神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「尼崎D.C.グランスクエア(旧称:尼崎D.C.プロジェクト)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  4. 兵庫県
  5. 尼崎市
  6. 潮江
  7. 尼崎駅
  8. 尼崎D.C.グランスクエア(旧称:尼崎D.C.プロジェクト)
匿名 [更新日時] 2012-12-20 16:54:24

売主:近鉄不動産株式会社 野村不動産株式会社 
三菱商事株式会社 近畿菱重興産株式会社 
株式会社長谷工コーポレーション
販売提携(代理):株式会社長谷工アーベスト
設計・監理・施工:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:近鉄住宅管理株式会社
ついに始動開始ということでしょうか。

HP出来てますけど、なんの情報もないに等しい様子です><



こちらは過去スレです。
尼崎D.C.グランスクエアの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-09-17 09:55:30

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル塚口レジデンス
カサーレ上新庄ブライトマークス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

尼崎D.C.グランスクエア口コミ掲示板・評判

  1. 311 物件比較中


    MRは尼崎駅前です!!

  2. 312 匿名さん

    都市化が進み、より便利になって人は不幸になっていく・・・

  3. 313 匿名さん

    数十年の期間、尼崎から我が西宮に流出が続いた。
    親から独立する就職や結婚等を機に他地域へ転居した時代が続いた。
    尼崎に生まれても、郷土愛を持てないのだろう。
    他地域からの上から目線がイヤだったと感じる。

    時代は変わったものだ。今やJ尼周辺はトレンド。
    マンションが林立し流入が続く。
    当然ながら、人口が増えれば、街は活性化される。
    新たな店舗ができる。おしゃれな店が人を魅了する。
    評判の料理屋がオープンする。街はさらなる成長を遂げる。
    持続的成長が続く。

    J尼は理想的な街に変貌しそうだ・・・・

    西宮からみると、悔しくて、腹立たしくてしかたない。
    西宮はパナソニック。尼崎はサムスンか。プンプン!!

  4. 314 匿名

    今朝の折込チラシで、グランドのイメージ写真載ってましたね。やはり三棟で、高さはイーストと同じ?駐車場は自走式ぽい。
    で、西側と北側のベランダはうち向きで、南側だけは線路向きみたい。
    かなり威圧感ありそう。

  5. 315 匿名

    おぉ〜グランド外観図みてみたい♪

  6. 316 購入検討中さん

    フロントとイーストは前触れでグランドを売るのが本命みたい。
    高さはイーストと同じ、けど最大でも80㎡台の部屋しかないらしいよ。

    小さな部屋を沢山作って野村さんやら長谷工さん大儲け?
    マンションのLCCだね、これは・・・・
    電車の音はかなりひどいだろうし、うちは候補から外しました。

  7. 317 匿名さん

    グランドは、お子様が一人か居ない世帯用じゃないですか?
    少しでも駅が近いことを重視する、利便性第一の方々。
    それよりもいくらかファミリー向けが、フロントとイースト。
    南向き重視派がフロント、向きは気にしない派がイースト。

  8. 318 匿名さん

    グランは超高層マンションですか?って質問をデベにしてください。

    これで、「はい」って答えた時点でアウトです。

    マンションの高さ、60m以上が超高層マンション。

    ここの場合、60m未満。(かなり、せこい高さ)

    実はこれ重大ことで、超高層マンションだと建築基準法で施工が厳しくなります。

    コストを抑えるため、高さも抑えたとしか思えませんが・・・

    もちろん、免震などないでしょうし。

  9. 319 匿名

    あれだけ派手に広告宣伝費をかけていたら、そりゃどこかにかえってきますよね

  10. 320 物件比較中さん

    結局、ほとんどの部屋が、3000万以上になってしまいましたね。
    そうなると微妙なマンションに思えてきました。(場所と金額のバランスが)
    これから建つグランドは、かなり良い金額になるんでしょうね。
    子供を持つ身としては、今ここを買うのは違うかなと思い始めました。

  11. [PR] 周辺の物件
    レ・ジェイド甲子園口
    サンクレイドル塚口レジデンス
  12. 321 匿名さん

    グランだと170~180万/坪するんでしょうね。
    かなり強気の価格だと思います。

  13. 322 物件比較中さん

    公示価格も上がってますから、かなり高くなる可能性はありますね。
    ここが気にいった方は、フロントかイーストを購入すべきなんでしょうね。
    JR利用なら良いんですけど、我が家は阪急利用ですので、どこに行くのもちょっと不便で、諦めようかと思います。

  14. 323 匿名さん

    公示価格、ほんとびっくりした。
    あの尼が、ほんまでっか!?って感じやね。
    早いうちに買えばよかったと今更ながら、うーん残念。

  15. 324 購入経験者さん

    一般公開前のMRで聞いた予定分譲価格帯は、
    今よりも200万くらい高かったです。

    NO316さんがおっしゃってるように、
    イーストとフロントを完売させてグランに弾みをつけたいらしく、
    その時点ですでに値段を下げるって言ってました。

    となると、DCの中で買うのなら
    イーストとパークの方がいいのでしょうね。

    うちは結局、二重天井&二重床のわりに
    階高が低いのが気になってここは検討から外しました。

  16. 325 買い換え検討中

    NO324さん
    ここ二重床でした?
    フロントもイーストも、15階と20階のギリギリの階数で建てているので、階高が低くなっていますよね。
    だから二重天井だけじゃなかったですか??
    勘違いかな。

  17. 326 匿名さん

    つーーか、かなり無理してつくってるよ

  18. 327 物件比較中

    HPでは『フロントもイーストも駅から徒歩7分』となってますが、どう見てもフロント駅から徒歩10分はかかると思います。
    イーストはフロントよりも駅近かですが『西日ガンガン』で夏はどうなることか??
    あとはグランの価格次第ですネ!!

  19. 328 324

    あ、すいません。二重床は他物件との勘違いでした。
    でも、階高と吹き付けのチープさに引っかかったのでした。

  20. 329 325

    NO324さん
    あげ足取るみたいになって、すみませんでした。
    二重床だと良いですよね。
    でも最近はそういう物件あまりなくて・・・というよりは、見ている物件が安いからかもしれません。
    階高って重要ですよね。出来るだけ天井が高い方が、部屋が広く見えて、解放感もありますから。
    実家がそうなので、実感します。

    DCは、駅前で安く売るために、目一杯部屋を作っているみたいなので、どことなく窮屈な気がします。
    唯一無二の売りは「駅近」なんでしょうけど、他の方もおっしゃっています通り、そんなに駅近じゃないので、ホント微妙です。
    一般的に、駅から10分て、駅前や駅近って言わないと思うんです。
    ということで、検討から外そうと思います。

    阪急沿線だったら、もっと良かったんですけどね。

  21. 330 買い換え検討中

    イーストは西日・・夏は暑くクーラ効かないし、冬は寒く、
    フロントは駅から結構遠い・・・値段が高いわりにイマイチ
    買うのはやめました。

  22. 331 購入検討中さん

    駅まで十分な徒歩圏内だし、
    少しはなれてる分、静かでいいかなと思いました。

    ただ、モデルルームがオプションだらけで素の状態がわからず、
    自分たちが住んだ場合のイメージがしにくかったです。
    あと、天井の梁が目立つのが非常に気になりました。

    フロントと隣の三菱を比べると
    坪単価が相当低いけど、それなりってことなのだろうか。

  23. 332 申込予定さん

    契約の時期が迫ってきたので、近くの物件の営業さんが、この掲示板上でネガティブキャンペーンを展開されてるみたいですね。ここの書き込みなんて、良し悪し問わず、不動産屋ばかりでしょうね。

  24. 333 匿名

    ネガティブキャンペーンもあるかもしれないけど、当たっている部分が多いのでは?
    地元住民でMRも見に行ったけど素直にそう思います。

  25. 334 物件比較中

    駅まで十分な徒歩圏内ですが公園の向こうはすぐ線路で夜中もJR貨物が通るし夜は窓を開けていられないのでは??
    以前、イニシア塚口の棟内MRを見に行ったことがありますが、南側ベランダでも北側にある阪急神戸線の音もが気になりました。
    静かではないと思いますよ!!

  26. 335 物件比較中さん

    この物件が好調だと困る人たち
    ・周辺物件の営業マン
    ・自分が買ったマンションより安い価格設定のため、差別化して自尊心を保ちたい人

    確かに、興味が無いマンションについて、わざわざこんなところに書き込みする理由がありませんよね・・・
    上のどちらかか、買いたくても買えない人ですかね??

  27. [PR] 周辺の物件
    Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)
    リビオ上町台 パークレジデンス
  28. 336 匿名さん

    言われてみれば、どの物件の営業か、
    何となく分かる気がします。

  29. 337 物件比較中さん

    ネガティブキャンペーンもあるかもしれませんが、だいたいは当たっていると思います。
    買わない人の理由が分かれば、悩んでいる人には、参考になると思います。
    買うと決めている人にとっては、関係のない話でしょうけどね。

  30. 338 購入検討中さん

    購入決定している人はこの物件の
    決め手となったポジティブな感想をどんどん書いてほしい。
    検討中の者にとってはネガポジどちらも大事ですので。

  31. 339 購入決定です!

    沢山モデルルーム見てきたけど、ここが一番でした!
    色々書かれてましたが…選んだ理由としては

    大阪までのアクセス。徒歩十分でも近いと感じます。

    800世帯入れば、校区はよくなると考えてます。ちなみにうちはこれから子供を持つ予定。

    建具などはピンキリ。程々が一番!お金だせばいくらでもいいとこ買えるしね。

    近隣の施設が充実してる。ガーデンズみたいに高い専門店より入りやすい方がいいと考えてます。

    うちは上の階希望だったので比較検討してまだ安いと思いました。

    将来両親に何かあっても身軽に動ける距離。賃貸貸しも視野に入れてます。

    大阪に近いと主人が仕事後に勉強する時間ができる。

    うちは他人の意見を間に受けず自分たちの
    目を信じてます。

    こんなもんでしょうか?

  32. 340 物件比較中さん


    そんなもんでいいんじゃない!!?

  33. 341 入居予定さん

    我が家も、いくつも物件見ましたが、
    自分達の希望条件を全て満たしているのはここだけでした!!
    10年後にここに決めて良かったって、きっと思える物件だと思います(^o^)v
    モデルルームもバラが一杯貼られていました☆
    抽選にならないことを信じて待つのみです!

  34. 342 匿名

    大阪、神戸を除けば、間違いなくNO.1でしょう。

  35. 343 主婦さん

    尼崎といえば、暴力団、遊郭、**問題、公害、警察汚職、議員癒着で評判悪いです。

  36. 344 購入検討中さん

    無知な書き込み↑は無視しましょうね。

  37. 345 匿名さん

    ↑賛成です!
    無視しましょう☆

    もうすぐ重要事項説明&本契約ですね!
    楽しみです!
    購入される皆さん、宜しくお願い致しますo(^▽^)o

  38. [PR] 周辺の物件
    グランアッシュ京橋ソフィス
    ジオタワー大阪十三
  39. 346 匿名

    オセロ中島でしょう

  40. 347 匿名さん

    ↑一銭もありません。

  41. 348 匿名さん

    無知とか言ってる人達は
    住んでから後悔するタイプ。
    しっかり受け止めて住むには
    いいかと思います。
    自分だけの都合で考えてると。

  42. 349 購入検討中さん

    大阪や神戸にも暴力団、遊郭、**問題、公害、警察汚職、議員癒着
    は全部揃って存在します。

    ここに決めた人達は尼崎の良い所も悪い所も飲み込んで決断したのだ
    と思います。後悔するかどうかなんて、当マンションと関係ない人に
    言われたくないです。どこに住んでも何かしら問題は起こってくるものです。

    知り合いが芦屋のマンションに越しましたがお隣から奇声は聞こえるわ
    車のマナーは悪いわで大変後悔している様子です。

  43. 350 購入検討中さん

    私もそう言う問題はどこにいってもあると思います。
    子育て環境で人気の東灘区、灘区にも事務所や暴力団総本家はありますよね?
    ゴミ屋敷、マナー躾の悪い大人ざらにいます。色んな方法で稼がれた方が芦屋には多くこられてます。
    皆が住みたい地域だから色んな人が移り逆に悪くなったんでは?と思う事多々ありますよ。

    DCに住まない人には勝手に言わせておけばいい。
    開発地域で駅前、色んな可能性がある物件今後どこかにでるんでしょうか?
    新しいコミュニティーを作っていけるのも楽しみにの一つ。
    うちはチャンスを見逃さないだけ。
    嫌な方はこないで下さい。本当に欲しい人が抽選になっちゃうから。

    こういう問題がダメならどこにしたらいいか逆に教えてください!
    いっその事北欧でもいけばいい?

  44. 351 匿名

    文句も出ないところよりはましでしょう。

    出る釘、打たれる。

    尼崎も潜在能力NO.1だったのが、今や実力NO.1になったのだから、動揺しない事です。



  45. 352 匿名さん

    チャンスを逃がさないとは
    大袈裟では?
    きっと一世一代の博打買いなんですね。
    電車の音が嫌なんでやっぱり無理です

  46. 353 匿名さん

    ペアガラスつけちゃえば?
    利便性抜群で最上階でも四千万ちょいなんだから、着けたいオプションプラスすれば問題なくない?
    万年在宅家族ほど電車の音とか言うんだよねー。
    博打買いしても余裕なら問題ないでしょ?お手頃すぎるからね!

  47. 354 購入検討中さん

    なんだか気持ち悪い言葉で
    つければいいって言ってますが
    オプションになければ
    勝手にはかえられないでしょ、
    ガラスは。しかも軽く買えるって
    人達は少ないでしょうし。

  48. 355 入居予定さん

    「No.354購入検討中さん」は、何も知らないので、本当に検討されてる方ではありませんね。
    文の改行の仕方が特徴的で、この掲示板に書き込まれた様々なネガティブ書き込みと共通しています。
    わざとらしく毎回名前を変えていますが、同一人物でしょう。
    よっぽど不調なマンションをご担当なのでしょう。

  49. [PR] 周辺の物件
    シエリアタワー大阪堀江
    ブランズ都島
  50. 356 匿名

    免震ついてますか?

  51. 357 匿名さん

    ついてません

  52. 358 匿名さん

    355のように分析して営業?とか、推理してどうなるのでしょうね。ネガスレなんて無視すればいいだけなのに、いちいち反応するってことは、言われてることが実は自分もそう思ったからなのでは?気にしてることを人から言われると腹がたつのは当たり前のこと。ちゃいますか?

  53. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ウエリス西宮甲東園
グランド・サンリヤン甲子園三番町

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
Brillia(ブリリア) 夙川高塚町
Brillia(ブリリア) 夙川高塚町
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
レ・ジェイド甲子園口
スポンサードリンク
ザ・ライオンズ南塚口

[PR] 周辺の物件

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

レ・ジェイド甲子園口

兵庫県西宮市熊野町28番1

未定

1LDK+2S(納戸)~3LDK

70.23m2~131.53m2

総戸数 60戸

グランド・サンリヤン甲子園三番町

兵庫県西宮市甲子園三番町76番

6,928万円~8,658万円

2LDK・3LDK

79.76m²~85.83m²

総戸数 45戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

ウエリス西宮甲東園

兵庫県西宮市上大市1丁目

6190万円~9690万円

1LDK+2S(納戸)~4LDK

65.99m2~87.61m2

総戸数 177戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

リビオ豊中少路

大阪府豊中市西緑丘1丁目

4490万円~5140万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~71.14m2

総戸数 76戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

6880万円~8980万円

3LDK~4LDK

79.13m2~89.52m2

総戸数 94戸

[PR] 兵庫県の物件

ワコーレThe神戸フロント

兵庫県神戸市中央区多聞通5丁目

未定

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

53.81m²~100.02m²

総戸数 61戸

リビオシティ神戸名谷

兵庫県神戸市須磨区西落合1丁目

4858万円~8098万円

2LDK~4LDK

56.06m2~81.77m2

総戸数 318戸

プレディア神戸舞子レジデンス

兵庫県神戸市垂水区舞子台1丁目

4500万円台~6300万円台(予定)

3LDK

65.54m2~74.24m2

総戸数 350戸

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

3,190万円~4,790万円

2LDK~4LDK

61.41m²~73.02m²

総戸数 42戸

ユニハイム エクシア宝塚駅前

兵庫県宝塚市栄町2丁目

5590万円(事務所使用住戸販売のみ、使用期間:2024年9月より当該住戸お引渡しまで)

3LDK

68.06m2

総戸数 60戸

デュオヒルズ六甲道

兵庫県神戸市灘区琵琶町3-31-2

5200万円台~7700万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.47m2~76.51m2

総戸数 71戸

ユニハイム加古川つつじ野GATE

兵庫県加古川市平岡町新在家字山ノ神1588番22ほか

3,198万円~5,288万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.89m²~86.24m²

総戸数 79戸

ブランズ東灘青木

兵庫県神戸市東灘区青木五丁目

4,520万円~5,650万円

2LDK+S~3LDK+3WIC

61.68m²~74.86m²

総戸数 50戸