契約済み
[更新日時] 2011-10-27 11:57:14
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
神奈川県横浜市西区花咲町4丁目111番2他(地番) |
交通 |
横浜市営地下鉄ブルーライン 「桜木町」駅 徒歩5分 (南1出入口) 根岸線 「桜木町」駅 徒歩6分 (駅舎) 横浜高速鉄道みなとみらい線 「みなとみらい」駅 徒歩11分 (5出口)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
368戸(98戸(非分譲住戸34戸含む)(壱番館)、88戸(弐番館)、182戸(非分譲住戸20戸含む)(参番館)他に管理事務室1戸 販売予定総戸数314戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上12階建(壱番館) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2011年11月下旬予定 入居可能時期:2011年12月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]株式会社新日鉄都市開発 [売主・販売代理]三菱地所レジデンス株式会社 [販売代理]伊藤忠ハウジング株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
横濱紅葉坂レジデンス口コミ掲示板・評判
-
185
匿名
183さんとほとんど同じな状況
フローリングのへこみ
床タイルの欠け
まだまだいっぱいありすぎてるよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
186
匿名さん
-
187
契約済みさん
-
188
匿名さん
フォレシスの時の内覧会はノーチェックだったのに
ここは内覧会があら探しになってしまった
そして、あらが多い 残念です。
-
189
匿名
そうかな、他の三菱物件は内覧会でここまでキズ等なかったが
新築でへこみ、傷はまずいよ
単なる汚れじゃないし
中古なら納得するけど
補修ではすまないデス
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
190
内覧前さん
今日内覧いってきました。
確かに傷が多かったけど、
まぁ、震災の影響もあってばたばたな中なんとか
部屋内だけは間に合わせたって感じですかね。
確認会でキレイに仕上がっとけばいいんじゃない?
てか、ここで傷が多かった、汚れがひどかったとか
いちいち文句いっててなんの意味があるのだろうか?
身構えて内覧に望めるから?よくわからん。
どんな心持ちでいこうが結果はかわらんと思うが・・・。
事前にいろいろ聞いてたらなんかかわるんか?
ここはお互いの傷を舐めあう場なのかい?
どの書き込みみても、「んで?」って感じ。
そんでどうしたいの?何になるの?
あんた等みたいな低俗な、ちっちぇ~やつらと
一緒に住みたくないね。
とりあえず壱番館にいないことを願っとくわ。
-
191
入居予定さん
この掲示板も末期だね。
部外者が見てもいない内装の感想を言って楽しんでる。
ここも近いうちに閉鎖かな。
-
192
契約済
私は内覧会がこれからですが、なんだか怖くなってきました。
職業柄、内覧会の手直し裏を見てきましたが補修方法もいろいろです。
ゼネコンによりますので、補修方法はよく確認しておいた方がいいと思います。
私は素人ではないので、指摘だけではなくきっちりどう補修するかまで話します。
2年定期アフターは無償ですのでそれなりのことしかしてくれません。
内覧会大事だと思います。
でも自分が済むマンション。あまり悪くは言いたくないですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
193
契約済みさん
>191
あんた、おかしいね。
ここは契約者専用だよ。
当然部外者は知らない。
当たり前です。
そんなことをのたまう人のほうが・・・・。
あっ、入居予定さんね、だからまだ見てもいないんだ・・・・。
-
194
入居予定さん
自分は運が良かったようで、破れ、凹み、傾き、ありませんでした。
それとも、単に自分が耄碌して気がつかなかっただけかもしれません。
次回、確認会では、ジックリ見てみます。
-
-
195
契約済みさん
194さん
私も同様です。
というか、部屋によって異常な程の差があるなんて考えづらいので、
「?」と思う異常な書き込みは、なりすましでしょう。
内覧会は購入者に与えられた権利と機会なので
私も可能な限り行使しましたが、
正直、たいしたことのない軽微なものばかりでした、
指摘箇所は結構多かったですけどね。
-
196
匿名
床の凹みはアイロンで直すんですかね。キズも中で作業するからあっても不思議じゃない。その程度か。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
197
匿名さん
-
198
匿名さん
内覧会の仕上がりで、そのマンションの
仕上がりがわかる
内装とかチェックできるところで、その仕上がりなら
見えないところは どうなってるのか?
正直心配です
-
199
匿名さん
-
200
匿名さん
>198
だから、そんなに心配なら自分でダンボールの家でも建てろって。
-
201
契約済みさん
>198
そのための内覧会だろ。業者でもなんでも呼べばいいじゃん。
そんなに心配なら自分で戸建建てれば?
マイナス思考な奴だな。
-
202
匿名さん
だから、198はあれなんだってば。
相手にする必要ないんだよ。
-
203
匿名さん
子供が本町小なんですけど、みなさんは私立が
多いですか?
マンションの前に本町小側に渡る横断歩道
欲しいですね
-
204
匿名
横断歩道自分でつくれば
少しサガレバあるだろ
みんなそれで生活してきてんだ
自己中だな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
205
匿名
マイナス思考だろうとプラス思考だろうと、きちんと指摘して処置しないと、最後は我が責任ですから
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
206
匿名さん
-
207
契約済みさん
-
208
匿名さん
-
209
匿名さん
198みたいなのに決まってるだろ。
何が所長だよ。
-
-
210
匿名さん
どーもー
所長でーす
揚げ足取り君達、みんな元気そうで
なによりだ
-
211
匿名さん
-
212
匿名さん
-
213
匿名さん
今年を代表するマンションだからね
やっかみも多いよね
場所がサイコー
-
214
匿名
プレミアム住戸ですが、内覧会で指摘事項はほとんどありませんでした。同行した内覧業者も仕上がりはいいと評価してましたよ。
担当者に聞いたら、プレミアム住戸は、スタンダードと職人が違う上に、途中でメックのチェックが入っているそうです。
-
215
匿名さん
-
216
契約済みさん
214
それじゃ差別でしょう。
高いマンション売ってそれは無いと思いますよ。
貴方売主にいい様にちょろまかされてるんじゃない。
じゃぁ2番館、3番館の住人は2流の職人が作ってるって事?
-
217
匿名さん
>>214
プレミアム住戸の内覧会はまだですよw
なりすましが多いね。
-
218
匿名さん
>217
成り済ましだらけだよ。
プレミアムはまだなのにな。
それにつれられてんのかどうか知らないが、216みたいのもどうかと思うよ。
-
219
匿名
そういえば2011年のgoodデザイン賞に三菱地所レジデンスも新日鉄都市開発にも紅葉坂レジデンス入ってなかったですね。
まだ竣工してないから申請してないんですかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
220
匿名さん
-
221
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
222
匿名さん
221は成りすまし決定。希望してみなよ。まだ仕上げ中、て言われるから。
-
223
匿名さん
221
その通り。
13日予定でしたが、私もすでに内覧おわってますよ。
-
224
契約済みさん
>214さん
私もプレミアム住戸ですが、日程変更はせずに時間変更だけしてもらいました。内覧会同行業者が朝一の方がいいとのことだったので、昼から朝一に変更してもらいました。メックのチェックが入るのは、設計変更をしていれば当たり前ですよね。設計変更の発注はメックにしてますから、逆にメックのチェックがなければおかしいですよね。
プレミアムは仕上がりがいいと聞いて少し安心しました。来週の内覧会が楽しみです。
-
225
匿名さん
-
226
匿名さん
メックがチェックしてもユーザーがチェックしても、直すのには変わりはない。
でも設計変更と関係ないところはチェックしないんじゃないか?
-
227
契約済みさん
-
228
匿名さん
226
君は誰かなー?
どうでも良いよ。
成り済まし君。
-
229
匿名さん
なんと、成りすましの多いことか
それだけ注目されてるってことね
プラスにとらえときましょ
-
-
230
匿名さん
-
231
匿名
成りすましと言い切れないのもあるけど、大した問題はないことが分かった。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
232
契約済みさん
>231
これだけ戸数があって適当な施工したら大変なのは建設会社。成りすまし契約者の書き込みより自分の目で確かめた内容を信じた方がいいということですね。
-
233
匿名さん
成り済ましてまで、ネガしてどうするんだろうね?
ホントにしょうもないよな。
-
234
匿名
内覧会のとき床暖房とか水回り、ガスとかのチェックもできるんですかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件