千葉の新築分譲マンション掲示板「デュオヒルズ南流山ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 流山市
  6. 南流山
  7. 南流山駅
  8. デュオヒルズ南流山ってどうですか?
いつか買いたいさん [更新日時] 2013-05-10 21:22:41

デュオヒルズ南流山についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:千葉県流山市流山都市計画事業木地区一体型特定区画整理事業区域内23-1街区2画地・13画地(仮換地)千葉県流山市南流山8丁目3番1・2・44(地番)
交通:
つくばエクスプレス 「南流山」駅 徒歩9分
武蔵野線 「南流山」駅 徒歩9分
常磐線 「松戸」駅 バス18分 「船戸」バス停から 徒歩2分 (西口より京成バス「南流山駅」行)
常磐緩行線 「松戸」駅 バス18分 「船戸」バス停から 徒歩2分 (西口より京成バス「南流山駅」行)
常磐緩行線 「南柏」駅 バス17分 「南流山駅」バス停から 徒歩9分 (西口より東武バス「南流山駅」行)
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:68.13平米~80.85平米
売主:フージャースコーポレーション

施工会社:株式会社奥村組 東日本支社
管理会社:株式会社フージャースリビングサービス

[スレ作成日時]2011-09-14 18:27:20

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
ミオカステーロ南行徳

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

デュオヒルズ南流山口コミ掲示板・評判

  1. 101 契約済みさん 2012/04/30 08:53:48

    戸建の良さとマンションの良さがありますね。うちは共働きなのでゴミ当番など自治会の当番がないマンションを選びました。一軒家は自分で修繕費を貯めておく必要があるので、貯めるのが苦手で毎月修繕費を徴集されるマンションの方がありがたいです。確かに一軒家の方が庭があったり足音が気になったりしませんがね。一軒家にも未練は少しありますが、マンションで十分満足しています。

  2. 102 匿名さん 2012/05/01 13:46:34

    戸建にはゴミ当番など自治会の当番がありましたね。

    うちも戸建よりマンションが良いとかみさんが言うのはそこみたいです。

  3. 103 契約済みさん 2012/05/08 12:03:45

    今日マンションギャラリーの前を通ったら残り7戸と書いてありました。完売まであと少しですね!

    今はどういう部屋の使い方、収納をしようか検討中です。今の家にはダイニングテーブルがないので新調予定。考えたり家具を探すのが楽しい毎日です。早く引っ越したいです!

  4. 104 買いたいけど買えない人 2012/05/11 10:28:55

    ついにあと6戸となりました!チラシにもあと6戸って書いてありました。これでファイナルステージですね!!

  5. 105 匿名さん 2012/05/14 02:59:50

    >>100さん
    家ははじめ戸建を希望していて色々探していたのですが、安い物件は作りがすごく
    安っぽくて、子供が2階へあがったらすごい音がしたりとか、ゆくゆくは自分たちで
    修繕を考えなくてはならなかったり、年をとったら階段の上り下りが面倒になるかなと
    考え結局マンションに絞りました。
    戸建の物件にもよると思うのですが、マンションの方が作りに重厚感がある様な。
    でも場所限定で探している方にとっては比較対象がありいいですよね。
    TX沿いは年々便利になってきていてかなり魅力です。でもどんどん物件が増えてきて
    朝のラッシュなどに不安はありますがね。

  6. 106 匿名さん 2012/05/14 06:41:04

    TXはこれから発展は難しいから心配いりませんよ。

  7. 107 購入経験者さん 2012/05/14 08:17:12

    同感です。
    ある程度、駅周辺が既に出来上がっているエリアが安心ですよ。

  8. 109 ご近所さん 2012/05/15 00:13:52

    昨日、駅前の看板が「あと5戸」に変わってましたね。

    南流山は人気があるんですね〜。

    南流山の駅前のマンションも完売したみたいですね。

  9. 110 物件比較中さん 2012/05/15 10:33:25

    確かにTX沿線はまだまだ発展途上の駅が多く、いざ住み始めても買い物が不便だったり学校なども遠いところが多いのですが、そんな中、南流山だけは以前からある程度出来上がっていたところにマンションができた、そんな印象を受けました。やはり武蔵野線が通っていたからでしょうか。
    だからといって、寂れた感じもなく、こちらは再開発エリア内なので期待も持てます。
    決して駅近とはいえないですが、現在建築中のTX沿いのマンションの中では、住みよいエリアに入るんじゃないかと思います。

  10. 111 買いたいけど買えない人 2012/05/15 13:01:26

    南流山はJRがあるから便利だね!

  11. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル西日暮里II・III
    ガーラ・レジデンス松戸
  12. 112 匿名さん 2012/05/15 13:10:20

    武蔵野線はよく止まるので通勤電車としてはイマイチですが
    ディズニー、レイクタウン、コストコ、イケア、南船橋の本家ららぽーと
    などに一本で行けて、遊びの電車としては最高ですね

  13. 113 契約済みさん 2012/05/17 03:26:19

    固定資産税・都市計画税高くないですか?20万超って優遇についてはどうなんだろ。

  14. 114 匿名さん 2012/05/17 09:50:12

    >>113さん
    固定資産税は新築のマンションを購入すると、5年間は優遇されて半額になります。
    友人が隣の駅の三郷中央から徒歩5分のマンションに住んでいるのですが、大体14万円
    だったとか。平米数などによっても違うと思いますが、ここも倍額になっても
    20万円超にはならないのではないかな。

  15. 115 契約済みさん 2012/05/17 10:25:46

    >113さん

    担当の営業の方に聞いてみては??
    114さんのおっしゃる通り、半額になると私は説明を受けました。
    正確には、私が契約した当時はまだ優遇税制が決まっていなかったので
    満額表示にせざるを得ないとのことでしたが、
    もう確定したんですよね??

  16. 116 契約済みさん 2012/05/17 10:31:05

    113ですが、ありがとうございます。確認してみます。

  17. 117 買いたいけど買えない人 2012/05/23 11:38:52

    モデルルーム見たら“あと3戸”と書いてありました。数日後には完売できるようです。

  18. 118 匿名さん 2012/05/23 11:48:12

    固定資産税は3年に一度みなおされます。公示価格は毎年発表される様ですがね。
    新築の一般住宅は3年間、新築のマンションなどは5年間、固定資産税が半額になります。
    5年間半額だけでも結構大きいですよね。半額のうちに徐々に貯金していかなくては。
    ローンの支払い、固定資産税、管理費など結構マンションを買ったら買ったでお金が
    かかりますね。

  19. 119 多分決めます 2012/05/29 00:07:40

    もしご存知の方いらっしゃいましたら、南流山、南流山中の評判(規模とか、カラーとか、転校生は多いかとか…)を教えてください。

  20. 120 物件比較中さん 2012/05/29 01:54:39

    http://www.gaccom.jp/schools-10020/students.html
    参考になるかわかりませんが・・・。
    南流山の学校

  21. 121 匿名さん 2012/06/02 17:38:09

    >>73
    何ヶ月も前の書き込みに返信するのもどうかと思いましたが、、、
    つくば吾妻は77さんも書いている通り、とにかく便利なのに環境は素晴らしいという珍しい物件だと思います。
    ただし、土地が高かったでしょうから、販売価格もこちらより高いでしょう。
    現状つくば駅周辺にはほとんど中古でも賃貸でもすぐ買い手/借り手が付くためマンションが無く、
    5年前の物件がむしろ高く売れてしまうなんて事もあり、資産価値としては落ちにくいように思います。

  22. 122 契約済みさん 2012/06/04 23:40:47

    だいぶ建物が大きく目立ってきましたね。毎朝、TXの車窓からデュオをついつい確認してしまいます。

  23. 123 契約済みさん 2012/06/05 09:19:58

    南側はまだ駐車場のままですか?数年は日当たりがいいとよいのですが…。
    完売はまだですかね。

  24. 124 匿名さん 2012/06/05 12:14:06

    >>122
    TXの車窓から?見えるんですか?

  25. 125 購入検討中さん 2012/06/05 15:05:34

    まだ残り3戸みたいです。
    南側1階が2戸と東側2階4LDKが1戸という感じです。
    少し微妙な感じのお部屋が残ってますね。

  26. 126 契約済みさん 2012/06/05 15:22:34

    南流山から江戸川を越える手前でTXが地上に出たあと、右後ろを振り返る方向に見えますよ。線路からだいぶ離れてますが、デュオの周囲が畑なので高い建物があまりないので目立ちます。また、フージャースの「H」の文字が建物に貼ってあるのですぐわかります。

    ちなみによく江戸川沿いを散歩しますが、TXの音はほとんど気になりません。線路が古い分、武蔵野線が川を渡る音の方が大きいです。(武蔵野線はデュオのはるか向こうなのでうるさくはないと思いますが)

  27. [PR] 周辺の物件
    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
    ミオカステーロ南行徳
  28. 127 契約済みさん 2012/06/06 08:17:40

    以前お話ししたときには、6月にはモデルルームをたたむ(たたみたい?)ようなことを営業の方は言っていました。どうでしょうね…6月とはいかなくとも、竣工までには一瞬でも(キャンセル住戸が出たとしても)完売御礼してほしいです。そうすると、「ここを選んで良かったな」感がちょっと出ます(^^;)。

  29. 128 買いたいけど買えない人 2012/06/06 08:50:25

    >122 >124
    今日TX快速から撮ったデュオヒルズ南流山の様子です。クレーンがまっすぐ撮ったのはとても貴重だと思います。あと一昨日三郷までサイクリングしたらデュオヒルズ南流山が見えました。12月頃にはだいぶ竣工だと思ってますので...。

    1. 今日TX快速から撮ったデュオヒルズ南流山...
  30. 129 購入検討中さん 2012/06/06 14:41:31

    TX沿線で都内通勤を考えると南流山は一番充実してますね。

  31. 130 契約済みさん 2012/06/06 22:03:32

    わあすごい!

    現在TX通勤ではない&春から忙しく、契約後あまりそちらに行けてなかったので、こんなに進んだんだとびっくりしました。
    建物ができ始めるとまたそのもの自体がよい広告塔になりますね。
    一長一短あると思いますが、決めてよかったと思えるようになりたいです。

  32. 131 匿名さん 2012/06/07 00:33:46

    129さん
    南流山は確かにTX線の中では、武蔵野線も乗り換えができるし、快速も止まるし
    便利ですね。ただTXの改札から地上に出ると何だかまだまだ古い街の感じがしてしまいますね。
    駅周辺の雰囲気としては三郷中央や流山おおたかの森の方が新しく雰囲気的には個人的には好きです。
    これから南流山の駅周辺も変わっていくのでしょうかね。

  33. 132 契約済みさん 2012/06/07 05:47:33

    私は逆に、その「古さ」…ある程度のものはすでにそろっているところに惹かれました。駅からの降り客をみていても老若男女さまざま。永く住んでいける感じがしました。おおたかや三郷中央は夜になるとまだ真っ暗で寂しい感じもします。ここだったら、駅を降りて帰宅するまで距離はあるけど道端で怖い、寂しい、ということがないような気がしました。買い物は週末で、おおたかや三郷に出ればいいんです。私はここに着いたときにホッとした感が味わえれば、それで良いと思いました。
    …まあ、好き好きですがね。

  34. 133 買いたいけど買えない人 2012/06/07 09:12:46

    看板の右下やモデルルームを見たら“あと2戸”と書いてありました!HPではラスト3邸って書いてありましたが、いよいよ完売ですね!

  35. 134 契約済みさん 2012/06/07 12:33:27

    2年前にTX沿いに住もうと思って、守谷やおおたかの森、三郷中央など見て回りました。南流山は大きなショッピングモールは無いものの、小さなお子さんを連れた人が多く歩いていたので、子育てにも良い地域なんだろうなと思い、南流山のアパートを借りました。実際に住んでみて不便さを感じない町だったので、この度デュオヒルズ南流山を契約しました。ま、もう少しだけ駅前が発展すると嬉しいですけど。

  36. 135 契約済みさん 2012/06/08 01:03:35

    東側の2階は数週間前に申し込みとなっていたんで、たぶん1階の南側2戸が余っているんでしょうね。
    値段から照合するとしたらそんな感じ。
    残り2戸とはいえ1階部分はもしかしたら苦労するかもしれませんね。3,000万代のは庭がありますね。

  37. 136 契約済みさん 2012/06/08 10:19:29

    昨日ポストにチラシが入っていて「残り2戸」となっていました。東向きの4LDKと南向きの1階3LDKが残っているようです。この2戸を契約すると特別プレゼントが付いてくるみたいですよ。想像ですが、マンションギャラリーの家具無料とかでしょうか?早く売り切れますように。

  38. [PR] 周辺の物件
    リビオ亀有ステーションプレミア
    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
  39. 137 物件比較中さん 2012/06/09 03:42:11

    南側の1階って、庭あるのでしょうか。
    HPでは庭なしです。。

  40. 138 契約済みさん 2012/06/09 04:53:43

    チラシに入っていたのは庭無しでした。「テラス」って書いてありましたよ。

  41. 139 物件比較中さん 2012/06/09 05:32:36

    ではやはり庭なしですね。テラスはコンクリートの打ちっぱなしで、庭は庭ですから…。

  42. 140 匿名さん 2012/06/09 05:52:38

    >>134さん
    南流山は保育園の送迎ステーションなどがあって子育てには優しい街として一時
    よくテレビでとりあげられていましたね。月額2000円で保育園まで送迎してくれるのは
    朝早く出かけなくてはならない、遠くの保育園しか入れなかったなどというご家庭にとっては
    ありがたいサービスですよね。

  43. 141 契約済みさん 2012/06/10 06:48:21

    先ほど現地に行ってきました。南向きは6階まで枠組みができていました。柵に“残り1戸”と書いてありました。

  44. 142 買いたいけど買えない人 2012/06/10 12:34:36

    >141 残り1戸ですか!ついに完売ですね!!

  45. 143 契約済みさん 2012/06/11 08:59:49

    うちも週末現地見てきました。南側の前の駐車場との距離が正直気になりました。駐車場のうちは良いけれど、将来的に戸建て…もしくはマンションが経った場合、結構近くになるのかなあと…。まあ、採光には問題ないと思いますが、南側に小道1本でもあったらだいぶ違ったのかなとも思います。
    皆さんはどう思われますか?

    うちは最上階ではないもので…

  46. 144 契約済みさん 2012/06/11 10:08:16

    うちも前の駐車場が気になったので、建物が建った場合の日陰時間を計算したものを担当者に見せていただきましたよ。部屋によって日照時間が違ってくるので、気になるなら一度確認された方がよいかもしれません。ちなみに、うちはこれぐらいなら許容範囲かなという感じだったので契約しました。

  47. 145 契約済みさん 2012/06/12 23:16:32

    来月あたりに住宅ローン説明会(だったかな?)があるみたいです。

  48. 146 契約済みさん 2012/06/13 12:01:07

    143です。
    さっそく144さんのいう「建物が建った場合の日陰時間を計算したもの」を見せていただきました。そんなものがあるのですね。というか、初期に聞くべきでした、勉強不足です。
    かといって、いまさらキャンセルもしないので、いいのですが、日照的にも納得できたのでよしとします。

  49. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
  50. 147 契約済みさん 2012/06/14 03:36:44

    144です。
    日照的に納得の範囲だったようで良かったですね!気にしながら住むよりは、こんなものかとわかっていた方がマンションライフがよりよくなりますもんね。うちは当初1階と悩んでいたのですぐに聞いてしまいました。(結局、希望の1階の部屋がうまったので違う階にしました)

    あの日陰率の資料も、前提が近くの地主さんの土地も含めて大きなマンションが建った場合の計算なので、可能性は低いかなと願っています。

  51. 148 匿名さん 2012/06/14 15:13:29

    南側の駐車場の土地所有者はデべでなければしばらくの間は建たない。
    登記簿を閲覧すればすぐ分かるからまずは売主に確認してみては?

  52. 149 契約済みさん 2012/06/14 23:52:43

    南側の駐車場はデベではないです。
    うろ覚えですが営業さんは現在の月極駐車場は、地元の兄弟(複数?)名義の土地で、今のところ、地主さんは売るつもりはないとのことでしたが。(契約時時点)
    かなり広い敷地ですよね。一般的な2階の戸建てだと、めいっぱい建ったとしてマンションに沿って8戸くらいですかね。

    でも、まさにフージャースが買い取ったりして(爆)。

  53. 150 住民さんA 2012/06/15 13:19:14

    最近は
    戸建ての分譲も調子いいから
    やるかもね

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [デュオヒルズ南流山]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル西日暮里II・III
    プレディア小岩

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク
    シティインデックス行徳テラスコート
    シティインデックス行徳テラスコート
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク
    リビオ浦安北栄ブライト
    スポンサードリンク
    サンウッドテラス東京尾久

    [PR] 周辺の物件

    ガーラ・レジデンス松戸

    千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

    3800万円台~5100万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    59.4m2~68.78m2

    総戸数 64戸

    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

    千葉県松戸市稔台7-38-10他

    2900万円台~7300万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    58.7m2~82.75m2

    総戸数 173戸

    ルネ柏ディアパーク

    千葉県柏市豊四季台1-798-1

    3400万円台~7500万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    61.98m2~84.61m2

    総戸数 389戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    6400万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    65.96m2~73.68m2

    総戸数 56戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5600万円台・8200万円台(予定)

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2~74.98m2

    総戸数 45戸

    ラコント越谷蒲生

    埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

    3,498万円~4,798万円

    1LDK・2LDK

    35.70m²~52.16m²

    総戸数 36戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    ヴェレーナ西新井

    東京都足立区栗原1-19-2他

    5600万円台・7600万円台(予定)

    3LDK

    66.72m2・72.74m2

    総戸数 62戸

    ジェイグラン船堀

    東京都江戸川区船堀5丁目

    6998万円・7248万円

    3LDK

    70.34m2・74.58m2

    総戸数 58戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1他

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    シティインデックス行徳テラスコート

    千葉県市川市行徳駅前4-10

    3290万円・3620万円

    1LDK

    32.93m2・34.06m2

    総戸数 34戸

    サンクレイドル西日暮里II・III

    東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

    6490万円・7940万円

    2LDK

    50.02m2・52.63m2

    ミオカステーロ南行徳

    千葉県市川市南行徳1-10-6

    6398万円

    3LDK+S(納戸)

    76.45m2

    総戸数 27戸

    グランドパレス船橋ミッドガーデン

    千葉県船橋市湊町2丁目

    4,888万円~8,398万円

    1LDK~3LDK

    42.60m²~70.42m²

    総戸数 112戸

    サンウッドテラス東京尾久

    東京都荒川区西尾久7丁目

    4,298万円~6,498万円

    1DK~3LDK

    34.81m2~59.95m2

    総戸数 33戸

    イニシア東京尾久

    東京都荒川区西尾久7-142-2

    5198万円~6348万円

    2LDK・3LDK

    43.42m2~53.6m2

    総戸数 49戸

    リビオ浦安北栄ブライト

    千葉県浦安市北栄2丁目

    4600万円~7830万円

    1LDK~3LDK

    43.27m2~77.27m2

    総戸数 42戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6990万円~9990万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    56.35m2~77.29m2

    総戸数 48戸

    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

    東京都江戸川区東葛西6丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    45.18m²~104.44m²

    総戸数 78戸

    [PR] 千葉県の物件

    デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

    千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

    3998万円~5998万円

    2LDK~4LDK

    62.97m2~85.46m2

    総戸数 263戸

    ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

    千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

    3698万円~4298万円

    3LDK

    72.59m2~72.6m2

    総戸数 247戸

    サンクレイドル津田沼II

    千葉県船橋市前原西5-616番6

    3698万円~4598万円

    2LDK・3LDK

    55.17m2~63.8m2

    総戸数 70戸

    デュオセーヌ千葉蘇我

    千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

    1LDK~2LDK

    47.28㎡~63.73㎡

    未定/総戸数 144戸

    シュロスガーデン千葉

    千葉県千葉市中央区祐光1-1013

    3900万円台~4900万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    64.11m2~71.84m2

    総戸数 85戸

    サンクレイドル津田沼III

    千葉県船橋市前原西4丁目

    4498万円~7098万円

    2LDK~4LDK

    58.65m2~84.18m2

    総戸数 209戸

    バウス習志野 mimomiの丘

    千葉県習志野市実籾1-1045-2

    3400万円台~4500万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    71.97m2~78.95m2

    総戸数 96戸

    サンクレイドル千葉II

    千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

    5,000万円~7,140万円

    1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    46.01m²・63.20m²

    総戸数 42戸