大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「リバーガーデンECOシティアリスの森 住民専用 その2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 此花区
  7. ユニバーサルシティ駅
  8. リバーガーデンECOシティアリスの森 住民専用 その2
匿名さん [更新日時] 2011-12-13 22:09:13

早くもその2へ突入です。

リバーガーデンECOシティアリスの森を契約された方
購入された方情報交換や相談色々なお話で交流しましょう。

投稿マナーを守って、お互いの意見や価値観を尊重した投稿をよろしくお願いします。
荒らしや嫌がらせ、投稿は完全スルーして、削除依頼しましょう。

前スレ→https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/78394/

投稿マナーについて
https://www.e-mansion.co.jp/faq.html#5
マンションコミュニティの利用規約、投稿削除基準
https://www.e-mansion.co.jp/com/index1.html

所在地:大阪府大阪市此花区島屋6丁目435番(地番)
交通:JR桜島線 「ユニバーサルシティ」駅 徒歩3分
間取:2LDK~4LDK+S(納戸)
面積:65.66平米~100.57平米(トランクルーム面積を含む)
売主・事業主:リバー産業株式会社
販売代理:リバーホーム株式会社 施工会社:リバー建設(株)
管理会社:浪速管理(株)





こちらは過去スレです。
リバーガーデンECOシティ -アリスの森-の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-09-16 14:10:35

[PR] 周辺の物件
サンリヤン堺
リビオ上町台 パークレジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

リバーガーデンECOシティ -アリスの森-口コミ掲示板・評判

  1. 399 匿名

    No.396 さんのおっしゃっていたのは、
    振込手数料のことだと思いますよ。
    リバーの手違いで、諸費用振込の際、
    エレベーターの使用料が諸費用に含まれておらず、
    一旦諸費用を振り込んだ後に、
    追加でエレベーター使用料の振込請求が来たので、
    二回にわたって振込手数料を振込者側の私たちが負担しなければ
    ならず、それをおかしいのではないかということで
    クレームをつけられたのだと思います。

    それはリバー側のミスなので、
    振込手数料一回分は返還していただかなければ、
    道理にかなわないことだと思います。
    もし返却請求されていない方がいらっしゃるなら、
    すぐにリバーに返還請求するべきでしょう。

  2. 400 匿名

    鍵受け取り後お部屋を見に。
    玄関のインターホンが鳴ったのでリバーさんかと覗いたら
    作業着の知らない男性が立っていました。すぐ隣りへ行きました。
    鍵渡しの時も注意がありましたがセールスでしょうね。
    夜の9時頃再度マンションへ行きましたがサカイさんが
    引っ越ししてて裏のドアは開いたままで不用心でした。
    誰でも入ってこれるので皆さん暫くは気をつけましょうね!

  3. 401 匿名

    あいおいは確かに信用に欠けるところありますね。
    評判も悪いです。
    保険は信用第一ですから。
    払ったらおしまいじゃないですし。
    安さに流されずにうちは最大手を選びます。

    あいおいばかりを勧める人はその関係者ですか?

  4. 402 匿名

    我が家は火災保険予算25万前後を考えていました。
    最初にリバーからきたプランは少し予算より高めでしたが無駄に保障額が高い部分があったのでそれを下げたら予算ぐらいになりました。
    三井住友海上にしましたよ。

  5. 403 匿名

    あいおいは過去に不払い諸々あったみたいで見直ししようと思いましたがネットで不祥事という3文字を見て不安になりやめました。

  6. 404 匿名

    > 397:匿名さん
    396です。
    399:匿名さんの説明の通りです。
    追加振込み依頼が来る前に全額振り込んでいたので、追加分の振り込み手数料が返ってきたのです。
    恐らくエレベータ分を追加で振り込んでいる人は先方も分かるので、そうであれば返金あると思いますよ。

  7. 405 よさこい

    本日、鍵受け渡しされた皆様
    お疲れ様でした。

    当方11月組なのでまだ少しのんびりと構えています(笑)

    会った際には必ず挨拶か会釈を心がけますので
    今後ともどうぞ仲良くしてやってください。ペコリ

  8. 406 匿名

    火災も引っ越しも安かろう悪かろうでは意味がないですものね。

  9. 407 匿名

    逆にあいおいを批判されてる方が
    三井住友の方では…?
    三井住友も不払い不祥事がありますよ!
    調べれば出てきます!

  10. 408 匿名

    引っ越しも火災保険も安かろう悪かろう…
    そんなことは全然ありませんよ。
    そう書かれてるのは、
    今回の指定業者さんたちかな?
    これを見て真実を知った人達に
    解約されたらたまったもんじゃ
    ありませんもんね?!

    みなさん騙されないようにね!

  11. [PR] 周辺の物件
    シエリア梅田豊崎
    ザ・ライオンズ南塚口
  12. 409 匿名

    鍵渡しの日の引っ越しって原則ダメではなかったのですか。
    ○カイさんのトラックばかり見ましたが○カイさんのみよかったのですか?

  13. 410 匿名

    No.409 さん

    それって抜け駆け?

  14. 411 ニャン太

    みなさんおはようございます!
    昨日引渡しの方々、お疲れ様でしたm(_ _;)m

    無事カギの引渡しが終わりました
    私は10時からスタートだったのですが、参加者は10人くらいでした
    (>№385さん ご夫婦で来られてる方も数組いらっしゃいましたよ)
    たまたまいた営業さんに今日1日で何回くらいに分けて開催されるのか聞いてみると、
    回数はわからないけど夜7時までありますと言ってました(少なくても8回?)

    説明が始まる前に担当営業さんの指示で、まずは色々な書類に署名(現住所記入)、捺印をしていきます
    書いている途中で始まっちゃうかもしれないですが、途中や最後にでも記入できるので大丈夫です
    机の上に部屋番号入りの大きな白い紙袋があって、その中に鍵や分厚いファイル(機器取扱い説明書)
    、駐輪のシール、浄水器のカートリッジ、エアコンのリモコン等々が入ってました

    まずはリバーさんの説明からスタート!
    一番最初だったから?時間に制限があるからなのか説明する営業さんが早口で
    こちらは袋に入っているものを出して確認するのにあたふたしました(A;´・ω・)アセアセ
    取扱い機器説明書のファイルの説明も、最初にページが書いてあるものの
    それ以降にページ数が振っていないので「何ページの・・・」と言われても探すのに苦労しました
    説明するページが分かっているなら、そのページに付箋を付けてもらえたら探しやすいのにと思いました
    後日記入して提出する書類などもあったので、忘れないようにメモしました
    食洗のメーカー登録やフルタイムロッカーの登録はWebからもできるので
    こちらは帰って即登録しました(便利ですよね~)

    次は浪速管理さんから駐輪場やバイク置き場、駐車場、ゴミの収集についての説明等ありました
    (声が聞こえにくいので、もう少し大きな声でって言われてました(;^ω^))
    後、新築マンションなので色んな業者が営業に来きますが管理会社からというのはありませんと
    契約は自己判断で、いらないものはキッパリ断ってくださいと言われてました

    そして最後は大阪ガスセキュリティのカギ預かりと書類の確認です
    うちもカギは預けましたが、担当の方に聞くと預ける方が多いと言われてました
    終わる前に最初に署名捺印した書類の確認をしてやっと終了です
    所要時間はだいたい1時間くらいかな? 

    終了後、部屋に行き再手直しの確認をしました
    駐車場代がかかるので、彼には少し遅く到着してもらって車を初駐車~
    各部屋のシーリングライトだけ持ってきて、取り付け完了!
    1時~3時にガスの開栓をお願いしていたのですが、結局来たのが3時過ぎだったので
    お昼にも行けず、ボヌールさんでパンを買って部屋で食べました
    やっと大阪ガスさんが来て、ガスの開栓と漏れのチェック、床暖房やお風呂の給湯などとても丁寧に説明してもらいました
    この日アリスの森で10件ほど回ってると言われてました

    ショックなことが1つ・・・
    ガスの開栓待ちの間にアイルスの設定をしようと思ったら、スマホではできないことがわかりました
    電話して聞いてみると、スマホではウィルスが怖いのでセキュリティサービスの設定ができないと言われました
    残念です(ノд-。)クスン…

    お昼過ぎには終わると思ってたのですが、4時近くまでいてクタクタでした
    トイレットペーパーやタオルを持っていって正解でした(笑)

    >№400さん
    うちには来ませんでしたが、換気扇のフィルター業者が営業に回っていたらしいです
    みなさん気をつけましょう!

    よさこいさん他、11月組さんの参考になるかわかりませんが、少しでも参考になればと思います
    長々失礼しました

    >さくらの丘好きさん
    リバーさんの紹介は高いですね^^;
    私も他の方同様、他のところで申し込みました

  15. 412 11月組

    詳しい説明ありがとうございます!
    段取りがわかり落ち着いて説明を聞くことができそうです(^-^)
    我が家も鍵引き渡しの日は、主人ではなく私が行くことになるのですが、やはり代理人は印鑑証明などの書類が必要ですか?
    以前、話題にのぼってたので、気になってたんです、、、教えていただけると助かりますm(_ _)m

  16. 413 ニャン太

    >11月組さん
    こんにちは、少しでもお役に立ててよかったです(*^▽^*)

    委任状の件ですが、引渡し会のお知らせを読むと
    契約者の実印を代理人が預かって持って行くことができれば大丈夫なようです
    もし何らかの事情で持っていけない場合に委任状と印鑑証明が必要と書かれています
    なのでご主人の実印を預かることができればOKですよ

    ところで今エコポイントの申請書類を見ていたのですが・・・
    昨日は細かい説明は無く「締め切りに注意してください」くらいで
    書類には記入方法と提出書類くらいしか明記してませんね
    もうちょっとわかりやすい説明書無いんですかね
    以前うちの姉が家電エコポイントを申請したときも、わかりにくいとは言ってました
    たしか家電エコポイントにはポイントのカタログの様なものがあったと思いますが
    住宅エコポイントには無いんですかね? ネットで確認するしか無いのかな?
    政府はエコポイント、エコポイントって国民を踊らせといて、申請がややこしいヽ(`Д´)ノ
    エコポイント事務局に連絡して聞きながらしないと難しいかな?

    今日、明日と引越しが多そうですね
    内覧会の時だったかな? アートさんのブースで確認したら10件ずつ引越し予定が入ってました
    先週アートさんに状況確認したら、24~27日は各5件以内でした
    今日は雨の予報でしたが、今は雨も上がってるのでお引越しの方々よかったですね!
    がんばってくださいね~♪

  17. 414 よさこい

    >ニャン太さん

    丁寧に報告いただきありあがとうございます!
    お疲れ様でした。

    大変参考になりました。

  18. 415 またのん

    皆様、こんにちは
    鍵の引渡しご苦労様でした。

    わたしも11月組なので大変参考になりました。
    ただ引渡し当日は主人が出張のため行けないので、
    私だけなので少し不安です。

    引渡しに一人で来られてる方は多いのでしょうか?

    皆様、これからもよろしくお願いします!

  19. 416 住民A

    ニャン太さん
    契約書と免許証のコピー以外の書類は揃って
    ファイルの後ろにありますよ。
    交換商品はネットがわかりやすいです。
    私はVISAのギフトカードにしました。
    30万近いので、楽しみです。

  20. 417 匿名

    鍵受け取りは1人で充分だと思います。
    夫婦で来られている方は共有名義ではないでしょうか。
    浪速管理の説明は確かに聞こえにくいし意味もわからなかったです。
    でも必要なことはリバーの方がきちんと説明してくれるので安心してください。

    エコポイント確かにややこしいですね。
    ホームページも見てみましたがわかりにくいです。
    面倒なのでひとまず落ち着いてからにしようかと思ってますが
    まさか年内に予算がなくなるなんてことあるのでしょうか。

  21. 418 匿名

    もー住み始めている人居ますか~?
    感想お願いします。

  22. 419 匿名

    宅配ボックスの申し込みって管理人にするんでしたっけ?

  23. 420 ニャン太

    こんばんわっ!

    >またのんさん
    お役に立てて幸いです^^
    引渡しは全然大丈夫ですよ、私も一人でしたよ~
    他にも女性一人という方が何人かいらっしゃったと思います
    ご安心ください

    >住民Aさん
    ありがとうございます♪
    もう一度落ち着いて書類を読んでみます
    ネットの商品内容(ギフト券)も沢山ありすぎて見難いです
    私もVISAかUCのギフト券にしようかなと思ってます
    何を買うか二人で悩んでま~す

    >№417さん
    エコポイントのHP、もうちょっと分かりやすく表示してもらいたいですね
    予算が無くなる可能性があるんですか?
    それならなるべく早く申請した方がいいですね!

    我が家の引越しは来週なのですが、用事があって午後からちょっと行ってきました
    引越しで人が沢山いらっしゃるのかな?と思ったら、静かなものでした
    みなさんきっと午前中に終わったんでしょうね

  24. 421 ニャン太

    投稿後に№419さんの書き込みを見たので、連続で失礼します

    >№419さん
    宅配ボックスとはフルタイムロッカーのことですか?
    それなら、ネットもしくはFAX、封書で申し込みです
    ネットが一番早くて簡単でオススメですよ♪

  25. 422 11月組

    ニャン太さん、委任状の件ありがとうございますm(_ _)m
    印鑑証明を取りに行かずに済むので、よかった〜
    エコポイント、むずかしそうですよね!
    以前、調べたときにややこしそうだったので、
    まっ、まだいいかーって思っちゃいました。
    私も鍵をもらったら、今度はじっくり読んでみます(^-^)

  26. 423 入居前さん

    にゃん太さん
    詳しい説明ありがとうございます!!
    大変参考になります。

  27. [PR] 周辺の物件
    ザ・ライオンズ南塚口
    プレイズ尼崎
  28. 424 zico

    質問ですが、
    駐輪場を2つある人で
    その二つは離れてますか??
    うちは結構はなれちゃいました

  29. 425 匿名

    zicoさん

    うちもエントランスにいちばん近い所と、
    このはな側の一番端っことに離れまいた。
    でも三台目を申し込んだところエントランス側に
    いちばん近い所と同じ並びになりました。

    ニャン太さん

    詳しく解説してくださってありがとうございます。
    とても助かります。
    すいませんが、ニャン太さんに質問があります。
    宅配ボックスってネットでも申し込めますが、
    あれは全員が申込みしないといけないのですか?
    確かカードが中に入ってて料金引き落とされるって…?
    特に利用する必要がない人も
    申し込みしなくてはいけないのでしょうか?

    すいませんがよろしくお願いします。

  30. 426 入居前さん

    固定資産税いくらぐらいになるか、こ存じの方いらっしゃいますか〜?
    70〜80平米です。

  31. 427 ニャン太

    みなさんおはようございますっ!

    >11月組さん
    私もエコポイントは引越し後でも大丈夫かな?とは思いつつ、時間の余裕を見て確認したいと思います^^

    >№423 入居前さん
    お役に立てて、私もうれしいです!

    >zicoさん
    我が家は説明会が初日で抽選の順番がわりと早かったので、浪速管理さんに「今なら連番でとれます」
    と言われました
    くじの種類が「1台用、2台用、3台用」と分かれていました(もしかすると3台は無かったかも?)
    なので説明会が後の方は1台ずつの抽選になったのではないでしょうか

    >№425さん
    フルタイムロッカーは無料ですよ^^
    料金というのは、例えば代引きなどの宅配を頼んでいた場合にクレジットカードを登録することで
    不在でも代金の支払いができるというものです
    もしカードでの支払いをしたくない場合であれば、登録書についていた緑のカードのみの利用で大丈夫です

  32. 428 匿名

    ニャン太さん

    №425です。早速教えてくださってありがとうございます。
    本当に助かりました。

  33. 429 匿名

    住民Aさん・ニャン太さん

    いきなりですいません(・_・;)
    エコポイント申請の件でお尋ねします。
    必要申請書類の中に契約書のコピーと
    ありますが、契約書のコピーは
    契約がわかる部分だけコピーを取って
    同封すればいいのでしょうか?
    すいませんが教えてください
    よろしくお願いします。

  34. 430 さくらの丘好き

    こんにちは

    引っ越し済みの方
    お疲れ様でした  m(__)m

    今日引っ越しの方
    お疲れ様です  m(__)m

    鍵引き渡し日サカイのトラック多かったですね
    今日は、どうだろう?

    自転車保有台数少ないので、駐輪場3代目当たるのよろしいですね
    それともサイクルシェアリング使われる方多いので保有台数少ないのかな?



    フルタイムロッカーニャン太の回答通りです。

    クレジットカード登録しておけば、なにかと便利ですよ
    クレジット清算出来ますし
    緑のカードを含めると2枚どちらも使えて^-^


    固定資産税と都市計画税は70平米ちょっとで9万円ですね(5年間の50%減税中は)
    5年過ぎると減税無くなるから14万位来るかなと・・・
    現在ドキドキ中なのですが    (^^ゞ(汗)



    荷物搬入済んだら冷蔵庫の中身買い出しですね
    ラムー行かれるのかな^-^

    それから
    お買いもの配達もありますので
    阪急キッチンサービス、イオンネット通販それとベストショップ
    ベストショップは2,000円以上購入で無料配達してくれますよ

  35. 431 匿名

    さくらの丘好きさん

    いつもいろいろ教えてくださってありがとうございます。
    バス運行が2月からみたいなので、
    ラムーまではしばらく自転車で参ります。
    それとラムーの隣のコーナンは品ぞろえの方はいかがでしょう?
    ベランダに敷くタイルなんかはどこで購入されましたか?

    リバー指定のワカタケや保険・引っ越し業者は
    相場に比べて恐ろしく高いので、すべて外部のもので間に合わせました。
    家具やカーテンなどはネット他で、
    保険は他行で見積もってもらいました。
    リバー指定のものに比べて、8分の1から3分の1の価格で調達できたので、
    かなりお金が節約できました。
    あとはベランダに敷くウッドデッキかタイルかをどこで購入
    するべきかで迷っています。
    お勧めのものがあれば教えていただいていいでしょうか?
    よろしくお願いします。

  36. 432 さくらの丘好き

    ウッドデッキ、敷きタイル、ラムーと同じ敷地にあるコーナンとコーナンプロで調達できますよ。
    コーナンの屋外に園芸コーナーに置いてます

    福島大開にあるコーナンも同じ様に置いてあり大開の方が品ぞろえは多いかな
    後ネットで調達は可能ですが現物てにして品質みてから買うならホームセンターですね

    タイルの下が虫の住処になるとか言われるけれど見た眼は絶対タイル敷きがいいかと
    バルコニー見違えますもの。
    40~50枚位購入したかな。
    リバーの営業さんお家に呼んだ時、「素敵ですね」と驚いていましたよ。

    テーブルと椅子もバルコニー置いています
    リビングの延長みたいな感じで気にいってます^-^

  37. 433 おぱんさん

    皆様~♪、お久しぶりです!

    たまごさん、ポン太さん、ニャン太さん、さくらの丘好きさん、
    せっかくレスいただいていたのにお返事もしなくて申し訳ありませんでした。
    1週間程留守をしていまして、PCから離れていました。

    さて、ニャン太さん、417さん、鍵、引渡しの説明、ありがとうございます。
    11月引渡し組みの当方としましては大変参考になりました。
    引越しは今日がピーク?それとも来週でしょうか?いずれにしても
    大変ですよね、皆様頑張ってください。

    431さん、さくらの丘好きさん
    バルコニータイル素敵ですよね、うちもぜひ入れたいと思っています。
    リビングからの景色が変わってくるのかなと、思っています。
    ただ、うちは家族揃って不器用なのできっちり隙間を埋められるか
    心配です (^_^;) 後、お掃除が大変でないでしょうか?
    いちいちタイルをめくるのも大変な気がして・・・・(ものぐさな私です)

    後、うちもバルコニーにテーブルか椅子を置こうかと思いましたが
    バルコニーのガラスが透明なので、電車か向かいの公園から丸見えなのが
    気になります。 すりガラスみたいになるようなフィルムを張ろうか思案中です。

  38. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス
    クレアホームズ フラン天王寺駅前
  39. 434 匿名

    さくらの丘好きさん

    詳しく教えてくださってありがとうございました。
    我が家もアドバイス通りタイルにしてみます。
    リバーの営業さんが素敵だとおっしゃったベランダ
    ぜひ見せていただきたいです❤
    厚かましいお願いですが、お写真アップしていただくのは
    無理でしょうか?
    ぜひ参考にさせていただきたくて♪
    いつも厚かましいお願いばかりですいません(__)

  40. 435 ニャン太

    こんばんわ~
    やっと仕事から帰ってご飯を済ませたところです(・ω・;)

    >№426さん
    私も固定資産税って気になります・・・
    さくらの丘好きさんが色々教えてくださるので助かりますね
    いつも色々ありがとうございます!
    5年後には増えちゃうんですね((;゚Д゚))
    5年後のことも考えて少しずつ貯蓄しないとダメですね

    >№425さん
    私の分かることであれば、お答えしますので~^^

    >№429さん
    私も契約書と書いてあるので、緑のファイルの中を探してみました
    その中に「土地付区分建物売買契約書」のコピーが出てきました
    原本があるのでこのコピーをそのまま提出しようと思います
    左側に「売買物件の表示」、右側に「売買代金の表示」
    土地付区分建物売買契約書原本のP1とP2です

    >おぱんさん
    お久しぶりですっ^^
    バルコニータイルにテーブルと椅子、素敵ですね
    でもタイルは確かにお掃除が大変そう
    私はそんなにマメでは無いので無理かなぁ(-_-;)
    ここの「マンションなんでも質問」の中にもバルコニータイルのスレッドがありますよね
    そこを見て参考にするのもいいかもしれませんね

    >さくらの丘好きさん
    私も№434さんに便乗して、バルコニーの画像アップお願いします!




  41. 436 匿名

    どなたか自動車保管場所使用承認証明書取った方いますか?
    管理事務所に何か持っていく必要あるのでしょうか?
    わかる方いればお答えください。

  42. 438 匿名

    皆さん掛け時計どうされてますか?
    LDのリビング側の壁につけたいのですが、ここってコンクリートですよね?
    強力両面テープを使うにしても、時計が1kg以上と重いため、ネットで調べた限りではクロスが重さに耐え切れずにはがれたと言う例が載っていましたので、どうすべきかと悩んでおります。。。

  43. 439 ニャン太

    >№436さん
    車庫証明の事ですよね
    確か車検証のコピーを提出するように言われてたと思います
    ちょうど鍵の引渡しの時に手続きをしていらっしゃる方がいて、車検証のコピーを渡してました

  44. 440 匿名

    ニャン太さん
    №429です
    たくさんご質問受けられてて大変なのに、
    すいません(*_*)
    私もそれを使用させてもらいます。
    本当にありがとうございました!

  45. 441 入居前さん

    さくらの丘好きさん
    固定資産税を詳しく教えてくださりありがとうございます。
    これぐらいかな…?と、思っていた金額より
    かなり上でした。
    お聞きして、心の(サイフの?)準備ができるので、助かります〜
    ありがとうございました(@⌒ー⌒@)

  46. 442 通行人

    >>436さん

    転居すると原則は車検証の住所を変更する必要があります。
    住所変更する場合に管理組合から車庫の使用承諾書をもらって
    車庫証明の申請を此花警察にして、できてきた証明書
    と登録書類を添えて陸運局で車検証の住所変更を行う必要が
    あります。車屋さんに頼めば数万円で代行してもらえると
    思います。

    とりあえず自動車税の納付書の送付先変更だけの場合は、たしか
    ネットからもできます。(大多数の人はこのパターンかも?)
    http://www.pref.osaka.jp/zei/alacarte/jidousyajuhen.html

    次に車を買い替える時に住民票を添付すれば、下取りの時
    に車検所の住所と現住所が違っていても問題無く名義変更及び抹消は
    できます。

  47. 443 通行人

    訂正です。上記のネット変更手続きは
    大阪府内での変更のみしかできないようです。
    他府県の場合は府税事務所に問い合わせて
    ください。

  48. 444 さくらの丘好き

    おはようございま
    昨夜も遅くまで引っ越しらしきトラック止まっていたみたいですね。
    皆さんお疲れ様です

    バルコニー画像は、恥ずかしいのでタイルのみの画像UP
    最初凝ったものにしようと考えていたのですが
    玄関アルコープと同じ感じでシンプルなものにしております。
    四角いタイル9個で一枚となっています

    掛け時計はリビングカーテンボックスの上はコンクリートでは無いと
    思いますよ。
    我が家もそこにピン刺して掛け時計引っかけてますから

    1. おはようございま昨夜も遅くまで引っ越しら...
  49. [PR] 周辺の物件
    リビオレゾン塚本ステーションプレミア
    シエリア梅田豊崎
  50. 445 おぱんさん

    さくらの丘好きさん、バルコニーの写真アップありがとうございます。

    素敵なバルコニーですね、まるでプロのような仕上がりです。
    さくらの丘好きさん家は器用な方がいらっしゃるのですか?
    タイルのサイズを合わせたり、スロップシンク配水管の回りなど
    隙間をどのように埋めたか良ければかかった費用なども含めご教授ください。m(_ _)m

  51. 446 匿名

    さくらの丘好きさん

    おはようございます❤
    早速べらんだのお写真アップして頂きありがとうございます<(_ _)>
    すごく素敵ですね~♪
    プロのお仕事みたいです♪
    コーナンで買われたのですか?
    私もさくらの丘好きさんのような素敵なベランダ
    目指して頑張ります❤
    何かコツなどがあれば教えていただければ、
    とてもありがたいです♪

    さくらの丘好きさん
    いつもわがままなお願いにも都度
    親切にお答えいただき有難うございます♪

    感謝しています❤

  52. 447 入居済みさん

    数少ない引っ越し済です。

    引き渡し当日は、引っ越しは禁止になっているので、業者委託の引っ越しは
    なかったと思いますよ?
    個人の方は、自由だと思いますが。

    推薦業者の1社で引っ越しをしましたが、過去2位にあがる最悪でした。

    こまごまとはお伝えできませんが、契約書(見積書?)には、搬送元の日付、
    搬入時間等、細かな予定はきちんと書かせたほうがいいですよ。

    ウチはそれでどえらい迷惑をこうむりました。

    何が仕事きっちりやね~ん!!ってカンジです。

    これなら、もっと時間かけて業界大手でない、地域密着型の業者さんにすれば良かったと後悔。


    引っ越しの開梱時も室内は段ボールなどできちんと養生しましょう!!


    あとは、セールスマンが大変です。


    潜りこんでいます!!


    必ず、インターホンで「指定業者さんですか?」「管理組合もしくはリバーと提携してるのですか?」と
    突っ込んで聞いた方が良いです。

    「消防署のほうから来ました」文句のように、「お使いの●●についてご説明受けられましたでしょうか」と
    さも、指定業者のカオをしてやってきます。

    浮足立ってはいけません。

    これからの人はお気をつけて。

  53. 448 匿名

    引き渡しの当日21日は○カイさんが引っ越しをしていましたよ。
    鍵を受け取った以上引っ越しは良いとは思いますが推薦業者が請け負っているのが微妙。
    447さんの最悪な引っ越し業者ももしかしてそこなのでしょうか。
    おかげで夜も裏が開けっ放しなせいでしょうか玄関にセールスが来て迷惑でした。
    引っ越しで裏が開けっ放しだから入り放題ですものね。暫く気をつけましょう!

  54. by 管理担当

  • [PR]タワマン専用の査定アプリ「タワーズチェック」が、なんと未竣工の新築物件に対応!
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
プレイズ尼崎
クレアホームズ フラン天王寺駅前

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス
シエリアタワー大阪堀江
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
シエリアタワー大阪堀江
スポンサードリンク
グランド・サンリヤン甲子園三番町

[PR] 周辺の物件

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

3590万円~4990万円

2LDK・3LDK

60.6m2~75.01m2

総戸数 80戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7,358万円~8,478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

78.00m²

総戸数 40戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

3920万円~6540万円

1LDK・2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

5070万円~5860万円

1LDK+S(納戸)・2LDK+S(納戸)

67.11m2~71.27m2

総戸数 44戸

ブランズ住吉長居公園通

大阪府大阪市住吉区千躰2丁目

5290万円・5890万円(うち事務所使用住戸価格5290万円、使用期間2024年6月~お引渡しまで)

3LDK(3LDK+2WIC)

79.17m2

総戸数 56戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

グランド・サンリヤン甲子園三番町

兵庫県西宮市甲子園三番町76番

6,928万円~8,658万円

2LDK・3LDK

79.76m²~85.83m²

総戸数 45戸

リビオ堺グリーンアベニュー

大阪府堺市堺区大町西2丁21番

3,800万円台予定~5,500万円台予定

2LDK・3LDK

58.21m²~74.18m²

総戸数 84戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

[PR] 大阪府の物件

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸