横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「フォレシアム (川崎グリーンメガ) 住民版【10】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 川崎区
  7. 中瀬
  8. 東門前駅
  9. フォレシアム (川崎グリーンメガ) 住民版【10】
匿名さん [更新日時] 2012-10-17 21:08:14

9も1000超えましたので、新スレッドです。

過去スレ
【1】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/2900/
【2】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/2760/
【3】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/50076/
【4】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/69527/
【5】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/75765/
【6】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/83168/
【7】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/140777/
【8】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/154383/
【9】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/163276/

所在地:神奈川県川崎市川崎区中瀬3丁目20
交通:京急大師線 「東門前」駅 徒歩3分
売主:東レ建設
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:長谷工コミュニティ



こちらは過去スレです。
フォレシアムの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-09-16 16:52:59

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル南葛西
リビオ宮崎台レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

フォレシアム口コミ掲示板・評判

  1. 648 マンション住民さん

    災害のリクスはケースバイケース
    津波に限ったリクス管理だけでは済まされません。

    高層階は火災時の非難経路が危惧されております。
    「高層階 火災」で検索すると怖い話が山ほど出てきます。

    東北大地震時の私の知人の経験談ですが…
    オール電化の高層マンションでも2箇所で火災が発生したそうです。
    4基あるエレベーターは地震と火災の影響で緊急停止。
    唯一残った災害用のエレベーター1基に高層住民が殺到。
    我先にと他人を押し退けて殺伐とした風景だったそうです。
    それでも満員状態のエレベーターは各階で停止して、その都度で住民同士の罵り合い。
    下まで着くのに数十分も掛かる始末。
    その為に消防隊もエレベーターを使用できずに高層の火災は最悪な状態で延焼。
    高層階の被害と死者は多数だったようです。

    何よりも他人を押し退けてエレベーターで生き残った人も、後のマンション生活ができない位に気まずい空気だったそうです。

  2. 649 マンション住民さん

    明日は我が身ですね。
    こちらも高層で世帯数が多いマンション、同じような状況が十分起こりえますね。

  3. 650 住民

    一概に高層階が危険だというのは如何なものでしょうか?確かに、高層階に住んでると、階段で降りるにも大変かもしれませんが、3、11の震度5強を、高層階にいて、無傷で、部屋の中が全く支障なく逃れた住民も、このフォレシアムには沢山いますよ。

  4. 651 住民さん

    3.11の停電の時、皆さん夕飯はどうしました?
    我が家は簡易携帯のガスコンロで簡単に作って食べました。
    食卓はローソクを立てておりましたが、
    続く余震でローソクが倒れて危なかったです。
    非常時はガスコンロやローソクなど意外と火の手はあるものだと危険を認識しました。
    IHとは言えど津波よりも火災の方が危険だと思います。

  5. 652 マンション住民さん

    3.11の時は運よく火災が発生しなかったから良かったですね
    万が一、火災が発生してエレベーターが止まると思うとゾッとしますね。

  6. 653 匿名さん

    650
    それを言ったら揺れの少ない低層のほうが被害がすくないのでは?

  7. 654 匿名

    好き好きでしょう。低層階でも怖いと言う人もいれば、高層階でも怖くないって人もいる。自分にとってどっちが安心するか?でしょう?

  8. 655 マンション住民さん

    オール電化は火災の心配が少ないと言っても
    停電になればロウソクやガスボンベ式卓上コンロを使う家庭も多いでしょうから
    火災が起こらないことを祈ります。しかし地震、怖いですね。

  9. 656 匿名

    日本に住んでる以上は逃れられないですね、地震からは。関東だけじゃないですからね、日本全国あちこちで起きてますから地震は。今を生きる!しかないですね、こうなってくると!!

  10. 657 匿名

    結論、音も火災も個々に気をつける
    住みたい階層に自由に住んで自己満足

    これでいいでしょ

  11. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル南葛西
    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
  12. 658 匿名

    マンション内で火事が起きたら、エレベータではなく非常階段で非難する。

    ・・・いざ、そのような現場に出くわしたら
    やっぱりエレベータに行ってしまいそうですが・・・。

  13. 659 マンション住民さん

    火災の混乱と混雑の中での階段利用ですよね?
    階段渋滞で高層になるにつれ、進みも遅くなりそうですよね?
    後ろからどんどん押されたら将棋倒しで転びそうだし。
    子供や老人も多そうだから危険ですよね?
    高層階の階段利用も考えただけで怖くなります。

  14. 660 住民

    フォレシアムと言う名前は、フォレスト=森とミュージアム=美術館が合体してつけられたんですよね。中庭の緑も3年前に比べてだいぶ成長しましたし、オシャレなオブジェがさりげなく置かれていて、カフェテラスでお茶しながら、ボーッとするのも気持ち良い季節になってきました。皆さん、マンション内の緑を見ながら、カフェして楽しみましょうよ。有効利用しなくちゃ!!

  15. 661 マンション住民さん

    やっと、修繕がはじまります!
    次に同じレベルの地震がきてもこわれない修繕を望みたいです

  16. 662 マンション住民さん

    高層階に住まいもってる人って基本的に子供いない人多くない?
    お金あるから夫婦二人で満喫するか老後の生活で買うとか
    地震あっても子持ちじゃなきゃいいんじゃない?
    高層階買えるだけのお金あれば備えもしてんでしょ

  17. 663 マンション住民

    今低層階に住んでいるのですが、上の音がうるさくて本当にたまりません!やはり、中古でも高層階に住み替えようか、検討しています。特に上に住んでいない最上階狙いが一番!だと実感しています。

  18. 664 匿名

    あきらかに上がうるさいのなら、注意しにいく勇気すらないのでしょうか
    騒音主家庭の誰か一人つれてきて、「こんだけ毎回うるさい」ってくらいすればいいのに
    引っ越し考えるのは、その後じゃない?
    うちは直接、手紙でかなり丁重にお願いしたよ
    管理室行っても介入してくれないから
    「不明な点や納得いかない点あったら実際の音を聞きこい」とも書いたし
    それから、見事に快適な毎日
    むしろ、旦那が平謝りにきたよ
    生活音を逸脱してるなら文句いうべきでしょ

  19. 665 マンション住民さん

    664さんは1回の手紙で全く音がしなくなったんでしょうか?
    わざわざ謝りに来てくれたということは上の方も悪気などなくて
    まさか自分たちが音を立ててるなんて気付かずに暮らしてたんでしょうね。
    我が家も管理室に相談に行きましたが、ここは全く介入してくれませんね。
    上の方には直接お願いしましたが相変わらずなので
    次はお手紙書くか、直接音を聞きに来てもらおうかと思っています。
    酷い時は引越でもするの?って音が何時間も続くので。

  20. 666 匿名

    そういう苦情を言う人達も自分達の足音の煩さに気付かない

  21. 667 マンション住民さん

    音の響きは必ず上が原因とはいえないので難しいと思います
    言われたほうはすごく不快になってしまうと思います
    よく確認した方が良いですがしようがないですね

  22. 668 匿名

    今日は晴れて気持ちいい〜!!こういう日はお出かけでもして、気分転換しましょう!家の中で沸々していてはもったいない!この周りは、お出かけするにはもってこいの多摩川もあれば、川崎大師もあれば、羽田空港もある!高速乗るのも、あっという間に乗れて何処へでも行けます!立地的に環境良いんですから!こんなに、利便性の良いマンションてなかなか無いですよ。

  23. 669 まさにクレーマー

    >>664
    >>うちは直接、手紙でかなり丁重にお願いしたよ
    >>「不明な点や納得いかない点あったら実際の音を聞きこい」とも書いたし

    これのどこが丁重なんだ?

  24. 670 マンション住民さん

    そんな事を書かれたら謝るしかありませんね。
    そんな強気な態度、私にはできないな~
    逆に、したくないけど。

  25. 671 マンション住民さん

    じゃぁ、泣き寝入り?
    即引っ越し?
    あきらかにうるさいならそれなりの手段に出ます

    追記ですが
    謝りに来た時点で100パー認めてます
    実際に音、聞いて納得もしてもらいました

  26. 673 匿名

    最上階は下階より飛行機音がうるさかったりするのかなあ。

  27. [PR] 周辺の物件
    オーベル葛西ガーラレジデンス
    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
  28. 674 匿名

    『実際に音、聞いて納得もしてもらいました』
    とは録音かなんかしたんですか?

  29. 675 匿名

    実際の音って事は、それを実際に再現させた訳ですよね
    そして自分の部屋に入れてそれを聞かせる

    そんなご近所さん、絶対嫌だな

  30. 676 マンション住民さん

    うちも「子供の足音がうるさい」って下から注意されましたよ。下も深夜の洗濯機がうるさいけど。それはさておき、とりあえず丁重に謝っておきました。世の中、そんなもんですよ。

  31. 677 匿名

    丁重にですか

  32. 678 マンション住民さん

    洗濯機の音なんて聞こえたことありませんが
    聞こえるもんですかね?

  33. 679 住民さんC

    丁重に脅す と

    こわー

  34. 680 住民さんA

    さすがに洗濯機の音は聞こえないでしょ??

    ってか、深夜の洗濯・掃除は迷惑と張り紙に注意喚起あったでしょ?

    けっきょくそういう輩が迷惑かけるんですよねw

    うちも何日か毎晩煩い日があって直接伺って(深夜1時)居留守つかわれました。

    あきらかに誰かいるし電気ついてるけど、なにせ深夜にピンポン何回も鳴らしたので。

    待っても出てこないので諦めて戻ったら、ピタっと音がしなくなったんです。

    ってことは煩くしていた自覚があるってことですよね??

    それからかなりマシになりましたよ。

    その時はかなり勢いで後先考えられないくらい腹が立ったのだけど、

    今思うと、手紙のがスマートだったと反省。。。

    周りに聞くと意外に直接お願いにあがっている人がいますよ。

    あるお宅ではちょっとうるさくしてるかな?と思うくらいの音をたてていると、

    同じくどこからかドンドン叩かれて、「うるさい!」を警告?されると言ってました。

    一番手っとり早いし反省できるけどさすがにそれは怖いですよね。

    直接顔を見て現状を冷静に話すのが一番です。

  35. 681 匿名

    気持ち悪い奴だな。大丈夫か?

  36. 682 匿名

    あまり事細かに謝らせたり静かにさせたことをこの掲示板に書くと、当事者はもし見たらわかってしまうかと思うけど、既にその人とは人間関係を悪くしたままだから気にしないということでしょうか?

  37. 683 マンション住民さん

    確かに…
    手紙書いて実際に音を聞かせたとか…
    深夜の1時に苦情のチャイム鳴らしたとか…
    普通はそんな個人が特定される内容を書かないよね
    口調も過激だし、いかにもって感じの内容ですね~

  38. [PR] 周辺の物件
    リビオタワー品川
    サンクレイドル南葛西
  39. 684 マンション住民さん

    洗濯機の音なんて聞こえないでしょ。
    早朝や昼間にテレビも付けず静かに過ごしてる日でも聞いたことないですよ?

  40. 685 マンション住民さん

    うちも、上階の音に悩まされていますが、その場合はどうしたらいいのでしょうか。
    手紙や直接でも、常識はずれですか??
    解決策がありません・・・。
    やはりひたすら、我慢か運が悪かったと諦めて引っ越ししかないのでしょうか。
    経済的に余裕がないので、苦しいです。精神的にも。
    むしろ、直接音が出ているタイミングに伺う勇気すらないほどストレスです。
    洗濯機の音は聞こえませんが、壁際に置いているであろうステレオ音は深夜の無音の時間帯にうっすら聞こえます。

  41. 686 住民H

    皆さん、そんなに響くのですか?

    ウチは時々音がするかなー?という程度で
    ほとんど気になりませんが...
    隣も上もお子さんがいらっしゃいますけどね。

    場所や間取りによって
    響きやすい等の差があるのでしょうか?

  42. 687 住民さんE

    >あるお宅ではちょっとうるさくしてるかな?と思うくらいの音をたてていると、
    >同じくどこからかドンドン叩かれて、「うるさい!」を警告?されると言ってました。

    それは、本人が「ちょっとうるさくしてるかな?と思うくらいの音」でも
    しっかり周りのお宅に響いてるってことですよね。
    本当にちょっとうるさい程度なら警告なんてされないでしょうし
    本人がうるさくしてるかも?という自覚があって出してる音なんだから
    周りにとってはそれなりにうるさいってことでしょう。
    いずれにしても音が響くマンションなのですね。

  43. 688 マンション住民さん


    >>いずれにしても音が響くマンションなのですね。

    これが狙いです(笑)

  44. 689 匿名

    夜中の洗濯機が響かないと思ってる人がいるんだね~
    「夜中 洗濯機」で検索してみ
    いくらでも出てくるから

    http://kanto.m-douyo.jp/question/s11518/

  45. 691 匿名

    これだけの世帯があるマンションで、全世帯が完璧な静音性のある洗濯機を使っているはずがない。
    そもそも静音性を追求するって事は、洗濯機が騒音の元となる証拠だから。
    洗濯機がうるさくないっていう人間は無知の証し。

  46. 692 マンション住民さん

    >>676
    >>うちも「子供の足音がうるさい」って下から注意されましたよ。
    >>下も深夜の洗濯機がうるさいけど。
    >>それはさておき、とりあえず丁重に謝っておきました。
    >>世の中、そんなもんですよ。

    これ面白い典型だね
    結局、クレーマー自身も騒音の主になってるじゃねーか
    洗濯機の音が聞こえる筈が無いって騒いでる時点で思い込みが生じてる。
    単に気づいてないだけ

  47. 693 匿名

    常識で考えれば、深夜に掃除洗濯は音響きますよね。
    確か、張り紙してあったような。(ダメじゃないけど気をつけろ)的な。

    夜は静かにして、早めに寝ましょう(笑)

  48. 694 住民さんA

    夜中にガンガン洗濯乾燥機回しています

    高い洗濯機買って良かった。

  49. [PR] 周辺の物件
    グランドメゾン武蔵小杉の杜
    リビオシティ文京小石川
  50. 695 匿名

    夜中にガンガンお高い洗濯機をご使用されるのもモラルの問題。ご自分でよ〜く考えてくださいね、一軒家ではなく集合住宅なのですから。

  51. 696 マンション住民さん

    ・クレーマー自身が騒音を発していたり…
    ・洗濯機は響かないと勘違いしていたり…
    ・高い洗濯機は平気だと過信していたり…

    こんな現実が露呈しましたね。
    自分の気づかない所で騒音は意外と発生している。
    でも皆さん、自分が騒音の主になっているなんてちっとも思っていない。
    少なくとも自分の騒音は棚に上げてクレーム言うような人間にはなりたくないですね!

  52. 697 住民さんE

    お互い様なのでクレーム言うのはやめましょうってこと?

  53. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル南葛西
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
クレストプライムレジデンス
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
リビオタワー品川
スポンサードリンク
サンウッド大森山王三丁目

[PR] 周辺の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

[PR] 神奈川県の物件

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸