神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「尼崎D.C.グランスクエア(旧称:尼崎D.C.プロジェクト)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  4. 兵庫県
  5. 尼崎市
  6. 潮江
  7. 尼崎駅
  8. 尼崎D.C.グランスクエア(旧称:尼崎D.C.プロジェクト)
匿名 [更新日時] 2012-12-20 16:54:24

売主:近鉄不動産株式会社 野村不動産株式会社 
三菱商事株式会社 近畿菱重興産株式会社 
株式会社長谷工コーポレーション
販売提携(代理):株式会社長谷工アーベスト
設計・監理・施工:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:近鉄住宅管理株式会社
ついに始動開始ということでしょうか。

HP出来てますけど、なんの情報もないに等しい様子です><



こちらは過去スレです。
尼崎D.C.グランスクエアの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-09-17 09:55:30

[PR] 周辺の物件
グランド・サンリヤン甲子園三番町
シエリアタワー大阪堀江

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

尼崎D.C.グランスクエア口コミ掲示板・評判

  1. 283 物件比較中さん

    洗脳は分かりませんが、最終的に大学以降は、広い地域での競争になりますから、のほほんとした尼崎で育ったのでは負けてしまうというのはよく分かります。
    人は流されやすいので、出来るだけ良い教育環境で育てたいということも分かります。
    特に尼崎はひどいようですが、それは大阪等も一緒ではないかと思いますので、本当に気にするなら私立へ行かせるべきなんでしょうね。
    高級住宅地の芦屋も、公立高校のレベルは大したことないので、地域の問題もありますが、親の考え方次第では無いでしょうか。

    私立行くには、お金要りますけど。。。

  2. 284 匿名さん

    人が集まれば、全てがうまくいきますよ。

    教育とか環境とか、全てです。

  3. 285 物件比較中さん

    284さん そう信じましょう。

    今週末、金額を聞きに行きます。
    確か先週末に、正式な金額が出ているんですよね?

  4. 286 周辺住民

    『所詮、尼崎ですね』とか『公立学校の教育レベルの力量が他の市と違いますよ。市内で好成績でも他市と比較すれば最下位ですもの』とか尼崎をバカにしないで下さいm(_ _)m
    我が家の子たちはみな尼崎の公立学校を卒業しそれなりの公立大学を卒業後、ちゃんと社会人になっています。

    結局、親の教育方針・家庭での子供への教育環境にブレがなければ『所詮、尼崎ですね』とか言う言葉は出ないんじゃないでしょうか!!

  5. 287 購入検討中さん

    284さん、285さん、私も同意見です。
    ここを購入する予定の無い人が無責任な事を書きたいだけですから
    気にしなくていいと思いますよ。

    私立に行かせたら大丈夫、その子の人生なんとかなる、それって
    おかしいと思います。これからはどうしたら強い人間に育てることが
    できるか、親はそれを考えるべきです。

    もう1つ言うなら、鳶から鷹は産まれません。

    本題のマンションの事をもっとお話しませんか?
    私も週末に決定した値段を聞きにいきます。
    かなり要望書が出ているようです、抽選になる可能性もありますね。

  6. 288 物件比較中さん

    286さん 287さん 力強い言葉有難うございます。

    ホント、親次第(私次第)だと思います。
    学力もそうですが、躾もそうですよね。

    今回DCには、尼崎の人は多くないと聞いています。
    どちらかといえば、JR沿線の神戸方面が多いそうです。
    そして賃貸から移ってくる人の方が多いそうです。
    コンセプト通り、新しい街づくりが行われているでしょうから、少しずつでしょうけど、変わっていくでしょうね。

  7. 289 物件比較中さん

    さてマンション自体の話ですが、金額はさておき、一通りのものは揃っている気がします。
    ですので、満足度は高いのですが、あとこれがあったらなぁ~ってのはありますか?

    また耐震に関してはあまり記載が無いように思います。
    なにかそのあたり聞かれている方は、いらっしゃいますでしょうか。

  8. 290 匿名さん

    物件自体は、とりあえず何でもアリの仕様ですね。
    特にこれってほどの物はないようです。
    耐震もどーでしょう?等級1でしょう。

    要はここの場合、マンションに高望みせず場所を気に入るかですよ。

  9. 291 匿名

    商業施設の話がありますが流通業界の開発担当ですが駅南に出来るMAXValueと駅の増築駅舎に出来る駅ナカの小型スーパー以外に駅周辺に開発予定はないですよ。 ココエも相当、現状は苦労してます。平和党もこの店は相当しんどいのは業界では有名です。
    駅北は今後を考えても阪急オアシスもあり既にオーバーストアーです。
    また地価もあがりすぎて出店しても経費倒れ状態。
    開発後もせいぜい小型の食品スーパーが1店出来ればよい程度の状態です。

  10. 292 周辺住民さん

    291さん
    >>駅南に出来るMAXValue

    って、何処に出来るのでしょうか?

  11. [PR] 周辺の物件
    リビオ上町台 パークレジデンス
    デュオヴェール豊中曽根
  12. 293 物件比較中さん

    確かにココエ、それほど流行って無いですよね。
    そりゃ平和堂も厳しいでしょう。
    土日なら、イオン尼崎の方がにぎわっている気がします。
    DCプロジェクトなどでマンションが建てば、少しは良くなるかもしれませんが、マルハチだけが流行ったりして。
    さすがにココエの撤退は無いと思いますが、駅前なのにイマイチ賑わっていないというのが不思議です。
    乗降者数もすごいのになぁ~。

  13. 294 物件比較中さん

    マックスバリュは、レジデンスの近くでしたっけ?

  14. 295 ご近所の奥さま

    マックスバリューはDICロジテックの跡地にできるみたいですね。

  15. 296 匿名さん

    ローレル住人ですが、そんなにスーパーばかりできてもねぇ~
    我が家は、となりがココエだし雨風関係なく買い物できるしどうでもいいです。
    正直言って、ここはずば抜けて便利で、他での生活は考えられません。
    たぶん、生活されれば実感すると思います。

  16. 297 購入検討中さん

    >>296さん
    >正直言って、ここはずば抜けて便利で、他での生活は考えられません。
    >たぶん、生活されれば実感すると思います。
    それは駅横のローレルだからですか?
    それとも駅から少し離れたDCでも言えそうですか?
    DCに今申し込むべきか、フロントまで待つべきか迷っています。
    教えていただけませんでしょうか。

  17. 298 匿名さん

    大阪まで5分、ホームに行けば電車が待ってる。
    石を投げれば、病院にあたるほど数はある。
    街は開発で整備美化されていく。
    ここに暮らしながら、街の変化に驚かされる。
    衣食住+医、職まで満足できる。
    あとは、好みの問題。
    今欲しければ、即申し込むべきでしょう。

  18. 299 匿名

    尼崎市内でも、阪神尼駅前マンションは大幅値引きしても完売できない。
    塚口、武庫之荘も地権者だらけで、駅前開発などできる余地がない。
    J尼は特別でしょう。特に緑遊計画地は格別です。

  19. 300 匿名さん

    J尼も、特区だけが発展ですけどね。
    地域全体が良くなっていくのは難しいです。

  20. 301 購入検討中さん

    フロントもイーストもお部屋によっては抽選になりそうな勢いですね。
    最後に建つ3棟は電車の音がかなり煩いのではないでしょうか?
    イーストなんてものすごくお安いし、ファーストマンションとしてなら
    お買い得だと思いますけどね。イーストの方がまだ要望書の出が少ないみたい。

    入居も決まっていないのに管理説明会があり聞いてきました。
    この価格のマンションにしては管理費の月額がお高いように思いました。
    こんなものなのでしょうか?
    管理人は午前9時から午後4時まで(フロントは3時)しかいません。

    再度モデルルームを拝見しましたが、やはり建具の表面がペラペラに見えてしまいます。
    フローリングの色も良くないし、建物も前以外は吹きつけで安っぽいし。
    このマンションは交通の利便性と価格のみが魅力ですね。
    もし入居できたとしても10年くらいしたらお部屋リフォームしようかな(汗)

  21. 302 購入検討中さん

    ロジテック跡ってどこでしょうか?
    この辺りに詳しくないんです。
    線路より下でしょうか?

  22. 303 物件比較中さん

    ロジテックは、南側の線路沿いです。

  23. 304 匿名さん

    マンション自体はコストダウン仕様でしょうね。
    事業主は複数だし、数年前より資材関係は値が上がってますから、仕様を下げるしか
    できないでしょう。
    管理人も時間制限して、管理費を落とすしかないですね。
    ちょっと、残念ですが・・・

  24. 305 匿名さん

    結局、883世帯とかいいながら、分割販売でなんかメリットあるの?

    便利って言いながら、徒歩10分程かかるんでしょう。

    デベのトリックやと思うけど。

  25. 306 物件比較中さん

    確かに駅前では無いと思う。駅近くらいか。

    でも好評みたいですよ。

  26. 307 匿名さん

    安いのかな?
    周辺は確かに綺麗になったと思うけど、どうでしょうか?
    好評って、完売しちゃった?

  27. [PR] 周辺の物件
    デュオヴェール豊中曽根
    Brillia(ブリリア) 夙川高塚町
  28. 308 匿名さん

    阪神間では、一押しでしょう。

  29. 309 購入検討中さん

    抽選になる部屋もあるみたいです・・・・・・
    パークフロントは1期でほぼ完売するでしょう。

  30. 310 物件比較中さん

    モデルルームまだありますか?

  31. 311 物件比較中


    MRは尼崎駅前です!!

  32. 312 匿名さん

    都市化が進み、より便利になって人は不幸になっていく・・・

  33. 313 匿名さん

    数十年の期間、尼崎から我が西宮に流出が続いた。
    親から独立する就職や結婚等を機に他地域へ転居した時代が続いた。
    尼崎に生まれても、郷土愛を持てないのだろう。
    他地域からの上から目線がイヤだったと感じる。

    時代は変わったものだ。今やJ尼周辺はトレンド。
    マンションが林立し流入が続く。
    当然ながら、人口が増えれば、街は活性化される。
    新たな店舗ができる。おしゃれな店が人を魅了する。
    評判の料理屋がオープンする。街はさらなる成長を遂げる。
    持続的成長が続く。

    J尼は理想的な街に変貌しそうだ・・・・

    西宮からみると、悔しくて、腹立たしくてしかたない。
    西宮はパナソニック。尼崎はサムスンか。プンプン!!

  34. 314 匿名

    今朝の折込チラシで、グランドのイメージ写真載ってましたね。やはり三棟で、高さはイーストと同じ?駐車場は自走式ぽい。
    で、西側と北側のベランダはうち向きで、南側だけは線路向きみたい。
    かなり威圧感ありそう。

  35. 315 匿名

    おぉ〜グランド外観図みてみたい♪

  36. 316 購入検討中さん

    フロントとイーストは前触れでグランドを売るのが本命みたい。
    高さはイーストと同じ、けど最大でも80㎡台の部屋しかないらしいよ。

    小さな部屋を沢山作って野村さんやら長谷工さん大儲け?
    マンションのLCCだね、これは・・・・
    電車の音はかなりひどいだろうし、うちは候補から外しました。

  37. 317 匿名さん

    グランドは、お子様が一人か居ない世帯用じゃないですか?
    少しでも駅が近いことを重視する、利便性第一の方々。
    それよりもいくらかファミリー向けが、フロントとイースト。
    南向き重視派がフロント、向きは気にしない派がイースト。

  38. [PR] 周辺の物件
    グランド・サンリヤン甲子園三番町
    ジェイグラン尼崎駅前
  39. 318 匿名さん

    グランは超高層マンションですか?って質問をデベにしてください。

    これで、「はい」って答えた時点でアウトです。

    マンションの高さ、60m以上が超高層マンション。

    ここの場合、60m未満。(かなり、せこい高さ)

    実はこれ重大ことで、超高層マンションだと建築基準法で施工が厳しくなります。

    コストを抑えるため、高さも抑えたとしか思えませんが・・・

    もちろん、免震などないでしょうし。

  40. 319 匿名

    あれだけ派手に広告宣伝費をかけていたら、そりゃどこかにかえってきますよね

  41. 320 物件比較中さん

    結局、ほとんどの部屋が、3000万以上になってしまいましたね。
    そうなると微妙なマンションに思えてきました。(場所と金額のバランスが)
    これから建つグランドは、かなり良い金額になるんでしょうね。
    子供を持つ身としては、今ここを買うのは違うかなと思い始めました。

  42. 321 匿名さん

    グランだと170~180万/坪するんでしょうね。
    かなり強気の価格だと思います。

  43. 322 物件比較中さん

    公示価格も上がってますから、かなり高くなる可能性はありますね。
    ここが気にいった方は、フロントかイーストを購入すべきなんでしょうね。
    JR利用なら良いんですけど、我が家は阪急利用ですので、どこに行くのもちょっと不便で、諦めようかと思います。

  44. 323 匿名さん

    公示価格、ほんとびっくりした。
    あの尼が、ほんまでっか!?って感じやね。
    早いうちに買えばよかったと今更ながら、うーん残念。

  45. 324 購入経験者さん

    一般公開前のMRで聞いた予定分譲価格帯は、
    今よりも200万くらい高かったです。

    NO316さんがおっしゃってるように、
    イーストとフロントを完売させてグランに弾みをつけたいらしく、
    その時点ですでに値段を下げるって言ってました。

    となると、DCの中で買うのなら
    イーストとパークの方がいいのでしょうね。

    うちは結局、二重天井&二重床のわりに
    階高が低いのが気になってここは検討から外しました。

  46. 325 買い換え検討中

    NO324さん
    ここ二重床でした?
    フロントもイーストも、15階と20階のギリギリの階数で建てているので、階高が低くなっていますよね。
    だから二重天井だけじゃなかったですか??
    勘違いかな。

  47. 326 匿名さん

    つーーか、かなり無理してつくってるよ

  48. 327 物件比較中

    HPでは『フロントもイーストも駅から徒歩7分』となってますが、どう見てもフロント駅から徒歩10分はかかると思います。
    イーストはフロントよりも駅近かですが『西日ガンガン』で夏はどうなることか??
    あとはグランの価格次第ですネ!!

  49. [PR] 周辺の物件
    Brillia(ブリリア) 夙川高塚町
    サンクレイドル塚口レジデンス
  50. 328 324

    あ、すいません。二重床は他物件との勘違いでした。
    でも、階高と吹き付けのチープさに引っかかったのでした。

  51. 329 325

    NO324さん
    あげ足取るみたいになって、すみませんでした。
    二重床だと良いですよね。
    でも最近はそういう物件あまりなくて・・・というよりは、見ている物件が安いからかもしれません。
    階高って重要ですよね。出来るだけ天井が高い方が、部屋が広く見えて、解放感もありますから。
    実家がそうなので、実感します。

    DCは、駅前で安く売るために、目一杯部屋を作っているみたいなので、どことなく窮屈な気がします。
    唯一無二の売りは「駅近」なんでしょうけど、他の方もおっしゃっています通り、そんなに駅近じゃないので、ホント微妙です。
    一般的に、駅から10分て、駅前や駅近って言わないと思うんです。
    ということで、検討から外そうと思います。

    阪急沿線だったら、もっと良かったんですけどね。

  52. 330 買い換え検討中

    イーストは西日・・夏は暑くクーラ効かないし、冬は寒く、
    フロントは駅から結構遠い・・・値段が高いわりにイマイチ
    買うのはやめました。

  53. 331 購入検討中さん

    駅まで十分な徒歩圏内だし、
    少しはなれてる分、静かでいいかなと思いました。

    ただ、モデルルームがオプションだらけで素の状態がわからず、
    自分たちが住んだ場合のイメージがしにくかったです。
    あと、天井の梁が目立つのが非常に気になりました。

    フロントと隣の三菱を比べると
    坪単価が相当低いけど、それなりってことなのだろうか。

  54. 332 申込予定さん

    契約の時期が迫ってきたので、近くの物件の営業さんが、この掲示板上でネガティブキャンペーンを展開されてるみたいですね。ここの書き込みなんて、良し悪し問わず、不動産屋ばかりでしょうね。

  55. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオレゾン塚本ステーションプレミア
Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
グランアッシュ京橋ソフィス
グランアッシュ京橋ソフィス
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
デュオヴェール豊中曽根
スポンサードリンク
プレイズ尼崎

[PR] 周辺の物件

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

レ・ジェイド甲子園口

兵庫県西宮市熊野町28番1

未定

1LDK+2S(納戸)~3LDK

70.23m2~131.53m2

総戸数 60戸

グランド・サンリヤン甲子園三番町

兵庫県西宮市甲子園三番町76番

6,928万円~8,658万円

2LDK・3LDK

79.76m²~85.83m²

総戸数 45戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

ウエリス西宮甲東園

兵庫県西宮市上大市1丁目

6190万円~9690万円

1LDK+2S(納戸)~4LDK

65.99m2~87.61m2

総戸数 177戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

リビオ豊中少路

大阪府豊中市西緑丘1丁目

4490万円~5140万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~71.14m2

総戸数 76戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

6880万円~8980万円

3LDK~4LDK

79.13m2~89.52m2

総戸数 94戸

[PR] 兵庫県の物件

ブランズ東灘青木

兵庫県神戸市東灘区青木五丁目

4,520万円~5,650万円

2LDK+S~3LDK+3WIC

61.68m²~74.86m²

総戸数 50戸

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

3,190万円~4,790万円

2LDK~4LDK

61.41m²~73.02m²

総戸数 42戸

リビオシティ神戸名谷

兵庫県神戸市須磨区西落合1丁目

4858万円~8098万円

2LDK~4LDK

56.06m2~81.77m2

総戸数 318戸

ユニハイム加古川つつじ野GATE

兵庫県加古川市平岡町新在家字山ノ神1588番22ほか

3,198万円~5,288万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.89m²~86.24m²

総戸数 79戸

ワコーレThe神戸フロント

兵庫県神戸市中央区多聞通5丁目

未定

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

53.81m²~100.02m²

総戸数 61戸

ユニハイム エクシア宝塚駅前

兵庫県宝塚市栄町2丁目

5590万円(事務所使用住戸販売のみ、使用期間:2024年9月より当該住戸お引渡しまで)

3LDK

68.06m2

総戸数 60戸

デュオヒルズ六甲道

兵庫県神戸市灘区琵琶町3-31-2

5200万円台~7700万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.47m2~76.51m2

総戸数 71戸

プレディア神戸舞子レジデンス

兵庫県神戸市垂水区舞子台1丁目

4500万円台~6300万円台(予定)

3LDK

65.54m2~74.24m2

総戸数 350戸