大好木
[更新日時] 2018-11-21 06:37:31
木造、無垢床、珪藻土・・など
自然素材にこだわったの家に実際に住まれている方、
新築されてからの住み心地はいかがですか?
私も今上記のような家を建てています。
身体に優しい、というより木の香り、質感が大変気に入って地元木材を使用する建築事務所にお願いしました。
ただ、周りに建て始めたハウスメーカー各社が、
今主流の「防水フローリング」「拭ける壁」「鉄骨」など、合成の機能面が充実しており、ご近所交流はその自慢大会状態です。
「最近の機能はすごいわよね〜」「やっぱり手入れは簡単なのが1番よね〜」って感じです。。
はい。分かってます。そんなの気にする必要ないってこと。自分で決めたことだし、後悔はしていません(まだ住んでないけど)。
でも、実際、無垢家に住まれてる皆さんも「手入れ大変じゃない?」とか「懐かしい感じ..」とか言われたことありませんか?
これらの同意や、これらを払拭するような、無垢の自慢話(冷え症治った!)など聞かせていただけたら幸いです。
[スレ作成日時]2011-09-13 16:40:15
[PR] 周辺の物件
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
自然素材の家、実際どうですか?
-
1005
匿名さん
え、ポットンに拘るの?
塩ビ管使用ならもう、どうでもよくない?
-
1006
匿名さん
-
1007
ログオーナー
-
1008
匿名さん
ログオーナーっていちいち書くの貧相。興味もないのに。
-
1009
ログオーナー
>1008
あなたはボットンオーナー?
トイレスレでもたてれば?
家の話をしようよ。
-
1010
アンチ塩ビ及び汲み取り
スレの主旨も理解せず、塩ビだボットンだと喚き散らしてゴメソナサイ
もう荒らしませんm(_ _)m
-
1011
匿名さん
-
1012
アンチ塩ビ及び汲み取り
スレの主旨も理解せず、塩ビだボットンだと喚き散らしてゴメソナサイ
もう荒らしませんm(_ _)m
大の大人が醜態を晒してしまいました。
-
1013
匿名さん
>>135 133さん
私はなんと、20年前のチャフウォールの使い残りを最近使って、20年経過のクロス壁と、ベニヤ下貼りの上にダイレクトに塗ってみました。結果、どちらも最高
-
1014
匿名さん
>>285 匿名さん
高低差をつけて、下から空気が入って天井近くに抜ける、所謂煙突効果‼後は扇風機‼
-
-
1015
匿名さん
>>319 匿名さん
浴室の窓などを梅雨時に開けることは外の湿気をより多く取り込むことになるだけなので、窓を締めて、室内の浴室ドアを開けた方が良いとのことでした。冬は乾燥するのでもちろん、浴室のドアは開けた方が良いですが。
キッチンの熱源でかなり乾燥するそうです。
これは出入りの業者さんの話です。
家全体の通気を総合的に考えると良いかもしれませんね。
ちなみに我が家は築30年の浴室、カビます。なぜかというと、夏場の換気、というか空気の流れがよくないこと。これにつきます。
昔の便所は下の方に小さな窓があって、うえの方にも大きめの窓があって、それぞれ引き戸の互い違いになっていて、少し開けたり、ぴったり閉めたりできましたが、あれで臭いを外に出していたのです。これも煙突効果でしょうか?
私は空気の流れは気の流れ。健康に一番大事なものだと思っています。気の流れが停滞すると、自然界ではカビが出たりして、人体では病が生じます。
変な話でごめんなさい。
-
1016
匿名さん
伝統工法で断熱材入れない家って、せめて土壁にはしてるんだよね?
でも換気システムつけなきゃいけないジレンマすごそう。
-
1017
匿名さん
>1016
本物の伝統建築なら24時間換気を免除されるという特権があったと思う。
-
1018
匿名さん
生家(実家)は土壁、建築面積で80坪くらい。
十数年前に建てた今の住まいは延べ床40坪のログハウス。
どちらも気密・断熱性能では現在の工法と比べ劣ってるかもしれないが快適だよ。
思うに土壁とか無垢のログハウスは蓄熱性能と調湿性能では優れてるのだろうと思う。
あと数年で子供達も適齢期になるので今のログハウスを譲って実家に戻ろうかな・・と思案中。
実家の一部(1/3くらい)の床と天井断熱を改修すれば充分かな?・・と思う。
仮にもう一度建てるとしたら、やはり自然素材で造る「ストローベイルハウス」かなあ。
壁厚だけで数十センチにもなる工法だが、蓄熱性・調湿性に加え断熱性も凄いんだろうな・・
見た目のインパクトもかなり良いと思う。
-
1019
匿名さん
ストローベイルハウス 初めて知りました。
現在の建築基準法でクリアできる工法に改良されてるんですかね?
可愛い家ですね。
-
1020
匿名さん
-
1021
匿名さん
>>1020 匿名さん
丸みのあるフォルムが癒されますね!
が、お値段がそれなり。
お金があったら住んでみたい家ですね。
-
1022
匿名さん
-
1023
匿名さん
大手と自然素材工務店なら自然素材のほうが良さそうですが、どうでしょう?
大手は工業製品ばかりな気がします。
-
1024
匿名さん
>>1023 匿名さん
大手は家にかかるお金以外のもの(広告費、人件費、展示場費など)が多いので、坪単価=家の質にならない。
大手で内装に自然素材使おうと思ったら追加オプションで更に高くなる。
最初から自然素材を標準にしている工務店で建てる方がいい。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)