ミサワホームで建てた方はMGEOつけましたか?
夫婦間で意見が割れています。
夫はつけなくてもよい派、私はつけたほうがよい派です。
つけた方、つけなかった方、どちらでも良いので理由を教えてください。
それから、MGEOってどれくらい前に発売されたのでしょうか?
MGEOをつけた方で、実際に大き目の地震に遭遇した方いらっしゃいましたら、
そのときの様子などもお聞かせください。
よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2006-09-24 23:50:00
ミサワホームで建てた方はMGEOつけましたか?
夫婦間で意見が割れています。
夫はつけなくてもよい派、私はつけたほうがよい派です。
つけた方、つけなかった方、どちらでも良いので理由を教えてください。
それから、MGEOってどれくらい前に発売されたのでしょうか?
MGEOをつけた方で、実際に大き目の地震に遭遇した方いらっしゃいましたら、
そのときの様子などもお聞かせください。
よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2006-09-24 23:50:00
二年程前に建て替えでミサワにしました。
LDKは23畳大あり2.3mの天井高のため、ミサワのHEがMGEOありなしの耐震シミュレーションをしてくれました。
結果、「レイアウト的に十分強度があり、MGEOを入れても強度が1.2倍になる程度なので、積極的には勧めない。」と云うことで、入れませんでした。
ミサワの蔵のある家は、阪神淡路地震や中越地震でも全壊・半壊ゼロの実績があるようで、基礎も非常にしっかりしています。
家具なども、蔵に入れているので室内は少なく、今後の何階大地震も心配していません。
>>11 >あまりにもMGEOが動かなかった為に ビス、ボルトなどを緩めて 動く撮影をした事を聞きました
MGEO開発史にもそれに似た話がありますね。
http://blog.livedoor.jp/mmsytmk/archives/2007-09.html#20070905
>「たいへんです。高減衰ゴムが動きません!」
>メンバーの一人が叫んだ。制震装置は建物にかかる地震の力を効果的に制震ダンパーに伝え、高減衰ゴムが伸縮し>ながら地震エネルギーを熱エネルギーに変換、揺れを抑える。
>当然、高減衰ゴムが動かないと制震効果が得られない。ゴムが動かない理由すらしばらくはわからない状態だった>が、やがて未使用の高減衰ゴムは慣らしてから使う必要があることが判明する。
実際の地震で想定通りに動いてくれるのだろうか心配になりますね(笑
入れても2階の揺れが小さくなる程度です。
基本モデルハウスにしかつけません。
機械設計を生業にしている者です。
モデルハウスでMGEOの説明を受けました。現在では標準仕様ということでしたが、MISAWAのような剛性の高いパネルと組み合わせて制振効果がある装置とは到底思えませんでした。
自分の場合、営業からの説明では、
なし・・クロスが破れる
有り・・クロスも破れない
おいおい、そんなに誇張していいの?って思いながら聞いてたけど。
結局付けなかったけどな。
MGEO入れる金すら理由つけて
ケチるんですか?
これは、どの程度設置するのですか?数台設置して済むものなのでしょうか?
去年の話ですが、営業マンに確認しましたらMGEOは最初から入っているので付けなくても値段は下がりません、と言われました。ただ、付けなくてもパネルなので耐震性は大丈夫とは言われましたが、付ければ更に安心感があるってことでしょうか。
27さんのご質問ですが、間取りによって数台付けるみたいです。40坪前後で3台とか4台とかだったと思います。でもそれも以前のやり方とは最近はちょっと変わったみたいで、少ない台数にはなったと聞きました。同じ大きさの家でも間取りによって違うので何とも言えないですね。営業マンに聞いてみたほうが良いと思います。
30さん、6枚ってびっくりです。最近はかなり減っていて40坪で2枚とか聞きました。標準で入っているらしいです。
もしかしたら、30さんはかなり前(数年前?)の施工ではないですか?
31さん
う~ん、現在建築中ですよ。今、土台工事中です。
間取りしだいでしょ
基本的に無理な間取りの方が枚数が増えるかと…
柱って?パネル工法なのに柱を抜いたって意味は、壁をなくしたってことですか?
間取りによってでしょうけれど、6枚は確かに多いですね。
ただ、営業マンによっては必要ないと言って、実際に自宅で建てる時には抜いたと聞きました。
以前はオプションだったのでその分高額になったらしいです。
今は、MGEOの減価償却が終わったので値段が以前よりは下がったらしいですが、逆に
最初から本体価格に入れているので抜いても値段は同じらしいです。
とはいえ、6枚あると本体価格は結構高額になっているのでしょうか?
MGEOは建築面積100平米に対して2枚が推奨。それ以上はプランによって算出。平屋にも必要かどうかはプランによるのかな。6枚は驚異的。
・・・、 そんなに特別なことをやっている様子ではないのですが。。。
実家は数年前ですが、5枚入っているそうです。
地震が怖いからとお願いして、ふんだんに入れてもらったとか。
その点はこだわったそうです。
先日、展示場で聞きましたら普通は一階だけに2つとのこと。
間取りや設計士にもよるのか、或いは金を出せそうな方とか、希望があれば多めに付けるとか?
でも、多ければむしろ安心感があって良いと思います。
いざという時に、きちんと働いてくれると良いですね。
>>39
そうですね。
でも多ければ安心というわけでも無い気がします。
ミサワホームの特徴はモノコック構造で、構造体の構成要素が増えるとモノコックの考え方からは遠ざかります…。
木質パネルと高分子接着剤でシンプルにモノコックを作り、MGEOで補う、と言うが本来の考え方なんですよね…。
お金を出して強く要望すればやってくれるのかな?
でも、そこまでするならRCや重量鉄骨で建てるとか、他にも選択肢が出てきますね。ここまで考えていくと、もっと詳しい建築士の意見が欲しいところですね。