大阪の新築分譲マンション掲示板「ジオ彩都いぶきの森ってどうですか? パート3 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 箕面市
  6. 彩都
  7. 彩都西駅
  8. ジオ彩都いぶきの森ってどうですか? パート3
匿名さん [更新日時] 2012-01-05 16:31:28

引き続き、『ジオ彩都いぶきの森』についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

☆所在地:大阪府箕面市彩都F62街区の一部(地番)
☆交通:
・大阪高速鉄道国際文化公園都市モノレール 「彩都西」駅 徒歩7分
☆間取:3LDK~4LDK
☆面積:83.52平米~112.26平米
☆売主・事業主・販売代理:阪急不動産
☆施工会社:株式会社鴻池組大阪本店
☆管理会社:株式会社阪急ハウジングサポート


【過去スレ】
☆(パート1)
https://www.e-mansion.co.jp/thread/61907/
☆(パート2)
https://www.e-mansion.co.jp/thread/145810/



こちらは過去スレです。
ジオ彩都いぶきの森の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-09-11 13:56:22

[PR] 周辺の物件
デュオヴェール豊中曽根
ジオタワー大阪十三

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ジオ彩都いぶきの森口コミ掲示板・評判

  1. 441 匿名さん

    この掲示板は信頼性にかけますから。

    現地に行ってらっしゃーい。
    『キッズルーム前に奥様方がいるので・・』と書いてあるのでそこそこ居るんじゃない?

  2. 442 匿名さん

    掲示板に書かれていることは全て「嘘」ですよ。

    いい情報も、悪い情報も。

  3. 443 匿名

    ↑そんな事ないですよ。
    たまに悪い情報の中に事実があります。

  4. 444 匿名さん

    彩都となれば出てくる、偏執な批判ばかりする人の狙いは何なんだろう。わかる人教えて。

  5. 445 匿名

    440です。
    結構入居者の方の投稿で賑わっていたのに普通の質問には誰も答えていただけないんですね。
    これではなりすましさんばかりと言われても仕方がないねえ。営業さん。

  6. 446 入居済み住民さん

    住民です。
    ごめんなさい、そんなに頻繁にこちらを見ていないもので。

    話しやすい方が多いと思いますので、もし入居されたらお話してみるといいと思いますよー
    キッズルームは多い時と少ないときがあるので、常時何人とかは難しいかな?
    幼稚園や学校の帰宅時間は特に賑わっていますよ。

  7. 447 入居済み住民さん

    それと、以前にもどなたか書かれていますが、
    夕方にお母さん達が子供を遊ばせているので、マンションや周辺の事をお聞きになるのはいいと思いますよー。確実です。
    ほとんど知っている方ですが、みなさん話やすいと思います。

  8. 448 匿名さん

    「住民の人は書かないようにしましょう」って流れから、440(445)さんはカマをかけただけですよね・・・。やり方が幼すぎやわ・・・。
    返信あってもなかっても否定的に
    「書かないって言ってたのに必死ですね」
    「やっぱりなりすましさんばかりですね」
    「営業さんはどう動くのかな」
    などなど書かれるのだろうな・・・って見ていたら、ほんまにそうなって驚きです。
    あ!!ちなみに私は入居者ではなく、検討者でもないので、中立ですよ。他のマンションのところを見ていると、いつもアゲられているここの掲示板が気になって、おもしろくて、見させてもらっているだけです。
    冷静な判断で見させてもらうと、否定派が幼すぎてわらけますね。
    ネット上にもマナーはありますよ。
    まあ、一部の掲示板にはないかもしれませんが、ここの掲示板は少なからず、まともに検討していれば立ち止まる掲示板です。あえて行く○chのようなものとは少し違います。
    よければ、その問題になっている「質の悪い先生」にでも『ネチケット』についてきかれて学ばれてはいかがですか?きっと丁寧に小・中学生に教えるように教えてくれますよ。
    この書き込みには反応しなくて結構です。何事にも否定的にとる人でかき回されてもちゃんとした検討者や入居者が困るので・・・。
    ちなみにサゲで投稿しておきます。

  9. 449 匿名さん

    同感!!!

    全てのマンションスレに登場して下さい。

  10. 450 匿名さん

    それマルチポストでしょうが(汗)

  11. [PR] 周辺の物件
    ジオタワー大阪十三
    ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン
  12. 451 匿名さん

    え!?

    駄目なの?

  13. 452 匿名さん

    質問者さんは他のマンションを検討されてます。

    キッズルームに対して一般的な事に対しての質問です。
    なので答え方がおかしいのではないでしょうか?

  14. 453 匿名さん

    440です。

    446さん、447さんありがとうございます。
    452さん、おっしゃる通りです。

    448さん、そこまでの思い込み、ちょっと怖いです。
    大丈夫ですか??

  15. 455 匿名さん

    どんまい。どんまい。

  16. 456 匿名さん

    一昨日のテレビでMAX月収やってたが・・・笑えるな。

    全員まとめてかかってきても中国共産党地方幹部の月給にも及ばないw

    日本が数年後、国家崩壊になる前に中国共産党の幹部様に全邸高く買い取ってもらったほうが身のためだと思うよ。


  17. 458 匿名

    まだ子供の書き込みだね。君の将来の方がよっぽど心配。

  18. 459 匿名さん

    いっそのこと、彩都まるごと中国の不動産に売ったらどうや?

    事業主の阪急と大阪府は膨大な借金抱えて倒産ギリギリやん。
    中国の不動産屋に売ったら中国共産党の幹部がようさん買うてくれるし、町も賑わうんちゃう?
    用途制限無くして台湾みたいな露天の屋台街つくって、カジノやパチスロ施設ガンガン建てたらええんや。
    な?楽しそうやろ?

  19. 460 匿名

    そういえば教育委員会への問い合わせどうなった?
    教えてよね。

  20. 462 検討者

    この掲示板でよく上位にあがっているので、これまで検討対象にしてなかったんですが、今日思い立って現地を見に行ってみました。
    さすがにいつも上位にあって、皆さん(ネガもポジも)が注目しているだけあって、彩都は確かにいい街ですね。
    綺麗で道も広く、空気も綺麗で大阪じゃないみたい(笑)
    モノレールも乗りましたが、静かで快適。でも値段は高いですね。勤め人や学生みたいに割り引きや会社から交通費が出ない人がもし毎日乗るならつらいかな。私は利用するとしても、たまになのであまり関係ないですけど。
    希望の間取りが埋まっていたので、ここは買えませんでしたが、また新しいマンションも建つとのことでしたので、そっちに期待です(笑)

    このマンションがいつも上位にきてる理由は、とてもよく分かりました。確かに住みたいな、子育てしたいなって思わせる街ですね。
    以上、ただの感想でした。ネガの人たちは私のコメントにも攻撃してくるのかな(期待)

  21. 463 匿名

    初めて彩都や森町を見に行った人は、街だけ見ると綺麗だし道も広いし、いいと思いますよ。
    私も一度は、値段と、広さと、街並みに惹かれて彩都を検討しました。

    で、冷静に考えて踏みとどまりました(笑)
    一時的なら良いかも分かりませんが、長く住むと思うと躊躇します。

    勢いで買った人は別ですが、結局はそう言う人が多いんじゃないかな。
    でも、彩都の中でも、このマンションはちょっと場所が良くないのでは・・・。

  22. 464 匿名さん

    長くすむと思うと躊躇するのは何故でしょう?
    市内の環境とは違う環境で生活したいと思う人には
    とても環境の良い場所ですよ。

  23. 465 ご近所さん

    彩都は兎も角、箕面森町なんて何もなさすぎる上にバスか車でしか駅に行けないなんて論外でしょ。
    雪でも降って道路が通行止めになったら住民の方はどうなるんでしょうね。

    良い環境を求めるのに人の住めないような所にまで住む人って一体…

  24. 466 匿名さん

    >>464
    じゃあ西宮は?宝塚は?芦屋は?学園前は?生駒は?

  25. 467 匿名

    ↑うん、それもいいんじゃないの?でもどこに住むかは個人の自由

  26. 468 匿名さん

    そもそも、お金がないんですぅ。

  27. [PR] 周辺の物件
    ザ・ライオンズ南塚口
    ブランズ都島
  28. 469 匿名さん

    お金がないなら、尚更彩都しか購入できないよ。

  29. 470 匿名

    あなたは、どちらにお住まいですか(笑)

  30. 471 匿名さん

    北大阪急行沿線。

  31. 472 匿名

    そこは住んでいるところで人を差別するような人種が集まる下品な街なんですね!

  32. 473 検討者

    先日彩都を現地訪問して感じたのは、利便性を追求してる人には検討対象にならないっていうのは分かります。そりゃ大阪市内の方が断然交通の便はいいですね。
    これまで夫婦2人で共働き、市内の便利な場所に住んでたので、市内の便利さはよく知ってます。おしゃれなレストランとか、買い物とか。もちろん通勤も。
    でも、先月妊娠が分かったのをきっかけに、ドコに住むべきか本気で考えるようになりました。市内って、子育てに良い環境なのかなって。
    教育機関や立派な公共施設も揃ってるけど、もっと大切な環境がある気がして…。
    もちろん、こういう考え方はひとそれぞれなので、押し付ける気もなければ、逆に『利便性こそ子育てにもっとも大事』とか押し付けられる必要もない。
    私たち夫婦にとっては、彩都は私たちの理想にかなり近い条件を揃えています。
    足りないのは…新鮮な魚屋さんくらいかな(笑)今住んでる所の魚屋さんのスペックが相当高いので(笑)
    『長く住むにはちょっと…』っていう意見もありましたが、むしろ長く住むのに適した環境のように感じました。だって、年齢を重ねたら、余計に自然が恋しくなるでしょう?大きくて優秀な病院も近いし(もちろんこの考え方を押し付けませんよ)
    そんなこんなで私たち夫婦は彩都いいなって思ってます。

    ネガのひとは、彩都を無視しとけばいいだけで、わざわざネガティブな意見を押し付けて、彩都はダメだって言う必要はないと思うんですよね…
    まぁ、ネガのひとも含めて彩都のこの板をアゲて下さっていたおかげで、ここを知る事が出来たひとも多いかも知れないので、その宣伝効果を思えば悪くもないのかな(笑)

  33. 474 匿名さん

    いえいえ、彩都というハードは素晴らしい。

    このマンションに集う人が問題なんです。

  34. 475 匿名さん

    >>473
    >大きくて優秀な病院も近いし
    阪大病院のことでしょ?
    あそこは一般の診察は受け付けてませんよ。
    かかりつけの病院てわ「紹介状」を貰わなければ診察してくれません。

  35. 476 検討者


    診察してくれない事はありません。お金を払えば紹介状は必要ないですよ。
    阪大病院は、緊急かつ重篤な時こそ威力を発揮します。普段は彩都友こう会が外来を診てくれますよね?
    高齢になった時に心強いと感じました。

  36. 477 匿名さん

    彩都には他にもマンションがあるのに、何故ここだけ荒れるのでしょう?

  37. 478 匿名さん

    以前、彩都を検討していて、不便だとやめて別にマンションを買ったが、環境が悪く嫌になつた。たまたま以前検討していた彩都が発展してきて、悔しい。
    まあ、そんな人たちが、ネガティブキャンペーンして頑張っているので、適当にあしらつてあげて。

  38. [PR] 周辺の物件
    ジオタワー大阪十三
    デュオヴェール南茨木
  39. 479 匿名さん

    住民の反論が論理にかなってないから荒れます。

    で、挙句には、成りすましと断定する。
    もうひとつは、北摂である程度の広さのところは、ここぐらいしか買えないといえばいいのに、納得させれない理由ばかり書くからです。

  40. 480 匿名さん

    ネガの反論が幼すぎるから荒れます。

    で、挙句には、小学校がヤバイと断定する。
    もうひとつには、北摂である程度新規に社会を作っていっているところは、ここぐらいしかないからうらやましくて、斜面だの立地だのと、ここではどうしようもない納得させられないイチャモンばかり書くからです。

    (わたしは住民ではありませんよ)

  41. 481 匿名さん

    ようは、どっちもどっちってことでOK?
    それなら穏便にいこうよ

  42. 482 周辺住民さん

    ここのマンションと、阪急摂津市駅前のパークシィティー南千里丘と検討しています。

    通勤の利便性は全然違うけど、価格的にも同じだし、値段も下がることなので、

    どうしようか悩んでます。共通してるのは、両方共、ネガの意見ばかりで、購買意欲

    をそそるものが乏しいのが実際のところです。

  43. 483 匿名さん

    両方やめた方が無難です。

    今北摂は供給過多。


    他にも選択肢はあります。

  44. 484 購入検討中さん

    何処がおすすめなん?

  45. 485 匿名さん

    >484

    通勤の利便性、買い物の便利さ(車不必要)、部屋の大きさ(m2単価の安さ)、眺望、住環境(森林いっぱい)であれば、
    何を優先されますか?プライオリティ付けしてみてください。

  46. 486 匿名さん

    479さん

    住人さんや、契約者さんの中には、デメリットについてもちゃんと書いている人もいますよ。
    187さんなどは、「私は、価格、広さ、環境の点を重要視してマンションを探しておりましたので、不動産としての価値や、利便性の点ではデメリットがあると感じましたが…」と書いています。479さんが書いている「北摂である程度の広さのところは、ここぐらいしか買えないといえばいいのに…」と、ほぼ同意だと思いますよ。

  47. 487 匿名さん

    今、考えてるのが、御堂筋線沿いか、阪急京都線。両方共に、梅田や市内中心部に行くのも

    1本で行けて通勤通学に便利だし、住環境も最高だと思います。

    そうなると、桃山台駅か、茨木市駅かと。そこに、彩都の情報が入ったところです。

  48. 488 匿名さん

    ほぼ同意ですか?

    不動産を買うのに不動産の価値を度外視するとは驚きです。
    彩都にしては高過ぎますね。
    BSを作ると怖そうです。

  49. [PR] 周辺の物件
    ウエリス香里園
    プレイズ尼崎
  50. 489 匿名さん

    阪急沿いや御堂筋沿いなら、梅田一択。
    時代は変わり、オシャレな子育て世代もかなり多い。

  51. 490 契約済みさん

    デメリッターの方の心境が理解できません。
    メリッターの方が、反論せずにいられない気持ちは理解できます(自分自身が契約者なので、客観性に欠くコメントですが…)。メリッターの方は、購入者や契約者に相当するのでしょう。これらの方は、数千万円の買い物をしたのですから、その物件が批判されていたら気になるでしょう。誰しも、一大決心をして購入した不動産が批判されていれば、「そうではない!こんな良い所がある!」と言いたくなるでしょう。この気持ちは万人共通だと思います(個人差はあると思いますが…)。
     しかし、デメリッターの方にとっては、購入してもいないマンションンであるのに、そのマンションに対して、メリッター以上にしつこく批判されるのは、何故でしょうか?よっぽど暇なのか、よっぽどいぶきの森が嫌いなのか、他のマンションの営業さんが書いておられるのか…。真実を知る術はありませんが、いずれにしても、理解に苦しみます。

  52. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
デュオヴェール南茨木
ジェイグラン尼崎駅前

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ジオ島本
リベールシティ守口
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ジェイグラン尼崎駅前
スポンサードリンク
グランアッシュ京橋ソフィス

[PR] 周辺の物件

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

リビオ豊中少路

大阪府豊中市西緑丘1丁目

4490万円~5140万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~71.14m2

総戸数 76戸

デュオヴェール南茨木

大阪府茨木市天王2-252-3

未定

1LDK・2LDK

30.05m2~43.66m2

総戸数 53戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

リベールシティ守口

大阪府守口市菊水通2丁目

3958万円~6238万円

2LDK~4LDK

52.92m2~80.46m2

総戸数 73戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

[PR] 大阪府の物件

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス

大阪府東大阪市御厨東1-693-1

2998万円~3478万円

3LDK

63.37m2~65.54m2

総戸数 96戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸