横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「フォレシアム (川崎グリーンメガ) 住民版【10】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 川崎区
  7. 中瀬
  8. 東門前駅
  9. フォレシアム (川崎グリーンメガ) 住民版【10】
匿名さん [更新日時] 2012-10-17 21:08:14

9も1000超えましたので、新スレッドです。

過去スレ
【1】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/2900/
【2】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/2760/
【3】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/50076/
【4】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/69527/
【5】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/75765/
【6】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/83168/
【7】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/140777/
【8】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/154383/
【9】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/163276/

所在地:神奈川県川崎市川崎区中瀬3丁目20
交通:京急大師線 「東門前」駅 徒歩3分
売主:東レ建設
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:長谷工コミュニティ



こちらは過去スレです。
フォレシアムの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-09-16 16:52:59

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
グランドメゾン武蔵小杉の杜

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

フォレシアム口コミ掲示板・評判

  1. 607 マンション住民さん

    >>599
    >>ちなみに地震だけで地面の盛土が起伏する事は、あまりないです。

    んな事はねーだろw
    だったら盛土の上に建物を乗っけるだけで完成じゃねーか
    何の為に何処のマンションも地下深くまで支柱を刺してると思ってるんだ?

  2. 608 匿名


    21時台の連投お疲れ様です。

    どっちが必死やねんw

  3. 609 マンション住民さん

    明らかに住民以外の煽りがいるね。

  4. 610 住民さんE

    地盤沈した一軒家とかに住んでる奴の嫌がらせじゃね

  5. 611 マンション住民

    あの地震であの程度でおさまってるのは、凄いと思うよ。さすが!長谷工!マンション物件には強いだけの事はある。感心してる住民もいるよ。

  6. 612 マンション住民さん

    奥様方、今日はラゾーナが定休日なのでBE地下の売り出しがすごかったですわよ!

  7. 613 住人さん

    よっ、天下の長谷工

  8. 614 マンション住民さん

    震度7に長谷工耐えられますか?

  9. 615 マンション住民さん

    耐えられても、それはかなりのダメージはあるでしょう
    震源地が東京湾でしたら多摩川の逆流のが心配です
    河川も耐えられますかね

  10. 616 マン住

    阪神淡路の時、長谷工物件ひとつも崩壊なかったんでしょ

  11. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
    グランリビオ恵比寿
  12. 617 購入検討中さん

    「信頼の長谷工品質」ですから、【倒壊】はしないでしょう。

    修繕には数千万かかるでしょうけど。

  13. 618 マンション住民さん

    阪神淡路大震災は震度7でしたよね?
    それでも長谷工マンションは一棟も倒壊なし。
    心強いデーターですね!

  14. 619 マンション住民さん

    先ほど、NHKで、地震保険についてやってましたね。
    マンションの場合は、マンション本体?躯体?のみの保証で
    エレベーター等はカバーされないって・・・。
    ホントに何の為の保険なんでしょうね?
    無知だったので恐い話だな~って思いました。

  15. 620 匿名

    ここ最近頻発してきたね地震が。3、11が近づいてくると、何か気分滅入ってくる。

  16. 621 住民さん

    そうですね、気分が沈むのと、不安がよぎりますね

    近辺で、歯医者に通いたいのですがどなたか通われてますか?
    ホームズ内はNGでお願いします
    (かなり悪い印象があったもので・・・)
    おすすめあったら教えて下さい

  17. 622 住民

    高松歯科医院は、地元で代々やっていて、昔から通ってる方が多い感じでした。小学校の担当歯科にもなっていて、優しく対応してくれましたし、各席に、小さい画面がついていて、気分転換に映画とかビデオが流れています。大先生と息子さんメインですが、どちらも親身になってくださって、私は好きです。

  18. 623 匿名

    東門前(ホームズ内)のみなとまち歯科は、私の時も最悪の対応でした。
    二度と行きたくありませんね

  19. 624 621です。

    622さん
    ありがとうございます
    駅ホームで看板みかけました
    早速電話して通いたいと思います

    623さん
    たまたま?と思ったのですが、歯医者だけに行くのも重い気分ですが電話した時点で、かなり行く気が失せるくらいでした。

  20. 625 住民さんC

    619さん

    このマンションは地震保険はいっていませんよ。入るだけ無駄ですから。

    話は変わりますが、共用部分の電気料金は値上げなんですかね?

    そういった趣旨のアナウンスありましたっけ?

  21. 626 住民さんH

    私も奥歯の詰め物が欠けてしまい歯医者を探しております。

    ただ臨月の妊婦なので・・・
    治療というよりは応急処置をしてもらえたらと思っています。
    622さんが紹介してくれた「高松歯科医院」も問い合わせてみますが
    他に妊婦でも対応してくれそうな良い歯科を知りませんか?

    ちなみにホームズ内の「東門前みなとまち歯科」の評判が悪いですが
    治療内容も良くないのでしょうか?

  22. 627 マンション住民さん

    私もホームズ内の「東門前みなとまち歯科」は苦い思いをしました。
    虫歯で治療してもらいましたが、治療が終わっても同じ歯がすぐに痛み出しました。
    結局別の歯科で治してもらうという二度手間でした。

  23. 628 マンション住民さん

    625さん、619ですが情報ありがとうございました。
    本当にお恥ずかしい話ですが、このマンション、地震保険
    加入してなかったとは知りませんでした。
    普通、加入しないって事も知りませんでした。
    世の中を知らず、マンション購入しただけで満足していた自分に
    恥ずかしい思いで反省してます。

  24. 629 マンション住民さん

    「東門前みなとまち歯科」私も治療してもらいましたが、女医さんでとても上手でしたよ。

  25. 630 マンション住民さん

    ご近所さんの掲示板でも同じ宣伝?が…
    まさか偶然って事はないと思うし…
    新手の宣伝営業活動かな?

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/200294/res/37
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/200294/res/38

  26. 631 住民H

    626です。

    今日試しにホームズの歯医者に行ってきました。
    臨月の妊婦なので応急処置だけでしたが、
    親切&丁寧に診察してくれました。
    先生と衛生士さんも感じが良かったです。

    ただ受付の方は無愛想でイマイチ...


  27. [PR] 周辺の物件
    クラッシィタワー新宿御苑
    オーベルアーバンツ秋葉原
  28. 632 住民さんC

    > ただ受付の方は無愛想でイマイチ...


    1年位前に自分も行きましたが、そう思いました。

    それにしてもこの周辺の病院って、ホームズの歯医者に限らず感じの悪い病院が多い気がします。
    ごりやく通りにある耳鼻咽喉科とか。

  29. 633 マン住民

    昨秋はじめて和田内科へ行きインフルの予防注射をしましたが、先生も看護師さんもとても優しかったです。
    ここに越してきてまだ風邪ひいてないんですが、和田内科に行こうと思ってます。

  30. 634 621です

    私もその方だと思いますおそらく・・・
    電話でかなり感じの悪い対応されましたから

    ちなみに他マンの「歯医者」の話題は私がばらまいたものではありません
    宣伝や営業ではありません
    どなたかが便乗しているのでしょう
    なのでこちらで教えていただいた高松歯科に行く予定でおります

  31. 635 住民

    上階がドン、ドンと五月蠅いのは今や日常茶飯事なのだが
    ドンッ!という音と共に壁あたりからピキッ!という感じの音がする
    石膏ボードの音???
    これって内部構造は大丈夫なんだろうか・・・

    上階が五月蠅いお宅で同じような現象起こってない?

  32. 636 マンション住民さん

    ちなみに、どこの棟で、位置的にはどこらへんですか?
    最近、家なりは確かに酷い
    地震が多いから仕方ないのでしょうが・・・
    昨日の久しぶりの地震警報もびっくり
    うちは下が最悪なくらい煩いのですが、ご近所ですかね

  33. 637 住民

    家鳴りはミシッって感じの音でこれは地震の影響かなと
    ウチはC棟中層階、もしかしたら五月蠅いのは同じお宅かも?

    下の方は小さい子供がいるとのことで
    入居時にそれはもう丁寧な挨拶をいただいたのだけれども
    全く何の音も響きもない(相当気を遣っているんだろう・・・)
    常に五月蠅い上は入居時もこっちから伺ったが
    寒い中さんざん待たされた挙句無愛想
    子供のドタバタだけでなく深夜に家具を動かすような音も平気で出す
    余程無神経な住民かと・・・

  34. 639 マンション住民さん

    637さん

    位置的には同じです!
    深夜に家具をドンドン?するような音が下階から聞こえます
    家具裏の隙間でも掃除してるのか?といった音
    とにかく夜は勘弁して欲しいんです

    あとは、ドドドドドドーーと子どもが走る音、飛び跳ねる音
    これは、連続しないのでまだ我慢できます

    同じ発生源だったらむしろ、もう少し夜は静かにと一緒にお願いに伺いたいものです
    さすがに上下階から同時にクレーム来たら改めるでしょう

  35. 640 マン住

    そういえばうち、家鳴りしなくなった。なぜだ??

  36. 641 住民

    ウチは一度お願いに上がってるのですよ
    半年以上我慢したけれども酷くなる一方だったので
    長谷工に相談したものの「住民間で解決してください」と言われ
    丁重にお願いしたがやはり五月蠅いまま・・・
    上の方が静かだから響かないマンションだと勘違いしてるのかも

    638はウチに来て実際の五月蠅さを体感してみると良い

  37. 642 匿名

    行って聞いてみたいです

  38. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ横浜鴨居
    クレヴィア西葛西レジデンス
  39. 643 住民

    地震、南下してきて頻発してきましたね。高層階は揺れは激しくても、安全!だと聞いているので、低層階から高層階の空き部屋に買い替えようかと思っています。

  40. 644 マンション住民さん

    買い替えできる余裕と体力があってうらやましいです
    今なら時期的に売り部屋たくさんありますね

  41. 645 匿名

    どれだけ上階の騒音が憎いのか知らんけど・・・
    ここで愚痴ってるだけの人間も哀れだね・・・
    どっちもどっちの気がする

    むしろ愚痴だらけの人生に同情するよ

  42. 646 マンション住民さん

    低層階は潰れて危ないって事ですか?
    免震ではないので、低層階はグシャっていっちゃうのでしょうか?
    それとも津波の影響とかって事ですかね?
    やっぱりここまで津波来ますかね?
    おもいっきり低層階なので恐いです。
    でも買い替えなんて出来ない・・・。(>_<)

  43. 647 匿名さん

    津波がこない高さが1番よいのでは?

  44. 648 マンション住民さん

    災害のリクスはケースバイケース
    津波に限ったリクス管理だけでは済まされません。

    高層階は火災時の非難経路が危惧されております。
    「高層階 火災」で検索すると怖い話が山ほど出てきます。

    東北大地震時の私の知人の経験談ですが…
    オール電化の高層マンションでも2箇所で火災が発生したそうです。
    4基あるエレベーターは地震と火災の影響で緊急停止。
    唯一残った災害用のエレベーター1基に高層住民が殺到。
    我先にと他人を押し退けて殺伐とした風景だったそうです。
    それでも満員状態のエレベーターは各階で停止して、その都度で住民同士の罵り合い。
    下まで着くのに数十分も掛かる始末。
    その為に消防隊もエレベーターを使用できずに高層の火災は最悪な状態で延焼。
    高層階の被害と死者は多数だったようです。

    何よりも他人を押し退けてエレベーターで生き残った人も、後のマンション生活ができない位に気まずい空気だったそうです。

  45. 649 マンション住民さん

    明日は我が身ですね。
    こちらも高層で世帯数が多いマンション、同じような状況が十分起こりえますね。

  46. 650 住民

    一概に高層階が危険だというのは如何なものでしょうか?確かに、高層階に住んでると、階段で降りるにも大変かもしれませんが、3、11の震度5強を、高層階にいて、無傷で、部屋の中が全く支障なく逃れた住民も、このフォレシアムには沢山いますよ。

  47. 651 住民さん

    3.11の停電の時、皆さん夕飯はどうしました?
    我が家は簡易携帯のガスコンロで簡単に作って食べました。
    食卓はローソクを立てておりましたが、
    続く余震でローソクが倒れて危なかったです。
    非常時はガスコンロやローソクなど意外と火の手はあるものだと危険を認識しました。
    IHとは言えど津波よりも火災の方が危険だと思います。

  48. 652 マンション住民さん

    3.11の時は運よく火災が発生しなかったから良かったですね
    万が一、火災が発生してエレベーターが止まると思うとゾッとしますね。

  49. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル南葛西
    サンクレイドル南葛西
  50. 653 匿名さん

    650
    それを言ったら揺れの少ない低層のほうが被害がすくないのでは?

  51. 654 匿名

    好き好きでしょう。低層階でも怖いと言う人もいれば、高層階でも怖くないって人もいる。自分にとってどっちが安心するか?でしょう?

  52. 655 マンション住民さん

    オール電化は火災の心配が少ないと言っても
    停電になればロウソクやガスボンベ式卓上コンロを使う家庭も多いでしょうから
    火災が起こらないことを祈ります。しかし地震、怖いですね。

  53. 656 匿名

    日本に住んでる以上は逃れられないですね、地震からは。関東だけじゃないですからね、日本全国あちこちで起きてますから地震は。今を生きる!しかないですね、こうなってくると!!

  54. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
ミオカステーロ新杉田フロンティア

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
リビオ宮崎台レジデンス
グランドメゾン武蔵小杉の杜
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
リビオ宮崎台レジデンス
スポンサードリンク
ヴェレーナ横浜鴨居

[PR] 周辺の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

[PR] 神奈川県の物件

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸