一戸建て何でも質問掲示板「固定資産税を安くする方法は?!」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 固定資産税を安くする方法は?!
  • 掲示板
みわきち [更新日時] 2012-10-31 09:40:19

今年の7月にマイホームを新築し、今日「家屋評価のお願い」というハガキが市役所から届きました。

調査方法は、「間取り・各部屋の仕上げ材・設備等の確認」(45分)
用意するものは「平面図・立面図」だそうです。

できるだけ家を散らかして、よくない家のように見せた方が、評価が下がって、税額も低くなったりするんでしょうか!?具体的な傾向と対策をご存知の方、経験者の方、関係者各位、どうぞよろしくご指導願います!!

[スレ作成日時]2004-12-21 20:41:00

[PR] 周辺の物件
グランドメゾン杉並永福町
リーフィアレジデンス練馬中村橋

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

固定資産税を安くする方法は?!

  1. 22 セント 2005/06/08 08:16:00

    やっぱり無理ですよね。スレ主さんも完成から調査まで5ヶ月たってますし。
    その間不自由するより、すぐ工事したほうが賢明ですね。
    ありがとうございました。割り込み失礼致しました。

  2. 23 匿名 2005/06/08 08:28:00

    屋根つきのベランダって、1m以下の軒なら建築面積は増えないと聞きましたが、違うのですか?

  3. 24 セント 2005/06/08 08:41:00

    躯体のバルコニーで幅2間奥行き半間で全体を覆う柱付のポリカ製の屋根です。

  4. 25 大工設計士 2005/06/10 11:30:00

    >>セントさん

    それって図面の変更が必要だよ!
    (申請費を請求される!)

    それか・・・屋根を剥がして・・写真撮って・・役所に出すとかあるけど
    オイラは、後者の方だったが・・・大変だった・・・(・_・;)

    屋根は、不燃材にしないとダメよん!

    (設計士に聞いた方がいいよ!)

  5. 26 匿名さん 2005/06/10 11:47:00

    家屋調査うちの市は外見だけでした。
    内覧があるとクロークの中まで見せるそうですが
    外見しかしない場合は
    確認申請図面に記載されていない
    住宅設備は課税対象にならないってこと?

  6. 27 税理士 2005/06/10 22:06:00

    >>26さん
    完了検査・・・→市の職員
    (中まで見て当たり前だが・・手抜きの職員も居る)

    新築税・固定資産税・・・→税務署???誰?
    (中まで見る)

    >確認申請図面に記載されていない
    >住宅設備は課税対象にならないってこと?

    シッカリ見て行きます
    贅沢な物は、税金UPです。
    (書院やエレベーターなど)


  7. 28 匿名さん 2005/06/11 00:15:00

    >27さん
    26です。
    完了検査?竣工検査のことでしょうか?
    市の職員・・・近年は民間委託になっています
    新築税?固定資産税のことでしょうか?
    不動産取得税は国税
    固定資産税は地方税です

  8. 29 税理士 2005/06/11 03:14:00

    >28さん

    竣工検査
    工事がほぼ終了したとき、その施工状態をチェックするために
    行われる検査。まず施工会社や設計者・監理者などの工事責任者が行い、
    その後に施主が立ち会って検査を行うのが一般的。後者を「施主検査」
    と呼ぶことも。この時点で不具合が発見された場合は手直しを行い、
    その仕上がりを確認、清掃などが完了してから建物を施工者から施主に引き渡す。

    完了検査
    建築確認を受けたすべての建築物は、工事完了後4日以内にその旨を
    都道府県などの建築主事または指定確認検査機関に届け出て、
    建築基準法と関連規定に適合しているかどうか検査を受ける必要がある。
    これを「完了検査」と呼ぶ。完了検査に合格すると「検査済証」が交付され、
    建物の使用が可能になる。なお、この検査済証は、住宅金融公庫融資を受けるための
    必要書類の一つで、民間金融機関でも求められる場合がある。

    新築税=不動産取得税

    >市の職員・・・近年は民間委託になっています
    そうなんですか!?・・知らなかったです。

  9. 30 セント 2005/06/13 00:26:00

    市役所の固定資産税課に確認したところ、評価の為の調査日を指定できるそうです。
    ただ、登記は完了しているほうが望ましく、
    また、1月〜6月は前年分の調査を優先するので要望に添えないことがあるとの事でした。

  10. 31 カール 2005/06/15 08:29:00

    スレ主は?

  11. 32 のび 2005/06/18 08:30:00

    無知で家屋調査という事をしらずに
    2階のロフトの壁に穴をあけてに観音開きの収納扉を付けて
    屋根裏にコンパネ3枚(6.8m2)を敷いて床を作り収納スペースを自作しました
    垂木を入れてビスで留めています 仕上げはコンパネのままです
    建築面積や固定資産税の評価などに影響するのでしょうか?
    ご存じの片教えてください。


  12. 33 税理士 2005/06/18 08:52:00

    >>32
    天井の高さが2.1m越えてるとOUT
    (直下階の床面積が20.4m2以下でもOUT)


  13. 34 のび 2005/06/18 15:17:00

    税理士さんありがとうございます
    安堵いたしました
    (高さが1.6m直下階の床面積は35m2以上あります)

  14. 35 匿名さん 2005/06/18 15:38:00

    あれ?高さは1.4mじゃ・・?自治体によっても違うかもしれないけど。

  15. 36 税理士 2005/06/18 22:21:00

    ・す・すまん  間違っている鴨(;^_^A; あせあせ

    屋根裏部屋(グルニエ)・・「物入れの用途の場合ロフトでは無い。」
    確かに、建築基準法では、ロフトもグルニエも同じ「小屋裏物置等」という扱いになります
    「小屋裏物置等」は、天井高が1.4m以下で、直下の階の床面積の2分の1の
    面積のものと定められています。

    ここで気になるのは、階段の有無と建築面積です。
    建築面積は変化無いですが・・・床面積は増えます・・・
    (200平面を超えた場合・・・新築税・固定資産税がいきなり高額になります。)

    のびさんの場合
    建築面積や固定資産税の評価には影響は、無いはずですが・・・

    担当設計士に聞くのが確実ですけどネ・・・
    いっそこと・・天井を後20cm仮に下げときますか?!・・
    (過去に天井高を計った家屋調査士を聞いた事は、ありませんが・・^_^;)
    m(__)m

  16. 37 税理士 2005/06/18 22:32:00

    >>のびさん

    高さが1.6mって水平天井ですか?
    勾配天井の一番高い所ですか?

    勾配だと天井高の計算式があります。

  17. 38 匿名さん 2005/06/19 01:35:00

    >>31
    もう半年以上前にたったスレだし、当然調査も済んでるっしょ。
    本人も解決したみたいなこと書いてたと思うよ。

  18. 39 匿名さん 2005/06/19 03:57:00

    >>37
    どんな計算式ですか?
    興味あります。

  19. 40 匿名さん 2005/06/19 11:12:00


    計算式は平均の高さではないかな!?

    ロフトは、関係ないかな!?

  20. 41 匿名さん 2005/06/22 01:15:00

    >>28
    不動産取得税は地方税(都道府県)です。
    固定資産税は地方税(市町村)です。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    プレディア小岩
    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    コダテル最新情報
    Nokoto 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    スポンサードリンク

    Town Life

    [PR] 周辺の物件

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    5948万円

    3LDK

    72.68m2

    総戸数 39戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5690万円・8260万円

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2・71.87m2

    総戸数 45戸

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-18他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    サンクレイドル西日暮里III

    東京都荒川区西日暮里6-505-2

    3940万円~8380万円

    1DK・2LDK

    28.41m2~51.49m2

    総戸数 29戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    2LDK

    57.02m2・70.88m2

    総戸数 16戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    4,900万円台予定~1億円台予定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    8300万円台~9800万円台(予定)

    3LDK

    61.91m2~67.27m2

    総戸数 93戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3970万円~9490万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6590万円~9390万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    55m2~73.02m2

    総戸数 48戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9390万円~1億5190万円※権利金含む

    2LDK~3LDK

    59.17m2~71.63m2

    総戸数 522戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3190万円~1億6990万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.61m2~93.9m2

    総戸数 51戸

    リビオ上野池之端

    東京都台東区池之端三丁目

    未定

    1R~4LDK

    30.96m²~110.56m²

    総戸数 94戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    未定

    3LDK

    73.68m2

    総戸数 56戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    未定

    1LDK~3LDK

    34.64m2~73.04m2

    総戸数 85戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1ほか

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~104.04m2

    総戸数 815戸

    [PR] 東京都の物件

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,340万円~1億1,650万円

    2LDK

    49.74m²・56.63m²

    総戸数 37戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸