区千躰2丁目

5290万円・5890万円(うち事務所使用住戸価格5290万円、使用期間2024年6月~お引渡しまで)

3LDK(3LDK+2WIC)

79.17m2

総戸数 56戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

3590万円~4990万円

2LDK・3LDK

60.6m2~75.01m2

総戸数 80戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

ウエリス平野

大阪府大阪市平野区平野宮町1丁目

3850万円~4750万円

2LDK・3LDK(2LDK+DEN・3LDK)

65.07m2~73.22m2

総戸数 55戸

リビオ御堂筋あびこ

大阪府大阪市住吉区苅田七丁目

2,900万円台予定~5,000万円台予定

1LDK~3LDK

33.63m²~60.18m²

総戸数 48戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

グランアッシュ小阪

大阪府東大阪市菱屋西六丁目

4,090万円~5,450万円

2LDK~3LDK

56.68m²~70.52m²

総戸数 64戸

ワコーレ堺東レジデンス

大阪府堺市堺区中向陽町1丁10番2

3,490万円予定~6,480万円予定

2LDK~4LDK

51.07m²~70.21m²

総戸数 51戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

[PR] 大阪府の物件

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸