いつか買いたいさん
[更新日時] 2014-01-28 13:30:57
デュオヒルズ北習志野弐番館についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:千葉県船橋市薬円台4丁目273番3(地番)
交通:
東葉高速鉄道 「北習志野」駅 徒歩14分
新京成電鉄 「習志野」駅 徒歩8分
新京成電鉄 「薬園台」駅 徒歩12分
総武線 「津田沼」駅 バス12分 「薬園台二丁目」バス停から 徒歩5分 (新京成バス「八千代緑が丘駅行」)
総武本線 「津田沼」駅 バス12分 「薬園台二丁目」バス停から 徒歩5分 (新京成バス「八千代緑が丘駅行」)
間取:未定
面積:66.70平米~87.95平米
売主:フージャースコーポレーション
施工会社:松井建設株式会社 東京支店
管理会社:株式会社フージャースリビングサービス
[スレ作成日時]2011-09-15 22:19:10
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
千葉県船橋市薬円台4丁目273番3(地番) |
交通 |
東葉高速鉄道 「北習志野」駅 徒歩14分 新京成電鉄 「習志野」駅 徒歩9分 新京成電鉄 「薬園台」駅 徒歩15分 総武線 「津田沼」駅 バス13分 「郷土資料館」バス停から 徒歩3分 (新京成バス「北習志野駅行」「自衛隊前行」「習志野車庫行」)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
124戸(他に管理事務室1戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上7階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2012年08月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]株式会社フージャースコーポレーション
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
デュオヒルズ北習志野弐番館口コミ掲示板・評判
-
509
匿名 2012/11/17 01:05:54
昨日、鍵を受け取りました。エントランスの入り方、ポストの開け方や機械式駐車場の動かし方を教えて頂きました。
月に一度の引渡し日とかで、営業さんもバタバタしておりましたが、ありがとうございます。連休に引越しを考えて動いております。晴れるとありがたいです。皆様どうぞ宜しくお願い致します。
-
510
周辺住民さん 2012/11/17 01:08:50
-
511
匿名さん 2012/11/17 01:21:37
-
512
匿名 2012/11/17 03:42:23
509ですが、昨日自転車置き場で使い方を教えてくださった、親切な奥様がいらっしゃいました。
ありがとうございました。親切な方と出会うとホッとしますね!
-
513
匿名 2012/11/17 03:59:04
-
514
匿名 2012/11/17 12:39:09
-
516
物件比較中さん 2012/11/18 10:09:53
-
517
匿名 2012/11/18 11:06:31
-
518
匿名さん 2012/11/18 12:29:22
津田沼駅にバスで行くくらいなら、津田沼でマンション探すべきですよ。
ここは習志野駅を使って通勤通学できる希な人達が住むマンションですから。
-
519
匿名 2012/11/19 14:29:50
嫌なコメントだね~ お疲れ様 もうちょい考えようね
-
-
520
匿名さん 2012/11/19 23:09:20
ここは駅まで少し歩くとは言え、駅から時間に正確な電車がでている。
それにひきかえ、296号は名うての渋滞路線で時間が全然読めない。
直線距離的には近くても津田沼に行く道は大渋滞する。
よって、バスという選択肢はない。
それだけ。
-
521
匿名さん 2012/11/20 01:51:31
-
522
周辺住民さん 2012/11/20 08:15:34
北習志野、薬円台といった地名は、船橋、習志野周辺では昔から良い住宅地として有名です。土地勘のある方ならお分かりだと思いますが、いわゆる「地位」が高いエリアです。
たしかに総武線徒歩圏の方が鉄道を利用する際の利便性は高いでしょうが、こちらだった東葉高速鉄道、新京成の2路線が徒歩圏で決して不便な場所ではありません。立地をネガしている人は何も知らない県外の人なのでは。最近は大規模開発のマンションが人気のようですが、私は住宅地としての完成度を重視しますので、最初はここは良いと思っていました。
ただ、この物件は設備的に物足りないので(財閥系なら数百万円高くなるでしょう)、私は検討から外しました。多少設備を落としてもという人なら、この価格はかなり魅力的だと思います。
-
525
匿名 2012/11/24 09:14:23
戸建ってネット使いたい場合毎月多額の費用がかさむらしいですね。
やっぱ、マンションが便利だね。
-
527
匿名 2012/11/25 23:24:32
マンションのベランダで布団干してたら注意されました。って事はクリスマスのイルミネーションも注意されるの?
-
528
物件比較中さん 2012/11/26 03:46:17
-
529
匿名 2012/11/26 10:46:37
-
530
匿名 2012/11/27 08:44:08
ベランダで布団干し注意された…って手摺にでしょ?
ベランダ内であればOKなのでは?
-
531
匿名 2012/11/27 13:06:27
うん。手摺に!他のマンションは結構手摺に干してるから何も気にしてなかった…。今度からは物干し竿に干します♪
-
532
匿名 2012/11/27 13:53:21
夜、犬を鳴かせっぱなしにするのやめて
うるさいから
-
534
匿名 2012/11/27 22:15:30
-
535
匿名 2012/11/29 02:49:00
-
537
匿名 2012/11/29 06:05:52
-
538
匿名 2012/11/29 06:24:29
536コメント消すと思ってぞ。ザコ。またつまんねーコメント持ってこいや。
-
539
匿名さん 2012/11/29 06:32:00
何でここにするの?ほかにもっといいマンションあるけど。
-
-
540
匿名 2012/11/29 10:35:58
-
542
匿名 2012/11/29 13:26:12
-
543
匿名 2012/11/30 01:28:31
541と542は同じPCからですね。
538さんは本気でこのマンションを好きな方だと思います。
私もこのマンションが好きな一人です。
-
545
匿名さん 2012/12/01 06:16:06
またゴミ捨て場にルール違反の粗大ゴミが
放置してありますね。
モラルの低い住民がいる事が残念です。
-
547
匿名 2012/12/02 06:25:15
「お前がじゃ!」↑と噛み付いて欲しいようだが、ややほっとくでいいでしょう。
-
549
匿名 2012/12/02 10:52:08
価格に比例ってなら、実籾の大世帯のマンションとか八千代の赤いマンションとかどうなるのよ。!
-
550
匿名さん 2012/12/02 12:45:26
-
553
匿名さん 2012/12/03 12:48:58
真面目に質問ですがここの壱番館は好調に完売したのに弐番館はいまひとつなうえにスレまで荒れる。
何故?
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[デュオヒルズ北習志野弐番館]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件