荒らしはスルーで。
Part1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/84490/
こちらは過去スレです。
横濱紅葉坂レジデンスの最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2011-09-17 23:38:31
荒らしはスルーで。
Part1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/84490/
[スレ作成日時]2011-09-17 23:38:31
>838
紅葉坂改札は難しいと思います。
震災前の話しですし、他に優先することがあると思います。
今年夏に紅葉坂交差点の歩行者の数を調査をしてましたので、結果必要なし、とかになるんじゃないですかね?残念です。
うーん、歩行者数を調査してたなら厳しいかも…
あそこ歩いてる人はそんなに多くないですからね。
それより紅葉坂の交差点の信号、青になるまでやけに長くないですか?
せめて半分の時間で切り替わってほしい。
急いでるときは待ってらんないよ。
紅葉坂改札口の意義は、紅葉坂方面の住民の利便性、横浜駅方面へのダイレクトアクセスという目的の他に、現在の桜木町駅改札の混雑回避という趣旨があるように思います。
桜木町駅の利用者数はかなりの数で、改札がひとつだからいつも混み合ってますからね。
それにしても、紅葉坂交差点の信号は長いです。。
新築でも意外と埃で汚れていましたね。
内覧会の後、靴下の裏が真っ黒でした。
引き渡し日直前に無料でハウスクリーニング
してくれる新築マンションも多いそうですが、
このマンションもそうなのか、ご存知の方いますか?
説明があったはずですが。
845
すみません、記憶にありません。。
各自でハウスクリーニングする必要あるのでしょうか?
844
私は845さんではありません
説明にあったし、確認会の前に何か紙もらってるはずですが〜
大事な紙ですから紛失されてたら探した方がよいかと
846さんと同様にクリーニングに関する説明は記憶にありません。
年寄りなので昔風に入居前の大掃除を覚悟してましたが、内覧会で見た住戸内はかなり綺麗だったので、大掃除の必要はないだろうとホッとしてました。引渡前にクリーニングがあれば大助かりです。
困ったことに847さんの「何か紙もらっている」も記憶にありません。確認会の確認事項が一つ増えました。
カーテンですが、うちはバーチカル・ブラインドとロールスクリーンを某インテリア業者に頼みました。
有名メーカーのものですが、20万円に何とか収まりましたよ。
>841、842、843
826です。
紅葉坂改札口に関しては、桜木町駅の混雑緩和が当初からの設置理由です。
ところが、桜木町駅の利用者数はみなとみらい線ができてからむしろ減少傾向にあります。
こういった背景がありながらも、市民(区民)の要望が強いために、大規模な署名をもとにして、かながわ自民党がJRに必要性および波及効果を訴えて、ようやく了解が得られた、
というふうに理解しています。
県議会議員選挙の時点での話でしたので現在どうなっているかはわかりません。しかしながら、もし頓挫したのであれば、少なくとも、かながわ自民党、かとう元弥はきちんと市民、区民に説明責任を果たすべきでしょう。
849さん
ロールスクリーン ブラインド、すっきりとして素敵ですね
とても楽しみですね
ぜひ参考にします
ありがとうございます
バーチカルブラインドが良かったのですが
DW部分には付けられないと言われたんですよ
850さん
詳細な情報ありがとうございます。
うちもバーチカルブラインドにしようと思っています(オプションではなくて)。
849さん
852さんのような書き込みもありますが、設置に問題はなかったですか?
852さん
設置不可と言われた理由はなにかあるのでしょうか?
うちはダイレクトウィンドウのない住戸です。元々付いているレールは外すことになりますが、バーチカル・ブラインドを設置することに問題はないですよ。
ダイレクトウィンドウだとバーチカル・ブラインドが設置できないというのは意外というか、不思議ですね。工夫しだいで設置できそうですが。
我が家もバーチカルブラインドにしようと思っています(オプションではなくて)。
849さん
852さんの書き込みもありますが、設置に問題はなかったですか?
852さん
取り付けられない理由はなにかあるのでしょうか?
反映が遅れ同じ書き込みを二回してしまい、すみません。
ありがとうございます、わが家はどんなに対応ができるか確認してみます。
レールがゆるやかなカーブで一本のため
曲がり角の所でうまく寄せられない
もし付いているレールを取り外して直角に2本付け直せば可能だけれど
バルコニーへの出入りが大変
というような説明だったと思います。
858さん
なるほど~。
買ってしまう前に聞けて良かったです。
いろいろ考えておかないといけないですね。
ありがとうございます。