注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「ミサワか積水か…」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. ミサワか積水か…
匿名 [更新日時] 2014-12-21 14:37:57

迷っています。
積水ハウスは建坪33坪で使いやすい間取り。
ミサワは企画設計型のスマートスタイルで蔵つきのHタイプ38坪。

積水の最大手の安心とミサワのデザインと…

積水ハウスとミサワホームで迷われた方いませんか?

どちらにして、決め手は何でしたか?
教えて下さい。

[スレ作成日時]2011-09-12 22:21:25

最近見た物件
シティタワー東京田町
所在地:東京都港区芝浦2丁目1番75(地番)
交通:山手線 「田町」駅 徒歩10分
価格:未定
間取:1LDK、2LDK、3LDK
専有面積:43.30m2~111.97m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 180戸
[PR] 周辺の物件
グランドメゾン武蔵小杉の杜

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ミサワか積水か…

  1. 118 匿名さん 2014/07/22 09:25:56

    おまえがな

  2. 119 匿名 2014/07/22 11:46:08

    そうだな、大手でたてれない、ひ・が・み

  3. 120 匿名さん 2014/07/22 13:23:52

    >たてれない

    バ⚪︎丸出し

  4. 121 匿名さん 2014/07/22 14:04:38

    大手ですら建てる予算無いんだから検討しに来るのが間違い。

  5. 122 匿名さん 2014/07/22 15:18:34

    その二社ならミサワだな
    歌は積水のほうがいいんだけどね

  6. 124 匿名さん 2014/07/23 00:32:38

    周りが、って書いたんだけどな。

  7. 125 匿名 2014/07/23 01:55:46

    積水1択かな
    ミサワはボロうとするからね

  8. 126 物件比較中さん 2014/07/23 09:08:50

    ただの木材なら業者がたくさんあるだろうに
    ミサワホームがミサワから購入するあのコンパネの値段が下がらないんだから、
    他に材料買うところないし、
    ミサワホームの下請施工業者は泣くしかない。
    安かろう悪かろうの繰り返し。

  9. 127 匿名さん 2014/07/26 11:59:10

    北海道在住で、ミサワで建てる者です。

    セキスイにしなかった一番の理由:
    柱がうるさい。間取りに制限が多い。
    小さい坪数だから、柱も気にならないよねと思い込んでいるようにしか
    思えないほど、リビングが小さいし、それでもやはり柱が邪魔。

    せっかく家を建てるのに、柱や運搬に制限された家造りは非常に
    もったいないと思います。
    私は北海道なので、とんでもなくデカイ家からコンパクトな家まで
    見させていただきましたが、ボックスを組み合わせるだけなので
    設計の自由さがなさすぎです。

    これなら、気に入った建て売りで良いんじゃないかなと思うのです。

    せっかく建てるなら、大きさによらず、自分の意思を反映した家を
    作りたいと思いました。
    ミサワの方が温かいし、自由度が高いですよ。

  10. 128 匿名さん 2014/07/26 12:23:36

    それならパネルがいいだけだろ?
    一条かセルコで充分。
    わざわざここでボラレル理由がない。

  11. 129 匿名さん 2014/07/26 12:53:57

    >127さん、

    よく分からないのですが、仰っているのは『セキスイハイム』ですよね?『セキスイ』とのことですが、『積水ハウス』と紛らわしいので確認させて下さい。

    セキスイハイムはユニットなので柱が邪魔になることもありますが、耐震性には優れていると思います。また、柱抜きも出来る筈ですが間取りの制限は他の工法よりも実際には多いですね。どちらを重視するかで選択されれば良いと思います。

    積水ハウスは間取りの制限はハイム程ではないと思いますが、木質パネルよりもやはり制限はありますね。

  12. 130 匿名さん 2014/07/28 00:57:44

    ユニットが丈夫なのは
    二階に重い物を置かなければの話

    入れたい家具の重量を調べて、事前に営業と話しておく事をおすすめします

    IKEAあたりでも100キロ越えがごろごろあります

    あと太陽光入れるならその重量も考慮

  13. 132 購入検討中さん 2014/10/12 16:57:51

    二つで、迷って両方やめました。

    やはり、こだわりの住宅が建てれないからかな。
    結局、カタログから選んでしまうし。

    価格と中身が合ってない気がします。

  14. 133 匿名さん 2014/10/12 21:17:04

    最後の一行のところ。

    普通はもっともっと早い段階で気付きます。

  15. 135 匿名さん 2014/12/20 12:54:07

    積水ハウスとミサワホームの隣接した分譲地に住んでます。
    積水ハウスは売りに出す人を見たことがありませんが、
    ミサワは頻繁に中古物件として出ています。
    特に蔵のある一軒は4回もオーナーが変わっていて、
    直近の人は一月で転居し幽霊説まででています。

    やはり家は信頼できる会社を選ぶべきです。
    ミサワはディーラーさんなので施工に差があるようです。

  16. 136 匿名さん 2014/12/20 12:57:20

    ミサワなら蔵だけはやめておけ。
    階層が複雑な建物は絶対にダメ。
    フロアは同じ高さにしないと震災時に悲惨です。
    リビングの掘り下げのスローリビング以外はダメ。

  17. 137 匿名さん 2014/12/21 00:54:08

    >フロアは同じ高さにしないと震災時に悲惨です。

    すみません、よく分からないのですが、どうしてですか?それでは二階建てよりも平屋が良いという結論にもなりますが?

  18. 138 匿名さん 2014/12/21 04:40:02

    >>137
    揺れによる共鳴被害とか知りませんか?
    同じ様に揺れてこそ地震にたえるのです。

    フロアが同じ揺れ方をする方が破損が少ない
    フロア構成が複雑な場合は揺れによる衝撃がバラバラで破損の原因になる

    当然、平屋が最強、次は総二階、吹き抜けあり、蔵あり、蔵ありリビングは天井高で寝室は天井低のが最悪

  19. 139 匿名さん 2014/12/21 04:43:13

    国土交通相が制震装置で唯一認定したのが積水ハウスのシーカス
    へーベルやダイワなどは認定ならず
    当然、制震装置をつけるなら積水ハウスに勝る物件はありません。

  20. 140 匿名さん 2014/12/21 05:37:57

    >138さん、

    137です。揺れによる共鳴被害ですか。詳しくご説明いただきましてありがとうございます。なるほど、素人にもよくわかりました。勉強になりました。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [積水ハウス]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    最近見た物件
    シティタワー東京田町
    所在地:東京都港区芝浦2丁目1番75(地番)
    交通:山手線 「田町」駅 徒歩10分
    価格:未定
    間取:1LDK、2LDK、3LDK
    専有面積:43.30m2~111.97m2
    販売戸数/総戸数: 未定 / 180戸
    [PR] 周辺の物件
    バウス板橋大山

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    コダテル最新情報
    Nokoto 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~130.24m2

    総戸数 815戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    44.12m2~184.24m2

    総戸数 16戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,440万円~13,480万円

    2LDK

    49.74m2~63.42m2

    総戸数 37戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    43.9m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4丁目

    1LDK~3LDK

    34.63㎡~65.51㎡

    未定/総戸数 87戸

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王三丁目

    8,430万円・13,780万円

    2LDK・3LDK

    44.22m2・68.50m2

    総戸数 21戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    1億1290万円~1億5890万円※権利金含む

    2LDK~3LDK

    60.61m2~76.81m2

    総戸数 522戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    サンクレイドル西日暮里II・III

    東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

    6490万円・7940万円

    2LDK

    50.02m2・52.63m2

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1他

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    サンウッドテラス東京尾久

    東京都荒川区西尾久7丁目

    4,298万円~6,498万円

    1DK~3LDK

    34.81m2~59.95m2

    総戸数 33戸

    イニシア東京尾久

    東京都荒川区西尾久7-142-2

    5700万円台・6200万円台(予定)

    2LDK・3LDK

    43.42m2・53.4m2

    総戸数 49戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3990万円~9230万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西四丁目

    未定/総戸数 48戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    3998万円・5948万円

    2LDK・3LDK

    58.01m2・72.68m2

    総戸数 39戸

    ジェイグラン船堀

    東京都江戸川区船堀5丁目

    6998万円・7248万円

    3LDK

    70.34m2・74.58m2

    総戸数 58戸

    グランドメゾン武蔵小杉の杜

    神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

    9090万円~9640万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    70.28m2~70.78m2

    総戸数 271戸

    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

    東京都江戸川区東葛西6丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    45.18m²~104.44m²

    総戸数 78戸

    クレストプライムレジデンス

    神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

    6,498万円・7,098万円

    3LDK

    63.05m²・70.34m²

    総戸数 2517戸

    MJR新川崎

    神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

    5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

    3LDK~4LDK

    67.07m2~76.05m2

    総戸数 92戸

    [PR] 東京都の物件

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    6400万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    65.96m2~73.68m2

    総戸数 56戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7698万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5600万円台・8200万円台(予定)

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2~74.98m2

    総戸数 45戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    ヴェレーナ西新井

    東京都足立区栗原1-19-2他

    5568万円~7528万円

    3LDK

    66.72m2~72.59m2

    総戸数 62戸

    ジオ練馬富士見台

    東京都練馬区富士見台1丁目

    5790万円~9590万円

    2LDK~3LDK

    54.27m2~72.79m2

    総戸数 36戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    7400万円台~9600万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    50.41m2~70.48m2

    総戸数 93戸

    オーベル葛西ガーラレジデンス

    東京都江戸川区南葛西5-6-4

    4600万円台~7700万円台(予定)

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    62.72m2~82.02m2

    総戸数 155戸