一戸建て何でも質問掲示板「阪神大震災で全壊半壊ゼロの家はどこのHMですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 阪神大震災で全壊半壊ゼロの家はどこのHMですか?
  • 掲示板
ひこ [更新日時] 2016-06-20 18:13:02

阪神大震災時に住宅展示場で全壊半壊しなかったモデルハウスが2棟あると聞きました。
どこのハウスメーカーか気になってます。

[スレ作成日時]2005-11-25 20:01:00

[PR] 周辺の物件
ルネグラン上石神井
オーベルアーバンツ秋葉原

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

阪神大震災で全壊半壊ゼロの家はどこのHMですか?

  1. 2 匿名さん 2005/11/25 11:47:00

    え?2棟以外は全壊・半壊したってこと??
    逆じゃないですか?2棟倒れたとか…

  2. 3 匿名 2005/11/25 12:55:00

    私、神戸にいましたがどこの情報ですか?全壊半壊したモデルハウスが1,2棟ですよ。

  3. 4 45 2005/11/25 13:01:00

    全壊半壊したモデルハウスってドコ?
    知りたい!

  4. 5 匿名さん 2005/11/25 13:04:00

    一つは2chなんかで噂になってたSRですか??

  5. 6 匿名さん 2005/11/25 13:54:00

    >>05
    その噂は良く耳にしますね。地震直後にモデルハウスを壊してたという話と、
    引渡し寸前の注文住宅の倒壊の話。

    2chに限らず、ここの板の地震関連スレでも見かけました。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/11948/

  6. 7 匿名さん 2005/11/26 03:45:00

    もう一つは裁判でも敗訴したMホームかな?

    阪神淡路大震災以降、どこのハウスメーカーも耐震性向上に余念がありませんので
    今の性能とは別物じゃないですか?

    最近の三陸南地震でのSハイム全壊の話はちょっとショックです。耐震性を謳ってるメーカーだけに。
    http://www.jyutaku-news.co.jp/news/2003/6-25.html

  7. 8 匿名 2005/11/26 09:16:00

    阪神の震災で倒壊したモデルハウスは、SR(西宮、大阪なんば)。他在来系は
    ご存知の通り全壊はなかったものの一部損壊がほとんどでした。ユニット系の
    鉄骨プレハブとツーバイフォーは全半壊はゼロでしたよ。大阪の展示場でSハウス
    は3階部分の一部(エレベーターで3階屋上バルコニーに出る為の塔やの部分)が
    地面に落っこちてましたが、さすが大阪の会社、午前中に撤去、その日のうちに改修
    してました。

  8. 9 匿名さん 2005/11/26 09:42:00

    しかし数あるメーカー村でその2棟だけぺしゃんこってなんか廻りの同業者の物笑いの
    種だったんじゃない?
    当時はお互いさま意識があったんだろうけど・・

  9. 10 匿名さん 2005/11/26 10:25:00

    へ〜、やっぱり2x4は強いんだな〜。
    でもM井ホームはこの間裁判で負けてたけどな〜。
    Sハウスの話は初めて聞いた。伊豆で半壊(全壊?)ってのは聞いてたけど。

  10. 11 ひこ 2005/11/26 11:54:00

    倒壊したのは2棟だけ。。。逆だったのですね。
    友人が最近、三井ホームでお家をたてる事にしたのは
    「阪神大震災の住宅展示場で倒壊しなかったのは三井ホームともう一棟だけだった」と営業にいわれて契約したと
    言っていたので、本当かな〜と思って質問しました。
    それにしても今は研究、技術も進んでいるので、どこのメーカーも地震対策をしているのでしょうね。

  11. 12 suzuki-z 2005/11/27 05:45:00

     激震地に程近い「六甲住宅公園」では、大手メーカーのモデルハウスもかなりの損傷があったもの
    の、かろうじて地震に耐えていた。その中に一棟、半壊状態で取り壊し中の昭和住宅のモデルハウスが
    あった。
     半壊の理由を検証すべく、あえて危険をおかして内部に潜入しチェックしたのだが、構造体
    はプレカット加工を施し、筋交や構造用補強金物も多少は採用されていたものの、地震に耐えられず
    半壊した理由は施工ミスにあるようだ。
    (中略)
     このモデルハウスは建築基準法施行令の違反建築物で、あまりにもひどい状態で手抜き工事の見本
    のような施工例であった。
     このように大工の無知からくる手抜工事・施工ミスは正に住宅にとって命取りになるのである。
    また、手抜を見逃したメーカー施工体制も大変お粗末と言わざるを得ないのだ。
    丁寧な施工ときちんとした施工監理こそ、地震に強い住まいづくりの要なのである。

       (出典・・・株式会社スペースデザイン研究室・間違いのない家づくり)

  12. 13 匿名さん 2005/11/27 06:14:00

    >丁寧な施工ときちんとした施工監理こそ、地震に強い住まいづくりの要なのである。

    まさにそのとおりでしょうね。どのハウスメーカーでも、今時、耐震性能の低い商品など
    ありませんから、倒れる・倒れない、損傷する・しないは施工程度によるところが大きい
    と考えて良いんじゃないでしょうか。

    どこのメーカーと契約するか・・よりむしろ、地鎮祭以降にこそ、”耐震””耐久”を左右する
    重大な局面があるのだと思います。

  13. 14 匿名 2005/11/27 08:49:00

    施工精度だけではないです。やはり工法と無理のないプランニング、それにその会社の管理方法
    と施工単価(無理なコストダウン)が一定レベル以上でないと安心安全な住まいづくりはできません。
    地鎮祭以降にこそ・・・・。ではなく契約時点からだと思います。
    あと、ご存知だと思いますが『スペースデザイン研究室』の情報は偏りがかなりありますので
    参考にされる際はご注意ください。

  14. 15 匿名さん 2005/11/28 13:29:00

    『実は建築主には、一つの心理パターンがあります。最終的に建築会社を決めるまでは、大いに悩み、各社に対して多少の疑心暗鬼もありますが、一旦建築会社が決まれば、その会社に全幅の信頼を置いてしまうという心理です。(中略)そして、決定した建築会社に全幅の信頼を置いてしまったあなたは、もう、手抜きや欠陥工事のことなど頭から吹っ飛んでいるでしょう。もうすぐ念願の住まいが出来るという喜び、あとは工事を待つだけだという開放感、そして、あ〜ぁ、ローンが始まるな、というちょっぴり悲しい現実で一杯になっているはずです。』
    http://www.ads-network.co.jp/kiso/ki-11/ki-1104.htm
    住まいの水先案内人さん「欠陥・手抜きを防ぐ3つの法則」より抜粋

    >地鎮祭以降にこそ・・・・。ではなく契約時点からだと思います。
    契約段階での判断・選択も重要です。決して否定するものではありません。
    しかし、それで欠陥・手抜き施工が回避できると思いこんでいる施主がいたら、14さん
    貴方は如何にアドバイスされますか?

  15. 16 匿名さん 2005/11/28 16:59:00

    >あと、ご存知だと思いますが『スペースデザイン研究室』の情報は偏りがかなりありますので
    12さん書き込みの記事を読む限りでは「偏り」は感じないが。
    少なくとも、「施工単価(無理なコストダウン)が一定レベル以上でないと安心安全な住まいづくりはできません。」
    と言うよりは、施主(消費者)の目線で住宅建築を見ている。

  16. 17 通りすがり 2005/11/29 13:42:00

    大手でも手抜き・欠陥はあるし、高い金出したからと言って安心安全は買えないよ。
    第三者監理って10〜20万円で受けてくれるものもあるし、コスト面でも安全面でも有利だよね。

  17. 18 匿名さん 2005/11/29 13:52:00

    その第三者管理がずさんだってのが今、まさに問題になっているんだと…

  18. 19 匿名さん 2005/11/29 14:31:00

    17さんのいう第三者監理と問題になっている施工検査は全く別のものですよ。
    整理しておかないといけませんね。

  19. 20 匿名さん 2005/11/30 05:03:00

    第三者管理って住宅性能保証のことではじゃないの??

    http://www.ehomes.co.jp/services/d_7.html

  20. 21 匿名さん 2005/11/30 11:32:00

    住宅性能保証上の検査(第三者検査と表現することもあります)と
    施工監理を第三者に委ねる第三者監理は全く別物です。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    リビオタワー品川
    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    コダテル最新情報
    Nokoto 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    スポンサードリンク

    Town Life

    [PR] 周辺の物件

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    7200万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    73.68m2

    総戸数 56戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5990万円~8690万円

    2LDK~2LDK+S(納戸)

    45.12m2~69.67m2

    総戸数 45戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-28他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸

    リビオ高田馬場

    東京都新宿区下落合1丁目

    未定

    1K~3LDK

    27.14m2~82.06m2

    総戸数 133戸

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王3丁目

    5880万円~8830万円

    1LDK~2LDK

    30.34m2~44.38m2

    総戸数 21戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~103.39m2

    総戸数 815戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    未定

    未定

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    シャリエ椎名町

    東京都豊島区南長崎一丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    34.87m²~63.10m²

    総戸数 82戸

    クレストプライムシティ南砂

    東京都江東区南砂3-11-118他

    未定

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    58.04m2~82.35m2

    総戸数 396戸

    クレストタワー西日暮里

    東京都荒川区荒川4-8

    未定

    2LDK・3LDK

    48.2m2~70.02m2

    総戸数 113戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6590万円~9190万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    55m2~73.02m2

    総戸数 48戸

    レジデンシャル高円寺

    東京都杉並区高円寺南4-4-13ほか

    未定

    1LDK~3LDK

    33.37m2~60.55m2

    総戸数 23戸

    バウス加賀

    東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

    未定

    1LDK+S(納戸)~5LDK

    59.49m2~127.92m2

    総戸数 228戸

    シエリアタワー南麻布

    東京都港区南麻布3-145-3

    未定

    2LDK~3LDK

    53.58m2~174.24m2

    総戸数 121戸

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3190万円~1億6990万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.61m2~88.73m2

    総戸数 51戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    7518万円~9388万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    67.2m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    ルフォンリブレ板橋本町

    東京都板橋区本町32-34

    未定

    1LDK~2LDK

    33.6m2~58.8m2

    総戸数 47戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    2億8800万円

    2LDK

    70.88m2

    総戸数 16戸

    [PR] 東京都の物件

    ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

    東京都足立区島根4-239-5他

    未定

    2LDK・3LDK

    62m2~80.73m2

    総戸数 46戸

    ピアース石神井公園

    東京都練馬区石神井町3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    30.40m²~64.39m²

    総戸数 42戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9690万円~1億7990万円※権利金含む

    2LDK~3LDK

    59.17m2~76.96m2

    総戸数 522戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    未定

    1LDK~3LDK

    34.64m2~73.04m2

    総戸数 85戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    7380万円~9490万円

    2LDK~3LDK

    53.9m2~66.55m2

    総戸数 70戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台・6100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2・60.42m2

    総戸数 78戸

    レジデンシャル品川荏原町

    東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

    未定

    1LDK~3LDK

    32.36m2~95.58m2

    総戸数 41戸

    ガーラ・レジデンス船堀ブライト

    東京都江戸川区松江7-429-1

    4500万円台~7000万円台(予定)

    3LDK・4LDK

    59.16m2~73.78m2

    総戸数 36戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    6,930万円~9,340万円

    1DK・2LDK

    33.22m²・49.74m²

    総戸数 37戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸