広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板「フローレンス井口ガーデンコート(旧:フローレンスマンションが井口に土地を確保)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板
  4. 広島県
  5. 広島市
  6. 西区
  7. 井口駅
  8. フローレンス井口ガーデンコート(旧:フローレンスマンションが井口に土地を確保)
匿名さん [更新日時] 2013-07-15 14:46:38

章栄不動産が井口に土地を確保。

最近出来たビアンカ?の近く。宮島街道より山側。

井口は立地が良いから完売だろうね。

信和不動産も井口に建設予定だろ?


所在地:広島市西区井口2丁目238-13,242-15,242-56(地番)
交通:広電「井口駅」電停徒歩4分
間取:3LDK~4LDK
面積:70.87㎡(14戸)~86.42㎡(14戸)
売主:章栄不動産株式会社

施工会社:株式会社 フジタ 広島支店
管理会社:章栄管理株式会社
【タイトルを物件名に変更しました。また、テキストを追加しました。 2012.2.22 管理担当】

[スレ作成日時]2011-09-15 18:52:35

[PR] 周辺の物件
ザ・ライオンズ横川
ザ・ライオンズ横川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

フローレンス井口ガーデンコート口コミ掲示板・評判

  1. 421 匿名さん 2012/06/27 22:53:09

    419さんの説明、よく分かりました!

  2. 423 匿名さん 2012/06/30 12:24:25

    どうでしょうか?

  3. 424 匿名っす。 2012/06/30 14:32:59

    売れてないから、近隣にはよくポストにチラシはいるよ。資源ごみ行き

  4. 425 匿名さん 2012/07/01 13:31:05

    完成するまでに完売すれば良いとのこと。
    完成後は値引き→売れ残り→賃貸

    となるまでに売れるかな?

  5. 426 匿名さん 2012/07/13 22:57:57

    チラシに、オオクワガタ!!プレゼントってのってた。

    あ~あ。

  6. 428 匿名 2012/07/14 01:51:47

    オオクワかあ魅力だな

  7. 430 匿名さん 2012/07/14 13:19:00

    値引きは、もっと魅力!
    まだむりか。

  8. 431 匿名さん 2012/07/14 17:03:11







              ・・・・・・・そっとしといてやれよ。





    .

  9. 432 匿名 2012/07/15 02:31:37

    貰えるオオクワのサイズが知りたい

  10. 433 匿名さん 2012/07/15 12:35:46

    こんどは、ちゅーp-プールだ!!

  11. 434 匿名さん 2012/07/15 12:44:39

    マンションの売れ行きはどうなんでしょうか。
    隣との壁にコンクリートが入っていないですよね。
    コスト削減が気になります。

  12. 435 匿名さん 2012/07/15 22:48:25

    さっ、オオクワガタもらいに行こう!

  13. 436 匿名さん 2012/07/16 02:23:42

    ちゅーPプールとオオクワガタ、いろんな手に
    出てきましたね。
    いよいよ追い込みかな?

  14. 438 匿名 2012/07/17 06:45:24

    オオクワやミヤマは捕まえてこそ価値があったのになぁ…。

  15. 439 匿名 2012/07/17 09:55:12

    そりゃそうだが…
    コクワならともかくオオクワやミヤマの野生なんて今は至難じゃろ

  16. 440 匿名さん 2012/07/17 12:59:43

    庄原のほうに行けばなんとか。

  17. 442 匿名さん 2012/07/17 13:34:01

    駅近い。(広電)
    学校近い。(小学校)
    あと、業務スーパー近い。
    それから、少し駅近い(JR
    あと、あと、クワガタがもらえる

  18. 443 匿名 2012/07/17 15:06:07

    クワガタで思うたが、
    マイナスイメージの大きい崖と森林も考えようによっては
    いこいの森としてカブトムシ育てたりクワガタ育てたり朝顔育てたりすりゃ良いよなあ

    のび太が裏山で多くを学んだように、マンションの子ども達も学べる場所になるのでは?

  19. 444 匿名さん 2012/07/17 22:24:48

    ガケが崩れない?

  20. 445 物件比較中さん 2012/07/18 02:12:35

    今回の九州の大雨
    住民は自分達がこんな被災するとは思ってなかっただろう
    そう考えると広島でも可能性が無いわけではない
    山と崖・川の近くは怖くて住めない

  21. 446 匿名 2012/07/18 03:48:20

    山、崖、川が近くない場所って、広島にある?
    埋立地くらいじゃないの?

  22. 447 匿名 2012/07/18 10:15:23

    わざわざ崖を切り開いて建設するってのはどうなんだろう。

  23. 448 匿名 2012/07/18 10:35:39

    ほいじゃあどーすりゃ良かったん?

  24. 449 匿名 2012/07/18 12:05:14

    知らんよ(笑)

  25. 451 匿名さん 2012/07/18 12:06:03

    448さんは当事者ですか?
    大変ですね。
    色々言われてもめげずに頑張ってください。

  26. 452 匿名 2012/07/18 13:01:04

    市が出してる防災マップみたいなのに
    崖崩れ危険区域
    みたいな
    指定している場所がありますよね?
    ここは大丈夫なんですか?
    大丈夫だから建ててるよね?もちろん…

    広島は川に挟まれてるし
    災害を気にする方は
    住めませんし
    買えません

  27. 453 匿名さん 2012/07/18 13:02:44


    過去スレ読み返せば沢山出てますよ。崖の話

  28. 454 匿名 2012/07/18 14:51:18

    446
    何年前の台風の影響で商工センターが水に浸かったことがありました。

  29. 456 物件比較中さん 2012/07/20 08:28:11

    恐ろしい地域だな

  30. 458 匿名さん 2012/07/21 11:52:17


    板に崖の事出てるので読み返してみたら。

  31. 459 匿名さん 2012/07/21 13:49:40

    ガケもあるかもしれませんが、
    それより機械式駐車場がネックではありませんか。

  32. 460 匿名 2012/07/21 14:24:13

    ここの天井高さ教えてください。モデルルームに行く前に知りたいです。

  33. 461 匿名 2012/07/21 14:25:36

    機械式駐車場を崖の中に埋め込んだら良かったのに

  34. 462 匿名さん 2012/07/21 14:27:16

    オオクワガタもらえます。

  35. 463 匿名さん 2012/07/21 23:15:53

    チラシをよくみると、オオクワガタは抽選だって。
    なんじゃそりゃ。
    ケチ。

  36. 464 匿名さん 2012/07/22 07:59:49

    オオクワガタプレゼント って広告にうたって、
    その下に小さく抽選で っていうのは、
    広告的に大丈夫なの?

  37. 465 匿名さん 2012/07/22 11:26:56

    せこい、気がします。

  38. 466 匿名 2012/07/22 12:33:15

    みんなクワガタ好きだな

  39. 468 匿名さん 2012/07/23 13:59:43

    完成までに売れれば良いようですので
    売り切るでしょう。

    クワガタ?

  40. 469 匿名さん 2012/07/23 14:14:22

    464さん
    確かにそれはまずいように思います。
    しかるべき機関が見たらどうなるんだろう。

  41. 471 匿名さん 2012/07/24 13:43:37

    なんとかして売るでしょう。
    売れないとその分損するし。

  42. 472 匿名さん 2012/07/25 11:21:35

    子供は小学校に行くとき、どのルートを通るのでしょうか。
    崖を上るのですか。

  43. 473 匿名 2012/07/25 12:55:43

    そうみたいだね
    小学校まで徒歩一分と記載されてます

  44. 474 匿名さん 2012/07/26 14:19:11

    通学路?
    なんか変。
    でも敷地内。

  45. 476 匿名さん 2012/07/27 09:54:48

    小学校1年生の子供が崖を登れるのかしら。
    ちょっと心配。

  46. 477 匿名さん 2012/07/27 10:55:07

    学校の至近距離に住む者ですが、うるさいし、溜まり場になるし、実際住むと少し距離がある位が平和です。

  47. 478 匿名 2012/07/27 12:01:00

    477さん
    学校のグランド側でしょうか?校舎側近くでしょうか?どちら側がうるさく感じるのでしょうか

  48. 480 匿名さん 2012/07/27 12:40:44

    駅にそれほど近いわけでもなく、目の前が山陽本線っていうのはチトきつい。
    夜中に貨物とか走るんでしょ?

    窓は空けられんわな。洗濯物も鉄粉が心配。

  49. 481 匿名さん 2012/07/28 04:08:53

    電車の音はうるさいでしょうね。
    でもそれより小学校への通学路が心配でならない。

  50. 482 匿名 2012/07/28 06:18:39

    何故?

  51. 483 匿名 2012/07/28 11:41:43

    電車そんなに気にならないよ。閑静なのが、好みだったら別ですが。

  52. 484 匿名さん 2012/07/28 13:18:07

    崖を通学路にしなければ、目の前が既にスクールゾーン
    なので歩道橋のところから普通に通学すれば良い。

    町内会ともめているのは通学路の歩道のすぐ奥に機械式
    駐車場があって、通学時間の車両出入り等で問題になっ
    た事。

  53. 485 匿名 2012/07/28 14:59:38

    通学時間帯は使用禁止にすりゃ良い

  54. 487 匿名さん 2012/07/28 23:07:08

    477です。
    うちはバルコニーは校舎に面しています。
    が、校舎前のグランドの音や声はよく響き、校舎付近で吹奏楽が練習をするんです。
    楽器ごとの練習のようで、騒音でしかなく苦痛です。
    野球部などの声はさほど気にはなりません。
    あとは、エントランスが通学路に面していますが、車は出し辛い(今の子供はよける、待つを知らない)し、雨の日はエントランスで座り込んで話をするなど、非常識な子供が目立ちます。
    ちなみに中学校なので、小学校とは少し違うかもしれませんが、管理組合や他の住民も個人的に中学校に色々言っていますが、先生もあまり言わない時代のようです。
    学校が近いと子供にもいいなと思いましたが、近すぎるのは…と今は残念です。
    あと、これはただの私の意識不足ですが、学校は日中は賑わいますが夜は真っ暗で人通りもなくなります。
    周りにお店などがあれば別でしょうが、夜は不気味です。

  55. 488 マンコミュファンさん 2012/07/28 23:18:06

    なるほどー。
    部活は中学校ほど活発じゃないとしても、今の小学生もタチが悪いかもね。

  56. 489 匿名さん 2012/07/28 23:29:51

    貴重なご意見m(__)m

  57. 490 匿名さん 2012/08/03 21:44:13

    くわがた。

    どうなったかな?

  58. 491 匿名さん 2012/08/04 01:00:57

    チラシがはいてた。
    夏まで売れなかったらクワガタは何処へ行く・・・・

  59. 493 匿名さん 2012/08/05 12:18:34

    梨とかブドウがいいなー

  60. 494 匿名 2012/08/05 13:48:53

    梨や葡萄ではクワガタほどの魅力は無いよ

  61. 496 匿名さん 2012/08/06 12:59:52

    売り切るでしょう。値引き、+オプションで

  62. 497 匿名さん 2012/08/06 14:55:18

    売れない物件はないからね

  63. 498 匿名さん 2012/08/07 00:13:04

    小学校、中学校、高校が近いのは良いけど、
    機械式の駐車場と、隣の家との間仕切りにコンクリートが入っていないのが踏み出せない理由です。隣に向かってコンコンと叩くと、丸聞こえなんですよね。友人のマンションが同じつくりで、そう言っていました。

  64. 499 匿名さん 2012/08/07 02:59:12

    間仕切り壁をそんなに叩くかね?

  65. 500 匿名 2012/08/07 13:46:21

    そうそう。
    壁叩く住人なんてそんなにいないよ。
    私は賃貸住まいで、両隣の住人の入れ替わりが結構あるけど故意に叩いている事なんて一度も無いよ。

  66. 501 匿名さん 2012/08/07 13:54:58

    まあまあ、響くよ!
    てことを伝えたかっただけでしょ。

    乾式壁は仕方ないでしょ。
    で、どんな乾式壁か知らないけど、良いのは良いよ。

  67. 503 匿名 2012/08/07 23:35:08

    各々の物件が自分の求めている条件にあってれば良いのでは。多くは、予算内で納めようとなると妥協しなければならない部分が出てくると思います。上をみるときりがないですよ。ご自身の買いたいと思った時が買いです。いつまでも迷っているとタイミングを逃してしまいますよ。

  68. 506 匿名 2012/08/11 23:05:45

    あなたも、低所得なんですよね?仕方ないんです。購入できる物件が限られるから。

  69. 507 匿名さん 2012/08/12 00:09:54

    購入者はいろんな思いで購入していくので、ののしり合いはもうやめましょう。
    5、6千も出せるなら出していますし、子供や中には親の面倒見や、収入面や
    縛りの中で購入決断するんだから(なら、賃貸で我慢しろ!)いろんな意見も
    あるでしょうが、踏ん張っている人を否定するレスは面白くないです。

  70. 508 匿名さん 2012/08/12 00:11:54

    後ろのマンションに中古が出ました。
    びあんか25百万。転勤かな?関係ないか。

  71. 509 匿名 2012/08/12 01:04:07

    ちなみにビアンカってどこのデベ?フローレンス良いですよ!天井高いし、色も良い。

  72. 510 匿名さん 2012/08/12 01:17:57

    ビアンカ いいね!

  73. 511 匿名さん 2012/08/12 10:13:45

    どっちもいや

  74. 512 匿名 2012/08/12 11:44:21

    511さん
    あれれれ?どちらも嫌な方、こちらが嫌な方でしょーここにはね、書かなくていんですよぉー。最初のトピちゃんと見て下さいねー。

  75. 514 匿名 2012/08/12 19:29:32

    否定的な意見も大切ですが、ちゃんと理由も記入しましょうよ。
    何がダメなのか書かずに抽象的な意見は煽りにしか思えません。

  76. 515 匿名 2012/08/14 14:59:32

    うん。何でイヤかききたい

  77. 516 匿名さん 2012/08/14 15:48:04

    恨みか?僻みか?妬みか?

  78. 517 物件比較中さん 2012/08/16 04:55:35

    近くで現場を見ました
    個人的にVマンションに決めようと思います
    立地と企業イメージでの判断です

  79. 518 匿名さん 2012/08/18 04:18:20

    駐車場計画でVの勝ちかな。
    しかし営業の涙ぐましい努力を感じますね。
    頑張れ!

  80. 519 匿名さん 2012/08/18 11:14:38

    勝ち負けは個人の満足で、気に入ったほうを買えばよい。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [フローレンス井口ガーデンコート]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    クレアホームズ長束 ザ・レジデンス
    ザ・ライオンズ横川

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    ザ・ライオンズ横川

    広島県広島市西区横川新町1番8

    未定

    1LDK、1LDK+S、2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    45.10m²~112.93m²

    総戸数 62戸

    ライオンズ東翠町

    広島県広島市南区西旭町1741番1

    5,340万円~6,580万円

    3LDK

    70.57m²~82.03m²

    総戸数 39戸

    クレアホームズ長束 ザ・レジデンス

    広島県広島市安佐南区長束5丁目

    3,780万円~4,480万円

    2LDK+S・3LDK・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    67.47m²~85.15m²

    総戸数 52戸