一戸建て何でも質問掲示板「自治会のゴミ当番・ゴミ捨てマナーについて(ご近所問題)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 自治会のゴミ当番・ゴミ捨てマナーについて(ご近所問題)
  • 掲示板
入居済み住民さん [更新日時] 2024-08-14 06:17:05

古くからある住宅地に新しくミニ分譲地が出来て入居した者です。
分譲地にはゴミ収集所が設置されてなく、町会の収集所を使用させて頂いています。
入居当時からゴミ捨てマナーが悪いと思っていましたが
とうとう市からも「あまりにヒドイので、このままでは回収しません」と言われ
急遽、自治会の会合があり、分譲地の方々と出席し、ゴミ当番を決める事になったのですが
古くからの住民の方々は「忙しいから出来ない」の一点張り。
自治会長に至っては
「○○さんのオバアチャン暇そうだからやってよ」と
1人のお年寄りにボランティアで押し付けようとする発言までする始末です。

結局、新しく引越てきた同じ分譲地の方々と、ゴミ収集所に面している
ほんの数名でゴミ当番を受け持つハメになりました。
人数が少ないので1ヶ月交代です。

ゴミの分別がされていないのは勿論、曜日も守ってくれません。
ゴミ袋は指定袋で有料なのですが、当番が仕分けして自腹で袋に詰め替え出しなおししています。
かなりの労力と時間がかかります。

なんとかしたいのですが、新参者ですから発言権もあまり無く、また
仕分けの際、マナーを守らないゴミの持ち主が判明しても何処の誰かすら解かりません。

自治会長や役員の方が全く当てにならない場合
何処に相談すれば良いのでしょうか?
良い解決法はありますでしょうか?

古くからの住民に習って「私も当番出来ません」と言えれば楽なのですが
市がゴミを回収してくれないと困りますし
放置されたゴミを猫やカラスが食い散らかして不潔なので
やはり見て見ぬフリは出来ません。

ゴミを捨てる以上、当番で掃除するのは当たり前だと思いますし
きちんと決められたルールを守ってゴミ捨てするのは当たり前だと思うのですが
そう思っているのはごく少数のようで、この土地に引越した事を後悔する毎日です。

どうか何方かお知恵を貸して頂けたらと思います。

[スレ作成日時]2009-03-31 23:00:00

最近見た物件
シティタワーズ東京ベイ
所在地:東京都江東区有明二丁目107番5他(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩4分 ~8分
価格:7,200万円~1億9,600万円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:38.20m2~82.88m2
販売戸数/総戸数: 36戸 / 1,539戸
[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ南行徳

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

自治会のゴミ当番・ゴミ捨てマナーについて(ご近所問題)

  1. 161 匿名 2018/02/11 01:42:39

    働いている人はそれだけ多額の住民税を支払っています。
    数千円の町内会費よりも数十万円の住民税を支払った人の方がよほど地域貢献しています。
    そもそも防犯灯やゴミネット、町内会費ですら補助金でも賄われています。
    その補助金の出所には未加入者の住民税です。

    年金192万未満で住民税を払っていない高齢者、パート年収103万円で控除だけは受けているのに住民税を支払っていない
    主婦の方こそ住民税を払っていないのだから、労働で地域貢献するのが当然だと思います。

  2. 162 匿名さん 2019/04/22 17:50:21

    当番抜け駆けやマナー違反者の多さに疲弊してここに来ました
    (抜け駆けや違反は極一部の人の行為ですが、度重なっていてこちらが疲弊してしまいます)
    スレを読ませてもらうと、ほんとよくそれぞれの立場の主張が分かりました
    日頃耳にする、抜け駆け者の理由と全く同じです。

    「働いているから出来ません、無理です」が理由で、しかも決まって休日でも早朝でも全部無理という
    貴方には休日って無いんですか? 出勤は始発前の暗いうちですか?

    働いているかどうかで言ったら、きちんと当番こなしてる人も大半はフルタイムで働いているんです
    その中に多く出来る人も居れば半分も出れない人も居る
    それでも皆が出来る限り協力して出来ていれば、それで十分だし文句は誰も言わない。

    全くやる気持ちなんか無いのに、適当に理由を付けて出来ない振り、自分が如何にも大変な振りだけ見せて
    当然そんな人だからゴミ出しマナーも見事になってない。
    挙げ句自治会に苦情や妙な要望を上げてくる人も居る。
    きっと自治会を、役所とか消防警察と同じ存在だと思ってるのだろう。

  3. 163 匿名さん 2019/04/23 00:32:23

    マンションの地域自治会非加入不参加に文句を付ける人がいるんですけど
    もっとマンションの実情を知ってから言ってもらいたいものです
    したくもないしする気もない人に文句を言って本当に楽しいのしょうかね

  4. 164 匿名さん 2019/04/25 03:34:30
  5. 165 匿名さん 2020/02/10 12:50:02

    最後の方は専業主婦がどうだの働いてる人がどうだの参考にならないコメントばかり。

  6. 166 匿名さん 2020/02/21 01:08:56

    だからー 自治会だの隣組だのはネットもない時代の産物だっての

    消防団 → 消防局(公職)
    自警団 → 警 察(公職)
    葬 式 → 葬儀場
    回覧板 → スマホ
    ゴミ袋 → 有料化

    自治会はいらないwwww 年寄り(老害)たちのたまり場(飲み食い)ww

  7. 167 匿名さん 2020/02/22 13:21:18

    確かに年寄りのたまり場であることは事実だな。特に集会所。
    この時期あんまり飲み食いするとコロナウイルスに感染するから控えろよw

  8. 168 匿名さん 2020/02/22 20:35:11

    ゴミ収集場を廃止して戸別回収にしてもらいなさい。
    うちの自治会は行政と交渉して実施しました。

  9. 169 匿名さん 2020/02/22 21:52:43

    >>166 匿名さん
    自警団?
    ずいぶん地方にお住いのようですね。 

  10. 170 匿名さん 2020/02/23 06:39:12

    地域の民度や住民意識の違いで自治会も様々。
    住む場所を選びましょう。

  11. 171 匿名さん 2020/02/25 01:54:42

    >>169 匿名さん

    時代の移り変わりをあなたのような方にも理解できるよう
    示したつもりですが...

    もうお手上げですわw

  12. 172 マンション比較中さん 2020/06/18 08:59:44

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  13. 173 戸建て検討中さん 2020/07/23 04:57:58

    当番をやる人だけで、ゴミ出し会を作って、別の場所にゴミ出し場所を作って収集してもらえばいい
    大きなゴミ入れを用意してロックして暗証番号で開けるようにする

  14. 174 匿名さん 2024/07/25 13:09:50

    時代錯誤の自治会

  15. 175 匿名さん  2024/08/08 20:45:48

    ゴミ出し場所の設置は行政の収集作業を楽にするための方便でしかない

    家庭ゴミの戸別回収をしてない地域は行政にしつこく掛け合ったらいい

  16. 176 口コミ知りたいさん 2024/08/10 23:10:13

    ゴミおきばの隣は買うべきじゃない

  17. 177 匿名さん  2024/08/12 03:00:46

    いまどきゴミ置き場があるような地域には住むべきじゃない

  18. 178 匿名さん 2024/08/12 23:42:37

    貧乏人だな。自治会費くらいけちるなよ。

  19. 179 通りがかりさん 2024/08/13 12:40:22

    会費をケチってるわけではない
    無意味な老人会に入る意味がわからないだけ

  20. 180 匿名さん  2024/08/13 21:17:05

    会費は月100円なので加入中
    意識の高い地域なのか行政へのサービス改善の要請事項が多い
    ゴミは当然戸別回収

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    最近見た物件
    シティタワーズ東京ベイ
    所在地:東京都江東区有明二丁目107番5他(地番)
    交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩4分 ~8分
    価格:7,200万円~1億9,600万円
    間取:1LDK~3LDK
    専有面積:38.20m2~82.88m2
    販売戸数/総戸数: 36戸 / 1,539戸
    [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル西日暮里II・III

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    コダテル最新情報
    Nokoto 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~130.24m2

    総戸数 815戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4丁目

    1LDK~3LDK

    34.63㎡~65.51㎡

    未定/総戸数 87戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6990万円~8390万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    56.35m2~70.62m2

    総戸数 48戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    3998万円・5948万円

    2LDK・3LDK

    58.01m2・72.68m2

    総戸数 39戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    44.12m2~184.24m2

    総戸数 16戸

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王三丁目

    8,430万円・13,780万円

    2LDK・3LDK

    44.22m2・68.50m2

    総戸数 21戸

    ジェイグラン船堀

    東京都江戸川区船堀5丁目

    6998万円・7248万円

    3LDK

    70.34m2・74.58m2

    総戸数 58戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,440万円~13,480万円

    2LDK

    49.74m2~63.42m2

    総戸数 37戸

    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

    東京都江戸川区東葛西6丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    45.18m²~104.44m²

    総戸数 78戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9290万円~1億5990万円※権利金含む

    2LDK~4LDK

    57.4m2~82.67m2

    総戸数 522戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    1億800万円

    1LDK

    43.9m2

    総戸数 280戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    サンクレイドル西日暮里II・III

    東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

    6490万円・7940万円

    2LDK

    50.02m2・52.63m2

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1他

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    リビオ浦安北栄ブライト

    千葉県浦安市北栄2丁目

    4980万円~7830万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    52.91m2~77.27m2

    総戸数 42戸

    ミオカステーロ南行徳

    千葉県市川市南行徳1-10-6

    6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

    3LDK・3LDK+S(納戸)

    72.51m2・76.45m2

    総戸数 27戸

    サンウッドテラス東京尾久

    東京都荒川区西尾久7丁目

    4,298万円~6,498万円

    1DK~3LDK

    34.81m2~59.95m2

    総戸数 33戸

    イニシア東京尾久

    東京都荒川区西尾久7-142-2

    5198万円~6168万円

    2LDK・3LDK

    43.42m2・53.4m2

    総戸数 49戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    6400万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    65.96m2~73.68m2

    総戸数 56戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5600万円台・8200万円台(予定)

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2~74.98m2

    総戸数 45戸