神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「尼崎D.C.グランスクエア(旧称:尼崎D.C.プロジェクト)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  4. 兵庫県
  5. 尼崎市
  6. 潮江
  7. 尼崎駅
  8. 尼崎D.C.グランスクエア(旧称:尼崎D.C.プロジェクト)
匿名 [更新日時] 2012-12-20 16:54:24

売主:近鉄不動産株式会社 野村不動産株式会社 
三菱商事株式会社 近畿菱重興産株式会社 
株式会社長谷工コーポレーション
販売提携(代理):株式会社長谷工アーベスト
設計・監理・施工:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:近鉄住宅管理株式会社
ついに始動開始ということでしょうか。

HP出来てますけど、なんの情報もないに等しい様子です><



こちらは過去スレです。
尼崎D.C.グランスクエアの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-09-17 09:55:30

[PR] 周辺の物件
ザ・ライオンズ西九条
ウエリス西宮甲東園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

尼崎D.C.グランスクエア口コミ掲示板・評判

  1. 411 匿名さん

    蜂の巣みたいなマンションに何千万も
    出すとか皆さん超リッチ!

  2. 412 契約済みさん

    まったく同じことで悩んでます・・・白だと汚れが目立ってくるだろうし。
    吊戸棚はつけることにしました。圧迫感はありますが、あとあと物が増えて
    結局収納を増やさないといけないかもしれないのであったほうがいいかなと思います。

    そろそろ決めないと締切が近くなってきちゃった。

  3. 413 契約済みさん

    410さん

    お風呂はダークにする予定です。
    吊り戸棚は外します。やはり圧迫感があるので…。
    収納は、カップボードを別に買おうと思っています。大塚家具にいけば、オプションと同じ値段でより良いものが買えますし。

  4. 414 匿名さん

    410です!

    412さん、413さんご意見ありがとうございます!
    我が家もダークブラウンにしようと考えています。

    カップボードは結構なお値段でしたので他で用意する方が
    ベターですよね!

    ちなみに、他のオプションなどは考えてらっしゃいますか?
    うちはペアガラスの取り付けを考えています。

  5. 415 匿名

    密集してるから後々大変そう

  6. 416 契約済み

    我が家はお風呂場はホワイトにする予定です☆

    戸棚は収納するものが多いのでつけることにしました!

    我が家もペアガラスつけようか悩んでます。オプションで先につけるのと後に自分で手配したガラス屋でとりつけるのと、どちらがお安いのでしょうしますか?

    みなさんフローリングの色はどの色にしますか?それによって扉の色も変わるので悩みます。。

    棚あとの色も悩みます。

  7. 417 契約済み

    文章間違えました。。

    正しくは
    どちらがお安いのでしょうか?

    失礼いたしました。

  8. 418 匿名さん

    我が家はダークブラウンで統一する予定です!
    シックな雰囲気希望なので!

    ご参考までにですが、
    ペアガラスを後でつけるのは、組合に申請がいると聞いてます。
    寝室窓をペアガラスにするか悩んでいまして、入居後取り付け可能か聞いたところ、
    内側は専有部分ですが、廊下側は共用部分にあたるので申請が必要ですとのこと。
    確かベランダも共用部分ですので申請がいると思います。

    皆さんキッチンの色はどうされますか?

  9. 419 契約済み

    そうなんですね!!

    ありがとうございます★
    バルコニーのガラスを変更したいので一度相談しに行ってみます!


  10. 420 契約済みさん

    お風呂はホワイトにしました。


    吊戸棚はL字キッチンの片面をつけて残りはオープンにしました。
    全体的に無難なナチュラルウッドでまとめました。


    ペアガラスは検討中です。

  11. [PR] 周辺の物件
    ジェイグラン尼崎駅前
    Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)
  12. 421 契約済みさん

    みなさんペアガラスを検討されてるようですが
    ペアガラスってそんなに効果があるものなんですか?
    おいくらぐらいするんでしょうか??

  13. 422 購入検討中さん

    イーストはまだまだ空きありますか?

  14. 423 匿名さん

    グランスクエアの宣伝すごいですね!
    TVにラジオに、DREAM CITY♪の音楽が!
    MR行かれた方いかがでしたか?

  15. 424 匿名

    ペット飼えるんですか?

  16. 425 匿名さん

    お風呂の形と洗面台の形はどちらをチョイスされますか?

    それぞれ長所や短所があれば是非教えて下さい!

    よろしくお願い致します。

  17. 428 匿名さん

    うーん、確かに気になる…。海抜0…。
    報道ステーションでも言われてたよなぁ。

  18. 429 匿名さん

    まあ、地震や津波がくる時に家にいるとは限らない。

    大阪、神戸にお勤めの人が殆どでは?

    高台に住んで、高台で仕事してる人だけ100%助かるのか…

  19. 430 匿名さん

    マンション自体がダメになるかもしれないと言っているんじゃあない?
    地震で大丈夫でも、津波でマンションが建て替えになったり、長期間住めなくなることだってあり得る。

  20. 431 匿名さん

    免震じゃないんでしょ

    となりは、確か免震だよね。

    地震がきたとき、その差がでるんじゃないの

  21. 432 匿名さん

    あの大きな災害、津波のあとだから気になるね。
    尼崎市は海抜0地域、地盤沈下の問題は昔から言われてる。
    尼崎のマンションを買うのは考えるね。

  22. 441 契約済みさん

    尼崎DCグランスクエアの掲示板を見たら、長谷工の手抜き工事が投稿されていました。
    内容を見るとひどい手抜き工事だったようです。
    契約してしまったけど、大丈夫でしょうか。
    不安です。

  23. 442 周辺住民さん

    長谷工の手抜き工事は結構有名ですからね・・・。
    建物の構造そのものはチェックしようがないからどうしようもないけど、
    室内の内装・設備に関しては内覧会でしっかりチェックするしか無いんじゃないでしょうか?

  24. 444 DINNKS 51歳

    ローレルに住んでいます。
    たまに、あほな中学生に注意をして絡まれますが、居住環境は最良です。

    梅田から

  25. 445 ご近所さん

    パークフロントを覆っていた幕が前面だけ取り払われましたね。

  26. 446 契約済みさん

    >445
    契約者です。ありがとうございます。
    そうなんですか~。どんな雰囲気でしょう?
    立地最優先で購入したので、
    安っぽくなるであろうことは納得済みですが
    それでもやっぱり気になります。
    入居まで4か月、便利な生活が始まると楽しみです。
    ちょっと離れた関西地方の居住者ですが、
    また見に行きたくなってきました。

  27. [PR] 周辺の物件
    ジオタワー大阪十三
    デュオヴェール豊中曽根
  28. 447 匿名さん

    尼崎か。。。

  29. 448 匿名さん

    447
    お前、最低やな。

  30. 450 ご近所さん

    >446さん、現段階での印象ですが。

    駐車場のスペースの関係なのか、建物が歩道ギリギリまであります。
    1階には居住スペースが無いのだろうと思いますが、
    2階に住む方のプライバシーがどの程度守られるのかな?と感じました。

    あくまでも、まだ建物だけで植栽とかも無い、
    真っ白な建物とグレーの幕だけの寂しい状況での印象ですので、
    完成に近づくにつれまた印象も変わってくると思います。

    落ち着いた茶系のマンションが多いので
    明るさがプラスされるのかな?なんて思います。

    場所としては、とにかく便利な場所です!
    新居での生活を楽しみにしていてください^^

  31. 451 入居予定さん

    445さん、450さん情報ありがとうございます。
    いつも電車から眺めているだけでしたので、週末あたりに見に行きたいと思います。

    一階や二階のプライバシー等は、皆さん何を優先にして選ばれているかで
    違うと思いますし、価値観の問題だと思います。お年寄りのご入居も
    多いみたいですので。入居者の方は落ち着いてる方が多かったと思いますよ。

    ところで、契約されてる方でインテリアオプションは何かつけられますか?
    これなら、工務店の方が安いとか、これなら自分でできる!という意見があれば
    是非お願いします。

  32. 452 匿名さん

    ベランダに外鍵付けた小さな小屋を作るのは可能ですか

  33. 453 匿名さん

    迷いましたが、ローレルの中古にします。
    しかし、ここよりローレル中古の方が高いのがネック。

  34. 454 契約済みさん

    >450さん 
    情報ありがとうございます。
    ぎりぎりなんですね。
    白い外観もちょっと悲しいかなぁ。
    ま、仕方ないですね。
    便利さを享受して楽しく暮らしたいです♪

    ところで、お買い物はオススメのお店はありますか?
    平和堂が高そうなので、ネットで調べたら、
    安いところでは業務スーパーやサンディがあるのですね。
    八百屋さん、お菓子屋さん、みたいなお店は、
    阪神沿線の商店街まで行かなくてはないのでしょうか。

    >451さん
    >インテリアオプション
    メニュープランではなく、
    また別にインテリアオプションってあるのでしょうか?


  35. 455 入居予定さん

    454さん

    はい。フローリングコート、防水パネルや空調、シーリングライトの販売の案内が来ました。
    割高になってますが…

    うちはガラスフィルムや表札などに興味があります。

    工務店に頼む方が安いのでしょうが、引き渡し後の工事になると
    入居が遅くなりますし、悩み中です。

  36. 456 匿名さん

    尼崎か。。

  37. 458 パークハウス住民

    普段の買い物は広告を参考にしながら
    阪急オアシス、平和堂、阪神百貨店のどこかを利用しています。
    オアシスは夕方になると野菜の安売りとかしていて便利ですよ。
    ※引っ越してきてから食費が増えたということは無いです。

    おすすめのお店は、尾浜交差点にある彩花苑。
    「かりんとう饅頭」が美味しくておすすめです♪
    来客時のお茶うけや、ちょっとした手土産にも使えます。

  38. [PR] 周辺の物件
    プレイズ尼崎
    サンクレイドル塚口レジデンス
  39. 459 匿名さん

    >453

    そりゃ、ローレルの方がココエ直結・仕様も上だから仕方ない

  40. 460 匿名

    近所の者ですが、暗く寒い中いまだに工事してます。
    照明もさほどない様子。
    基礎工事のようでが、突貫工事中なの?


  41. 461 匿名さん

    ローレルの中古ですか?
    私は新しい方がいいです。

  42. 462 契約済みさん

    たしかに、ローレルは中古でも値崩れしていないし、ここが発表されてから
    返って中古相場が上がっているようですね。

    我が家もDCを契約していますが、あちらはココエ直結のエレベーターや雨の
    日でも傘いらず、ローレルを横目に通勤するも寂しく感じます。
    かと言って、まず中古物件は少ないし高い。
    DCが我が家にとって、精一杯の買い物と言い聞かせここに決めました。

  43. 463 匿名さん

    信号、交差点、があるかないかの違いじゃないの

  44. 464 匿名

    462さん

    DC良いと思います。モデルルームの一番広いタイプの部屋が気に入ってますが、高いですね。寝室も広く書斎があるのも魅力的です。

  45. 465 匿名さん

    >>462さん
    気持ちはわかります
    私も現地に何度も行きましたが、ローレル、ルネタワーの立地は最高ですね。
    DCも5分と謳っていますが、西側なら更にかかってしまいます。
    ローレルを通り過ぎるたびにしゃくな気になってしまいす。

  46. 466 匿名さん

    DCも駅近で駅北側になるので価値があり値崩れしにくいと思いますよ。
    南側のマンションのほうが価格は安いけど、値崩れの心配がありますね。

  47. 467 契約済みさん

    南のマンションと比べるほど落ちぶれてはいない。
    でも、隣のマンションと比べられた辛い。
    これが、本音かな・・・

  48. 469 匿名さん

    大阪の豪華タワー億ションに比べたら安いですが、決して神戸や西宮の駅近ではない、普通のマンションの価格、設備等とあまり変わらないと思います。街も綺麗で便利な立地、早く入居したいです。

  49. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル塚口レジデンス
    Brillia(ブリリア) 夙川高塚町
  50. 470 匿名さん

    ローレルってそんなにいいですか?D.C.グランスクエアが建つと、棟によっては眺望が悪くなるような...

  51. 471 物件比較中さん

    夙川のプラウドやジオグランデなんかとは比べるとどちらが良いですかね?

  52. 472 匿名さん

    ローレルも西棟は眺望が悪くなるでしょうね。
    南棟は関係ないでしょう。

    立地だけじゃくてマンションのつくりがずいぶん違うようです。
    以前、MRで聞いたのですが、梁の本数、建物の構造、共用設備などは
    ローレルの方がしっかりしているようです。
    免震もDCにはついていないし、今時ならせめて制震構造にしてほしかった。

    ただ無いものねだりをしても仕方ないし、ここはDCの板ですからローレルの
    話題もこれぐらいで、クローズしませんか。

  53. 473 入居予定さん

    夙川が好きならそちらで良いのではないでしょうか?会社が梅田にあるので、オフィスからすぐに帰れて映画館もココエにあるシネマ好きのDINKSである私たちにはピッタリ合う条件です。土地のブランドにもこだわりはありません。価値観は人それぞれ違うので一概にどちらがいいとか悪いとかを決めるには無理があると思います。

  54. 474 住まいに詳しい人

    473さん、ここのスレには珍しい、まともな意見だと思います。
    イメージ先行で、実際は不便なブランド地区も多いですよ。
    要するに、名を取るか、実を取るかの、価値観の違いだと思いますね。

  55. 475 匿名

    まともと言うか、普通そう考えるんじゃないですか。
    私もここに来る前は、夙川で暮らしていましたが、子育ても終わり夫婦2人
    ここに越してきて4年になります。
    通勤などで毎日電車に乗るわけではないですが、京都、神戸に行くのも便利
    ですし以前の生活には戻れません。
    私がこちらに来た当初は、これから緑遊新都心の街びらきでココエも未完成
    でしたから、目まぐるしく街づくりが進んで公園、大学、・・・全てが新しく
    こんなに変わっていくのかと日々驚きと感動の毎日でした。
    尼崎DCも当初は1,000世帯を超える計画を周辺住人へ説明がありました。
    結局は883世帯に落ち着いたようですが、いずれにせよし潮江地区も急激に
    人が増えてきます。
    今、公園周辺は少し寂しい感がありますがこれから賑わいを見せてくれるのでしょうね。

  56. 476 匿名さん

    尼崎。。。

  57. 477 契約済みさん

    475さん  ローレルの方ですね。
    街びらき前の購入、マンションだけじゃなくて、街自体が新品での入居
    出来たてほやほやを堪能され羨ましい限りです。
    我が家も、4年前関西にいれば間違いなくローレルに決めていたと思います。

    ところで、ローレルから工事の状況は確認できますか?
    地上からでは塀に囲まれよくわかりません。
    それと、トンネル工事は進捗しているのでしょうか?

    これからの住人にとって、不安も多く教えて頂ければ幸いです。

  58. 478 土地勘無しさん

    こんあたりは杭瀬からは離れているのですか?

  59. 479 匿名さん

    阪神の杭瀬駅までならJR尼崎駅からバスで20分弱。
    離れているか、近いかは生活スタイルによるので何とも。

  60. [PR] 周辺の物件
    ウエリス西宮甲東園
    プレイズ尼崎
  61. 480 匿名

    くどいけど、ローレルそんないいのか?
    造りや立地は、ここより良いのはわかったけど・・・
    素直に認めたくないな

  62. 481 匿名

    部屋のタイプによって違うので何とも言えませんね。ローレルの狭い間取りとDCの広い間取りの違いもありますし、またその逆も然り。眺望の違いやオプションで豪華設備に変更した部屋としない部屋、色々違いがあるのでは? DCのグランスクエアはメインエントランスの辺りが豪華に見えます。駅やココエへの距離も気にする人と気にしない人それぞれの感じ方の違いではないでしょうか?

  63. 486 購入検討中さん

    DCスレにわざとローレル、ルネを持ち上げる書き込みをしている人達...
    住民の方でしょうか?ご自分のマンションのスレで自慢したらどうですか?
    自分の地域やマンションが、常に優位でいる事にしか幸せを見つけられないなんて寂しいですね...

  64. 488 契約済みさん

    DCの契約者です。

    間取り変更やオプションについてそろそろ検討する時期ですが、
    和室をDenに変更するプランを取り入れようかなと思います。

    今まで色々なマンション住みましたが、Denのあるマンションは
    経験がなく、実際Denにして良かった点、不都合な点などのお話しを
    お聞き出来たらと思います。
    夫婦二人の世帯です。

  65. 494 匿名さん

    冷やかしばかりでタメにならないレスばかり。
    完売してるのは魅力があると思う人が多いからだと思うけど。
    二期三次まできているので誰かマシなレスいれてほしいです。

  66. 495 匿名さん

    皆さん、DCに嫉妬しているのでは?
    暇な人が多過ぎますね。

  67. 502 匿名さん

    総戸数600戸以上あって管理組合の総会は運動場で開催するのですかね。

    大所帯なので開催場所が限定されるよ!

  68. 503 匿名さん

    ↑何が言いたいの。くだらない。よそのマンションの冷やかし野郎はどっか行って下さい。公園に集まりやいいやん。

  69. 504 匿名さん

    そんじゃ茣蓙持って公園に集合やな。

  70. 505 匿名さん

    ええやん、成約率NO1なんやろ
    高層マンションなんやろ
    駅に近いんやろ
    便利なんやろ
    保育園があるんやろ
    立派なもんや

  71. 508 購入検討中さん

    公園の反対側に三菱のマンション立つみたいです。まだマンションギャラリーは出来てないのかなあ。
    どういう間取りで価格設定になるか興味があります。誰か情報いれてください。

  72. 509 匿名さん

    尼崎潮江ガーデンのスレでお話した方がいいのでは?

  73. 510 管理担当

    管理担当です。

    いつもご利用いただきありがとうございます。

    次のスレッドが作成されておりますので、本スレッドは閉鎖いたしました。

    以降につきましては、以下の新しいスレッドをご利用ください。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/309336/

    ブックマークなどされている場合は、
    大変お手数ですがURLのご変更をお願いいたします。

    引き続き、皆様との情報交換の場としてご利用いただければ幸いです。
    今後とも、宜しくお願いいたします。

  74. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ザ・ライオンズ西九条
プレイズ尼崎

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ジオタワー大阪十三
Brillia(ブリリア) 夙川高塚町
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ジオタワー大阪十三
スポンサードリンク
ジオタワー大阪十三

[PR] 周辺の物件

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

レ・ジェイド甲子園口

兵庫県西宮市熊野町28番1

未定

1LDK+2S(納戸)~3LDK

70.23m2~131.53m2

総戸数 60戸

グランド・サンリヤン甲子園三番町

兵庫県西宮市甲子園三番町76番

6,928万円~8,658万円

2LDK・3LDK

79.76m²~85.83m²

総戸数 45戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

ウエリス西宮甲東園

兵庫県西宮市上大市1丁目

6190万円~9690万円

1LDK+2S(納戸)~4LDK

65.99m2~87.61m2

総戸数 177戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

リビオ豊中少路

大阪府豊中市西緑丘1丁目

4490万円~5140万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~71.14m2

総戸数 76戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

6880万円~8980万円

3LDK~4LDK

79.13m2~89.52m2

総戸数 94戸

[PR] 兵庫県の物件

ユニハイム加古川つつじ野GATE

兵庫県加古川市平岡町新在家字山ノ神1588番22ほか

3,198万円~5,288万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.89m²~86.24m²

総戸数 79戸

プレディア神戸舞子レジデンス

兵庫県神戸市垂水区舞子台1丁目

4500万円台~6300万円台(予定)

3LDK

65.54m2~74.24m2

総戸数 350戸

ワコーレThe神戸フロント

兵庫県神戸市中央区多聞通5丁目

未定

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

53.81m²~100.02m²

総戸数 61戸

リビオシティ神戸名谷

兵庫県神戸市須磨区西落合1丁目

4858万円~8098万円

2LDK~4LDK

56.06m2~81.77m2

総戸数 318戸

ブランズ東灘青木

兵庫県神戸市東灘区青木五丁目

4,520万円~5,650万円

2LDK+S~3LDK+3WIC

61.68m²~74.86m²

総戸数 50戸

デュオヒルズ六甲道

兵庫県神戸市灘区琵琶町3-31-2

5200万円台~7700万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.47m2~76.51m2

総戸数 71戸

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

3,190万円~4,790万円

2LDK~4LDK

61.41m²~73.02m²

総戸数 42戸

ユニハイム エクシア宝塚駅前

兵庫県宝塚市栄町2丁目

5590万円(事務所使用住戸販売のみ、使用期間:2024年9月より当該住戸お引渡しまで)

3LDK

68.06m2

総戸数 60戸