- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2011-11-08 06:53:55
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
神奈川県川崎市中原区 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
武蔵小杉地区の今後について・・・【35】
-
53
匿名
たまプラーザの駅ビルに行って来た。
いたるところが吹き抜けで開放的。
道路向かいの東急百貨店にも3階で連結。
透明の屋根がたいへんオサレ。
なのだが、吹き抜けのせい?でいまいち店舗数が少ない。
フードコートも結構オサレだが店舗数が少ない。
もし小杉のSCがこれだったとしたらちょっとガッカリかも。
-
54
匿名さん
-
62
匿名
やっぱりスグ側に大田区がある以上はどうしても武蔵小杉は田舎感が丸出しになってしまう!ましてや京急蒲田があるから尚更です!それが私の悩みです!もしかするとと僅かに期待をしてコスミンになってしまったのが失敗の元凶でした!
-
63
匿名さん
チェルノブイリの事故で汚染された場所の不動産買おうと思う奴なんかいないでしょ。
放射能に汚染された日本の不動産に価値なんかないよ、世界的に見たらゼロ。
超円高+欧米経済不安の今、海外の不動産を買った方が絶対いいよ。
-
76
匿名
再開発の話が出る前に、ただアクセスが良いということで小杉に住み始めたので、何も期待していなかった。新駅ができたりSCや駅ビルができるというだけでもありがたい。タワーマンションはもう増やさないでほしいけど。
-
78
匿名さん
小ネタだけど、下らない話してるよりはマシってことで…
http://www.townnews.co.jp/0204/2011/09/16/117892.html
「本年度から東急武蔵小杉駅とJR南武線武蔵小杉駅を接続する連絡通路の改修工事が行われます。具体的には現在の上りエスカレーターに加え、新たに下りエスカレーター1基を増設し、新中原図書館が入る西街区の再開発ビルと連絡通路を接続いたします。また、接続に伴う既設のエレベータの移設や内外装のリニューアル工事も予定しています。」
JR⇔東急の連絡通路はかなり状況が変わるようだね。
エクラスを経由した4階改札までの動線が、乗り換え客のニーズにうまく合致したテナントへの誘導になればいいんだけどなー。
もっと言えばJR駅舎の建て替えにつながってくれたら言う事ないんだけど…。
-
79
匿名
今まで、あれだけ近いのに、全く別の駅だったからね。駅舎も背中合わせに建ってる感じ。もっと仲良くやってほしいよ。
-
80
匿名さん
-
81
匿名
-
82
契約済みさん
-
-
83
匿名さん
昔、東急とJR南武線の連絡改札口があった時代も有ったんだよ。
東急の駅が建て直す前だから、もう15年以上前だけど。
-
86
匿名さん
下りのエレベータ作らないほうが駅舎の↑への導線で人が駅舎の上に来るのにね。
-
87
匿名さん
子供の工作レベルか!
電車、タワマン、導線以外に、話しはないのか!
フーディアム2Fは最近どうなんだ!
-
91
周辺住民さん
エクラスタワーのスーパーってマルエツだよな?
ってことはテナントはヤマダ電機あたり来そうだな。
なぜなら武蔵中原のマルエツにもあるし小杉フロム時代はヤマダ電機に吸収されたサトームセンがあったので十分ありえる。
-
93
匿名
-
94
匿名さん
-
95
匿名さん
東京機械跡地、SC(アリオ)南隣にも1棟(住友不)。
-
96
とおりすがり
最強のタワマン都市武蔵小杉バンザイ!!!
第二の多摩ニュータウン誕生
-
97
匿名
最近の目まぐるしい再開発の急展開、小杉ブログさんの再開発予定も
更新してもらえると非常に助かるのだけどね。
これだけ多いと時間軸で把握するのがかなり大変。
-
101
匿名さん
タワー(超高層200mm前後40~50階)=400~600世帯でなくても高層20階前後(80mm)=200世帯もドンドン建っているので駅周辺MSの人口は凄い。
ここにオフィスビルや商業施設が出来て通勤者が増えて、さらに駅乗り換え利用者も足しを止めるようになる一気に駅周辺は混雑するかもしれない。 今でも東側の朝、特に綱島街道信号待ち(歩行者や自転車)は凄い。
まだ先ですが、JR駅北口公園などが緑エリアが整備されて、早くこの街に落ち着きが出てくるのを期待します。
-
103
匿名さん
-
105
匿名さん
101です。
失礼しました。 mm → m です。 この人口増加による消費は凄いのでしょうね。元住/小杉/新丸子周辺のスーパーはどこも客でいっぱい。このままではアリオ以外にも、もっとスーパーが出来てしまいそうです。
-
106
匿名さん
-
107
周辺住民さん
そろそろ武蔵小杉ブログの人はサイト更新した方がいいと思うんだが?
北口の再開発の情報が出てきたんだからいい頃合かと思うんだけどなあ。
-
108
匿名さん
-
-
110
匿名さん
>>107
ブログの方では、都度、新しい情報を発信されているよ。
再開発予定のデータは、その都度ではないけれど、
定期的に更新されているし、クレームする程のことは
ないと思うのだが。
-
111
周辺住民さん
>>108
ご報告ありがとうごさいます。
楽しみですね更新されるのが。
>>110
どっちかというとクレームというより願望に近いですね。
ブログの情報もそうとう溜まってきましたしそろそろサイトの方も更新してもいいんじゃないかと思いましてね。
-
112
周辺住民さん
>>108
ご報告ありがとうございます。
サイト更新が楽しみですね。
>>110
ブログの方も結構情報溜まってきたのでそろそろいいんじゃないかなと思っただけですよ。
-
113
匿名さん
中国みたいな過密地帯よりゆとりがあったほうがいいな。
-
114
匿名さん
武蔵小杉のおかげで隣接する新川崎、日吉も段々活性化するだろうね。
-
115
周辺住民さん
あれ?なんか同じ内容の書き込みを二回してしまったようだ・・・。書き込みエラーかもしれない迷惑かけてしまった人いたらすいません・・・。
-
116
匿名
-
117
匿名
-
118
匿名
タワマンのほんとの定義は? 高層と超高層の違いは?
-
119
匿名さん
ブリリアは高層だけどタワマンじゃないと思う。
全部南向きで形も全然違うし。
レジデンスはよく知らないからわからない。
-
-
120
匿名さん
ウィキペディアに『超高層マンション(ちょうこうそうマンション)とは、従来のマンションと比べて際立って高い住居用高層建築物の俗称。その外観の形態からタワーマンションとも言う。
日本では超高層マンションに対する法的な定義はないが、建築基準法第20条「高さが60mを超える建築物」と同義とすることが多く(ほぼ同程度の高さとなる20階超も含まれる)[1]、環境アセスメント条例が適用される「高さ100m以上」とする場合も見られる。』とありました。
レジデンス・シティハウス・ブリリアは60m(約20階)はあるが、イメージ的には高さ90m(約30階)以上の雰囲気がありますね。
-
121
匿名
レジは横に長いから、タワーって感じじゃないな。タワーって呼ぶからには、かたちも関係あるんじゃないの?
-
122
匿名
次の高級物件は、野村タワーかな? 今のマルエツの辺りに建つんだよね。
-
123
匿名
駅ビルがショボいことも判明したし・・・
ネタがないねぇ。
-
124
匿名
だから、突っ込むネタもないかい?(笑) 張り付いてないでほか行けよ。
-
126
周辺住民さん
>>123
エクラスタワーのことを言ってるんですか?
-
127
匿名さん
タワーばかりじゃなくてレジデンス・シティハウス・ブリリアがあるのがいいね。
リッチモンドホテルやタワープレイスと同じくらいの高さ。
これくらいの高さのはもう建たないのかな?
-
128
匿名
>126
駅ビルのことでしょ。
延べ床面積7600㎡だけど駅舎を含んでいるので3・4階の商業施設の
大きさは3分の2の5000㎡。
ここから改札、通路、3階から4階に上がる為のエスカレーターなどの
面積を引いた店舗面積は3500㎡位?
フーディアム位の大きさしかない。
さらに店舗についても別紙2を見ると改札階の3階は改札と飲食店舗のみ。
飲食店舗は乗り換え客に便利なものと書かれていることから、ファストフード、
ラーメン屋、定食屋などが中心っぽい。居酒屋なども入るかも。
4階には保育園、キッズベースキャンプが入るので店舗のスペースは4階の半分もなさそう。
http://www.tokyu.co.jp/contents_index/guide/pdf/20110906.pdf
-
129
匿名さん
-
130
匿名さん
>>114
武蔵小杉のおかげで、新川崎・日吉がどう変わるんだ?
具体例だしてくれないとわからん。
-
-
132
匿名
地価公示で日吉本町が神奈川のトップになってたな。あそこ地下鉄だけど、そんなにいいかな?
-
133
匿名さん
>>132
日吉本町1丁目って日吉駅付近の高級住宅地のことだぞ。
日吉本町駅周辺のことではない。
-
134
匿名さん
日吉本町一帯は昔から第二の田園調布(戦前から)といわれ横浜じゃ断トツにいいですよ。
嵯峨子爵や結構有名人多いですよ。
少なくとも、最近開発された二子やタマプラなどの田園都市線とは歴史が違います。
-
135
匿名さん
-
136
匿名さん
日吉は別にどうでいいんじゃね。横浜でも忘れられている地域だよ。
グリーンラインで横浜線中山駅へ向かって....なんだかな!?
-
137
匿名
-
138
匿名さん
-
139
匿名
のっぽのタワーに住んでも、自分が低層階で眺望が楽しめないんじゃ意味がない。
むしろ高層は足場組めないから修繕費がかかるよ。
塗るのも大変だよ。
そのくせ、管理費は高層も低層も同じだよ。
広さによる違いだけ。
災害で老人になっても地上の給水車へ10Kg以上の水を取りにいって上れるぐらいの
低層階なら、まぁ、いいんじゃないかな。
80歳なら4~5階までだろうな。
30~40歳で普段からジョギングぐらいしていれば50階なら途中で少し休めばいける。
会社でやったことがある。
-
142
匿名
>>139
高層マンションの修繕は下から足場を組むのではなく
足場を上から吊るし修繕しながら序々に降ろして行く。
-
143
匿名さん
電車が止まっているのは多摩川の水位の影響?
だとしたら、暫く帰れない⁇
-
-
144
匿名さん
年取ってから武蔵小杉の駅直結もしくはパークは生活するに最高ですよ。
1)食事つき=フーディアムでいつでも好きなもの買える。
2)介護付き病院は聖マリアンナと契約しておけば介護付き。
3)何かあればいつでもセキュリテイー来てくれる 24時間。
4)観劇でもなんでも好きなところへ電車で座ってればすぐ行ける。
5)ジムで軽い運動、水泳は隣接のコナミ行けば何時でも可能。
6)ちょっと人恋しくなれば41階の展望風呂入りラウンジでビール一杯。
7)それにタワマンの上下の移動は水平移動よりはるかに楽です。
8)ここはまさにホテルと自宅が合体したような機能があります。
9)それに都会の真ん中にで若い者と一緒に生活してるという実感。
10)ゴミ出しや買い出しの苦労が全くない。
どんな高級老人ホームより機能は上です。
一軒家住むなんて今じゃ考えられません。
ここは日本で最高級の老人ホームです。
タワマンは老人が大変だなんて知らない人の言う事です。
今から考えれば前に住んでいた大倉山の一軒家で老後を送ること想像するとゾッとします。
本当にここに引っ越して来て幸せです。
私はここを7,000万ほどで買いましたが一代限りの高級老人ホームと比べれば資産も残せるし、
1億払っても損はありません。
-
148
匿名
停電がネックだな。金持ちならお手伝いさんでも雇ったほうがいい。それから脱出用のパラシュートも。練習が必要だがね。
-
149
匿名さん
低層マンションだったら最高だったね
タワマンでも5階以下にすべき
あと1ヶ月分の水と食料、ろうそくとカセットガス、簡易トイレなど
災害用に備蓄しておけば完璧じゃないですか?
-
150
匿名さん
1ヶ月分の水はどのくらいのスペースが
必要なのでしょうか?
うちは狭いので無理そうですが。。
-
151
匿名
低層マンションでもご年配の方は1階を選んでますね。足腰が不自由にならないとは限らないのでいざというときの保険のようです。
-
152
匿名さん
>150
給水車から水を運ぶ体力があれば問題ないのでは?
給水車が来るまでの3~5日程度の備蓄があれば良いと思います。
以下の往復
・給水ポイントまでの距離
・地上からの距離(自室の階数)
ポリタンク1つなら18kg
あと、
・給水の待ち時間
も重要。
基本屋外ですから、天候・気候によっては体力を消耗します。
前スレに日立で給水に7時間待ちとあったから
小杉のような過密地帯はどうなるのやら・・・
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件