物件概要 |
所在地 |
大阪府大阪市此花区島屋6丁目435番地(地番) |
交通 |
桜島線 「ユニバーサルシティ」駅 徒歩3分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
295戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上24階建、地下1階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2011年09月下旬 入居可能時期:2011年11月中旬 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・事業主]リバー産業株式会社 [販売代理]リバーホーム株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
リバーガーデンECOシティ -アリスの森-口コミ掲示板・評判
-
301
匿名
299は住民?営業みたいな言い種だな。売ったら売りっぱなしの
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
302
入居前さん
299さんの言うことは最もでしょ。ここで聞いてどうにかなるのか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
303
入居前さん
営業に聞いても当てにならないでしょう。予定だからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
304
匿名
299さんの言ってることは最もですよ。
計画はあくまで計画です。
引き渡されたら管理組合で話し合いしながら修繕もしていくわけです。
そこに営業は関係ありません。
管理組合がマンションを運営するので住民の意思で計画通りにすることもしないことも可能です。
修繕費を一円も上げたくないって人が集まったらそれも可能でしょうね。
ただそうなると必要な修繕できなくなると思いますが…。
住民次第なんですよ。
私たちがどんな風にするかでマンションは変わると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
305
ECO
さくらの丘好きさん
ありがとうございます。
長期修繕計画書は知っています★
夫についていって、話を聞いたので!
分厚ファイルの入ってるのも(^^)
いろんな書類や冊子、目を通すのしんどいですね(^^;
小規模マンションと大規模マンション、どちらにしよう~
という時、
だいたいどこのマンションも世帯数が多いほうが、そういう費用が安いというのを知ったんです。
だから、前のような書き込みをしたんです。
その他にも、様々な条件が重なって、ほんの少しだけ他のマンションより割安になっているんだから、
その分、せっかくなんだから、貯蓄して、
この先何がおこるかわからない、漠然としたいろんな不安…
何かがおこって、臨時の値上げや徴収があっても大丈夫なように、貯蓄しておけばいいんじゃないかと。
ずっと生活していって、この貯蓄が特に必要なかったとしても、
他の個人的な生活の不安要素に対応できるし!(^^)
修繕積立金として、貯めすぎても、使い道は限られていて、どうかと思いますし。
万が一、修繕費が足りなくて、追加で特別に払うにしても、
先に払うか後に払うかの違い。
私にとって、たいした問題ではないんです★
そして、専門家でないけれど、私は適正だと思っています。
大規模だから、比較的割安だけど、特にとりたてて、問題にするほど激安ではないです。
もっと、何年もたった管理費・修繕積立金が激安のマンションも他にありますし。
もちろん、どこのマンションとか言うと失礼になるから、いいませんが。
そのマンションが特にボロボロだったわけではないですよ(><)
割と、他の新築マンションや売れ残りのマンション・築浅中古物件・何十年もたっている中古物件まで、大阪市内のマンションはかなり探し、条件や実際物件をみたりしたので、そんな感覚があります。
専門家の見解を求めるなら、専門家に依頼するしかない。
入居後、どうしても入居者みんなが不信に思うなら、みんなで外部の専門家に依頼してもいいし。
そして、それから見直せばいいんじゃないですか?
特に、管理費・修繕積立金が安いから高いからで、購入する人はいませんし。(^-^)
一般に、どうしても修繕積立金や管理費が払えないという方は、売りに出されます。
次に購入された方が、その分を支払われるから、特に心配ないですよ。
そのリスクはどのマンションにだって、あるんですし。
個人の経済状況もかわるものだし~。
だから、大丈夫ですよぉ(^^)
ここって、日常会話でいいんじゃないかなと、私は思うんです。
たとえば、住民専用のバスって、毎日でるんだった?どれくらいの時間間隔?
とか。
どんな種類のカーテンにした?
とか。
電話した時感じ悪かったよね。
とか。
ちなみに、私は推薦業者のアートさんにしたけれど、
営業さんから電話まで、すべて、まったく問題なかったです。
以前、今住んでいるところに引越しする時、利用したサカイさんも、
特に問題なかったです。
佐川さんは引越し業者というより、運送業者というイメージがあるので、
なんとなく利用したことないです。
そして、推薦業者以外で引越ししても、特に問題ないと私は思います。
きちんと管理会社に連絡さえしておけば、他の人たちとの引越しと日時がかぶって、
トラックが混雑して、トラックをとめる場所がないとか、そういうトラブルがさけられますし。
私が新築マンションを購入する時は、オプションまったくつけなかったわよ とか。
基本、オプションは割高なんだから! とか。
↑他のマンションを購入した友人から聞きました★
内覧会でのチェックポイントは?とか。
引越しの挨拶って、何をもっていく?とか。
家族や友人で会話するような♪
一生懸命になっていると、
ちょっとしたことでも不安になったり、頭にきたりするもの。
わかっていることでも、確認したくなるし。
そして、それは、友人や家族に話しているうちに、軽減されるものですよね。
本当の住民は、
まだ、実際に出会って話をすることができないから、掲示板に素朴な書き込みをしていると思うんです。
すっごい内容の掲示版もあるみたいですが、
たまには、のんびり掲示板もあってもいいじゃないですか~~~(^ⅴ^)
その他大勢の方が見られることを忘れず★どんどん会話がくりひろげられたらいいなぁ。
↑私個人の考えですよ☆☆☆生意気ですね☆☆☆
たくさん、書き込んですみません。たまたま休みで時間があったので(^^;)つい。
みなさまとの出会いを楽しみにしています\(^O^)/^^^^^^
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
306
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
307
おぱんさん
ECOさん
将来のことについては心配はつきませんよね、多かれ少なかれ誰でも不安はあるものです。
うちは元来、楽天的なのであまり心配していません。(ノー天気ともいう)
どこのマンションでも年数経てば修繕積み立ては上がりますからね、でもそのあがり方は
304さんがおっしゃるように住民次第だと思います。
マンションの管理に関心が無く、総会に出席しなくて白紙委任状を出す住民が大半を占めますと
場合によっては管理組合理事が暴走してしまうことがあります。
一部の理事と結託して、住民の積み立てた管理費や修繕積み立て費を食い物にする業者も中には
あるようです。特に問題が無いのに管理会社を変える時などは注意が必要らしいです。
いずれにしても住民次第、占有部は勿論、共有部も大切にしていきたいですね!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
308
匿名
管理組合理事が暴走といえば同じリバーの隣の区にあるマンションがあてはまりますね。
地デジの(だったかな?)工事でわざわざ高い業者にしてバックマージン50万円を受けていた噂がたっていたり、マンション内で署名を集めた際の原本を許可無くコピーしてそれを紛失したとか。謝ったからそれで良いだろう。と逆切れ中だとか、おまけに役員は順番制なのに来期も続投したいと言っている。とか。
これ聞いて面倒だなと思わず管理組合も積極的に参加しなければとつくづく思いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
309
匿名
とにかく色々な業者が介入している場合、
それは利権の**となりえます。というか現実問題そうです!
今後は住人がしっかりした判断力と見識をもって
監視していかなければならないでしょう!
時と場合によっては、前のKマンションが管理費があまりに高すぎる
ということで管理会社を住人の協議によって変えたように
私たちも管理組合の業務内容や管理体制をしっかり監視しながら
適宜適正に話し合いを交えながらベターな方向に持っていければ
良いかと思います。
管理費値上げの際もしっかりとした内容を提示してもらい
合意の上で値上げも承認していかなければならないでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
310
さくらの丘好き
こんばんわ~皆さん^-^
>ECOさん
マンションの事、いろいろ勉強されているんですね。
管理費、修繕費安いに越した事ないのですが
一般的に最初は嬉しい設備だけれども数年後、あまり使われなかったり
維持費がかかりすぎて廃止になったりする事ありますもんね。
キッズコーナ、ソファのあるエントランス、ゲストハウス、来客駐車場、ゴミドラム、
ラウンジあると便利ですが
売店、カラオケルーム、シアタールーム、温泉は、いらないかな?
それから管理人さん休日いてくれる様に変更になって良かったですね。
平日のみでしたら何かと不便ですからね・・・
引っ越しはいろんな業者ありますが大手の方が良いみたい。
事故があった場合も対処がいいです。安いけど大切な荷扱いが荒いとか責任もってくれないとかあれば
後が大変ですもの。
大手は、たいてい利用させていただきましたが機会があれば又お願いしたい業者ありますよ。
では引っ越しまでもうひと頑張り!がんばってください。>ALL
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
311
たまご
皆さまこんばんは^^
久々の書き込みです^^
かなり前に書き込みしたのですが、シーリングファン・・・断念する事になるかもです><
今日建築業者に確認してもらったら、天井が耐えれるのは10キロまでとの事・・・。
天井が二重天井?になっている為で、補強がされていないらしいです( 'ェ')
ファン自体の重量は6キロ前後なのですが、ファンを回すと回転分負荷がかかるとの事。
だから補強されているかを確認して下さい。と電気屋から言われました・・・。しかし補強無し・・・。
ただ、まだ諦めてはいないので何か良い方法が無いか電気屋さんで聞いてみたいと思いますが、何か情報やアドバイスなどあれば皆様教えて下さい♪^^
今までも皆様からの情報やアドバイスなどで色々解決出来ました^^
時間も無い中、焦りつつも性格上ノンビリと準備を進めれています♪
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
312
匿名
> たまご さん
本当ですか?
うちは、シーリングファンに決めていたので
ショックです~(^_^;)
アリスの森を購入前に、
さくらの丘で売りに出ていた中古物件
を見に行ったのですが、
そのお宅はシーリングファンちゃんとついていましたし…(^_^;)
>さくらの丘さん
アリスの森とさくらの丘では天井の仕様というか
耐重強度が違うのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
313
さくらの丘好き
>匿名さん
うちはシーリングファンではないのですが
最初シャンデリアを付けてもらっていました
参考になるかどうか分かりませんが、さくらの丘のLDは2重天井ではないので
コンクリート直付けになるので設置できるのではと思うのですが・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
314
匿名
>さくらの丘好きさん
いつもご親切にありがとうございます<m(__)m>
やっぱり違うのですか~(^_^;)
それでも強引に
シーリングファンを付けて、
天井が落っこちてきたら、
目も当てれないというか自分の責任ですものね~(^_^;)
でもやっぱり諦めきれないです。
何かいい方法はないでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
315
さくらの丘好き
>匿名さん
じゃぁ好みがあるので気に入るか分かりませんが
10Kg以下のシーリングファンは、いかがなものでしょうか?
オーデリックとかで7Kg台でありましたよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
316
さくらの丘好き
>匿名さん
すみません・・
6Kgでも駄目と言うことでしたね。。。
天井補強出来ないものでしようかねぇ・・
せっかくの新築。自分好みのお部屋に仕上げたいですもんね
リバー建設の職人さんに聞いてもいい知恵でませんかね???
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
317
匿名
さくらの丘好きさん
何度も有難うございます<m(__)m>
ちょっと問い合わせてみます♪
ご親切に感謝します❤
引っ越ししてからもよろしくお願いします♡
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
318
匿名
天井が落ちるんではなく
補強されていないと釘がちゃんと食いこんで固定されないから
ファンが落ちるんだと思いますが・・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
319
匿名
天井が落ちるなんて昔のコントみたい・・・
でもネタ的に本気で見てみたい
で、本題→基本的にさー市内の中でも安い部類のマンション買ってシーリングファン付けたいと言う意味わからず。シーリングファンを付けたいのはなぜ。必要ある?リアル意見ね。だまし絵的な物描いてもらえば(笑)←2回目、本当にマジ意見ね。
本物つけたきゃ高いタワマンやライオンズ、積水あたりのマンションでも買えば天井しかり造りしっかりしてるから。幾らでも重さ気にせずつ好きなやつつけられますぜ。安いマンションだから無理ってわからないかねー?
隣や下の階に挨拶にいったらリビングに小さいシーリングファンついてたら、こいつかーって心の中で笑ってやるよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
320
匿名
シーリングファンが固定されず回りながら落ちたら、もしかして首切れたりしちゃう?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
321
匿名
319
シーリングファンの機能も知らず
高い物件にしかつけたらアカンみたいな
気持ちの悪い意見の人間はここに来るな。
アホまるだし。
挨拶??おまえここ買ったの??
挨拶に来てもどのタイプの部屋もリビング見えんで
住民装って書き込みするな。バカだからばれてやんの(笑)(笑)(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
322
匿名
シーリングファンって暑い国や吹き抜けのリビングとか天井が高い部屋の空気循環につける物だと思ていました。
マンションでもつける場合があるのですね。
カリブ海が目の前にあり、白い麻のスーツにパナマ帽を被た紳士が椅子に座って葉巻を吸っているところの上に回っているイメージです(*^▽^*)
映画のイメージが強いかな♪
アリスにはカリブ海はないけど安治川があるから眺めが素敵そう
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
323
匿名
Kタイプ(1人暮らし用)部屋なら見えるかもね・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
324
匿名
>322さん
ファンでお部屋の空気をまわして温度調整みたいな感じですよ。
Kタイプでもあの廊下の向こうのリビング、ダイニングの上についている電気は見えませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
325
入居前さん
えー。319みたいなんが一緒のマンションって嫌や~。タワマンやライオンズに住めなくてここにしたのは分かるけど。劣等感丸出し。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
326
匿名
安いだけのマンションはこれやから嫌になる。
何もかも安物仕様。最悪!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
327
匿名
319ではないですが☆
ライオンズもタワーも住んだけどusjの近く&眺望が気に入りここを買いました(*^。^*)
比べると確かに微妙な点もあるのですがこの価格で上出来だと思います!
(意地悪な人からは都落ち?とか言われるのかしらね)
色んな人が居てるから自分の視野も広がるのでしょうし仲良くしましょう♪
本当の購入者だけが書き込んでいる訳でもないですしね~
しかし今更ながらシーリングファンの正式名称知りました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
328
匿名
断言しましょう。
シーリングファンに関してかなり調べた者ですが、あの天井と留め具なら7キロクラスまでなら大丈夫です。
皆さん、安心してお付けください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
329
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
330
匿名
>329さん
ひがみ?ねえたみ?丸出しのひとが言う事。
そう言う風に言いたかっただけじゃない?
Kタイプが買えなくて(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
331
匿名
329はKタイプ購入したの? ただ文句言いたいだけに絡み続けてるの?
ずっとここで文句とかあげ足取るのやめてくれないかな
存在が不快
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
332
おぱんさん
最近、この版の投稿が多くて住民版の上のほうに上がっているので、ただ皮肉って遊んでるだけの人が
増えてきていますね。
煽りには反応しないことが寛容ですよ、ほおっておくことです。
入居まで、早い人だと10日くらいですね(我が家は11月ですが・・・)準備は進んでいますか?
面倒な手続き関係はとっとと済ませて、のんびりしたいものです。
先週末近くまで行ったので見てきました、『あぁ、ここに入るんだ!』って期待と同時に
不思議な感覚に襲われました、不安?心配?ちょっと違う何かマリッジブルーのような感じです。
ってちょっと感傷的になってみました、秋ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
333
入居前さん
この時期に、けなした書き込みしてくるのは近隣住民・他社営業マン・うらやましがりがほとんどみたいですよ。それだけいい物件とも思えますんで私は良かったです(^-^)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
334
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
335
匿名
>No.328 さん
本当ですか?No.328 のおっしゃることが本当なら、
とてもうれしいです❤
照明や、カーテン・家具で随分お部屋の雰囲気って
変わってきますから、どうしてもシーリングファンがつけたくて…(^_^;)
助言下さってありがとうございます<m(__)m>
シーリングファンに決めます❤
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
336
たまご
皆様こんばんは^^
>No.312さん
担当営業さんへ確認してもらった話しですので本当かと思います^^;
諦めたくないですよねー!
何か良い方法あったら良いですよね♪^^
まぁ方法無い場合は断念するしか無いですけど><
また何かあればお知らせしますねb
>おぱんさん
我が家は殆どの準備が済み、あとは引っ越し日まで梱包などを進めていくのみです^^
引っ越し時期が涼しい季節で良かった~♪と思います。
夏の暑い日の引っ越しだったら・・・('ェ';)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
337
匿名
>たまごさん
私も諦めたくないので、
何か良い情報がありましたら、
よろしくです!
中には気にせずつけられる方とかも
いらっしゃるかも?ですが…。
私もいろいろ調べてみますね♪
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
338
匿名
素人の意見(シーリングファン設置可)はあまり鵜呑みにしないほうが良いのでは? 何かあっても責任とってくれませんからね。 設置するなら、あくまで自己責任でやったほうが良いかと思われます。
シーリングファンはかっこいいですね♪
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
339
ぽん太
たまごさん・おぱんさん・匿名さん・皆様
こんにちは!
今月末にお引越しされる方、もうすぐですね☆準備頑張って下さいね☆
さて・・・シーリングファンの件ですが、うちも営業担当の方に少し前に確認をし、施工会社側にも確認をして下さいましたが、「付けてもらっても問題ないですよ」という返答でしたよ。
いいな~と思ってたのが8キロ位のシーリングファンだったのですが、「じゃあ大丈夫やね」って話をしたのを覚えています。
でも・・・営業さんによって言う事が違うって・・・ホントに大丈夫なんでしょうか・・・?
もし分かる方がいらっしゃれば教えて頂きたいのですが、鍵の受け渡しの日の時間とかって何かお知らせのようなものが届いてるのでしょうか?
ちなみにうちは11月組です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
340
匿名
>ぽん太さん
シーリングファンの件情報ありがとうございます❤
うちは鍵引き渡しが、来週の21日なのでぽん太さんとは違いますね~。
うちの場合午後4時からです。
郵便で届いていました!
mixiのコミュで、11月引っ越し組の人が、
「鍵引き渡しが終わってから会社行くっ」て
おっしゃっていたので、
もしかして午前中でしょうか?
営業さんに尋ねられた方がいいかも?です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
341
ぽん太
>匿名さん
早々にお返事ありがとうございます!!
匿名さんは21日なんですね♪
いいなぁ♪
実はまだ請求書が届いてないんですよww
なので、それも含めてまた営業さんに確認してみます!
ありがとうございます♡
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
342
ニャン太
皆様こんばんわ!
今日は雨が降ってうっとおしい天気でしたね(-_-;)
>ECOさん、おぱんさん
いろんなマンションをご覧になって検討されたんですね
ECOさんやおぱんさんのご意見を聞いて、安心というかそんなに不安に思うこともないのかな?
と思えてきました(ありがとうございます)
でも、もしもの時用の貯蓄はしていこうと思います
これからも色々と教えてくださいね”d(ゝc_,・。)♪
今はシーリングファンの話題で盛り上がってますね
うちはシンプルなLEDのシーリングライトにしました(・ω・;)
シーリングファンだとモダンなお部屋になりそうですね
希望されている皆さん、取り付けできるといいですね♪
>№334さん
>Kタイプって何ですか?
お部屋のタイプのことです
たしか2LDKの間取りだったと思います
>おぱんさん
引越しに関する準備は着々と進んでます(10/21組なんで)
郵便局の転居届けの葉書をもらいに行ったのですが、ネットでできると知り
HPから済ませました
荷物の梱包も半分以上済み、ゴミ(着なくなった衣類など)10袋近く出しました
しかし、ダンボールが増えて部屋が狭くなってきてます・・・(゚_゚i)タラー・・・
ちなみに引越し業者は推薦業者でなく小規模な業者さんですが。、以前利用して
とても良心的だったので今回で3度目の利用です!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
343
たまご
皆様こんばんはー^^
>No337さん
何か情報あればお願いします♪
>ぽん太さん
ファン情報ありがとうございます^^
営業の意見が異なるので再度営業にしっかり確認取ってみます!
それでも意見に食い違いは出そうな気がしますが('ェ';)
>ニャン太さん
郵便局の転居・転送届の情報ありがとうございます!
忘れていたので早速ネットから申し込みました^^
助かりました^^;
ご存じかもしれませんが、衣類とか売れますよ^^
http://www.kingfamily.co.jp/
他にも似た様な業者さんはありますが、参考までに♪
って捨てちゃってるっぽいですね・・・遅い情報でスミマセン><
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
344
ECO
みなさま、おはようございます(^^)
シーリングファン、いいですね★
見た目もいいし、空気の循環にいいんですよね!
私は無精者で、お掃除ができなさそうなので、つけませんが、
マンションに入り込んでいる照明の業者さんに、おススメされた時、ちょっと心動きましたよ★
友達に引越し祝い何がいい?と言ってくれているので、検討中です。
(お互い、何がいいか聞いてから贈りあう習慣があるんです(^^; )
友達が引越しした時にあげた分くらいの価格のもので、
観葉植物とか、ランプとか、ネットでみて、あれこれ思い描いています♪
引越しの手続きとか、荷造りとか、いろいろできてないのに(><)
やる気がでない…重い腰があがらな~い!!
すいません、ガンバリマス。
では、これにて失礼しますm(__)m
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
345
ニャン太
皆さんこんばんわ~っ
今日も1日雨でしたね、明日は晴れるみたいなので、洗濯しなきゃ!!
>たまごさん
ありがとうございます!
残念ながら、木曜日の普通ゴミに出しちゃいました(・ω・;)
でもまたの機会に利用させていただきますねっ
転居手続きがネットでできるなんて、便利になりましたよね~^^
無事申し込みできてよかったです
>ECOさん
大丈夫ですよ、ぼちぼちやり始めるとエンジンかかってきますから
焦らずに準備してくださ~いヾ(-∀・*)
私も後もう少しがんばりま~す!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
346
匿名
少し前に話題に出ていた鍵の引渡しについてですが連絡が無く不安です。
担当営業マンはリバーの人ではないしどの人に聞いたら良いかも不明です。モデルルームのフリーダイヤルも使えないし。此花公民館へ行った時も担当営業マンはいなくてただブース回りをするだけに・・・・・
9月末に諸費用の振込みをおこないました。次は11月1日〜7日の間に頭金を振込むのですが、振込が確認出来たら鍵引き渡しの連絡が来るんでしょうか?
引越日は決まってますが、当日に部屋に入れず引越業者さん、荷物、家族が路頭に迷う状況!?にならないか不安です
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
347
通行人
おはようございます。
>>346さん
私の所も状況は全く同じです。
同じく11月11日引き渡しグループで
12日には一部の荷物が搬入される予定
になってます。諸費用の請求書の遅さ
から考えても、今月末位には来るかなと
思っています。
いくらなんでも振り込み確認できてからの
発送では遅すぎじゃないでしょうか?
もちろん当日に振り込み確認できてなければ鍵は頂けないと
は思いますが・・・
営業さんは別の販売会社の人でも引き渡しまでは
責任があるので対応してくれると思います。。
営業さんの携帯の番号を聞いてないなら、
正式契約したときの深緑色した分厚いファイルの中に
名刺が入っていると思いますので該当販売会社
に直接電話して営業さんに連絡の依頼をされ
たらいかがでしょう?
頭金の振り込み、ローンの実行さえ大丈夫なら
路頭に迷うなんてことはありえないと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
348
匿名
おはようございます346です
名刺はありますが何かあったらフリーダイヤルと言われていたので、直接携帯番号(手書き)にかけたことがなかったです。この際思い切ってかけてみようかな。
振込の連絡も何も連絡無く9月25日に紙1枚が送られ、振込期日迄2日しかなかったので、鍵わたしの最後までどうなることやら。って感じです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
349
ニャン太
おはようございます!
今日は昨夜の雨が嘘のようにお天気になりましたね、絶好の洗濯日和ですね!!
>№346さん
私は10/21引渡し組です、ご参考までに我が家の場合を
ちょっと記憶が曖昧なのですが、諸費用の振込み明細と同封されていたような気がします
郵便が届いたのが10/3で、振込み期限が10/7というかなりギリギリな日数でした(-_-;)
やはり連絡が無いというのは不安だと思いますので
№347さんの言われるように、営業さんに連絡してみてはどうでしょうか?
営業さんにもリバーから、いつ頃案内を発送するかの連絡は入ってるはずなので
きっと教えてくれるはずですよ(*^▽^*)
さて、これから荷物の片付けスタートしま~すっ(。・`ω´・。)ゞ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
350
匿名
No.346 by 匿名さん
私のところにも知らせがなく不安になりこちらから電話しました。
今はアリスの森ecoも甲子園南も完売してしまったので、
平野正覚寺に営業の方が常駐しています。
なので、そちらのモデルルームに問い合わせれば、
担当ではなくても対応してもらえると思いますよ♪
☏0120-2211-62です♪
それにしても請求書の払込期限もぎりぎりに
来るし、いつもハラハラさせられますよね~(^^ゞ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件