物件概要 |
所在地 |
大阪府大阪市此花区島屋6丁目435番地(地番) |
交通 |
桜島線 「ユニバーサルシティ」駅 徒歩3分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
295戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上24階建、地下1階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2011年09月下旬 入居可能時期:2011年11月中旬 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・事業主]リバー産業株式会社 [販売代理]リバーホーム株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
リバーガーデンECOシティ -アリスの森-口コミ掲示板・評判
-
351
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
352
匿名
みなさんこんにちは!入居までもうすぐですね!
うちは車を持ってなくて将来持つ予定で駐車場を申し込んでるんですが、まだいつ買うとか予定がないんで、買ってから駐車場申し込んだ方がよかったかなぁと思いました。その時空いてないかもしれないけど。。
同じような方いらっしゃいますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
353
さくらの丘好き
駐車場、車所有していなくても申し込めるでしょうか?
確か車検署が必要だったと思うのですが
申し込み可能なら申し込んだ方良いと思われます
いざ購入となった時空きがあればいいのですが、空きがなければ
民間の月極め駐車場になりますからね・・
すぐ近くと言っても公園と安治川口の郵便局の間にある
パーキング島屋まで行かないといけませんから。
高さの無い普通車はまだ空きあるでしょうが背の高いハイルーフ車は
駐車場空き待ちのはずだから今、現在では民間のパーキングしか無いですね。
ところで皆さんはユニバの年間パス購入されるのでしょうか?立地からしてすぐに行ける
のでメリット大ですからね!
お子さんで持っている子多いですよ☆★☆
テーマパークでは無いのですが酉島にある上方温泉一休も、なかなか良いですよ。
たびたび行かれるなら温泉回数券がお得で休日も使えて平日料金のままで使えますから。
車なら10分弱かな?
駐車場も大きく、髪切り処、マッサージ、食事出来るところも有り
なかなかのもので休み日はいつも混雑ですね
車無い方は、ホテル京阪又はホテル近鉄前から一休無料送迎バス出ていますので利用して見ては?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
354
さくらの丘好き
たしか車検書が必要だったと思うのですが(変換時、誤字でした)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
355
入居前さん
私のとこは駐車場ではありませんが、自転車1台しかもっていないのですが駐輪場は2台確保しました。将来、子どもが自転車を乗れるようになったら置くところが離れては心配なので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
356
匿名
駐車場の申し込み時に車検証はいりませんでしたよ。なので申し込めるでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
357
匿名
車を持ってない、何ヵ月か使用してないと分かったら駐車場解約されると何かに書いてました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
358
匿名
使用して無のバレないように車かうまで貸出してみるとかは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
359
入居前さん
駐車場の申し込み時には車検証は不要でしたが
住戸の引渡しまでに車検証のコピーを提出するように言われました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
360
匿名
352です。みなさんお返事ありがとうございます!
駐車場の申し込みする時に車持ってないことを営業さんに伝えたんですが、特に何も言われませんでした。むしろ借りたい時に埋まってる可能性があるから借りといた方がいいって言われました(・∀・`)
駐車場って一家に一台ないんでしたよね??
車ないのに借りてたら、借りれない人に申し訳ない気もするし、借りてなかったら買った時にめっちゃ困るし、、、悩みます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
361
入居前さん
352さん、気持ちはわかります、車を買われた時のために駐車場を
確保しておきたいのはある意味自然ですね。
しかし、規約の『駐車場使用細則』第16条に駐車場を3ヶ月以上使用しない者に対して
当該駐車場の使用契約を取り消すことが出来る。
と、明確に謳ってある以上、管理組合から駐車場の明け渡しを求められる
可能性も否定できません。
普通車枠なら空きがあるようですので問題ないかもしれませんがハイルーフだと
抽選に外れた方もいるはずですので、難しいと思われます。
残念ながらご不満でしたら管理規約の変更しかありません、でもこれは総会で議決されないと
変更できませんのでこれも難しいかと・・・正直過半数の同意を得られるとは思われません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
362
匿名
352です。買うのは軽か普通車の予定です。
というのも、結構ペーパードライバーなもので。。。
普通車は空きがあるんですか?!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
363
匿名
タワーパーキングで車がないのがどうやってわかるのか不思議。
管理会社が気付けるとは思えないけどなぁ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
364
さくらの丘好き
おはようございます。
>352さん
ありすの森の普通車駐車場空きこの夏まではありましたよ。
その後どうだか分りませんが??
でも完売したので空きあれは、少ししたら2台目の駐車場空き募集
始まるかもしれません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
365
入居前さん
361です
352さん、
入居説明会の時の抽選会の時は普通車に限って余裕があると聞きました、
ただ、最終段階でどうなったかはわかりません。
担当営業さんに聞くか、管理会社に問い合わせるのがよろしいかと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
366
匿名
こんばんは。
アリスの森がもし長期優良住宅
に認定されていたら、
控除額が大きくなり、年調で戻ってくる金額がかなり多くなる上、
不動産湯得税や、固定資産税まで安くなる
といった特別優遇制度があるので、
営業さんに問い合わせてみました。
残念ながら長期優良住宅 には
認定されていないということでした。
大阪府下でも長期優良住宅 に認定されているのは
2~3物件ということで、
認定基準もかなり厳しく設定されているようです。
いいニュースをお届けできなくてすいません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
367
匿名
↑の不動産取得税のところが不動産湯得税になっていました。
ごめんなさい(・_・;)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
368
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
369
もうすぐ組
いまさらですが、いつも参考にさせてもらっているので・・・
◆火災保険
説明会のときに資料と見積書をもらいましたが、忙しくて申し込みが間に合わず、
ここの掲示板みていると合い見積もりもありか・・・と思って、他社さんに
お願いしました。ら、本当に半額近くになりました(補償内容は同じです)
◆引越し会社
先に誰かがコメントしていた●川引越センター? めちゃ高いです。
ぶっきらぼうな見積の仕方&高い!見たこともない見積金額が出ました。
その時点でNG,すぐに他の業者さんに来ていただきました。
◆ファンシーリング
普通にオプション申し込み会で薦められましたよ。
取り付け難なオプションに関しては、どういった理由で難しい、もしくは無理なのか
きちんと説明してくださいました。
よっぽど特殊なものでない限り、大丈夫じゃないでしょうか?
◆駐車場
規約に基づいた整理を駐車場のカードの使用履歴から判断されると思います。
セキュリティカードが1枚配布されるので、ある程度の使用データについては、
記録されるのではないでしょうか?
そういった意味では、車がないのに借りておく・・・各ご家庭の判断ですよね。
借りててNG出されたら仕方ないですしね。
◆駅
いまだに迷っています。
安治川駅か、USC駅か。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
370
匿名
駐車場に関しては、他のリバーマンションでも問題になっているみたいですね…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
371
匿名
>もうすぐ組さん
火災保険料うちも補償内容が変わらず
地震保険5年・家財保険もつけて
約三分の一になりました!
〇井〇友海上は 内容は同じでも、
保険料バカ高いって融資担当から聞きました!
シーリングファンも30kgまで大丈夫だから、
全然つけてもらって大丈夫ですよとも…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
372
匿名
推薦業者さん全てで見積もりしてみました。
○カイさん・・・お値段は安かったですが説明がなくて不安。今決めてとしつこく居座る。
アー○さん・・・部屋の広さだけで見積もりしたのでしょうが私の荷物の量でアリエナイ金額。
○ガワさん・・・知名度だけの不安。
3社でお値段が3倍程違いびっくりしました。
結局何回か依頼している大手さんに見積もってもらったら○ガワさんの額が一番近かったです。
いつも見積もり比較はしないのですが今回してみて色々勉強になりました。
推薦業者に依頼するメリットって何なのでしょうか・・・?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
373
匿名
No.372 さん
推薦業者に依頼するメリットはただ下手なことすると
これから推薦業者に指定してもらえないことじゃないでしょうか?
競合させる方が確かに安くなります。
推薦業者から多分リバーにマージンは行ってるでしょうし、
その点を勘案すると、やはり消費者の私たちは、
いろいろな情報を得て、賢くなって業者を選択しないと駄目ですね!
何も知らない皆さんは火災保険についても
火災保険料ってこんなもんかな?
って勧められたものに加入された方も
かなりいるのでは?
実際に上の方でも書かれていましたが、
同じ内容でも金額はこれほど差が開いてくるのが現実ですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
374
匿名
373さんありがとうございます。
だとしたら金額が同じなら推薦業者にしておいた方が安全そうですね。
(確かに居座られた時リバーさんに電話して助け求めようかと思いました)
火災保険はマージンが入るって聞いた気がしますが引っ越しもなのですね。
全然話しが変わりますがテレビの大きさで迷ってます。
余り大きいとしんどいと言われたのですが大きすぎて困るってありますか?
55型か60型で考えてますが70型もありかなぁと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
375
匿名
374さん
部屋にあった大きさと言う物がありますから
それで選べばいいんではないでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
376
匿名
374さん373です
アー◯さんのありえない金額とは、安かったのでしょうか?
高かったのでしょうか?昔はアー◯さんは非常に高かったのですが、
最近は競争が激しいからか、かなり値段は安くなりましたよね?!
指定業者ではありませんが、アリさんもかなりあり得ない
程安くなっていると聞きましたし、さかいさんは昔から、仕事を
取れるまで、ドンドン値段を下げていきます!
ですが、昔はめちゃくちゃ仕事が粗かったのが、
最近はかなり改善され、アリさん並に仕事の質が
よくなりました!むしろアリさんよりもいいぐらい
いいかも?しれないですね。
◯川さんは最近参入されたのでしょうか?
お見積もり額が1番高いようです!
お仕事はまだまだ未知数な部分が多いので、年数
がたたなければ、分からない部分が多いでしょうから、
少々選択するのは、冒険かもしれないですね?!
TVはうちも、55型以上を考えているのですが、
引越してから、60型か65型にするか検討して、
しんどくない大きさにしようかと思っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
377
匿名
皆さんが検討している三井住友ぐらいの保障内容で値段が三倍安い会社どこですか?
あんまり小さい会社だと信用できないし…うまく探せません。
35年間きっちり保障してくれる会社ですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
378
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
379
匿名
12畳ぐらいのLDだと46型でも結構しんどい大きさです。
20畳ぐらいあるなら50型以上でもいいかと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
380
入居前さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
381
匿名
376さん☆
アリエナイ金額とは高かったのです。他の推薦業者の2倍~3倍でした。
○カイさんは後で見積書見ると洗濯機がご自身でになっててびっくり。
あ○さんは以前大好きでした。でも一度見積もりには入っていたのに当日に
「クーラーは2度引っ越ししたらつけても壊れるから」と放って行かれ
そんなものかと思っていたら数年後友人に馬鹿だね~と言われそれ以来苦手。
テレビのしんどくない大きさってわかんないですよね・・・
やはり引っ越してから買う方が無難でしょうか。
でも引っ越してもしんどくないかどうかは置いてみないとわからない気がする。
15畳ほどリビングで60型とか見てる人いたら教えて下さいm(__)m
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
382
匿名
No.381 さん
アリさんでそんなことがあるんですね?
私の経験ではアリさんは今まではずれなしです(4回)!
クーラーは見積りで金額に入っていて放っておかれたんですか?
だったらあまりにひどすぎるし悪徳の部類に入りますよね?
それかあたりが悪かったか…?
〇ートさんのお見積もりは、
今回の指定業者の中で一番安かったと思うのですが、
その引越日にもよるのかも
知れないですね?
テレビはヨドバシやミドリなど家電量販店まで、
実際に足を運ばれ、目で確かめ、
販売員にお尋ねになれば、
部屋に応じた適応サイズがお分かりになるとは思いますが、
最近は55型以上の3DTVがかなりお求め安い値段
になってきていますので、部屋の大きさをあまり考えず、
より大きなサイズを買い求める人が
増えてきているように思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
383
匿名
No.377 さん
あで始まる損保会社でかなり大きいところ
探してみてください!
団体割引10パーセント分も引かれていますが、
35年もちろん保障してくれますよ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
384
入居前さん
引越し業者ですが、
3社見積もってアリさんにしました。
ありえない金額です。
めちゃくちゃ頑張ってもらいました。
11月で平日引越しなので、いい客だったみたいです。
HPから一括見積で頼んだんですが、
一番最初に●ートさんに見積もって
もらいましたが、かなり営業マンが残念でした。
営業マンは最初は愛想良かったのに
「初めてなので他も見てから考えます」って言ったら
態度が急変して、そそくさと帰っていきました。
社会人としてありえない態度にびっくりしました。
大手でイメージがよかっただけに残念です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
385
さくらの丘好き
おはようございます
ご近所の者です
火災保険(地震付)同じ内容なのに保険会社変えるだけで金額がそんなに違うものなのですか?
大手でお安く手厚い補償の保険会社有るのでしょうか?
あれば解約して入り直そうかなと・・・
TVが話題になっているようですがが、横長リビングか縦長リビングあと
TVの設置場所で変わってくるかな?
要はTV画面の高さの3倍に距離から見ると考えるので
(近すぎるとTVのドットが見えてしまうので)
その距離がとれるのなら大丈夫と思いますよ。
縦長リビングで距離がとれないお家でも横の洋室でソファー置いて
65V型見ているお家知っています
我が家は横長リビングなのでソファーから見るのは十分なのですが
ダイニングテーブルから見ると小さいかなと思うので
52~60V型にしておけば良かったかなと思う事ありますから
引っ越しは業者によって全然変わりますね。
ですから最低2社は見積もり出して比べないと
私も2t車2台で運搬距離25Km(助手の車に乗っているので計4名)格安でした
それと4名の仕事の手際がいいことにびっくり!
搬出と運搬と搬入3時間で終わりました
まったく恐れ入りましたという感じです
機会があればまたお願いしたいくらいですよ(CMの赤井さんも好きですから)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
386
匿名
さくらの丘好きさん
こんにちは。
いつも有益な情報ありがとうございます❤
保険はもし高い保険会社に加入されているなら、
残存期間が長ければ長いほど返戻率が高くなるので、
保障内容は同じで、安い保険会社に加入され直した方が
断然お得だと思います!
ネット見積もりもありますが、(セゾンなど)、
大手の〇い〇い二ッ〇イなどはいかがでしょう?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
387
さくらの丘好き
こんにちわぁ~
>匿名さん
ありがとうございます
見積もり出してもらって損保保険も検討してみます
まだ残存期間22年数か月残っているので^-^
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
388
ニャン太
皆さんこんばんわ~
明日はいよいよカギの引渡し日ですね!
寝坊しないようにしないと(・ω・;)
それでは明日引渡しの皆さま、よろしくお願いいたしま~す!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
389
匿名
さくらの丘好きさん・ ニャン太さん
こんばんは~。
さくらの丘好きさんってとても親切でいい方ですね❤
引越したら一度お会いしたしわ~♪
今後ともどうぞよろしくお願いします❤
ニャン太さん
明日は朝からですか?うちは午後からです♪
会えないかな~?
って最初からお互い名前も顔もわかんないですが…
いつかどこかでお会いするかも?
よろしくお願いします(__)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
390
さくらの丘好き
おはようございますm(__)m
いよいよ鍵もらえる日ですね!
引っ越しも今日が多いのかな?
昨日、夕方NTT工事してました
業者の人もエントランスで最終チェックしていた様で
数人の人がいましたよ。
エントランス、共用廊下、エレベーターホール照明が各階ついていたので
いよいよ入居だなぁと感じました。
荷物の搬入とか整理とかでここ数週間は大変でしょうが
がんばってくださいね!
すれいがったら挨拶位は致しますので、仲良くしてください
(今日はネットチェックは無いのかもしれませんが。。。)
火災保険は32年残っているので今日でも問い合わせしてみます・・・
(@^^)/~~~
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
391
ニャン太
おはようございます!
>No.389さん
こちらこそ、よろしくお願いしますm(__)m
時間帯が分かれてるんですね
確かに今日一日で100件以上?の方がカギの引き渡しに来られるのであれば、3、4回くらいに分けられてそうですね
私は今、現地に向かっているところです
また今夜にでも状況報告しますね!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
392
匿名
リバーからきた三井住友の保険内容に個人賠償ありますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
393
さくらの丘好き
>匿名さん
リバーさんで紹介契約分
個人賠償ついていますね
ホームピカイチ
個人賠償責任総合1億円です
三井住友海上火災 期間35年で長期一括払い283、110円
(地震保険は1年ごとの自動契約で6,090円)
これって高すぎ???
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
394
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
395
匿名
さくらの丘好きさん・ニャン太さん
こんばんは。
今日鍵引渡しでした。
契約者本人しか入れないとありましたので、
私は主人一人で行ってもらいました。
まだ帰ってきていませんので、
帰ってきて根掘り葉掘り聞いてみます(笑)
さくらの丘好きさん
多分かなりお高い保険料だと思います(・_・;)
私は同じ条件で他行で見積もって頂いたのですが、
三井住友海上で、15万円
〇い〇いニッ〇〇で11万円程でした。
最終的に家財を少し削り、地震保険料5年分込みで、
8万9千円になりました。
今なら、解約して25万円程戻るかと思うので、
再検討されてはいかがでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
396
匿名
今日行って来ました。
文句言ったおかげか、エレベータで追加振込み分の手数料が返ってきました。
こんなことなら最初から返金すると言っておけばお互い気分害さずにすんだのにね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
397
匿名
No.396さん
どういうことですか?
お金戻ってくるんですか?
詳しく教えてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
398
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
399
匿名
No.396 さんのおっしゃっていたのは、
振込手数料のことだと思いますよ。
リバーの手違いで、諸費用振込の際、
エレベーターの使用料が諸費用に含まれておらず、
一旦諸費用を振り込んだ後に、
追加でエレベーター使用料の振込請求が来たので、
二回にわたって振込手数料を振込者側の私たちが負担しなければ
ならず、それをおかしいのではないかということで
クレームをつけられたのだと思います。
それはリバー側のミスなので、
振込手数料一回分は返還していただかなければ、
道理にかなわないことだと思います。
もし返却請求されていない方がいらっしゃるなら、
すぐにリバーに返還請求するべきでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
400
匿名
鍵受け取り後お部屋を見に。
玄関のインターホンが鳴ったのでリバーさんかと覗いたら
作業着の知らない男性が立っていました。すぐ隣りへ行きました。
鍵渡しの時も注意がありましたがセールスでしょうね。
夜の9時頃再度マンションへ行きましたがサカイさんが
引っ越ししてて裏のドアは開いたままで不用心でした。
誰でも入ってこれるので皆さん暫くは気をつけましょうね!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件